chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろ子の絵画絵手紙 https://blog.goo.ne.jp/h-etegami

趣味で絵手紙や水彩色鉛筆画など花の絵を多く描いてます。

散歩の時や出かけるときにはデジカメを持ち歩き、 道端に咲いてる花や絵に成りそうなものを 写してきては絵に描いてます。 絵手紙は習いましたが、そのほかの絵は 独学で描いてます。 長く勤めた仕事をリタイヤして今は週2回 デイサ-ビスに来所される方の健康管理してます。

hiroko
フォロー
住所
福島区
出身
紀美野町
ブログ村参加

2014/02/06

arrow_drop_down
  • 黄レンゲショウマ

    厳しい暑さが続きますが、今朝起床時に肌に感じた風はふと秋の気配でした、今年の8月は今日でお終いですね、大変な夏でした、最近テレビの朝ドラで話題になった黄レンゲショウマ、実際にはまだ見たことない花だけど、フェイスブック等に投稿されている写真で知った花、写真で知ってから好きな花になりました、スケッチブックにそれと無く描きかけていた絵です花言葉=幸せを得る4年ほど前に初めてレンゲショウマと黄レンゲショウマという花を知り名前がよく似てるけれど仲間ではないと知りました、その時に絵に描いて残しておこうと描いた絵です、再投稿です、因みにレンゲショウマはキンポウゲ科、黄レンゲショウマはユキノシタ科に分類される花だそうです関西方面の六甲山植物園には3000株にも及ぶ黄レンゲショウマが咲いて今が見ごろだそうです、是非行ってみ...黄レンゲショウマ

  • 花の絵 2題

    厳しい暑さが続き外出するにも勇気が要ります、かと言ってエアコンの中で四六時中というのも体に良くないし、唯一プ-ルに行って泳いだりして何とか暑い夏を過ごしています、お盆も無事済みました、鉄砲百合お盆の花を買いに行って目に留まりました花言葉=純潔、威厳、甘美台風のニュースを聞きながらサラリと描きました、ニッコウキスゲ花言葉=日々新たに、心安らぐ人ニッコウキスゲは思い出の花、長野県の霧ヶ峰高原や車山高原上高地、八ヶ岳辺りそして八島湿原が大好きな所で一人旅やら今は亡き同級生、姉とかで何度も訪れて見かけたはなで、写真を見て描きなが想い出に浸ってました、花の絵2題

  • ゴシキトウガラシ

    見た目も美しい唐辛子、花の少ない今小さな鉢植えが可愛らしい、実になると緑から黄色、紫、オレンジ、赤と色の変化も楽しく観賞用唐辛子とも言われてます、シシトウや鷹の爪など食用としての唐辛子と同じ仲間だそうです、こう毎日暑い日が続くと何をするにも根気が続きません、室内プ-ルで泳いで疲れたらジャグジーに浸かってまでは良いんだけど、帰りのお日さんの照り付けには参ります、まだまだ暑さが続く中皆様ご自愛くださいね、何時も見ていただきありがとうございます😄ゴシキトウガラシ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirokoさん
ブログタイトル
ひろ子の絵画絵手紙
フォロー
ひろ子の絵画絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用