chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIジャーナル https://blog.canpan.info/nougeiraku/

岩国を中心(広島〜周防大島)に、趣味のはたけや文化情報(読書メモ、地域活動や広島の映画情報)など。

村夏至
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • 1245_里山ひよじ村の作業_畔草刈り230618

    有志で協力して、有機無農薬の稲作を中心に行っている「里山ひよじ」での個人的作業記録(だいぶ報告が遅れてます)。 今回も午前中のみの参加でしたが、私はもっぱら畔草の、主に際の部分を草刈り機を使って刈っていきました。 ほかの人は、田んぼの草取りを行いました。

  • 西ののんびり市で14に参加します230702

    2023年7月2日(日)10時〜16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで月1回ペースで開催している交流イベント「西ののんびり市」。 何人かの出展者(私が把握していない)がいて、文字通りのんびりワークショップに参加したり、おじゃべりしたり楽しめます。 私は、いつものマスキン…

  • 1244_ミニトマトの支柱立てと屋根付け230603~

    8種類のミニトマトが順調に育ってきています。 実も大きくなってきたので、梅雨シーズンに水分過多にならないように屋根をつけてやらないといけません。 実が熟してくるときに雨がかかると、実割れしてしまうことがあるし、水分を制限してやったほうが甘みが強くなるという理由からです。 まずは事前にミニトマトのための支柱を中心に、骨組みを組んでおきました。

  • 1243_バジルの定植230616

    大き目の育苗ポットにタネをばらまいて、ある程度大きくなったところで株分けして育てていたバジルが育ってきたので、定植してやりました。

  • 41『青いカフタンの仕立て屋』2023サロンシネマにて37

    『青いカフタンの仕立て屋』 (監督・脚本:マリヤム・トゥザニ、出演:ルブナ・アザバル、サーレフ・バクリ、アイユーブ・ミシウィ、122分、2022年、フランス・モロッコ・ベルギー・デンマーク映画)

  • 1242_ロロン(南瓜(カボチャ))の雌花が咲き始めました230616

    最初雄花がいくつか咲いてしばらくして、雌花が咲き始めました。

  • 40『水は海に向かって流れる』2023広島バルト11にて36

    『水は海に向かって流れる』 (監督:前田哲、出演:広瀬すず、大西利空、高良健吾、戸塚純貴、當真あみ、勝村政信、北村有起哉、坂井真紀、生瀬勝久、123分、2023年、日本映画)

  • 1241_ゴーヤの定植230613

    知り合いから5月下旬にもらったゴーヤの苗。5つの苗に分けることができて、大きく育ってきたので、胡瓜(キュウリ)の隣に植えてやりました。

  • 「大地の再生見立て講座」にスタッフとして参加してきた230616

    現在、100年以上前に建てられた古民家を回収した宏樹庵で開催されている「宏二郎個展「観ずる大地」」の関連企画として開催された「大地の再生 見立て講座」。 ドキュメンタリー映画『杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦』に取り上げられている矢野さんの下で学んだ大地の再生師による大地の見方を学ぶ会です。

  • 1240_里芋の天敵、雀蛾(スズメガ)の幼虫

    薩摩芋(サツマイモ)の葉も食べたりするので、芋の葉が好きなのか(ミニトマトでもたまに見かけはします)里芋の、特に小さい時の葉に見かける雀蛾の幼虫。

  • STARTUP WEEKEND 岩国に参加してみた230605~11

    全世界で開催している、金曜の夜から日曜の夜にかけて、みっちり起業プランをグループワークで練り上げていくイベント「STARTUP WEEKEND」が岩国でも開催されるということで、(自分のアイデアがあいまいだったため)若干躊躇したものの、参加してみることに。

  • 1239_胡瓜(キュウリ)苗の定植230606~

    胡瓜の苗が、ようやく定植できる程度の大きさになってきました。 胡瓜もウリ科なので、最初の段階で瓜葉虫(ウリハムシ)に食害されてしまうので、肥料袋でとりあえず囲ったのですが、

  • 宏二郎展『観ずる大地』はじまってます~230625

    2023年6月17日(土)〜25日(日)10時〜17時(20日休館) 宏樹庵(岩国市黒磯町2-70-36)にて 毎年春と秋に開催している画家 宏二…

  • 1238_小玉西瓜(こだまスイカ)も肥料袋から解放してやりました230612

    4月中旬から同時に人肌発芽で育苗を始めた南瓜(カボチャ)と小玉西瓜。

  • 39『柳川』2023サロンシネマにて35

    『柳川』 (監督・脚本:チャン・リュル、出演:ニー・ニー、チャン・ルーイー、シン・バイチン、池松壮亮、中野良子、新音、112分、2021年、中国映画) <…

  • 1237_宮田農園のタネ5種が届きました230606~

    昨年に引き続いて、独立研究者の森田真生さんがコロナ禍以降の生き方などについて毎週配信している「生命ラジオ」が縁で、周防大島で耕作放棄地を活用して不耕起有機で農業を営んでいる宮田農園からタネが6月6日に届きました。 早速翌日の7日の朝から白皮南瓜(しろかわカボチャ)と玉蜀黍(トウモロコシ)、ミニトマト(シンディスイートを甘さにこだわって7世代タネを取り続けたものな…

  • 38『セールス・ガールの考現学』2023サロンシネマにて34

    『セールス・ガールの考現学』 (監督・脚本・プロデューサー:ジャンチブドルジ・センゲドルジ、出演:バヤルツェツェグ・バヤルジャルガル、エンフトール・オィドブジャムツ、123分、2021年、モンゴル映画)

  • 1236_ロロン(南瓜(カボチャ))を肥料袋の囲いから解放してやりました230605

    瓜葉虫(ウリハムシ)の食害を防ぐために定植したときに肥料袋でかこってあるロロンも、だいぶ育って、袋の上から顔をのぞかせてきたので、解放してやることにしました。

  • 37『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』2023サロンシネマにて33

    『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』 (監督・脚本:ジェームズ・グレイ、出演:アン・ハサウェイ、ジェレミー・ストロング、バンクス・レペタ、ジェイリン・ウェッブ、アンソニー・ホプキンス、115分、2022年、アメリカ・ブラジル映画)

  • 1235_人参(ニンジン)ほぼ最後の間引き230604

    3月にタネ蒔きした人参もほぼ最終の間引き。 間引く前、 間引いた後、

  • 『種をあやす 在来種野菜と暮らした40年のことば』

    『種をあやす 在来種野菜と暮らした40年のことば』 (岩�ア政利著、2023年、亜紀書房)

  • 1234_バジルの株分け230530~

    大き目の育苗ポットにばらまいていたバジルの芽が育ってきたので、植えやすいように1本か2本ずつに株分けして小さな育苗ポットに植えなおしました(もっと密集して芽が出ていた育苗ポットもあったのですが、写真を撮り損ねました。

  • 36『ウーマン・トーキング 私たちの選択』2023サロンシネマにて32

    『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 (監督・脚本:サラ・ポーリー、出演:ルーニー・マーラ、クレア・フォイ、ジェシー・バックリー、ベン・ウィショー、フランシス・マクドーマンド、104分、2022年、アメリカ映画)

  • 1233_唐辛子(トウガラシ)の定植230603

    夏野菜の定植もだいぶ落ち着いてきました。 うまく育ってくれ…

  • 「観ずる大地 ―大地の再生 見立て講座―」230610・16、17~25

    一度このブログでお知らせしているのですが、あらためてご紹介を。

  • 1232_隠元豆(インゲンマメ)の支柱立て230603

    じかにタネ蒔きをした細長いのと平たくて幅がある2種類の隠元豆の芽が大きくなってきたので、支柱を立てて、網をかけました。

  • 西ののんびり市13_230604

    錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、月1回ペースで開催されている交流イベント。 今回もマスキングテープカードづくりWSと人肌発芽で発芽させて育てた苗や間引き人参(ニンジン)の出品で参加。

  • 1231_芋づる植え230603

    冬に地元の小学生をメインに呼びかけて行う焚き火遊び用の薩摩芋(サツマイモ)の芋づるを植える季節がやってきました。 先日はたけは作っておいたので、あとは植えるだけです。しかも、早めに梅雨入りしてはたけには水分をたっぷり含んでいるので、水撒きをせずに済みそうです。

  • 松元ヒロソロライブin2023_230702

    2023年7月2日(日)14時開演(13時半開場) シンフォニア岩国大会議室にて チケット:一般:2500円(当日:3000円) 岩国子ども劇場会員は1500円 対象:中学生以上(小学生以下は入場できません)

  • 1230_つくね芋の草取り 最初は草がどんどん生えてくる230528~

    5月4日にタネ芋を植えたつくね芋と紫つくね芋(順番通り)。

  • 1229_宮田農園の白皮南瓜(しろかわカボチャ)のはたけづくり230528

    今年、関東から周防大島に移住してきた元銀杏BOYZのギタリスト中村明珍さんが聞き手になって、京都在住の若き独立研究者である森田真生が毎週語るラジオ配信「生命ラジオ」の縁で、周防大島の宮田農園から、南瓜やミニトマト、大豆などのタネが届く予定なので、一番場所をとる南瓜のはたけを作ることにしました。 とは言っても、芋ばたけの隣に芋づるや野菜の残渣、草などを積み上げておく場…

  • ちいさな人形劇「ピッピとポッポがやってきた」230624

    2023年6月24日(土)14時開演(13時半受付、13時45分開場) シンフォニア岩国大会議室にて チケット:【前売】親子ペア券3000円、シングル券2000円(家族がひとり増えるごとに500円増) 【当日】それぞれ500円増 ☆岩国子ども劇場会員無料 ※定員80人

  • 1228_丸オクラの定植230528

    このところ「定植まつり」ともいえるような定植ラッシュ。 丸オクラも大きくなってきたので、定植しました。

  • 35『アダマン号に乗って』2023サロンシネマにて31

    『アダマン号に乗って』 (監督:ニコラ・フィリベール、109分、2022年、フランス・日本ドキュメンタリー映画)

  • 1227_芋ばたけづくり230528

    毎年冬に行っている焚火遊びのときの焼き芋用の薩摩芋(サツマイモ)を、借りたはたけで作っています。 いつもなら、玉ねぎを子どもたちに収穫してもらってはたけづくりを行うのですが、今年は玉葱(タマネギ)が壊滅状態なので、はたけづくりは大人だけで。 事前に草取りを行っておいて、マルチをとめる杭を抜いていき(何度か見ないと見落としがあって、管理機をかけるときにトラブルに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村夏至さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村夏至さん
ブログタイトル
MIジャーナル
フォロー
MIジャーナル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用