chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIジャーナル https://blog.canpan.info/nougeiraku/

岩国を中心(広島〜周防大島)に、趣味のはたけや文化情報(読書メモ、地域活動や広島の映画情報)など。

村夏至
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • 『ナマケモノ教授のムダのてつがく―「役に立つ」を超える生き方とは』

    『ナマケモノ教授のムダのてつがく—「役に立つ」を超える生き方とは』 (辻信一著、2023年、さくら舎)

  • 1226_小玉西瓜(こだまスイカ)の定植230527

    ロロン(南瓜(カボチャ))と同時に人肌発芽で育苗をはじめた小玉西瓜の苗もようやく定植できる程度に大きくなってきました。 行うことは、ロロンとほぼ同じ。ある程度の広さのはたけをつくり、植える場所に穴をあけて水のしみこみが遅くなるくらいまで何回かに分けて水を入れ、

  • にしきフリーマーケット230603

    2023年6月3日(土)10時〜15時 錦町駅前、ひろせ本通り商店街にて

  • 1225_ピーマンの定植 まずは草取りから230525~

    少し寒い時期の成長がのんびりなピーマンも、ようやく定植できそうになってきました。 事前に準備していた畝には、仏の座(ホトケノザ)を中心とした草がびっしり。

  • 1224_玉葱(タマネギ)ほとんど壊滅230521

    ここ20年弱、地元の子どもたちに呼びかけて冬季に焚火遊び用の薩摩芋(サツマイモ)を作るためのはたけを地元の人に声をかけて借りています。 芋だけでもさみしいので、その裏に玉葱(タマネギ)を育てています。このところあまり収穫が芳しくないので、芋は作り続けながら、裏作の玉葱はときどき1年休ませたりしていたのですが、とうとう今年は壊滅的な状態。ここまでひどいのは初めてです…

  • 西ののんびり市13_230604

    2023年6月4日(日)10時〜16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、(コロナ禍で一時中断していたものの)ほぼ月一ペースで開催している交流イベント。 陶器販売や、編み物の物々交換、占い、体感ストレッチなど、毎回微妙に参加ブースが変わりながらも、のんびり過ごすということは…

  • 麦秋来る

    麦は、秋に種まきをしてこのころに収穫を迎えます。 一番なじみが深いお米の収穫時期が秋なので、麦の収穫時期であるこのころを麦秋と言ったりします。 とは言え、私の住んでいるところでは麦を大々的に育てているところはあまり知りません。唯一たまたまよく通る場所に麦畑が広がっている場所があって、収穫が近くなってきているので写真に撮らせてもらいました。

  • 仮説実験授業の考え方を学ぶ会 その3_230624

    2023年6月24日(土)10時〜17時 広島市西区民文化センター(広島市西区横川新町6-1 JR山陽本線横川駅南口から徒歩2分) 参加費:4000円

  • 1223_油虫(アブラムシ)の天敵現る230521

    成長がのんびりなピーマンや唐辛子(トウガラシ)の苗がゆっくり育ちつつあります。 昼間は蓋を開けているとはいえ、衣装箱に入れて育てているのに、どこからともなく油虫(アブラムシ)がやってくるので時々チェックしては、指でつぶしたり水に流したりしていることは先日書きました。 この日も何気にピーマンの葉っぱの裏を見たら、なんだか違和感が。 その葉は長さ2センチにも満た…

  • 34『Single8』2023横川シネマにて30

    『Single8』 (監督・脚本:小中和哉、出演:上村侑、高石あかり、福澤希空、桑山隆太、川久保拓司、北岡龍貴、佐藤友祐、有森也実、113分、2022年、日本映画) <…

  • 1222_里山ひよじ村_寒冷紗洗いと畔草刈り230521

    有志で協力して主に有機無農薬の稲作を行っている「里山ひよじ村」の個人的作業記録。5月21日の午前中に参加。 今回はまず、暖かくなって苗も育ってきたので、苗床の上に寒さから守るために張っていた寒冷紗を取り外し、来年も使うので泥で汚れた端のほうを川で洗いました。

  • 神々の里沼田「米作り体験会」230611

    2023年6月11日(日)9時〜13時 集合場所:沼田ふれあい神楽交流館(岩国市錦町須川1447) 参加料:1000円/人(昼食代込み) 持ってくるもの:タオル、飲み物、帽子、着替え(汚れてもいい服装で) 定員20人(先着順) 6月7日(水)までに、メール(nuda.1717@gmail.com)で。

  • 1221_今年ほぼ最後の人肌発芽230514

    今年も3月11日から始めた人肌発芽、発芽する端から育苗ポットに移していきながら、常に首から吊り下げ式の袋に何らかのタネを入れて、お風呂以外は2か月強過ごしてきましたが、気温も暖かくなってきたのでそろそろ今年の人肌発芽も終わりです。 ほぼ最後に、胡瓜(キュウリ)の発芽をさせることにしました。 5月14日の朝に温め始めて、まる1日目の15日の朝。4粒ともきれいに発芽して…

  • 33『せかいのおきく』2023サロンシネマにて29

    『せかいのおきく』 (脚本・監督:坂本順治、出演:黒木華、寛一郎、池松壮亮、眞木蔵人、佐藤浩市、石橋蓮司、89分、2023年、日本映画)

  • 1220_ロロン(南瓜(カボチャ))の定植230514

    ロロンの苗が頃合いに育ってきたので、はたけに定植することにしました。

  • 32『妖怪の孫』2023八丁座にて28

    『妖怪の孫』 (監督:内山雄人、ナレーター:古館寛治、115分、2023年、日本ドキュメンタリー映画) 2023年、…

  • 1219_里山ひよじ村_自走式草刈機で道の草刈り230514

    有志が協力して、有機無農薬で主に稲作を行っている「里山ひよじ村」の作業記録。 5月14日、私は午前中参加で、道路の中央と両脇、それから畔の一部の草刈り。

  • 『巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ』

    『巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ』 (竹内早希子著、2023年、岩波ジュニア文庫)

  • 1218_遅ればせながら里芋の植え付け230514

    いつもならゴールデンウィークあたりにタネ芋の植え付けをするので、それ以前にタネ芋用の里芋をほっておくのですが、今年は、1株だけはたけに残したままになっていました。 5月9日に見ると、新芽が出てきています。

  • 1217_干し葱(ネギ)づくり230509

    春になって葱坊主ができてきていたので、栄養がタネにいってしまわないように葱坊主を取りながらも、そのままにしていた葱。

  • 宏二郎個展『観ずる大地』230617~25(関連企画「観ずる大地-大地の再生 見立て講座」230616)

    2023年6月17日(土)〜25日(日)10時〜17時(6/20(火)休館) 宏樹庵(岩国市黒磯町2-70-36 JR藤生駅から徒歩20分、路駐可)にて

  • 『杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会230610

    2023年6月10日(土) �@10時半〜、�A13時〜、�B15時半〜 灘供用会館(岩国市藤生町1-10-14)にて 大人 前売り1000円(当日1200円) 学生 500円(学生証をお持ちください) 前売りの申し込みは、じねんの會 米本 E-mail:chaos210.oneblue226@gmail.com

  • 1216_ピーマン・唐辛子(トウガラシ)苗につく油虫(アブラムシ)230509

    同じナス科でも、ミニトマトに比べて成長の遅めなピーマンや唐辛子。 葉っぱが欠けている個体もあるので、よく観察してみると、いましたいました。

  • ウィピル(メソアメリカ先住民の民族衣装の貫頭衣)の図柄地図をもらった

    先日、アメリカ在住で、グアテマラの織物に魅せられたaikoさんのお話会に参加してとても面白かったことを書きました。

  • 1205_丸オクラのタネ蒔き230505

    天気予報は天気と同時に、最低気温が気になる季節です。 もう、最低気温が10度は下らなさそうなので、丸オクラを育て始めることにしました。

  • 散歩がてらのコンサートに行ってきた230506

    毎年ゴールデンウィークに、石井啓一郎さん(ピアノ)、石井啓子さん(ピアノ)、桜庭茂樹さん(チェロ)を慕って、全国から音楽愛好家が集まって石井さん夫婦の住まいである宏樹庵を中心に合宿を行い、その成果を「散歩がてらのコンサート」として披露されていて、毎年楽しみにしています。 3人から5人の小編成で、主にクラシックの演奏を次々奏でていき、人数が多いので長丁場になるので…

  • 1204_つくね芋の植え付け230504

    毎年、1個1個新聞紙の包んで段ボールに入れて押し入れで保存しているつくね芋と紫つくね芋の種芋を、この時期に植え付けを行っています。 取り出してみると、今年は保存状態が良くて腐っているものはほとんどなく、芽が出始めています。

  • ミュージックキャンプでマステカードづくりWS230505

    今年は、ミュージックキャンプのまかないスタッフとして、参加させてもらったことは書きましたが、私が日ごろ行っている「マスキングテープカードづくりワークショップ」を練習の合間に楽しんでもらえたらどうだろうかと、念のために数十本のマスキングテープとはがき大のカードを持っていきました。 食材の準備等の合間、恐る恐るスタッフに声をかけて、練習の休憩時間の子どもたちに伝えて…

  • 1213_人参(ニンジン)の間引き230504

    3月11日に人肌発芽の開始と同時にタネ蒔きをした人参。 1か月前の4月4日ごろに軽く草取りをしただけだったので、草まみれ。それでも、草取りをしていたので、人参がやや優勢。

  • 稲わらで「猫ちぐら」(猫ハウス)を編むワークショップに参加してきた230503

    田布施で不定期に開催されている稲わらを使ったワークショップに1月に続いて、参加。 前回、参加者から「猫ちぐら」(猫の寝床で、伝統的にもいろいろ作り方があるのでしょうが、ワークショップの講師が作り方を工夫して一定の方向性が出たようです)の要望が出たので、私も含めて一部は「猫ちぐら」に挑戦。

  • 31『ヒトラーのための虐殺会議』2023八丁座にて27

    『ヒトラーのための虐殺会議』 (監督:マッティ・ゲショネック、出演:フィリップ・ホフマイヤー、ヨハネス・アルマイヤー、マキシミリアン・ブリュックナー、112分、2022年、ドイツ映画)

  • IWAKUNI 10人の作家展230503~15

    2023年5月3日〜15日(水曜休廊) 11時〜17時(最終日15時まで) いろやギャラリー(岩国市横山2−4−17)にて

  • 1212_里山ひよじ村_溝上げは続く230504

    有志がそれぞれの都合で参加して、有機無農薬で稲作を中心に行っている「里山ひよじ村」での作業記録。 今年は、雨の具合がいいのか、水源のしっかりしていないログハウスに近接した広い田んぼにもよく来ています。 ログハウスの上の段の田んぼに試しに水を張った状態。

  • 映画『夢みる小学校』の上映会を岩国市美和町で開催するための協賛を募集しています

    先日、岩国商工会議所が開催する異業種交流会「架け橋会」(コロナ禍で開催頻度が減っていましたが、久々に岩国錦帯橋空港の展望デッキで飲食ありで開催)に参加した時、岩国市美和町で「じぶんサイズ起業ぐらぶ」という団体を運営している人が、美和町で『夢みる小学校』の上映会を行うために協賛をお願いしていました。

  • 1211_小さくてかわいいパクチーの花

    去年パクチーを育てていた場所に、春先にこぼれダネから芽生えていたパクチーが薹(とう)立ちし始めたので、倒れないように支柱を立てていたら、4月末から花が咲き始めました。

  • いよいよ「散歩がてらのコンサート」230506

    毎年、石井啓一郎さん(ヴァイオリン)と石井啓子さん(ピアノ)、そして桜庭茂樹さん(チェロ)を慕って、ゴールデンウィークに2〜30人の音楽愛好家たちが集まって合宿を行い、発表会を行っているミュージックキャンプ。 これまでは、合宿中の合奏の練習を見学させてもらったりしていたのですが、今回は中日の5月5日に、初めて食事スタッフとしてボランティア参加させてもらうことに。 …

  • 第1回 STARTUP WEEKEND 岩国230609~11

    2023年6月9日(金)18時〜11日(日)19時 岩国しごと交流・創業スペースClass Biz.(岩国市麻里布町2−5−17)にて 参加費 社会人(五食・飲料付き)5980円(早割4500円(5月8日まで) 学生3980円(早割2500円) 最終日に発表見学と懇親会のみの参加(1980円)もできるようです。

  • 『線虫 1ミリの生命ドラマ』

    『線虫 1ミリの生命ドラマ』 (長谷川浩一著、2023年、dZERO) 私自身は、線虫というものに対してほとんど認…

  • 「Class Biz. オフ会」230428

    2年前に岩国駅前に開設したコワーキング&シャアオフィスを備えた、岩国しごと交流・創業スペース「Class Biz.(クラスビズ)」で、利用者対象の「Class Biz. オフ会」が開催されたので、参加してきました。 クラスビズのシェアオフィスを活用して岩国に進出し、現在はオフィスを新築している事業者や、現在シェアオフィスやコワーキングスペースを活用している人や事業者、起業を考えている…

  • 1210_里山ひよじ村_水路の溝上げなど230430

    有志で有機無農薬の稲作を中心に行っている「里山ひよじ村」での作業記録。 今回は、猪(イノシシ)や雨のせいで泥がたまってしまった水路の泥上げを行いました。

  • 西ののんびり市12_230507

    錦帯橋近くの臥竜橋通りの中ほどにある元古美術商を改修して、シェアオフィス的な活用をされているライブデポ(岩国市岩国2−4−3)で月一回ペースで開催されている、ゆるい交流イベント「西ののんびり市」。 今回は、2023年5月7日(日)10時〜16時、連休最終日です。 私は、マスキングテープカードづくりワークショップと野菜苗の販売で参加します。 マステカードづくりWSは、母の日…

  • 1209_早生(わせ)玉葱(タマネギ)の収穫230429

    ここ数年、玉葱の出来が良くないです。 草取りをまじめにやっていないということもありますが、それだけではなくて、どうも病気になっているようです。

  • 30『すべてうまくいきますように』2023八丁座にて26

    『すべてうまくいきますように』 (監督:フランソワ・オゾン、出演:ソフィー・マルソー、アンドレ・デュソリエ、ジェラルディーヌ・ペラス、シャーロット・ランプリング、ハンナ・シグラ、113分、2021年、フランス・ベルギー映画)

  • 1208_バジルの新芽

    簡単セロリに続いて、育苗ポットにタネ蒔きしたバジルも新芽が出てきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村夏至さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村夏至さん
ブログタイトル
MIジャーナル
フォロー
MIジャーナル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用