chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボケてばかりではいられません! https://hinori1020.blog.fc2.com/

子供達も巣立ち、夫婦二人、年金の事、ガーデニング、野菜作り等々の日々の生活日記です。

ヒノリッチ
フォロー
住所
上越市
出身
妙高市
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 今年初のスイカをもらった

    今日は曇り時々小雨 最高気温33℃ 最低気温27℃今朝、少しでも涼しい朝食前に工事中の隣の敷地に出ている我が家の花たちを切った。今までの地主のお爺さんは花びらが落ちようと種が飛んで芽が出ようが何も文句は言わなかったから伸び放題にしていたけれど、今度新しいく来る人はどんな人か分からないので、出ている物は切った。 (気を遣うわ~)アガパンサスから奥の方もずっと切った。 そのお爺さんがスイカ...

  • 洗濯機を買いに行った

    今日は晴れ 最高気温35℃ 最低気温24℃今日も朝から暑くてゴミを出しに行くのも嫌なくらい。今朝夫が、洗濯機の音が凄いと初めて聞いたようなことを言っていたので「そんなの随分前から洗濯機の音がおかしいと言っていたよ」と、私。夫は知らなかったらしい。まぁ、私が洗濯機を回している頃はまだ寝ていることが多いから気が付かなかったんだろう初めて聞いてびっくりして、これは買わなければいけないと、...

  • 久しぶりの雨。蒸しただけ

    今日は曇り時々雨 最高気温30℃ 最低気温26℃昨日より涼しいが蒸し暑くて少し動けば汗が出る。午前中晴れ間を見て米すりに行ってきた。その時の米山。 雲海に浮かんで素敵。子の米すり気は早くていい。30Kの米も5分も掛からないですり終わる。雨が降ってもカラカラに乾いた土に染みわたるほどの水量ではないから植木鉢には水やりをした。雲って太陽が出ていなかったので、外に出て、裏庭のオルレアを全て...

  • 猛暑日に課外授業とは最悪。

    今日も晴れ 最高気温38℃ 最低気温23℃台風5号のフエン現象か、猛暑日。その猛暑の中12時に家を出て私は社会人教室の課外授業へ。猛暑のためか28人の申込者があったのに、集まったのは21人だった。私も夫に咳が出て体調も悪いのに大丈夫か?と、何回も言われてしまったけれど行くと言った以上は行きますと。行先は直江津海岸沿いの黒井という地域。青い海に青い空。涼しいバスの中から見ているのは最高の景色バスの...

  • 荷物が増えた我が家

    今日も晴れ 最高気温31℃ 最低気温22℃天気予報の温度より実際の温度の方が高いのではと思うほど暑かった。昨日は孫姉ちゃんの活躍で引越し作業がスムーズで早く終わった。昨日はブロブに写真を載せる時間がなかったので、今日は写真を載せて昨日初めて行った犀潟駅の駅舎の中に、片岡鶴太郎氏の書と絵が飾ってあった。独特の文字。駅舎は小さいからてっきり無人駅と思っていたのに、有人駅だった。電車は2両編成...

  • 息子の引越しの手伝い

    今日も晴れ 最高気温31度 最低気温23℃今日は早起きをして、夫と二人で息子の引越しの手伝いで長岡まで行ってきた。久しぶりに電車に乗って長岡駅まで行って、息子から迎えに来てもらって埼玉から手伝いに来た孫姉ちゃんと3人で引っ越しの手伝い。ワンルームのアパートで、2年間しか住んでいなかったから部屋は綺麗だった。今回は埼玉へ戻るから冷蔵庫とか大きい家電を埼玉に持っていけない物を我が家に持って来...

  • 車とお別れをしてきた。

    今日は曇り 最高気温30℃ 最低気温23℃曇っていたけれど蒸し暑い。昨夜も喉が痛かったり、鼻が痛かったりでよく眠られず、夜中に4回もトイレに起きてしまった。こんなことは生まれて初めて。今まで3回起きたことはあったが。それで、今日は午後から健康体操に行く日だったけれど、行く気になれずお休み。先週も休んだから2週連続で休んでしまった。喉が痛くても少々熱があっても家事と花鉢の水やりを止めるわけ...

  • 夏風邪を引いてしまった。

    今日も晴れ 最高気温30℃ 最低気温25℃昨夜眠ろうと思った頃、喉がピリピリと痛い気がしたので、早々に風邪薬を飲んで寝た。夜中に喉が痛くて目が覚めて飴をなめたけど、痛みはとれない。朝になっても痛くて鼻の中もヒリヒリして、どうも夏風邪を引いてしまった。私は風邪薬が好きで(?)少し具合が悪いだけでも飲んで、翌日には治るのに今回は悪くなるばかり・・・朝食後も飲んで、昼食後も飲んだけれど鼻水も下を...

  • 美容院が上手で安いなんて最高だわ。

    今日も晴れ 最高気温31℃ 最低気温25℃今日も暑い。キュウリにうどん粉病が出てくると葉を切って捨てるようにしていたけれど、だんだん増えてきたので、キュウリを小さいのも大きいのも殆ど収穫して殺菌剤と活性剤を混ぜた液を作って葉に噴霧した。これで病気が良くなってくれればいいが・・・ 私は滅多に野菜に消毒はしないけれどこう蒸し暑い日が続くと病気になってしまう。実に掛からない様な消毒も必要か。昨...

  • 障子の貼り替えを・・・

    今日は朝から雲が多かった 最高気温30℃ 最低気温25℃曇っていた分昨日より少し涼しく感じた。暑さにも身体が少し慣れてきたせいもある。今朝は曇っていたので、残っていたジャガイモを全部掘り起こした。今年の出来は上々。種から育てている、日日草などを少し植え替えた。いつになったら花が咲いてくれるのだろう~ 頑張れ~今日はやる気満々で、家中掃除機を掛けていた時、この部屋の開かずの障子戸に穴が開...

  • 佐渡金山の見方が変わった。

    今日も晴れ少し雲が多くなる時間もあったけれど雨の降る気配なし。 最高気温31℃ 最低気温25℃かわす挨拶は「暑いね~」から始まる毎日。今日は七夕。今晩、星が見られるかな。。。娘から孫が幼稚園で作った七夕や七夕の発表会の動画が送られてきている。その中の1枚↓孫が4月の春休みに帰ってから3か月経って、3か月前より随分大きくなったな~と、感心しながら写真を見ているジジとババ。8月に逢うのが楽しみだ 兄...

  • 私ってまだ若いのね~

    今日は晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃朝食後少し休んでから息子は帰って行った。それで、私と夫も息子の後について途中まで行って、行ったついでに十日町市の美人林を見に行ってきた今年はこれで3回目。1回目はまだ雪があって、2回目は雨の日で、やっと3回目は置くまで入ってゆっくり歩いてきた年々、ブナ林の面積が増えているブナ林の外はムッとする暑さなのに林の中は、涼しい。森林浴が出来た。林の中...

  • 7月5日

    今日は朝少し雨のち曇り 最高気温31℃ 最低気温24℃朝起きた時珍しく雨だ降って道路や地面が濡れていた。でも、すぐに乾いたけれどね。夫がTシャツが欲しいと言うので、私も暇だったので一緒に買いに行ってきた。久しぶりに無印へも行ってきた。夫は直ぐに買いたいものは決まったけれど、私はなかなか欲しい物がなくて結局ユニクロへ寄って肌着を買っただけ。ランチをどうするか迷ったけれど、昔好きだった「とん...

  • 7月4日 いろいろ

    今日も晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃頭が沸騰しそうで考える力もなくなる。朝ゴミを出しに行って、花鉢に水をやって・・・モミジの根元に草が出ていたので少し取っていると根元に木くずが落ちていたすぐ傍のドウダンツツジの根元にも木屑が何か所もあった草取りどころではない。早々にキクイムシ退治のスプレーを持って来て穴に向けて噴霧。と、言いたいが目が悪くてキクイムシの穴が見えないノズルを使えないから...

  • 猛暑なのに植え替えて大丈夫???

    今日も晴れ 最高気温33℃ 最低気温24℃暑い日。朝から暑かったのに、私のやる気マックスで、昨日やろうと思ったオクラの移植をした。抜くところも植えるところにもたっぷり水をやって、肥料もやって全部で9本抜いて植えた。抜いてもまだ混んでいる。 移植したところ。 雨でも降ってくれればいいけど、長期の天気予報を見ても雨マークはなし。朝から曇ることもなくカン...

  • 仕事に行かなくて良いって、嬉しいものだ~

    今日も猛暑 最高気温32℃ 最低気温24℃同じ晴れでもカラッとした晴れならまだいいけれど、今日はベッタリするような湿度の高い晴れ。昨夜が良く眠られなかったせいか、今日は身体がだるくて動きたくない日。それでも朝は花鉢に水をやらなければいけないから、外に出て水やり。まだまだラバテラは元気に咲いている。畑にかかる部分はカットしたけれど、勢力旺盛だから少々切って大丈夫朝水やりに出た序に、ジャガ...

  • 15年振りに片付けた

    今日は晴れ雲が多い日 最高気温31℃ 最低気温23℃今日も朝から暑い日。でも、今日もやる気満々の私。朝食を食べ洗濯を干した後、以前からやろうと思っていた車庫に置きっぱなしの洋服箪笥、整理タンス、下駄箱の中身を捨てることに・・・これらは義母が元気だったころに使っていたけれど、体調を崩して5年ほど寝たきりになったため全然使っていなかった。 義母が亡くなった後、義母の部屋の物は整理したけれど...

  • 今日はやる気満々(^O^)/

    今日も快晴 最高気温32℃ 最低気温21℃足元から暑さが伝わってくる暑い日。まだ寝ていた5時半ころ、家のすぐ近くからケーンケーンという雉の鳴き声。裏庭に来たのかと思って、跳び起きて窓の外を見た。お隣の裏に居た今年春から鳴き声はほぼ毎日聞いていたけれど、姿を見るのは初めて・・・普通ならもう雉は鳴かないと思うけど、まだこの雉は奥さんがいないのだろう。。。歳をとっているのか(?)あまり羽根の色が...

  • やる気ゼロの日

    今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温19℃朝は涼しくてエアコンを点けなくても良かった。昼頃から暑くてエアコンなしではいられなかった。息子が朝食を食べたら帰ると言っていたので、少し早く起きて準備をしたけれど、昨夜の飲み疲れか息子の起きるのが少し遅かったけれど、食べたら仕事の為に帰って行った。 そんなに頑張らないで欲しい。健康が一番だよ!息子は昭和生まれだからゆとり世代の様に割り切れずに、頑張る...

  • 誕生会

    今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温22℃今朝早く息子が帰って来た。まだ私も夫も朝食を食べていないのに、息子は5時半に起きて朝食を作って食べてから出てきたと言うから、我が息子ながら偉いものだ。息子が来たからと言って私の行動は変わらない。夫と息子に昼食は自分たちの好きな弁当にしてもらって、私は恒例の友達の誕生会に行ってきた。年に3回の3人での誕生会。2月・6月・10月の3回。3回は同じ会場で料...

  • 段ボールの片付けが出来た、ヤレヤレ・・・

    今日は曇り 最高気温27℃ 最低気温21℃蒸し暑い日、でも曇っていたから朝のゴミ出しに間に合うように、車庫の中の段ボールを片付けたり庭の花の終わった花柄を切って燃えるゴミに出したりと、結構頑張って片付けた。午後から健康体操に行って、帰りにゴミステーションへ段ボールを置いてきた。私って、この場所に来て初めて気が付いた、缶・瓶、・ペットボトルも家ではたまっていたのに持ってくればよかった…残念。...

  • 6月26日。

    今日は曇り時々雨時々強風のち晴れ 最高気温 29℃ 最低気温 22℃いつも飲んでいるコレステロールの薬がなくなったので医者へ行ってきた。同じ時間に、夫も一年に一度の胃カメラの検査の日で医者へ行った。夫の行った医者はいつもすごく混むので、予約して胃カメラの検査に行ったのに帰って来たのは12時近くにだった。私は医者の帰り旅行積立金を払いに行って、その後友達の所へちょこっと立ち寄ってから家に帰...

  • こんな疲れる仕事は今日で最後だ。

    今日か曇りのち雨 最高気温28℃ 最低気温22℃今日は朝からお寺さんが来られたので一時間早く起きた。それで、いつもより30分早く仕事に行ってきた。引継は大丈夫だけれど、整理しなければいけないのがあって1日中PCと睨めっこしていたら目が痛くなってしまった。 もう、こんな疲れる仕事は今日で最後だろう・・・スイカが私のグーと、同じくらいの大きさになった今年はこれが食べられそうだストケシアが綺...

  • 小雨にはアジサイの花

    今日は雨のち晴れ 最高気温30℃ 最低気温21℃朝小雨が降っていた。アジサイには小雨が似合う鉢植から地植えに移したアジサイが今年花が咲いた明日お寺さんが来られるので、庭に咲いている花を切って、カスミソウと合わせて飾った。カスミソウが良いね~花菖蒲は昔、義父が買ってきて植えてあったものなので、今朝それも切ってお仏壇の前に飾った。今日は午前中、先日の続きの仕事に友達の家に行ってきた。で...

  • まだ仕事。

    今日は雨のち曇り 最高気温24℃ 最低気温21℃朝ゴミを出しに行った時はバケツをひっくり返すほどの雨だった。でもその後小降りになって晴れてきた。大雨が降ったから少し涼しくなった。蒸し暑かったけど。私は朝から仕事。今日は半日で終わると思ったのに家に帰って来たら7時過ぎだった。今は日が長いからまだ明るかったけれど、冬だったら真っ暗だわ。で、もう行かないで良いかと思ったのに、また、水曜日に行く...

  • なんでこんなに暑いんだろうね~。

    今日は晴れ 最高気温35℃ 最低気温24℃猛暑。蒸し暑い。6月とは思えない。真夏の様。と、言いたいほど暑かった。朝花たちに水をやって、オルレアの残りを抜いて、早々に家に入って今日はスーパーへ行く日だったから午前中行ってきた。今日はポイント5倍の日だったからか、盆とお正月が一緒に来たのかと思うほど何台もあるスーパーのレジは長蛇の列だった。無人のレジも何台もあるのにそこも長蛇。レジの義姉さ...

  • 仕事の日、夫に感謝。

    今日も晴れ 最高気温33℃ 最低気温21℃今日も暑い日朝から仕事。今日は半日で終わりかと思ったけれど、行けば色々と要件が出てきて結局家に帰って来たら6時。でも、引継ぎはほぼ終わった。月曜日に、資料造りに少し行けば私の仕事は終わりだろう。。。分からないことがあったらいつでも電話くださいと言って終わりだ。 ヤレヤレ・・・桔梗もひっそり咲き出した。春先、今年はもう咲けないかと思っていたカスミソ...

  • 健康体操で頭の体操も・・・ムズイ

    今日も晴れ 最高気温30℃ 最低気温21℃今日も真夏日。 身体が慣れてきたからグッタリした感じがなくなった。それでも私は暑い日は嫌いだ。サボテンの花を見ることが出来た。今回も4個咲いた朝、まだ太陽が家の影を作ってくれているうちに、先日友達がら貰ったケイトウの花をプランタに移植した沢山頂いたので3個出来た。 序に千日紅と日日草の苗を少し植え替えた。もっとやりたかったけれど、日影が段...

  • 高齢者講習に行ってきた

    今日も晴れ 最高気温30℃ 最低気温22℃昨日より少し涼しい。暑さに身体も慣れてきたのか、朝起きてもすぐにエアコンを点けなくても平気。今日は午前中、自動車学校へ高齢者講習を受けてきた。10月生まれの人が対象。 同じ時間帯の人が6人だった。その中で、私とまるで誕生日が同じ人がいた。その人も72年の人生で、年も月日も同じ人に会ったのは初めてだと言っていた、私もそう。その人と意気投合していろい...

  • 実家へ笹餅を頂きに行ってきた。

    今日も晴れ 最高気温32℃ 最低気温20℃今朝、花鉢に水をやって、朝食を食べて実家へ行ってきた。義姉さんが餅をついたので取りに来て~と、電話があったので・・・クジャクサボテンの赤が咲いた、派手な色だ。黄色がそろそろ終わるので、これから赤が始まる義姉さんと兄が笹餅を作ったのを頂いてきた。餡子が入ったのと入らないのの2種類。義姉さんが折角来たのだからゆっくりしていってと言うので、昼食も一緒に...

  • 暑い時はプールだよ。

    今日は晴れ 最高気温30℃ 最低気温22℃暑くて朝からエアコンを点けっぱなしになった。家を留守にしてもエアコンを点けておかないと部屋が涼しくならない。年々エアコンを一日中点ける日が早くなる。以前は7月20日過ぎだったのに今年は一月以上早くなった。電気代も上がっているから、年金生活者の我が家には厳しい事だが、そこを倹約して具合が悪くなっても もっと、困るからね~。私は暑いのが嫌いだし。今日は朝...

  • 今日は健康診断の日。

    今日は曇りのち晴れ 最高気温28℃ 最低気温20℃妙高山の頂上付近が薄曇りになっていたから、きっと頂上は雨かな花菖蒲今日も燃えるゴミの出す日雨も降っていなかったので今日もオルレア抜き作業前 作業後まだ残し過ぎかな・・・ ここは次回。種を蒔いたジニアが少しも大きくならないので、3本だけ買ってきて植えた。少しだけ芽が出たのを鉢に植え替えた。今...

  • 息子の打った蕎麦は美味しかった。

    今日は曇り時々雨(雨時々曇り) 最高気温25℃ 最低気温21℃今日も蒸し暑くて、私はグッタリ。。。思考力ゼロ。畑のスイカに小さいスイカが生ってきた。 でも、雨ばかり降れば腐ってしまうかな。。。やっと生ったのに、何とか大きくなるのを見たいものだわ。アナベルも少し白くなってきたヒペリカムも黄色の花から実に変わってピンク色昨日の班の歓迎会は和気あいあいと、とっても楽しい一時だった。新しく...

  • 雨降りで出来たこと。

    今日は雨 最高気温24℃ 最低気温19℃起きた時から雨が降っていたので、花の水やりをやらないのは良い。雨が降ってくると里芋が元気になる。これで少しは大きくなってくれるかな~ 楽しみだ。 9個植えてある。茄子はまだ1個も生っていない。花は咲いているのに・・・ 花が食べられているのかしら???裏のオルレアは雨が降ったので、明日は抜きやすくなるだろう雨が降って外に出られなかったので、重い腰を...

  • 汗かきの私には嫌な季節。

    今日も晴れ 最高気温24℃ 最低気温14℃昨日より少し気温が下がっただけで、涼しく感じた。またまたしつこく、クジャクサボテン。 先日咲いた花より少し薄い黄色上から見たところ。これからまだまだ咲きそう~横から今日は燃えるゴミの出す日。今日もオルレアを抜いた。最近の私の朝の仕事はこればかり。昨日も45リットルの袋一杯にとってあったのと合わせて今日は2袋出した。こんなにオルレアを増やして、馬...

  • 6月12日 もう6月も中旬。

    今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温17℃朝からいい天気で、昨夜よく眠れたので、畑のいつまでも大きくならないオクラに液肥をやってみた序にキュウリや茄子にも。 でも、茄子はまだ1個も生らない。家の陰で日照不足なのかな。 昨日雨だったから草が急に伸びた気がして、暑くなって取るのも大変なので除草剤を撒いた。 オルレアとクレマチスを45リットルの袋が1個いっぱいになるまで抜い...

  • 花は癒し

    今日は雨のち曇り 最高気温25℃ 最低気温21℃雨が降っても蒸し暑く、私にとってはとっても過ごし難い日朝から仕事。 引継ぎも順調。あと半日くらいで行かなくて良くなるかな・・・後は自分のやり方でやって欲しいものだ。それで、今日もとっても疲れたのです。アルケミラモリス。 目立たない花だけれど、毎年きっちり咲いて年々地道に増えている。まだ本体は小さいのに沢山咲いて可愛い。花は癒し。にほんブロ...

  • 蒸し暑い日は何もしたくない

    今日は曇り時々小雨 最高気温25℃ 最低気温17℃今日も蒸し暑い日。 3尺バーベナアジサイも少し色付いたタチアオイもやっと花が咲いて梅雨に入る頃に咲いて梅雨が明けるころに一番上まで咲くと言うタチアオイ。沖縄では梅雨が明けると言うけど、わが県はいつ梅雨入りするのかな???良く咲くすみれに種がはじけていた。これを蒔いたら来年も咲くかな・・・テンニンギク午後からプールへ行ってきた。蒸し暑く...

  • ジャガイモ初収穫。

    今日は晴れのち曇り 最高気温27℃ 最低気温15℃今日も蒸し暑い日。 私は冬よりこの蒸し暑い日が苦手だ。 扇風機かエアコンがなければ息も絶え絶えって感じ待ちに待った黄色のクジャクソウが開いた朝のうちにラベンダードリームの花柄切りをやった。薔薇を沢山植えている人は、花は綺麗だけれど、終わった後の始末大変だろうね。作業前 作業後今日は4...

  • 6月8日

    今日も晴れ 最高気温26℃ 最低気温17℃今日も暑い日。夫は朝から班で管理している地蔵宮さんの草刈りに行った。私は、ベランダの窓ふきと掃除。一年に一度しかやらないから、黄砂の砂の汚れ等々凄く汚れていた。作業前の写真はないから、どれだけ綺麗になったかは伝わらないけれど掃除の後は気持ちが良い。 ただ、暑くて汗ビッショリ。北のベランダは2年振りの掃除 南側はそれでも毎年やっているか...

  • とっても身体がだるい日。

    今日も快晴 最高気温29℃ 最低気温18℃暑さに慣れていないせいか、今日はとっても体がだるかった。友達と約束があったのも断って、今日は美容院へ行ってきた9時半オープンなので、9時に家を出た。5分足らずで美容院へ到着したときには1人並んでいたので私は二番。その後、続々と人が並んで、オープンになったけれど、10人くらいしか座れないので暫く用事を足してから来て下さいと、外に出されていた。土曜日は...

  • 兄の結果が出た。加齢と言う事は何でも有り。

    今日も晴れのち曇り 最高気温27℃ 最低気温0℃今日の予報では最高気温30度と行っていたけれど、30度までにはならなかったけれど暑い日。先日からとっても心配していた兄の、パーキンソン病の疑いで検査をした結果がやっと出た。何と言われたのかドキドキして電話を掛けたら、パーキンソン病ではなかったと。加齢のため血圧が上がったりすると手が震えるのでは…と医師に言われたと、言っていた。脳も年相応だったと...

  • 快晴

    今日は快晴 最高気温24℃ 最低気温13℃今日は木陰にいると爽やかな風も吹いてとっても気持ちが良い日だった。こんな気持ちの良い日は滅多にない。ニゲラの白は日が経っても白のまま。 ブルーは日増しに色が濃くなるのとは違う。毎日同じような写真になるけれど、今はアマリリスが綺麗水仙翁も庭中花盛り。 オルレアより多くなりそう夫とスパーへ行く前に、COCO壱番屋でカレーを食べてから買い物に行ってき...

  • 今日は仕事

    今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温18℃今日は仕事の日。引継は順調で、来週も行かなければいけないけれどもう少しだ。5時には家に帰って来れた。でも、気疲れしたのでブログはこれでアマリリス2個目だ咲いてきた短く切ったアンジャラ。短く切っても花を沢山つけて良かった。昨日の写真にほんブログ村...

  • 6月3日

    今日は曇りのち雨 最高気温21℃ 最低気温16℃午前中まだ雨が降っていなかったので、今日も裏庭をウロウロ。草とりをしながらまだハサミを探して・・・ でも、見つからなかった。草と一緒にゴミに出してしまったのだろう。じきに雨が降り出してきたので、今日はYouTubeを見ながらあっという間に午前中が終わった。ホソバナなでしこ(?)ガウラも咲いてアケビが、前見た時は1個しか見えなかったのに、今見ると10...

  • 米大舟の地を訪ねて・・・課外授業②

    今日は晴れのち曇り 最高気温22℃ 最低気温12℃昨夜から私は2時間ほど眠って目が覚めて、次なかなか眠られなくて2時過ぎになって、眠剤を飲んでやっと眠ることが出来た。最近こんな眠られない日が頻繁にある。これも加齢のせいなのかな・・・今日は社会人教室の課外授業の日。12時出発の早い授業だったので、11時に早い昼ご飯を食べて11時半にバス停に到着したけれど、もう大勢集まっていた。今日は市内...

  • 久しぶりのインドカレー

    今日は雨のち曇り 最高気温17℃ 最低気温15℃寒い日。朝から雨が降っていたので、ハサミを探しに行けなかった。今年一番先に咲いたアマリリス。 他はまだ蕾結実したキュウリ。 3本植えたキュウリにそれぞれこんなのが付いているからもう直ぐ、キュウリは買わなくても自家製で間に合いそう~息子がイオンに用事があると言うので付いて行って、インドカレーが食べたいと言うので一緒に食べてきた。久しぶ...

  • 雨を降る前にいもり池へ

    今日は曇りのち雨 最高気温 20℃ 最高気温17℃午前中、曇っていたので畑内の草をとろう外に出た。今年はラベンダードリームが異常に花をつけて綺麗だ春先まだ寒かったのに早く外に出してしまった月下美人が、日々元気がなくなってきたので植え替えることにした。根が根腐れも起こしていた。傷んだ枝を全部切って、根も切って、良い所だけ鉢に挿した。根が出るか分からないけど、助かって欲しい。そんな作業を...

  • リサイクル指定業者は宝の山か???

    今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温17℃息子が早退して帰って来てくれた。それで、午後から昨日買ってきたリサイクル券をもって、冷蔵庫とテレビを指定業者の所へ持って行ってくれた。私もついて行ったけれど、そこにはビックリする数の冷蔵庫やエアコン、洗濯機が置いてあった。洗濯機の中には我が家の洗濯機よりずっと新しそうで綺麗な物が何台かあった。あれはどうなるんだろうね~。使えないのかね???みんな...

  • 初めて家電リサイクル券を買ってきた。

    今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温15℃今日も暖かい日。飛行機雲が何本も午前中、郵便局へ行って、リサイクル券を買ってきた郵便局では、古い冷蔵庫とテレビのメーカーと大きさが分かる写真をスマホで撮って行ったので直ぐに申込書を書くことが出来て、料金も窓口で払うよりATMで払った方がそれどれ50円安くなると局の人に教えてもらって、ATMで払った。冷蔵庫が小だったので3740円 テレビは(大)で297...

  • 仕事

    今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温16℃今日は朝から仕事。帰って来たら7時でした。今回は引継は順調だけれど、いろいろ整理することがあって帰りが遅くなってしまったとっても疲れたので、今日はこれでこの木なんの木???と、以前から気になっていたので、今日写真を撮ってレンズで検索したらクスノキだった。本当か分からないけれど・・・レンズは便利だ。にほんブログ村...

  • 野菜が育って嬉しい

    今日は晴れ 最高気温20℃ 最低気温11℃晴れても涼しい日。それで久しぶりに、裏庭の草取りをした。雨が降ったから草は良く伸びる。 私のミニミニ菜園の野菜もだいぶ伸びてきたので、追肥をやった。キュウリも小さい実が見れる。 トマトにも実が出来てきた。スイカも伸びてきたので藁を引いた。 オクラも間引き茄子は、風にやられて葉が傷んでいた。 ジャガイモの花も咲いてきたやっ...

  • 昨夜は落ち込んで眠れなかった。

    今日は曇り時々晴れ 最高気温17℃ 最低気温13℃昨夜、もう寝る時間になって私の大事な手帳がなくなっているのに気付いた。私が登録している全てのIDやパスワードを記してある手帳。夫のスマホを買うときに、夫のパスワードを見るために出した時に、仕舞い忘れたか・・・でも、ドコモの営業時間はとうに終わっているから、翌日の9時のオープンまで待たなければいけなく、眠るのも眠れない…と、思いつつしっか...

  • 夫がスマホを替えた

    今日は曇り時々雨 最高気温20℃ 最低気温17℃昨夜風も強かったようで、植木鉢が何個もひっくり返っていた今朝、義母の月命日でお寺さんがいつもより早くて7時ころに来られた。昨日息子とベーグルを買ってきてあったので、朝食はベーグルを・・・・私はこの餡バターが一番好き。 でもどのベーグルも私は美味しいと思うけれど、夫は固すぎでサンドパンしか食べられない。〈可哀想〉夫のスマホが以前から調子が悪...

  • 家電の処分料って高くなったのね~

    今日は曇りのち雨 最高気温20℃ 最低気温14℃午前中は曇りで涼しいくらいだった。息子が車庫の中を整理してくれる(?)と言うので、何年も前から使っていない冷蔵庫とテレビを近くの量販店に持って行って処分しようと、予約の連絡を入れたら冷蔵庫の引き取りには1万円以上かかると言われ、テレビも5千円以上と言われたので持っていくのを止めた。仕方がないので平日に郵便局へ行って家電リサイクル券を買って...

  • 医者へ行くことを忘れていた。

    今日は晴れ 最高気温20℃ 最低気温12℃昨日雨が降ったので、庭の植物が元気になったように思う。(草が元気になるのは嫌だ)キュウリも茄子も一日で大分大きくなったように思う。今までなかなか芽を出さなかった、オクラも沢山芽を出してくれた。一回目に蒔いた時は2本しか芽が出さなかったため、今回の芽は2回目に蒔いたもの。もう少し伸びたら間引きをやらないといけない。今年、一番元気な薔薇は、ラベンダー...

  • 会津若松へバス旅行

    今日は曇り時々雨 最高気温19℃ 最低気温18℃今日は早朝から福島県の会津若松へバス旅行朝7時に出発しても10時少しすぎには会津若松に到着。福島県は我が街上越市からは遠い所と、思っていたけれど、3時間足らずで到着した。私は会津若松へは若いころに訪れたことがあったので、どう変わったか見るのが楽しみでもあった。まずは白虎隊の志士の眠る飯盛山へ階段を見てビビッて行けるか心配だったけれど、コースは...

  • 仕事

    今日は晴れ 最高気温30℃ 最低気温17℃まだ5月と言うのに、夏日になってしまった。扇風機では足りなくて、今年初めてエアコンを入れた。今日は朝から仕事。引継は順調。でも疲れたからこれで木の陰で咲いていたクレマチス。早く咲いたのは散り始めた。オキザリスの葉の色も花も可愛いにほんブログ村...

  • スーパーへ行く時は満腹に限る。

    今日は曇りのち晴れのち曇り 最高気温26℃ 最低気温14℃気温が高くて半袖で過ごせた。今朝も名古屋の孫は、お兄ちゃんの小学校へ行く時の立哨当番だったと。お兄ちゃん達が行った後、自分は園バスに乗って幼稚園へ今日は名古屋も暑いそうで半袖で登園。午前中、夫からキュウリに支柱を建ててもらった。これで、後は実が生るのを待つばかり。昨日、社会人教室に行った時、春日山城史跡広場の土塁の堀にカキツバタが見...

  • アケビの実を発見できた

    今日は晴れ 最高気温21℃ 最低気温14℃春から消毒用の噴霧器が噴霧しなくなったので、薔薇の消毒も一度もやっていなかった。それで、噴霧器を捨てるにしてももう一度良く見てから捨てようと思って噴霧器のノズルの掃除をしてみた。穴が詰まっているかと思って針金を通してみると穴が詰まっていた。何度か針金を出し入れしているとスポッと抜けて穴が開いた。捨てないで良かった。その後今年初めて薔薇に消毒...

  • 写真編集が簡単に出来ることは良い事かね・・・

    今日は曇り 最高気温 最低気温朝は少し太陽も出ていたけれど、じきに雲の中。雨は降りそうで降らなかったので、ジャガイモに3回目の土寄せをした。今年はいまのところとっても順調だ。午後、息子が長野から帰って来るので駅まで迎えに行ってきた。少し早く着いてしまったので、写真を撮って編集をしてみた。凄いね~。いらない物は削除出来て、見た目は何を削除したか分からない。私の様な者でも簡単に編集出...

  • 息子から母の日のプレゼント代わりはランチ。

    今日は雨のち晴れ 風が強かった 最高気温26℃ 最低気温18℃朝から雨風で洗濯物の家の中に干したでも、久しぶりの雨で畑にはいいお湿りだった。今年もヒメカンゾウが沢山咲いてきた。一日で萎んでしまうが蕾が沢山あるからまだまだ咲きそう~お隣に種が飛んで、うちより沢山咲いているオルレア。もう直ぐ、この空き地に家が建つから来年は見られないか・・・。昨夜帰って来た息子が、母の日のプレゼント代わりに、...

  • 交通事故現場を見ると気が引き締まる。

    今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温15℃暑くてまるで夏。シラーベルビアナが今年はいっぱい咲きそうです。蕾の数が凄いことになっている。朝はこんな調子↓ 午後にはこれまでになった↓一重のシャクヤクは満開になったけれど、八重のシャクヤクは今年は消えたどうしてみんな消えたか分からない。たったこの双葉しかない。来年は少し増えるかな。ギボウシ午後から健康体操に行ってきた。...

  • 初物のタケノコ(根曲竹)

    今日は晴れ 最高気温25℃ 最低気温12℃今日は暑くて半袖でもいいくらいだった。13日が満月だったそうだが、昨夜も赤い大きな月だった5月の満月はフラワームーンというらしい。昨夜の月↓スマホで撮ったから良く撮れなかった。パイナップルの蕾今朝、ここの場所の草取りをしていたらこんな可愛い花が一輪咲いていたオキザリスだけれど、どうしてここに咲いたのか分からない。種が飛んで来た(?)午後15分...

  • 疲れた

    今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温12℃今日は仕事。3人目の新しい事務員さんが来た。今までで一番引継ぎが出来そうな人だ。教えるって自分でやるより大変でとっても疲れた。こんなんだったら辞めるなんて言わないで自分でやればよかったかしら…と、思うほど。でもね、元気なうちに早く引き継がなければ、もっと歳をとったらもっと引継ぎが大変になる今朝の火打山。霞んでいた。黄砂のせいかな???朝植木鉢に水をや...

  • やっと美容院へ行くことが出来た

    今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温11℃今朝暖かかったので、まだ家の中にあったパイナップルの鉢を外に出した。一鉢に蕾が付いていた。 今年も1個食べられそうだ。午前中実家の兄が病院で検査が2回あって、1回目と2回目では3時間の待機時間があるのでうちで休ませてくれと言って来た。ちょうど昼食時間とも重なったので、うちでお昼を食べてから行った。とっても心配だ。兄はパーキンソン病の疑いがあって...

  • 延長した課外授業だった

    今日は雨のち晴れ 最高気温19℃ 最低気温13℃今朝起きた時は、ちょうど雨が上がった。それで、湿りもあって濡れすぎてもいなかったので、ジャガイモに2回目の追肥と土寄せをした。ジャガイモの土寄せには15分も掛からなかったので、気が向いて玄関前のガラスの清掃をすることに・・・黄砂の汚れで凄く汚れていたので、全面に水道の水で洗い流し手の届くところはスクイジとタオルで拭きあげた。また、鳥がぶつか...

  • 春は山菜の季節、嬉しいね~。

    今日は曇り時々晴れ 最高気温19℃ 最低気温16℃毎日風ばかり吹いて、今朝も植木鉢が倒れていた。蔓薔薇の入っている大鉢が倒れ、支柱は折れたりで、新しい支柱に替えたりで大変だった。私は風が一番嫌いだ。音も怖いし、被害も出るし・・・畑のスイカのカバーも飛んで、今年もスイカはどうなることやら…1本しか植えてないから、1個でも生ってくれたら嬉しいけれど。サツキも茶色になったり純白のクレマチス...

  • 「光輝幸麗者」を目指しましょうだって。

    今日は晴れ 最高気温27℃ 最高気温16℃とっても暖かかっい日。風が強くてせっかく咲いた花々がやられていた。クレマチスオダマキすずらん今日は本当に久しぶりに友達とランチをして、その後の講演を聞きに行ってきた。このランチで980円、ラーメンだって1000円以上のものが多くなったのにこれだけ入って1000円以内とは嬉しいね~。ただ、1年ほど前は880円くらいだったから100円は値上がりしたっ...

  • ミニ菜園完成。

    今日は晴れのち曇りのち小雨 風が強かった 最高気温26℃ 最低気温10℃曇っている割には暖かい日。風が吹いていたけれど、昨日買ってきた苗を植えたミニミニ菜園だから苗も少ない。何処に植えるか配分してあっという間に終わった。 おきなそうさんから教えてもらったので、早々に芽が出るまでビニールを掛けることにした。オオデマリにいている、スノーボール。1本だけ都忘れが咲いてきた午後から健康体操...

  • 夫と思い立って善光寺詣りに行ってきた。

    今日は快晴 最高気温19℃ 最低気温5℃日中と朝の気温差が凄かった。それでも、朝からいいお天気だったのので、日日草と千日紅と百日草の種を蒔いた。寒いのに蒔くと芽が出ないので。今日はどうなるかな…駄目ならもう一度蒔きなおそう。蒔き終わって家に入ると、夫がこんないいお天気だから長野の善光寺へお参りに行こうと言い出し、即賛成して行ってきた。途中、妙高山の山頂に見える雪形≪山≫の文字が。まだはっき...

  • 5月7日。今日は仕事。

    今日は晴れ 最高気温17℃ 最低気温11℃今日も寒い日。今日は朝から仕事。3度目の新しい人に引き継ぐ前に、先月全然出来なかった帳面の整理と申告書の電子申請をやった。 eTaXとeLTaxをしっかり利用して、電子申請が出来た。 税理士の人に頼まなくても出来てしまった。これで来週から新しい人に引き継げる。eLTaxが上手く接続できなくて、市役所まで聞きに行ってきたときのでもね、市役所でも教えてもらえなかっ...

  • 5月6日

    今日は曇り時々雨 最高気温17℃ 最低気温12度今日も肌寒い日今ブログを書こうとして、あれ~私は午前中何をしていたんだろう???午前中の事なのに思い出せない。ボケだわ。よく考えてみると、午前中は中途半端に出してあった、春夏物の入れ替えをしっかりしたんだった。ただ、最近寒いから半袖はまだ着れない。明日は今日より寒いそうだ。午後から、友達の家に友達と行ってきた。久しぶりに逢ったから別れたく...

  • ジジ・ババの子供の日

    子供の日の今日は快晴 最高気温18℃ 最低気温8℃朝、私のミニ畑に黒マルチをして野菜苗をいつ植えても良いように準備した。小さい畑だから15分も掛からないで終わった。序にオクラの種を蒔いた。夫が新井道の駅に山菜を買いに行こうと言うので、行くことにした。ところが国道は車が渋滞気味に走っていたので、新井道の駅の入り口は車の行列になっていたので入るのを止めて、妙高高原の直販センターへ行くことに妙高高原...

  • 5月4日 昼寝は大事。

    今日は曇りのち晴れ 最高気温17℃ 最低気温12℃今朝も起きた時は寒くてストーブを点けた。 30分ほどで消したけれど5月に入ったのに寒い日が続く。午前中スーパーへ買い物に行っただけで、帰ってから洗濯物にアイロンを掛けたりして昼食後は少しだけ昼寝をした。 15分ほど眠っただけなのに、昨日の疲れが一気にスッキリした。昼寝って大事だその後友達とおしゃべりをして・・・ 午後は時間を有意義に過ご...

  • また仕事になった

    ...

  • ジャガイモの土寄せと里芋を植えた。

    今日は曇りのち雨 最高気温21℃ 最低気温17℃三日間連続で仕事に行ったので,とっても疲れて疲れると夜もよく眠られなくて4時には目が覚めてその後眠ることが出来なかった。これも歳のせいかな・・・今年も黄色いツツジが咲いた。 数年前に夫に切られて、もう駄目だと思ったのがまた芽を出して咲いてくれた。 最初は一輪か2輪しか咲かなかったのに今年はこんなに咲いた。このツツジは専門家が剪定をしてくれ...

  • 5月1日。今日も仕事。

    今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温6℃寒いのか暑いのか分からない。寒いかな・・・今日は朝から仕事。新しく勤めたいと言う人が来た。今までの中で一番仕事が出来そうかな・・・4月に来ていた人に教える為、4月分の仕事が全然進んでいなかったので今日は6時まで頑張ってやってきた。来週から、また新しい人に教えなければ・・・私は教えるのが下手だから、私も頑張らなければ。早く教えて、今度こそは本当に辞め...

  • 仕事

    今日は晴れ 最高気温15℃ 最低気温10℃朝から仕事。今まで8時半には着くように出社していたけれど、今日から9時にした。結局、新しく入った事務員さんは今日付けで辞めた。Wワークをやっていた人だったので、本業が忙しくなったそうで・・・そんな簡単に出来る仕事でないのだから無理だった。良くしたもので、明日また新しい人が来るそうだ。3度目の正直で今度は決まるかな。 経験もありそうだからいいみたい...

  • また仕事に行く羽目に・・・

    今日は晴れのち雨風 最高気温15℃ 最低気温10℃寒くて今日は朝からストーブを点けた午後から今日は仕事。今度こそは完全に辞められるかと思っていたのに、結局新しい人は駄目っぽい。一人事務員は大変なんだよね。。。 それも1週間に1~2日くらいで、やるのはベテランでなければ出来ないと、思うわ。と、私は自分は仕事が出来る人だったんだと、自分を励まし今日も行ってきた。午後行く時はこんなに青空だ...

  • 息子と3人でお出かけ

    今日は曇りのち雨 最高気温23℃ 最低気温11℃昨日、息子と夫と3人で息子の赴任の地へ息子も新潟に来てまる2年になろうとしているので、新潟にいるうちに3人で温泉でも行きたいと思っていたのがやっと実現できた。10時に出発しようと予定していたのに、夫が早起きして9時には出ることになった。出かけるのが嬉しかったんだろう~高速道路で北陸道から関越道と息子の説明を聞きながら行ってきた。越後三山はまだ...

  • 4月26日

    今日は晴れ 最高気温16℃ 最低気温7℃昨夜息子が帰って来たので、息子も疲れているだろうから朝は静かにしていた。その時、たまたま観ていたテレビが、上越市の本町通りでのロケだったそこで、花見の時に食べた甘辛団子を食べていたのを見て、食べたくなって夫と二人で買いに行ってきた。(二人で行ったのは駐車場が近くにないので、路上駐車するため)団子は柔らかくてとっても美味しかった。息子は初めて食べた...

  • 健康体操の受講料を払ってきた。

    今日は曇り 最高気温18℃ 最低気温10℃今日も肌寒い日。ストーブを点けた。今朝はお寺さんが月命日のお参りに来る日だったので、早起きして準備して待っていた。お経をあげてすぐに帰られたから、今日もゆとりの午前中。お寺さんのお陰で午前中いろんなことが出来る。車にガソリンを入れてスーパーへ買い出しに行って、昨日の続きの草取りをした。今日いつにない事をしたのは、ご近所さんと30分以上立ち話をしてし...

  • ストーブの中は埃だらけ

    今日は曇り時々小雨 最高気温15℃ 最低気温12℃肌寒い日だった昨日友達の旦那さんが亡くなられたという知らせを聞いて、具合が悪いとは聞いていたけれど何とも切ない気持ちになった心からご冥福をお祈りします昨夜は1時ころ目が覚めて、まだ1時間しか眠っていないと思っても次なかなか眠られなくて、誘眠剤を追加で飲んでも3時過ぎまで眠ることが出来なかった。その後少しは眠ったようで5時半にはまた目が覚めて、...

  • 4月23日

    今日は曇り時々雨 最高気温20℃ 最低気温14℃毎朝コレステロールの薬を飲んでいるが、今朝飲もうと思って薬を見ると後1個しかなかった。いつもは少し残っているくらいで行っていたのに、医者へ行くことを忘れていたわ。気付いてみれば今日はもう23日。月日の経つのは早いね~。もう4月も下旬になっていた。内科は空いていたけれど、前の人が色々検査をしていたようで、結局私の番が来て帰るまでに1時間は掛...

  • ジャガイモを植えた

    今日は晴れのち曇り 最高気温21℃ 最低気温6℃今日も早朝から友達の所へその後実家へ兄がお酒を買ってくれたと言うので、頂きに行ってきた。獺祭(ダッサイ)という酒。 夫が安倍元首相の国(県)の酒だと言うので飲んでみたいんだと。昨日と同じところの写真。昨日より牡丹桜の花が開いているようだ実家の近くから見た南葉山。 我が家から見るのと随分違う。家に帰って来てから夫から畑を耕してもらった芽...

  • 初物のタラの芽とコゴメを食べた

    今日は晴れ 最高気温19℃ 最低気温8℃今朝友達から電話で、コゴメを採ったから食べる?と、来たので午前中に頂きに行ってきた。友達の家は大農家だから、田植えの準備で大忙しそうだった。私が行った時、家族総出で苗作りのための土を分ける仕事をしていた。行ったついでに注文してあったお米も買ってきた。行く途中で見える妙高山には、春のお告げ(農作業を始めて良いという)跳ね馬がはっきり分かるようになった火打...

  • やっと仕事が終わった~V

    今日は曇りのち雨 最高気温21℃ 最低気温15℃今日は朝から仕事。 びっしり一日仕事して今日で終わりだぁ~これからは分からないことがあったら行けばいいらしい。気温が温かいせいか、とっても頭の痛い日。早く眠ることにして、今日はこれで・・・仕事に行く途中の山々。この写真には山中に桜が咲いていなかったけれど、まだ麓は花盛り。雪解け水で川の水嵩も増していた。にほんブログ村...

  • 4月19日はのんびりと・・・

    今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温13℃今日は暖かくて半袖でもいいくらい。出かける用事がなかったので、庭に除草剤を撒いた。草は手で取りたいけれど、しゃがむと言う動作が足が痛いばかりでなくしゃがむと立ち上がるのが大変なので、除草剤にした。今年のモミジは可哀そう~。 昨年なるべく小さくなるように剪定をしてもらったからとっても貧弱になってしまった。 キクイムシにもやられているからいつ枯...

  • 1か月振りに健康体操と整形外科へ行ってきた。

    今日は晴れ 最高気温26℃ 最低気温11℃朝ゴミを出しに行って水仙やチュ-リップの写真を撮って・・・春はどこを向いても花盛り(我が家ではなくご近所さんの庭のこと)植木鉢の土の処分をしたかったけれど、イマイチやる気が起こらず午前中は家の中でゴロゴロと、YouTubeを見たりライン漫画を見たり、時間たつのは早くて直ぐに昼食。先日兄から貰った「コシアブラ」の天ぷらを揚げて蕎麦を食べた。コシアブラの写真...

  • 今日も仕事。後2回かな・・・

    今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温6℃日中は暖かい日。今日も朝から仕事。後2回行けば引継ぎ完了かな・・・ 今日も凄く疲れてしまった。南葉山の雪もだいぶ消えた昨日の強風でバレリーナーの木が倒れたので、良く見ると根元が虫にやられ殆ど根と繋がっていなかった。こんなに葉が出ていたのに、まぁ、仕方がないか。黄色の水仙。もっと咲いて欲しい花の一つ。ムスカリが色んなところから芽を出して花をつけた。...

  • 実家の兄夫婦を招いた。

    今日は雨のち晴れのち曇り 最高気温14℃ 最低気温8℃今朝からお隣の車庫の解体作業が始まった。その車庫は雀のお宿になっていて、いつも沢山の雀が屋根の上に集まって車庫の隙間から出入りしていたのが昨日から姿が見えなくなった。今日も遠くから重機が動いていない時、車庫を眺めていた。もう直ぐ全てなくなる。実家の兄に採ってあったパイナップルを食べに来てと、電話して午後から来ることになったそこで夫がうち...

  • ゆっくりとまったりした日

    今日は雨時々曇り 最高気温12℃ 最低気温6℃昨日からの疲れでダラダラしていた。今日は食材の買いだしの日。夫が雨降りにスーパーへの買い物は濡れて嫌だと言うので、屋内駐車場のあるイオンへ行って見るとセールもやっていて結構混んでいた。 夫のシャツを買う事が出来て、夫はルンルン。天気の悪い日は屋内駐車場のある所が貴重だ。午後から晴れ間もあって、庭をブラブラ前のお宅の八重桜が満開。雨に打たれ...

  • 社会人教室初回。老人性イボで良かった~

    今日は晴れ 最高気温15℃ 最低気温7℃朝から昨日の続きの仕事に行ってきた。昨日は一日頑張っていたから、声も出したくないほど疲れたけれど、今日は半日でやめて帰ってきた。午後からは社会人教室。今日は1回目の授業で一年の計画が発表の日。昨年は2回しか行かなかった課外授業は、今年は5回も計画されていた。私は足が痛いから山道へ行く場合は欠席しなければ。今のところ海岸沿いが多く計画されているか...

  • はぁ~ぁ。出るのはため息ばかりかな・・・

    曇りのち雨 最高気温17℃ 最低気温7℃今日は朝から仕事出来るかも分からないシステムを入れるから、辞める私に言われても困る。と、言って新しい人はもっと分からないだろうから、私が協力するのは仕方がないのか。(今までの恩もあるし(?))歳だね~。一日PCの画面と睨めっこして、疲れた。(毎回仕事に行っては疲れたと言っている私)我が家の水仙もボチボチ咲いてきた。 花も癒しです。にほんブログ村...

  • 松之山温泉へ行ってきた(泊まらなかったけど)

    今日は晴れ 最高気温14℃ 最低気温9℃今日はいい天気という予報だったので、夫と十日町へ蕎麦を食べに行こうと昨日から予定をしていたそれなのに、私に仕事のことで相談があるから来て欲しいと、朝まだ起きたばかりの時に電話。朝食も食べず、洗濯だけ干して待ち合わせの場所へ話は一時間半ほどで終わったけれど、十日町の由屋まで行くには12時を過ぎてしまうと、言う事で途中の松之山温泉へ朝の妙高山は綺麗だ仕...

  • 夫と花見に…、孫の初登園の日

    今日は雨のち曇り 最低気温13℃ 最低気温10℃午前中雨が降って外に行けなかったので、炬燵を仕舞った。ただ、雨が降っていると布団も干せないし、洗濯しても中々乾かないのが困る。午後から晴れてきたので、夫が観桜会会場に設置されているお釈迦様にまだお参りをしてないと言うので、私も付き合って行ってきた。約4000本の桜は満開。午前中雨が降っていたせいか、桜は白ぽく見える???花見見物の人も...

  • 友達の家へ。 孫の入園式の日。

    今日は曇りのち雨 最高気温19℃ 最低気温4℃今朝一番に美容院へ行ってきた格安美容院はオープン前から行列が出来ていたけれど、私は時間を間違えて早く行ったから一番だった。私の後から次々人が来て並んだ。 格安美容院はスピードが命、と言わないばかりに、始まれる次々とお客をさばいて私はカット&カラーだから仕上がりには時間が掛かったけれど、とにかく何でも早い。11時前には終わって、その後友達の家...

  • 疲れた。

    今日は雨のち晴れ 最高気温13℃ 最低気温9℃まだまだ肌寒い日。今日も仕事に行ってきた。やっと、私と引き継げる人が来た。今月いっぱいの引継ぎで、私は今度こそ行かなくてよくなりそう~。最初から誰でも和尚様にはなれない。人に教えるのは苦手な私。疲れた。5時半に家に帰って来たが、日が長くなってまだ明るく空を見たらヘリコプターと飛行機が一緒に飛んでいた。ヘリコプターが飛行機を追い抜いて行ったように...

  • お隣は空き地が良い。

    今日は晴れのち曇り時々雨 最高気温20℃ 最低気温4℃今日は朝から娘たちの帰った後の片付けを完了して娘がいる時にやって貰えばよかったがすっかり忘れていた娘の部屋に置いてあった植木鉢を出した。サボテンの2鉢だけ残して今年は冬の間傷まなかったようで、とっても元気だお隣の空き地に音がすると思ってみると、地盤調査をやっていた。今年中にここに新しい家族が引っ越してきて家を建てる。一昨年まで毎年柿...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒノリッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒノリッチさん
ブログタイトル
ボケてばかりではいられません!
フォロー
ボケてばかりではいられません!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用