chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボケてばかりではいられません! https://hinori1020.blog.fc2.com/

子供達も巣立ち、夫婦二人、年金の事、ガーデニング、野菜作り等々の日々の生活日記です。

ヒノリッチ
フォロー
住所
上越市
出身
妙高市
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 薔薇を切ることになった。

    今日は晴れのち曇り 最高気温12℃ 最低気温0℃朝少し寒かったけれど日中は暖かくてストーブを切った。人生何があるか分かりません。一昨日お隣のお爺さんから、今まで使っていなかったうちの隣の車庫の土地が売れて春になったら車庫を壊し、そこに何処かからか引っ越して来る夫婦が新しい家を建てるそうだ。うちと隣接するその土地は、私の薔薇や草花が伸び放題になって、花びらや葉をまき散らしてもその持ち主の...

  • 時の経つのが早すぎて

    今日は晴れ 最高気温10℃ 最低気温3℃今日も暖かい日だった。2月の末ともなると、太陽が出ると雪がぐんぐん消えていく。あんなに降って毎日除雪していたのに、太陽の力は大きいとつくづく思う。今日の夕日今日は久しぶりに友達とランチをした2か月振りに話していたら夢中になって、2時だと思ったら3時になっていた。時の経つのは早い。 帰ってから夫とスーパーへ。一日があっという間に終わった。にほんブログ村...

  • 仕事の日

    今日は晴れのち雨 最高気温9℃ 最低気温0℃今朝晴れていると思ったけれど、すぐに曇って雨になった。今日も仕事。 5時まで頑張ってきたとっても疲れたのでブログはこれでにほんブログ村...

  • 久しぶりの快晴は最高!

    今日は快晴 最高気温7℃ 最低気温0℃朝から青空が目に優しい。。。山々も久しぶりに良く見えた。 いつも白と黒のモノトーンの世界だったのが総天然色(?)になった今朝はお寺さんが義母の月命日のお参りの日。色々話があったのでコーヒーを出してちょっとおもてなしを朝早起きだったので時間がたっぷりあって久しぶりのお天気になったので、灯油を買ってきてホームタンクに入れた。 今年はガソリンも灯油も高くな...

  • とうとう良く咲くすみれの花はなくなった。

    今日は雪時晴れ 最高気温3℃ 最低気温-2℃今朝も30センチほど雪が積もっていた。朝新聞を取りに玄関を開けると、パンジーの鉢から雉の様な鳥が慌てて羽ばたいて低空飛行で逃げて行った。雉の雄より綺麗でなかったから、雌の鳥かやまどりかもバタバタと、鳥が飛び立った時鳥もびっくりしたけれど私もびっくりして「わぁ~」と、大きい声を出してしまった。その声で夫と息子がまたビックリして「どうした、ど...

  • 息子と3人で除雪をした。

    今日も雪時々晴れ 最高気温3℃ 最低気温-1℃けさ起きた時も向こうが見えないほど雪が降っていた。今日も除雪から始まった。朝新聞を取りに行くとその前にある、良く咲くすみれの花が半分ほどに減っていた(?)鉢の周りには鳥の糞が色々落ちていた。前に万両の実を食べられた時にもあった糞と同じのもあるし、もっと大きい鶏のような糞も落ちていた外を見るとお隣から雪の上に何か這った様な跡が、我が家の横に続き...

  • 雪・雪・雪・雪…・雪が降る~♪歌が出るうちはまだ良い

    今日も雪時々曇り 最高気温2℃ 最低気温-5℃今朝も除雪から始まった。毎日毎日よく降る雪。 線状降雪帯が出来ているそうで、この大雪をもたらしている。2月の下旬と言うのに、こんなに降ってもう止めて欲しい。その猛吹雪の中、夫とスーパーとHCへ買い出しに行ってきた。道路は圧雪があって、ホワイトアウト状態。夫が運転しているからいいけれどとっても怖い。買い物をして帰る時になって雪は止んだ。周りの景色...

  • 痛い歯が欠けた。栗が芽を出した。

    今日も雪が降ったり晴れたりの繰り返しの日 最高気温3℃ 最低気温-2℃今朝5時ころにはほとんど雪は降っていなかったのに起きて外を見ると10センチ以上積もって、その後朝食を食べてから外に行くと2時間余りでこんなに積もっていた↓夫は2月に入ってほとんど毎日除雪しているようだ。こんなことも珍しい年。夫が除雪していた時、私はコーヒーを飲んで干し芋を食べようとうっかり痛い方の歯でガブット食べたら、歯がポ...

  • 今日は気疲れした私

    今日は雪のち晴れのち雪 最高気温3℃ 最低気温0℃今朝も10センチほど雪が積もっていたので、夫が除雪してくれた私はいつもより10分ほど早く家を出て仕事に消雪パイの入ってる道路はアスファルトが出て安心だけれど、ない所は薄い圧雪があってノロノロ運転。山々は新雪でとっても綺麗。でも仕事へ行く途中だから何回も停車までして写真も撮っていられなかったから1枚だけ青空が出てくるとワクワクするほど嬉し...

  • いきいきシニアというよりも

    今日は吹雪のち曇り時々晴れ 最高気温2℃ 最低気温-1℃風が強かったから雪はそんなに積もらなかった。車庫前は夫が除雪したけれど。寒かったから朝の道はツルツル。ゴミを出しに行くのも怖かった。今日は薬もそろそろなくなりそうなので、先日いけなかった内科へ10時過ぎだから凍った道も融けたかと思ったのに、まだ、所々凍っていたからいつもは50~60Kは出せる道路でも。30~40kで運転して行ってきた。...

  • 今度は歯が・・・

    今日は雪時々晴れ間 最高気温2℃ 最低気温-1℃昨夜まで雪はなくコンクリートが出ていた車庫前。今日はうっすらと雪が積もっていたそれが凍ってガリガリ。今日はスーパーへ行く日なのに道路も凍ってとっても走りにくそうだったので道路状況が良くなった10時ころにスーパーへ行ってきた昨夜風が強かったから雪は山沿いへ飛ばされたようだ。今朝の車庫前は霰が積もっていた。スーパーの帰りガソリンを入れて帰る時...

  • 整形外科は時間がかかる

    今日は曇りのち雨のち小雪 最高気温7℃ 最低気温2℃また2週間経ったので朝から整形外科へ行ってきた。この道を通って・・・これは昨日の写真。家を8時20分に出て、医院へは途中除雪作業中の道路もあったりで、いつもより時間がかかって8時40分頃到着。その時間は待合室の椅子も少し空いていたから座られたのは良かった。私より遅い人は座る椅子もなく立って待っていた。そのまた後に来た人たちには「時間が...

  • 歩く予定が食べる方を優先してしまった。

    今日は晴れのt曇り 最高気温12℃ 最低気温1℃今日も暖かい日だった。息子が昼食を食べてから帰って行った。その後、夫と少しドライブしようと、直江津の海岸まで直江津地区は海岸沿いだから、我が家から見たら雪は少ない今日は風も吹いていないから海は凪上越火力発電所を横目でみて高い煙突からは煙は出ていなかった防波堤の釣り禁止の看板があったけれど、防波堤には何人もの釣り人がいた途中、車から降...

  • やっと、排雪して貰えた。

    今日は快晴 最高気温10℃ 最低気温0℃昨夜息子が帰って来て、今朝はみんなでのんびり朝食を食べていると外でガタガタと大きな音がし、いよいよ排雪作業が始まった。私は暇だから窓から を撮りながら排雪の様子を眺めていた。昔、義母もこの窓から外を眺めていたものだ・・・ 私も同じことをしている。義母が外を眺めている姿を見て、飽きないものだな~と、思ったものだけれど時間がたっぷりある今の私は、...

  • パイナップルを食べた

    今日は晴れのち曇り時々雨 最高気温9℃ 最低気温1℃息子が来ると言うのでスーパーへ買い出しに行ってきたその時の妙高山。頭は雲の中昨日全然食べてなかった南天。今朝見れば半分は食べてあって午後窓の外を見るとヒヨドリらしきものが食べていた。夕方には完食。 良かった~先日採って常温でおいてあったパイナップル、見ると干乾びてきたようなので、切ってみたもっと早く切ればよかったかな・・・ 瑞々し...

  • 車にとって冬はこまめに洗車。

    今日は曇り時々小雨 最高気温4℃ 最低気温1℃今日は時々青空も見える日だった。昨夜雨が降ってくれたおかげで積もった雪もだいぶ消えた。ご近所さんの屋根に積もった雪もだいぶ消えて、これなら雪下ろしをしなくても良いかも我が家は自然落下の屋根だから雪下ろしはしなくても良いが、昨日やったように屋根から落ちた雪を除雪しないといけないから、自然落下の屋根が良いか、屋根の上に雪を積もらせていた方が良...

  • 仕事の日は簡単に

    今日晴れのち雨 最高気温5℃ 最低気温-2℃今朝、道路の雪解けて濡れているところが凍ってツルツルだった。夫がゴミ出しに行ってくれたけれど、歩くのが怖かったと言っていた。私は。朝から仕事。 事務引継ぎは順調。 若い人と一緒に仕事をすると気持ちも若返る。このまま上手く引継ぎが出来ると、4月までに終わるかな???少し懸念も残るけれど、そんなこと私が悩むことではない。早く終わらせなければ。...

  • 2日続けて除雪。二人でね。

    今日は晴れ 最高気温5℃ 最低気温0℃起きた時は晴れていたけれど、昨夜は雪が降っていたのでその雪の除雪をしないと車庫から車が出せないので、しっかり除雪をしてから夫とスーパーへ。今日の食材はまだあったけれど、スーパーのチラシを見てお刺身と肉が食べたくなって行ってきた。チラシの影響って大きいわ~ 私は普段チラシは見ないので、たまに見ると行きたくなる。途中の道路の雪の壁で、山の頂しか見...

  • 今日も夫と二人で除雪作業。

    今日も雪 強く降ったり小降りになったりの繰り返しに一日 最高気温3℃ 最低気温1℃昨日と同じ竹林の写真。今朝は雪に押されて倒れていた。お昼頃には全部起き上がっていたけれど。竹は丈夫だね~午後から社会人教室だったけれど、雪で道路状況がが悪いから休んだ。家の裏の屋根から落ちた雪の量も半端なく高くなって2階の窓を塞ぎそう~と、心配して夫が午前中歯医者の予約で行ったため、午後からまた二人で除雪...

  • 老人の孤独感を味わった日

    今日も晴れ時々雪 最高気温4℃ 最低気温2℃雪が少し落ち着いてくれた。夫は午前中町内の予算常会に出かけたので、私は家中の掃除。その後スーパーへ買い物。晴れていても竹林の後ろの山々は見えず、不気味なグレー一色昨日と同じところで撮った写真歩道↓ 車道↓今日もまだ排雪作業をしてくれないから道幅が狭くて、買い物に行く時もなるべく国道を通って...

  • 今日は一日家の中

    今日は晴れ時々吹雪 最高気温5℃ 最低気温-1℃今日も朝起きた時20センチほど積もっていたので夫は除雪朝起きる前から業者によって歩道↓にも除雪してあった。 車道はこんな感じ↓道路の両脇は除雪した雪で2m以上の高さになっている。そろそろ排雪作業をしてくれる頃なのに今年は遅い青い空は嬉しいね~。うちは小さい氷柱だった。お隣の氷柱は凄く大きかったけれど写真が上手く入らなかった。昨日の続き。...

  • 屋根から落ちた雪を除雪した。

    今日は雪のち晴れ 最高気温2℃ 最低気温-2℃今朝も起きた時には20センチくらい雪が積もっていたので、今日も朝一に除雪車庫前の除雪の後、朝はまだ雪が降っていたけれど、段々晴れてきたので夫と裏の屋根から落ちた雪の始末をした。今年は雪が少なくてやらないで良いかと思って楽々していたのに、こんなに大雪になってしまって・・・裏庭も雪にすっぽり埋まってこの大雪で屋根から落ちた雪は2階の窓まで届いて...

  • 今日も雪 パイナップルを収穫

    今日は雪時々曇り 最高気温2℃ 最低気温-1℃朝起きて居間に入ると出窓にあるパイナップルのいい匂いがするので腐ってもいけないので切った。でも、すぐに食べないで、もう少し完熟させてから食べることに・・・今朝も雪が20センチほど積もっていたのでもっとは除雪。降り始めてまだ2日なのに、道路が見えないほど積もった。今日は朝と昼2回夫は除雪。まだ週末から降ると言うので、灯油を買いにスタンドへ行った帰...

  • 仕事なのに大雪になってしまった。

    今日は雪時々曇り 最高気温1℃ 最低気温-3℃昨日からの雪で朝起きたら50センチは積もっていた。私は仕事へ行かなければいけないので、夫がいつもより早く起きてくれて車庫前の除雪をしてくれた。昨日、私がプールから帰って来る時に夫が除雪してくれてほとんどなかったのに一晩でこんなに積もるのは今年初。いつもの出勤時間より10分は早く家を出た。国道も圧雪があった。この後渋滞が出来ていて、10分早く出ても...

  • 雪の中プールへ行ってきた

    今日は雪 最高気温2℃ 最低気温0℃天気予報通り朝から雪。私が起きた6時半ころにはまだ雪が降り始めた感じでほとんど積もっていなかったのにその後休みなく降って、竹もまた倒れた。夫も10時ころから家の前の除雪を始めた。今年に入って初めて??? 1月はほとんど降らなかったからね~家の前の県道も除雪車が何回も往復していた。でも、何もなかったところから降ったからまだ積雪は少しだけ。明日はもっ...

  • 一月振りに社会人教室へ行ってきた

    今日は晴れのち曇り時々雨 最高気温10℃ 最低気温-2℃日中は気持ち悪いほど暖かい日。今日から強い寒波が来ると言うのに変な天気。昨夜、夫と節分の豆まきをやった。家の中の豆は直ぐに拾って食べたけれど外に撒いたのはいつもカラスに食べられたのに、今朝、新聞を取りに行って見るとまだ一個も食べられていなかった。夕方見ても食べられていなかった。 そういえば最近家の周りでカラスを見ない。雪が...

  • 孫の成人式の衣装合わせだって。

    今日は晴れのち曇り 最高気温7℃ 最低気温1℃息子に合わせて朝はのんびりと過ごし、午前中はスーパーへ恵方巻を買いに行ってきた。息子は昼食を食べたら帰ると言って、昼食は息子がチャーハンを作ってくれた。最近チャーハンというと冷凍食品で済ませていた私達にとって、久しぶりのお手製チャーハン具沢山でとっても美味しかった。 息子は実家へ休みに来ているのに、私達に振り回されて休めたのかちょっと心...

  • パイナップルが色付いてきた。3人で映画鑑賞した。

    今日は雨 最高気温6℃ 最低気温1℃今朝何気に出窓に置いてあるパイナップルを見たら、そのうちの1個が少し色付いてきた鼻を近づけるとパイナップルの匂いがしている。思ったより早く食べられるかも。 収穫する時期が難しい。残りの2個はまだまだ・・・昨夜息子が帰って来た。それで、昨日行けなかった映画を3人で観に行こうとなった。親子3人で映画を観るなんて今までなかった。(息子が子供の時でも夫は一...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒノリッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒノリッチさん
ブログタイトル
ボケてばかりではいられません!
フォロー
ボケてばかりではいられません!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用