生徒さんの作品です。はじまりはお嬢さんからこんな服を作って欲しいと言う要望をもらったことでした。お嬢さんの絵↓絵上手ですよね。この絵のようなデザインになる...
千葉市で洋裁の教室を開いている元デザイナーです。
洋裁 洋裁教室 型紙 パターンメーキング 立体裁断 ハンドメイド 手芸 小物 布 ニット ホームソーイング ミシン ロックミシン 職業用ミシン ミシン ジャージ 糸 針 子供服 洋服 服 パターン 縫製 グレーディング 補正 大人服 自分服 メンズ服 特殊体型
生徒さんの作品をご紹介します。1点目、ワンピース↓簡単ソーイング系のパターンを使用しています。生徒さんが、このワンピ作りたい。ってお持ちになったパターンが...
「ブログリーダー」を活用して、カオルさんをフォローしませんか?
生徒さんの作品です。はじまりはお嬢さんからこんな服を作って欲しいと言う要望をもらったことでした。お嬢さんの絵↓絵上手ですよね。この絵のようなデザインになる...
プライベートレッスンで指導しているスケート男子の衣装の続きです。大体こんな感じのデザインにしましょう。って事で進めいています。(トップス)「鐘突きの男」(...
カリキュラムコースの生徒さんの作品です。パターンの引き方も勉強していくカリキュラムコースの2作目Aラインのプルオーバーブラウス。一作目は袖がないノースリー...
大型犬の服を販売している方が教室のプライベートレッスンに通っていらっしゃいます。始まりは手作り品のフェス的なものに行ってみたら自分も2年後に同じ会場で出店...
スケート男子の衣装製作、ずっと投稿していませんでしたが、レッスンは定期的に行っていました。今シーズン製作するのは「ノートルダムの鐘」途中、曲が変更になるか...
最近の教室の様子をご紹介します。お気に入りのスカートのコピーを作る生徒さん↓私が生地屋さんの展示会で持ち帰ってきた生地見本を見て「あのスカートのコピーを作...
推しが尊いって事で、衣装制作の指導をしたアイドル衣装を見にアイドルのライブに行ってきました。いわゆる地下アイドルのイベントですが、私は初めていきました。通...
まずは完成写真から↓もう少し装飾を足すことになるとは思いますが、教室での指導はここまで。では、制作の前回の続きから・・・トップスの仮縫い↓概ねいいんだけど...
今年もアイドル衣装を大学生と一緒に作ります。私カオルは元衣装デザイナーです。まずは進捗状況↓トップスは袖以外がなんとなく形出しできている状態。スカートは裾...
現在教室では半数以上の方がパターンも学んでいく「カリキュラムコース」を選択されているのですが、パターンを指導していく上で色々と思うところがあって、ちょっと...
毎朝新聞に一通り目を通すのが日課ですが、自分に深く関係している記事は、必然的に色々と考えることになります。11月8日の読売新聞の記事でアパレルに関するもの...
HPの申し込みページにエラーが発生しておりました。この関係で申し込みができない状態になっていたようです。本日復旧しました。何度かトライしていただいた方、申...
1点目。シャツワンピース。うっかりご紹介するのを忘れていました💦写真の記録を見ると。完成は6月27日柄がすんごい可愛いんですけど、とても縫...
前回投稿の続きのケイタマルヤマ遊覧会のリアルクローズの展示の方について私の視点で語ってみます。エントランスはこんなんでした↓リアルクローズの方は表参道ヒル...
すでに展覧会は終わっているのですが、前回投稿の映画「ガリアーノ」に感想下さった生徒さんがいらしたので、ケイタマルヤマについても語ってみたいと思います。ご興...
大・大・大好きジョンガリアーノ❤️映画になったとの事で早速見に行ってきました。ちなみに、千葉では上映館がありませんでしたので有楽町まで行きました。ジョンガ...
すっかり投稿しそびれてしまったスケート男子の衣装制作の続きです。この衣装ね。この状態は完成形ではありませんがレッスンの指導の最終日の状態です。大きく足りな...
紹介するのを忘れていたこの夏作った服。カラフルな花柄の生地で、生地幅いっぱいのフレアギャザー(ゴム)スカート。ダブル幅の生地です。こちらは韓国で購入してき...
この夏に縫った自分の服第2弾。家族から「ヤカラ服」とか言われたけど、まあ遠からず当たっってるwテーマは80年代のチンピラ。セーラー服と機関銃で渡瀬恒彦が着...
パターンから総合的に学んでいく「カリキュラムコース」の生徒さんの作品をご紹介します。自分でパターンを引いた1作品目。ボックスシルエットのノースリーブブラウ...
生徒さんの作品をご紹介します。1点目、イブニングドレス↓シーチングで製作しています。(ボディーに着せるとピチピチですね💦)シーチングでもな...
娘さんのコンサートに着て行くんですって。大学生の娘さんが楽器をやっているそうです。いいよねーーー。素敵なご婦人って感じの仕上がりですね^^ワンピースに見え...
パターンも学んでいくカリキュラムコースの1作目はこんなボックスシルエットのノースリーブブラウスです。↓(ある生徒さんの完成品)この様なボックスシルエットに...
なんだかもう恒例行事的に定期的に家族のパジャマを製作しています。今回は娘の冬のパジャマを更新しました。以前作ったパジャマを毎日見ているわけですが・・・冬の...
生徒さんがお召しのトレーナー。どこかで見た事がある柄だったので作ったの?って聞いたら正解!教室で自分の体型に合った原型ができたから本を見てトレーナーのパタ...
趣味の編み物。今季も勿論編んでいました。昨シーズンは娘のものを中心に編んでいましたが、今季はやっと、やっと自分のものを編みました。こんなシンプルなセーター...
生徒さんの作品をご紹介します。MA–1風のブルゾンです↓こういうブルゾンって重宝するんですよね・・・・まんまMAー1だとアラフォー以上は難しいけど、素材を...
プライベートレッスンで生徒さんが息子さんのために制作しているスケート男子の衣装。シーズンが終わってピットインです。競技で滑っている映像も何度も生徒さんに教...
楽しみにしてくださっていた皆様お待たせいたしました!!!プライベートレッスンで生徒さんと制作していたアイドル衣装仕上がりました。「ご自身も着れるように」と...
立体裁断クラスの様子を少しご紹介します♪立体裁断とは、ボディーや人体に直接布をあててハサミで切ったりしながらパターンを制作していく作業です。こんな感じに↓...
プライベートレッスンでアイドル衣装制作の指導をしています。前回の投稿から少し進んでいるのでご紹介♪スカート部分、パターンもできていたのだけれど、中に着るパ...
プライベートレッスンで生徒さんと一緒にアイドル衣装を作っています。大学で身体表現等を学んでいる生徒さん、「アニメのキャラに着せたい衣装!」ってことでアイド...
今更ですが、サンローラン展に行ってきました。サンローラン展が開催される事を知ったのは多分春。会期が9月からだったので私は涼しくなってから観にいこ♩と、思っ...
プライベートレッスンで生徒さんが制作したスケート男子の衣装。プロが撮った素敵な写真がツイッターで紹介されていますので、リンクを埋めてご紹介します♩╭━━━...
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">╭━━━━━━╮...