chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三重:釣り船智栄丸 http://blog.livedoor.jp/miechieimaru/

釣りの釣果をメインに掲載します。

三重県志摩市志摩町御座港。(乗客定員12名) 伊勢自動車道:伊勢西インター下車、車で約1時間。 ベテランはもちろん、初心者の方も大歓迎! 水洗トイレも完備してますので、女性の方の安心。 各種エサ釣りから各種ジギングまで。 親切をもっとうに、全力でサポートします!

三重:智栄丸船長
フォロー
住所
志摩市
出身
志摩市
ブログ村参加

2014/01/08

arrow_drop_down
  • 令和6年3/31 特別便:鬼乗り合い8時間便

    オニカサゴ 20-45cm 13-17匹アヤメカサゴ 20-25cm 25匹マハタ 45cm 1匹ウッカリカサゴ 26-30cm 2匹鬼カサゴ狙いで8時間の特別便で出船。昨日のウネリも収まり釣り日和。名古屋FISHING KINGのメンバー参戦。終始、にぎやかでした。良型もゴロゴロ釣れてました。高級外道で4

  • 令和6年3/30 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 20-45cm 0-16匹アヤメカサゴ 22-25cm 6匹ウッカリカサゴ 22-28cm 4匹キツネダイ 33cm 1匹タコ 2kg 1匹昨日の大荒れが残り、大ウネリでした。後半にようやく風もウネリも収まりつつ。2名様が船酔いで帰港まで休憩してました。鬼漁場では通称トンボ鳥が3羽飛んで

  • 令和6年3/28 ケンケン漁で大漁祭り

    ケンケン漁で出船~!無い事に大漁❣水温が無いとの事で、ほぼケンケン漁師は出てない。前回もそうでしたが、カツオ居ましたよ!カツオ31本でした。今晩から明日にかけ大荒れ予報!

  • 令和6年3/22 船長のケンケン漁

    水温の低下でカツオが釣れなくなった事と、風が強いと言う事で、ほぼケンケン漁師は休み。そんな条件の中、頑張って来ました。朝からクジラウォッチングをしながら沖へ。居ましたよカツオ!水温が16.5度~16.6度の潮目に。そこを何度も行ったり来たり。カツオ、14

  • 令和6年3/21 愛知の佐々木様ら4名様の中深海仕立て

    クロムツ 31-33cm 8匹ユメカサゴ 16-29cm 5匹オニカサゴ 20-34cm 10匹サバ 35-35cm 2匹ウッカリカサゴ 22-25cm 2匹キツネダイ 33cm 1匹ヒオドシ 24-27cm 2匹4名様に仕立てて頂き、中深海のリレー?で出船。鬼カサゴ狙いで出ましたが、潮の動きが悪く苦戦。途中から胴付き仕

  • 令和6年3/17 トンジギ乗り合い

    トンジギ乗り合いで出船。朝内は無風状態でジグも真下。それでも近くの知り合いの船は種トン!周りでも釣ってる船はいましたが、どうも連鎖が無さそうでした。良い所に乗せられずスミマセンでした。今週も来週も来月も空きが沢山!空いてる日は釣り物フリーで募集してます。

  • 令和6年3/16 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 20-46cm 2-10匹ウッカリカサゴ 22-31cm 5匹アヤメカサゴ 21-25 cm 9匹ヒオドシ 24-27 cm 4匹タコ 1.0kg 1杯朝焼けが綺麗な黒森を拝みながら、今日も鬼カサゴ狙いで出船。置き竿と、手持ちの差が出ました。手持ちでも、中1週間で乗船の安井様は違った。良型もコン

  • 令和6年3/15 フィッシング遊名古屋北店:芦江様ら5名様

    オニカサゴ 20-46cm 46匹アマダイ 31-35cm 2匹アヤメカサゴ 22-25cm 11匹ウッカリカサゴ 22-30cm 5匹ヒオドシ 21-27cm 2匹フィッシング游:名古屋北店のメンバーら、5名様+1名様(中乗り)で出船。芦江様は中乗りで釣りのサポート!姪っ子も初乗船、初鬼釣りで乗船。手取

  • 令和6年3/11 船長ケンケン漁

    カツオ 2.1-4.7kg 3本トンボ 7.3kg 1本上凪の志摩沖へケンケン漁!今日は富士山も見えてました。なかなか手強いカツオです。上手に魚の頭の上を通過しないと釣れない。釣る船は釣る!釣れない船は釣れない!ん~、当たり前(笑)鳥ナブラも有りカツオも姿を見せてるが、これ

  • 令和6年3/10 8時間特別便:鬼乗り合い

    鬼カサゴ以外の魚は船全体の数字です。オニカサゴ 20-47cm 4-11匹アヤメカサゴ 21-25cm 26匹ウッカリカサゴ 22-32cm 9匹レンコダイ 23-28cm 6匹キツネダイ 30-33cm 2匹サバ 37-37cm 2本ヒオドシ 25-27cm 2匹今日も吹きます志摩沖へ鬼退治。8時間だからこそでした。良型が当

  • 令和6年3/9 トンジギ乗り合い

    トンボ 1.0-24.7kg 3本風が強めの志摩沖へトンボ狙い。2組のエントリーで頑張って来ました。最初の1流し目が終わると1名様が帰港まで休憩。他の船からは上がったとの連絡もあるが、当船にはお触りも無し(汗)後半にダブルヒットするも2本共リリースの魚(約6kg)。終了

  • 令和6年3/5 名古屋の棚橋様の鬼仕立て

    オニカサゴ 20-43cm 13匹レンコダイ 27cm 1匹アヤメカサゴ 24cm 1匹名古屋の棚橋様1名で仕立てて頂きました。いつも有難う御座います。2月から予約は入れて頂いてくれてましたが、天候不十分で中止ばかりで(苦笑)やっと出れましたが生憎の雨!カッパを来て休む事無く誘い

  • 令和6年3/4 フィッシング游名古屋北店:芦江様ら3名様

    オニカサゴ 23-44cm 2-5匹アヤメカサゴ 22-25cm 8匹オキメバル 24cm 1匹フィッシング游:名古屋北店の芦江様ら3名で、鬼カサゴ狙いで出船しました。漁場に着いても1名が釣りを開始せず、どうした事かと思ったら船酔いでした(汗)スパンカも立てなくても良かったくらいでし

  • 令和6年3/3 トンジギ乗り合い

    トンボ 7.5kg 1本2日連続のトンジギ乗り合い!初乗船の3組で出船しました。朝の1流し目でモーニングヒット!連鎖も狙うが単発で1本だけ。ヒットジグはウロコの400gでした。そこからは長いトンネルに突入。東へ大移動しトンジギの船団の中へ。しかし凄い船の数(笑)反応

  • 令和6年3/2 トンジギ乗り合いで3名様

    トンボ 7.8-8.3kg 3本久し振りのトンジギで出船。突然の不幸も有り、2組3名様でした。今日は全員が初トンジギ!2名が電ジギでした。志摩沖は、まあまあの風でした。朝の時合いでヒット!ヒット棚を聞いてすぐ連鎖。2本とも無事に上がり記念撮影。撮影後にジグを落とすと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三重:智栄丸船長さん
ブログタイトル
三重:釣り船智栄丸
フォロー
三重:釣り船智栄丸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用