学んだことを発表するまでの時間 調べながら日記に書く、さっき知ったんですが、とSNSに書く この過程が短いと→発表物のクオリティは下がるけど、フレッシュさが上がる可能性がある この過程が長いと→構想10年、撮影3年の超大作映画などになる 学んだことを人に教えるまでの時間 あのスーパーでオクラが安い、って隣人にすぐ伝える、自分が試したツールの使い方を人にすぐ伝えて使ってもらうなど この過程が短いと→自分は素人なんですが、より素人のあなたに教えられることがある、という姿勢になれる この過程が長いと→自分などに教えられるものはない、という姿勢になっていく気がする 学んだことを人に伝えるときに、どれだ…