chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hitode909
フォロー
住所
中京区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/19

arrow_drop_down
  • 施主支給品をぽちぽち買う日々が続いていて、神経をすり減らしている。 パナソニック製品の型番は無機質で、LGWC47000とLGWC47100、みたいな感じ。見ていると気が遠くなっていく。大半の照明器具を施主支給することにしてしまい、LGWC47000とLGWC47100、どっちがいいか?みたいなことをずっとやっていて、はてしないhttps://t.co/GtWThXQo0P https://t.co/3NoAUHwh1X— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年4月17日 一方で、大光電機には、「まくちゃん」みたいな、のんきな名前がついている製品があって、親しみを持てる…

  • 経営者のための現場で本当に使える“リアル”就業規則・社内規程: 人事労務の超プロが教える【55】の実践ルール集 Kindle Edition

    経営者になったわけではなくて、従業員副代表になったので読んでおいた。 就業規則は社内のWikiのどこかにあって、変更があればお知らせが来る、というくらいの理解だったけど、社員に周知しないと無効とされている、みたいな、基本的な考えがわかった。良かった部分 法定労働時間(原則1日8時間/ 1週 40 時間)と法定休日(原則1週間に1日)のルールを守っていれば法律違反にはなりませんが最低限のルールだけ守っていたとしても働く人が「その会社で働きたい、働き続けたい」と思ってくれるかどうか、ということです。 働き続けたいか、を指標にするなら、従業員代表は、安定して働き続けそうな人から選ぶよりは、ギリギリ辞…

  • 中華皿

    中華っぽい八角形の皿を使ってたのだけど、食洗機から出そうと持った瞬間にぱかっと真っ二つに割れて、指もスパッと切れた。 前から、薄い線が入っていて、嫌な予感はしていたのだけど、きれいに真っ二つになったので驚いた。 平安神宮のフリマで投げ売りされてたり、メルカリに出てたりで調達してきたので、どこかでまた投げ売りされてるのを見るかもしれない。 おばあちゃんちから勝手に持ってきて売っている、みたいな話で、CD1枚分みたいな価格で買っていたと思う。 近年、核家族化が進み、おばあちゃんちから物をくすねてきて現金化する、という、これまでの家族に許されてきた権利の行使が難しくなってきている。 僕も実家に居た頃…

  • 京セラ美術館に、村上隆を見に行った。 横浜でやってたコレクションを見せてくれるときとか、森ビルでやってたときも見てるので、意外と通えている。 つるっとしてたりキラキラしてたりで浮世離れした感じがして、村上隆のもとに人とお金が集まっていき、それを見ていると気持ちよくなっていく。 制作中の資料も展示されていて、アシスタントとのやり取りのメモなどが見えるのだけど、その文言が「村上様御指示」「御指示反映」。 めちゃめちゃ上下関係だ、と思って、まあそれはそうか、他のフォーメーションはたしかに考えられないな、とも思った。 森ビルでやってたときもメモが展示されていて、さっさと発注しろ、とか書いてあったのが記…

  • いろいろ用事があって、大阪に行った。 ビルケンシュトックを修理に出して、ポンプフューリーを10年ぶりに買った。[リーボック] スニーカー インスタポンプ フューリー 95 ID7561 コアブラックReebok(リーボック)Amazon ルクアの上のほうにいったらジブリの店があって、劇中の台詞だけで構成された、かるたが販売されていた。 絵を見せて、これなんて言ってる?って言うと、けっこう覚えていて、「海に捨てて」とか言ってておもしろい。 日本語をアニメで覚える海外の人みたいになっている。天空の城ラピュタ 名台詞かるたエンスカイ(ENSKY)Amazon

  • 3歳になったあとの4月から保育料無償で、先月で払い終わり、今月から無償、うれしすぎる、とくにうちは3月生まれなので、3歳になったのに保育料を支払っている、という時間が1ヶ月しかなく、最短で、最も効率が良い、と思ってたら、先月の保育料は今月引き落とされるという時間差があるようで、普通に今日引き落としのお知らせが来ていた。 保育料がどんな感じなのかというと、ワンルームマンションをもう1個借りるくらい、とか、ガジェット好きな人が毎月キーボードやマウスとかを買うのに費やす金額くらい、と考えればだいたい合ってそう。 高すぎて、金銭への関心がなくなる。生きていけたらそれでいいよ…と思ってくる。このシミュレ…

  • このところ疲れが溜まっていて、そして今日は朝から健康診断があるのでさらに疲れそう、と見越して有給にした。 せっかく天気もいいし有給なんだからどこか行けばよかったのだけど、バリウム検査のダメージが大きくて一日くたばっていた。 検査が終わって帰宅して、そこに追い打ちで辛ラーメンを食べてしまったのも敗因。プライムビデオのマイリストに入れてたのをぼーっと見て、鍋を作っただけで、一日が終わった。ラストナイト・イン・ソーホー ベイビー・ドライバーの監督の作品。映像の面白さとか、音楽や音の演出は進化していておもしろかった。けどストーリーは雰囲気重視であんまりだった。 アナザーラウンド 冴えない高校教師たちが…

  • 工務店と打ち合わせ。打ち合わせ会場が事務所じゃなくて、現地になっている。 壁の色をこれにしようと思います、って我々の選んだ発色の良い色を発表したら笑われていた。 壁に磁石で紙を貼りたくて、このへんにマグネット塗料を下に塗りたいんですが、という話をしたら、板金を入れるほうがしっかりくっついて良いそうで、しかし1㎡8000円くらいする。とはいえ金属の板なのでそれくらいしそう。 家の内側の壁に貼ってしまうとWiFiが遮断されてしまうのでは?というのが気になる。回ってくるものだろうか?家の外側の壁なら心配ないような気がする。

  • 保育園に迎えに行ったら、仲の良い子がカレーを食べに行くというので、ついていってカレー食べてきた。 以前の食事の準備のめんどくささとか、離乳食持ってない、ピンチ、みたいな状況から考えると、成長したなあと思う。 しかし帰ったらそのまま寝てしまい、朝に風呂を入ることになり、朝食はパン1枚食べるのに40分くらいかけてゆっくり食べるので、朝はバタバタだった。

  • マッドマックスの新作が楽しみで、口述記録集を読んでいる。 怒りのデスロードのときには完成まで20年かかっているけど、新作はたったの9年でできていてすばやい。マッドマックス 怒りのデス・ロード 口述記録集 血と汗と鉄にまみれた完成までのデス・ロード作者:カイル・ブキャナン竹書房Amazon銀のスプレーの製造法についても本に記されていた。 blog.sushi.money前情報なしで見たいので、うっかり予告を見ないように気をつけている。

  • 子がストライダーデビューした。 朝ちょっとテレビでストライダーのYouTubeチャンネルを見て予習してから臨んだところ、なんの苦労もなく、スムーズに乗りこなしていてすごい。 公園までストライダーで行って、公園で3時間くらいストライダーに乗って、帰りもストライダー。 買い物に行きたくて、商店街に駐輪しようとしたら、盗られる、といって、怒っていた。

  • 朝から保育園の友達と花見した。 オーガニックぶどうジュースを持っていったら人気だった。 1本2000円くらいして、全然売れないので、いつ見てもスーパーでホコリを被っているのを、ここぞというときに買っていく。 ジュースの時点ではめちゃうまいのだけど、これが発酵すると、2000円のなんてことないワインになるのだと思う。 午後からちょっと移動して、会社の人たちと花見した。 こういう場に新たなメンバーがなかなか参加しない、という課題について話し合った。

  • 桜の咲き具合を報告

    最後の追い込み中です

  • 桜の咲き具合を報告

    きのう雨が降ったけど大丈夫でした

  • まだ住んでない家の税金関係の書類がどんどん届く。 詐欺じゃないの?ってとりあえず疑い、次に、何らかの手違いで払わなくていいのでは、を疑って、調べると、やっぱり払わないといけないみたいだ、と震えている。 そのうち自動車税のお手紙も来るはずで、それも震えている。不動産取得税はいま建築中なので…って書類を出したらなんとかなったけど、固定資産税はそういうのが無いらしく、更地として計算されていた— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年4月3日

  • 桜の咲き具合を報告

    ★★★☆☆くらい。

  • 株式会社はてなに入社しました

    株式会社はてなに入社しました株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

  • Gmailの10年前のエイプリルフールが削除される瞬間を目撃してしまった気がする。 それか、10年も使う人いないでしょ、ということで、アップロードした画像が10年でアーカイブされるような設定になっていたのかもしれない。 決まった味のおにぎりを毎日食べ続け、販売停止したらただちにエラーになるような人間はいないけど、コンピュータの場合は、一度適用した設定がずっと続くので、気軽に設定した自撮り画像を10年間見ることになる。Gmailの10年前のエイプリルフールの、自撮りを背景画像にする機能が削除されたのか、今日突然、10年間使ってた背景画像の自撮り画像がロードされなくなって悲しいhttps://t.…

  • 妻と子が東京のハロプロイベントに行くというので京都駅まで送っていった。 僕も子守要員として誘われてたのだけど、アプリのリリースもあって絶対疲れてると思ったので家で留守番にした。 やっぱりありえないくらい疲れていて、寝たり、ちょっと起きてスマホを見たりして、また寝たりしていたら一日が終わった。夜中にちょっと元気になってきて、ぼーっと映画を見てた。スクール・オブ・ロックはめちゃめちゃおもしろい。 Watch スクール・オブ・ロック (字幕版) Prime Video なんかこんなテイストの、高校で男性が変なダンスする映画はなんだっけ…と思い出せなくて、AIに聞いたら、ただちに思い出してくれた。…

  • 今日はワンオペで子を迎えに行った。 今週はかなりバタバタで、カレーの作り置きしたものの、あまり食べる時間がなく、1週間かかってまだ食べ続けている。 ワンオペの日は、夕飯は残り物をレンチンして出すだけなのだけど、子はお肉が良いよ〜って言って、カレーにお肉入ってるよって言うと、こんなお肉、やだやん〜って言う。 この日記は、1日1記事書いとこう、と思ってさかのぼって書いているので、29日の日記を31日に書いているのだけど、冷蔵庫にまだ残ってるのを思い出した。 米はたぶん50時間くらい保温されている。

  • 緊急時のご飯として、コンビニで売ってるドーナッツをよく買っている。 200円くらいで800キロカロリーくらいあるので、おにぎり2個分の価格でおにぎり4個分くらいのパワーを得られて得。 忍者がでんぷんの粉を練って懐に入れてるような感じで、家のおやつ置き場に隠してあって、週に1回くらい緊急時があるので、そういうときに食べる。 ドーナッツの味がするので、いつか仕事が落ち着いたらミスドでコーヒー飲みまくって読書でもするぞ、と、やる気を上げる効果もある。 www.family.co.jp別の話題で、いつでも銭湯セットを持ち歩く、という技もあって、仕事が万が一早く片付いたら、ただちに銭湯のサウナに行く気概…

  • 久しぶりに工事中の新居を見に行ったら、玄関扉がついていた。 前はビニールシートがかかっていたので、日々アップデートされていておもしろい。 2階からの様子も見せてもらおう、としたけど、妻ははしごを登れない、といって脱落していった。 建物に実際に施工できるかって素人が見てもわからなくて、断熱材非対応の照明器具を選んでいたので選び直しになっている。 壁の厚みなどもふまえて、納まるか確認する必要があり、現場監督が調べてくれている。 足元灯も選び直しになっていて、断熱材の入ってる場所に使えるものがあまり無いらしい。 吹き抜け演出用のしっかりした照明じゃなくて、コンセントがぽっと光る、くらいでいいんじゃな…

  • いろんなものの賞味期限が切れている。 コンビニのドーナッツ 1週間切れてた→食べた レンチンするとできる麻婆春雨 1週間切れてた→食べた 納豆 10日切れてる→様子見 鮭のルイベ漬け 4日切れてる→怖いので廃棄予定 みかん 食べてみたら、テクスチャが古い感じがして怖かった

  • 書類をやっていると令和何年、と書かされることが多いけど、覚えていられない。 デジタル化を推進する立場としては、はんこ廃止のつぎは年号を廃止してほしい。 干支は気にせずに暮らせるようになってきているので、年号廃止までも、もう少しだと思う。OK Google、今は平成何年? って聞くと、今年は令和6年です、って答えてくれるのを発見した https://t.co/qaoXR8TLRf— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年3月25日

  • プライムビデオのアカデミー賞受賞作のコーナーを見てたら皇帝ペンギンがあったので見てみた。 映像はきれいで音楽も良いのだけど、ペンギンにアテレコされているのが気に入らない。 でも、映画として編集して、始まりから終わりまで80分にしている時点で人間の意志は介在しているわけで、アテレコだけを嫌うのは変、アフリカのライブカメラみたいな、ただ垂れ流しているコンテンツを楽しむべきだ、と思った。 しかしアフリカ垂れ流しも、いい感じの水場が狙ってカメラが置いてあったりするわけで、作り手の視線は介入している。 地球上のランダムな地点で突然ライブカメラが始まり、それをただ見るしかない、おもしろくないからといって別…

  • 壁紙やタイルなど家庭内で計画して、ちょっとショールームに見に行こう、と行ってみたら、やっぱり実物は全然ちがって、想定していたタイルじゃなくて、その場で見つけたタイルがいいじゃん、ということになった。 タイルは、フォルムとか、反射具合とか、釉薬の乗り方とか、1個ずつの個体差とか、細かいニュアンスがあって、画面で見るのとはまったくちがう。名古屋モザイクのホームページの検索コーナーとかは昔ながらな感じで、これでもいいんだ、という驚きがある。 ここから商品検索に行くと、 タイルの名古屋モザイク工業株式会社いきなりIP直打ちのHTTPのページに行ってしまう。最初ここに来たとき、ここ直接見ていいのか、間違…

  • 保育園は来週から新しいクラスに移行する、というので、荷物を全部持って帰る日だった。 お手紙入れに石のコレクションが詰まっていることにいま気づいて、持って帰ったので、リビングのちょっとしたところに石がばらまかれている。 ダンゴムシのコレクションじゃなくてよかったと思う。 濡れたどんぐりのコレクションがビニール袋に詰まってたときもあって、数日放っておいたら不思議な汁が発生していた。

  • そういえば子が3歳になっていた。 いつの間にか卵を食べられるようになり、食事が楽 スーパーのお弁当コーナーでオムライスを買ってきたり、たこ焼き屋に行ったりでことたりるので、あまり自炊しなくなった 僕はあんまり食欲がないというか食事がすみやかに終わって1日がつつがなく終わればそれで良い、くらいのスタンス 靴を自分で脱ぎ履きしてもらっていて、その様子を見守っている ずっと履いてたニューバランスと違って、アシックスの靴は細長いのか、なかなか脱ぎ履きできない 最初は、脱ぐのに5分、履くのに5分、だったのが、慣れてきたのか、いまは1分くらいで、だんだん加速してきている 昨年は2週間に1回は風邪で発熱して…

  • 多治見のほうまでタイルを見に行ったものの、子どもの誕生日のお祝いも兼ねていたため、あちこち寄り道した結果、目的地には30分しか滞在できない、というスケジュール感だった。 帰りはなぜか3月末だというのに大雪で、ゆっくり走ってきた。 雪からの花見のスパンが1週間ちょっとしかない、異常な天気だと思う。

  • 近所のペンキ屋はどうもくすんだ色しかないので、選択肢を広げよう、と、大阪にペンキのカラーチャートを買いに行った。 3600色あるらしい。 今年の色はこんなの、というパンフレットとか、ビビッドな色だけ集めたパンフレットとかがあって、ありがたい。 近所のペンキ屋は、カラーサンプルがなぜかインクジェットプリントで実物と差がある。 大阪のペンキ屋は、それぞれちゃんと吹き付け塗装されていて、安心できる。3月中にタイルを決めないといけないのだけど、そのためには部屋自体の色計画をする必要があり、ペンキも決める必要がある、という依存関係。妻にいろいろ水を向けるというか、選択肢を絞れそうな質問とかをしてみる(タ…

  • パタゴニアのお値打ちハードシェルジャケットを買った。何がお値打ちかというと… 使っているうちに裏地のコーティングがぺろぺろめくれる問題が解消しているらしい 似たようなアークテリクスのシェルと比べて半額くらい トレントシェルとちがって前が止水ジップになっている いつものロゴのワッペンがついてないのと、途中に変な切り返しがあるので、イカを釣る時の服かな?くらいに思われて、とくにおしゃれに見えない www.patagonia.jp快適な軽いアイテムを買うたびに、妻にも買ってあげよう、と思うけど、このところ妻とのんびりお出かけみたいな瞬間があまりないので、どの色がいいですか、って会話する時間がない。 …

  • ペンキを見に行った。 子の機嫌が悪かったので、とりあえずこれで、ビビッドな青!黄色!と、サンプルくらいのサイズを買ってきたけど、家で塗ってみると、文化祭とか海の家みたいな質感で、失敗したのでは…となっていた。 吉田寮あたりを見に行って看板の色を観察してきたい。

  • 3月中締め切りのタイルを探している。 白がいいんじゃない、と話していたのだけど、実際に見てみると、いろんなパラメータがある。 ツヤ感 反射もあれば、マットなものもある 白さ むらがまったくないものもあれば、薄汚れたヴィンテージ風のものもある ふにゃふにゃ感 しゃきっと真っすぐのももあれば、シルエットがふにゃふにゃしているものがある ふにゃふにゃのが良いかと思ってたのだけど、これみよがしで、恥ずかしくなってくる。 タイル単体で見ても良し悪しがぜんぜんわからない。 人工大理石の洗面ボウルなので、白いタイルがあると、微妙な色の差が気になってきそう。

  • 保育園イベントがあって、中華を食べに行った。 うちの子はなんでも食べるんだけど、仲の良い子は未知のものを食べない習慣だそうで、餃子にも手を付けていなかった。 差があっておもしろい。 しかし偏食でも大きくなっていて偉い。

  • 子が小さかったときは、抱っこしながら移動だったので、とっさに手を使わず、しゃがまずに脱ぎ履きできる靴を履いている必要があり、メレルのスリッポンを履いていたのだけど、最近は、ぐうぐう寝てない限りは歩いてくれるので、その必要もなくなってきた。 メレルのスニーカーはかかとが破れ、靴底も真っ平らなので、履いてない革靴を売ってメレルの買い替え費用にするか…と思っていたのだけど、これを履けばいいじゃん、と気づけた。やっぱり、質感の気に入っているものを使えるのはうれしい。 しかし、子は容赦なく革靴を踏んづけて両足で自立し、革靴を踏んづけたまま歩いていく遊びをする。 「親子 ペンギン歩き」、でググると出てくる…

  • キッチン水栓とインターホンをカートに入れて、ポイント倍率が上がる日まで待機している。 5万円くらいのものをぽんぽんカートに入れていくと、これ今じゃなくてもいいんじゃない…?と思ってくる。 たとえば柱にブラケットライトを取り付けて、作業するときの灯りにしたい、とか。 しばらく、暗く苦しい暮らしをしておいて、ボーナスが出たら買ってきて、どうだ、明るくなったろう、をやるのがよさそう。 あとからでは変えられないようなな箇所に予算を回しておいて、最初は新築とは思えない悲惨な暮らしをしたい。なくてもいいもの…と考えていくと、引き出しの取っ手も無しでよくて、爪でカリカリやって引っ張り出せば良い、ということに…

  • 同僚が家を建てようと活動中だそうで、おすすめ情報をお渡しした。シンケンスタイルに住む。: あれから10年、いかがお過ごしですか? (SINKEN STYLE Concept Book 4)新建新聞社Amazonこれは木の家ライフが極まった、めちゃくちゃな本。露天風呂を作ることに全力を注いでいる。ここでPDFも配布されている。 sinkenstyle.co.jp あと、うちでお願いしてる工務店のチラシをお渡ししておいた。 うちの家を建てたあともメンテナンスしてもらわないといけないので、工務店が倒産しないよう知人に宣伝して回っている。 家族とテンションの差がある、と話されてたので、土地を探しに行く…

  • 不具合調査をやってて、解決したらスッキリするけど、解決しないかぎりは、ソフトウェアの価値が上がっていない。 調べたところちがったので、たぶんこの筋ではなさそうです、という知識を共有して、他人が二度と同じことを考えないで済むようにする、というのができれば価値が上がっていると思う。 人間が書いた調査結果をもとに、そういう場合はこうだという見解が、すでにあります、とか喋り続けてくれるAIアシスタントがいたらよさそう。

  • 工務店と打ち合わせ。もう着工して棟上げまで終わってるので完全にロスタイム。 設備周りはだいたい決まった。ペンキの色とかは決める必要がある。 時間の限り考え続けるし決め手はないので、制限時間いっぱいのところでストップしていく、という感じになっている。吹き抜けの柵どうしようか話していて、フルオープンにしてアスレチックネットを張るのが一瞬良い考えに思ったのだけど、でも勾配天井で、最大80cmから、ななめに下がっていって0cmになるので、ハンモックくらいにしかならず、あまり良い考えではないかもしれない。 布団を干すとか、来客を空中に泊めるとか、いろんな用途があればありかもしれないし、吹き抜けを見て楽し…

  • タイル選び、難しすぎる。名古屋モザイクは土曜日に行く場合、予約していくと1時間見学できるのだけど、とても1時間じゃ決められない物量がショールームで待ち受けていて、圧倒される。 カタログで見ていっても、実物でみると、でか…と思ってイメージと合わなかったりしておもしろい。 あとは、誰が見ても爆裂に良い質感だ…というものは1㎡57万円だったりする。1㎡13000円と130000円が自然に並んでるので、普通に1桁見間違える。 手の届きそうな中では、割烹料理屋みたいな細長くて艶のあるタイルと、メキシコ風の、ふにゃふにゃのフォルムのタイルが気に入った。 モザイクタイルといえば、ぎらんぎらんのガラスのタイル…

  • 明日は保育園の卒園式で、夕方に迎えに行ったら、準備が進んでいた。 その時間帯、保育園にいる誰と話しても、いよいよ明日ですね〜ってくらい卒園式くらいしか話題がないという雰囲気で、やる気を感じた。 各所から、お祝いの花とかが届いていて、もうそれだけでウルッとしてしまう。 うちの子の最近の口癖は、「もう2歳だから、大きいから、〇〇できるねえ」という構文で、食べたいものがあると、2歳だから食べられる、と言っている。 生魚を食べたい、とか、麻婆豆腐食べたい、とか、酒を飲みたい、とか、車を運転する、とか、だいたい、できないことを要求してくる。 でも気の抜けているところもあって、2歳、というのが、親指と人差…

  • トイレの引き戸の鍵を発注したらすぐに届いた。 中村好文さんがデザインされた、かんぬき。 つるんとしていてかわいい。 8140円で手に入り、ざっくり計算すると、建物価格の0.03%を占めている。 こういうのが塵積って、すごい金額になるのだと思う。そういば、現地に行ったら大工のおっちゃんがいたので、挨拶して、建物の中を見せてもらった。 家というか小屋というスケール感。実家の農作業具を入れてる物置のほうが大きい。 室内をあまり区切らず1フロア1部屋にしておいてよかったと思う。 ここの壁はどうしよう、とか言ってたけど、かなり近眼な視点で、現地で見ると、畳1枚分の話であって、気にもとめないような空間だっ…

  • インターホン調査メモ

    Google Nest Doorbell Google製のインターホン 通知はNest Hubやスマホなどで受け取る 電源まわりは日本の家庭にポン付けで配線できなくてちょっと工夫が必要 音が鳴るまでに数秒遅延があるらしい 別途、物理的なチャイムをつければいいが、大げさ 音響機器屋さんに特注で作ってもらっている例もあった チャイム+IoT磁気センサーで別途通知を送る、という技も存在する 人を検知して録画する機能があるが、サブスクで月600円くらい→30年で21万円 使い勝手など、こちらのブログがたいへん詳しい sympapa.hatenablog.com ドアベルに限らずスマートホーム技が多くて…

  • タイルは3月中に決めて、インターホンも決めて、その他施主支給品もゴールデンウィーク明けには揃えておかないといけない、というスケジュールになってきた。 妻は3月中、すべての週末を使って、保育園の保護者活動をするつもりだったけど、それをやめてもらって、お願いですから、モザイクタイルのショールームにでも行ってみましょう、という話をした。

  • 朝から上棟(柱と屋根を建てる日)だったので、遠巻きに見に行った。 朝、現場に行ったら、レッカー車が来ていて、人々が10人以上稼働していて、柱がバシバシ立ってて笑ってしまった。 敷地の前はめちゃ狭い道であり、ケーブルがびゅんびゅん空中を走ってるのだけど、そのケーブルをまたぐような形で、材木が吊り下げられていて、パズルみたいであり、そうして搬入した柱をどうやって立てるかというと、でかいトンカチで上から叩いて立てる、というやりかたで、1000年前からこうやって柱を立ていてるんじゃないか、というプリミティブな手法でおもしろかった。 ひとしきり眺めて、用事を済ませて戻ってきたら壁板が貼られていたり、昼ご…

  • LEDダウンライトが苦手で、電気工事なしに交換できないので、機器だけではあとから明るさを調整できないし、リビングなら調光器をつけましょう、という話はよく聞くけど、洗面所とかクローゼットみたいな、調光器をつけるほどでもない箇所が、今後もう一定の明るさ、というのがなんか気持ち悪い。明るさに対する価値観が変わったらアップデートしたくなるかもしれない。 と思って、やったことが2つある。 電球を挿せるダウンライトを導入する 電気工事士の参考書をKindle Unlimitedで眺める 前者は実装上の工夫、後者は運用上の工夫で、我々の技能を高めて、将来的に電気工事できるようになったらいいんじゃないか、とい…

  • 使ってない、電動自転車のバッテリーをリサイクルセンターに持っていった。 これで火事リスクをひとつ軽減でいたのだけど、使ってないモバイルバッテリーが山ほど押し入れに眠っていて、それらが発火するおそれのほうが大きそう。 技術カンファレンスのノベルティでもらったモバイルバッテリーが原因で火事になったら、スポンサー企業への印象がかなり悪くなりそう。本当に運が悪いと全焼までいけるようだった。 リチウムイオン電池からの火災に注意

  • 風邪引く直前に食べたラーメン見てください。 10年ぶりくらいに行ったら、そこそこ値上げしていた気がする。

  • つぶグミ

    妻がつぶグミを買ってきてくれた。ハロプロとコラボしているらしい。 しかしつぶグミ自体のパッケージにはハロプロメンバーが印刷されてるわけでもない。 前にこういう変なことがあったのを思い出して、ハロプロとコラボしてる飲み物を買ってみたら、ドラゴンボールの絵が書かれている、ということがあった。 コラボしている、という、意味合いが追加されている点が重要であって、物理的に製品自体が何か変化しているわけではない。プロモーションとはそういうこと、なのかもしれない。 blog.sushi.money

  • 風邪を引いたのか熱が出てあんまり寝られなかった。 iPadでPinterestを見てたらリスがぶら下がってるペンダントランプがいきなりでてきた。新居の照明を全部これにしたい。キッチンにリス2本吊るし、ダイニングもリス1本、寝室もリス2本。 kare.co.jp新居の照明を全部リスにしたい pic.twitter.com/vEs89N0IuQ— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年2月29日 照明を探してる人に、Pinterestはおすすめだと思う。 イメージ検索してもどうしようもないけど、Pinterestにわざわざ上がってる画像は、誰かが良いと思ったものであることが…

  • オレンジのペンキも買ってきて適当な板に塗り、一日眺めていた。赤と比べると、オレンジだね、というだけで、迫力が低い。 良い色の物は、見れば見るほど見どころがあると感じるけど、そうでない色のものは、単に、その色で塗られてるだけ、という差がある。 良い色があったとして、その色の色相を変えても、良い色度合いは変わらない気がするので、理想とする明度、彩度のカラーパレットがあって、その範囲に入ってるかどうか、というだけの話かもしれない。 そう考えると、まず最初に、お手本となる、気に入った色をキャプチャして、次に、カメラを対象物に向けると、どれだけ色が近いか、を可視化する、という形で、色の理想度を機械的にプ…

  • 人生が整うマウンティング大全

    この本を読んだところ、おっそれはマウンティングですね、とか言って、さっそく役立てた。相手のマウンティングを指摘する、マウンティング・マウンティングである。 マウンティングの逆の行為として、配慮のお願い、というのがあって、〇〇できない人もいるんですよ、そういう人達に対する配慮のないあなたは価値観の古い人間ですね、という論法がある。 つまり、構築→脱構築、ということであるし、エントロピーがあるところ、無秩序がある、ということである。 最低限のマウンティングとして、「私はインターネットにアクセスできますが」というのがあるかと思ったけど、笑い話ではなくて、20年くらい昔を思い出すと、インターネットにア…

  • 下地材の意義について 木に塗る場合は染み込みが強いので、塗料を多く消費してしまう。下地を塗ることで消費量を一定化できる 塗料より下地材のほうが安いので、コストを減らせる 木材からヤニが出る可能性があるので、ヤニが表に出ないために下地が有用 買ってきた板に塗ってみた限りでは、これでいいじゃん、という感じだった。 実際に塗る板の様子を見て考えるのがよいかもしれない。 しかし塗料の納期との兼ね合いもあり、その段取りで間に合うかは要確認だと思う。

  • ウォークインクローゼットやトイレなど小さい空間はとんでもない色にして、びっくりしたい。 壁の塗装のシミュレーションのために、ペンキをちょっとだけ買い、板も買って、塗ってみた。 塗装のプロでもないし、なんなら子供がほとんど塗ったので、刷毛のあとがついていて味がある。 家じゅうこんな感じにしたい。でも、知識がついてきて塗装のリテラシーが上がってくると、やっぱりパテやコンシーラーが無いと、ダメダメですな、となるかもしれない。

  • なんか手を動かして遊ぼうと思って、東急ハンズで木片と木工用ボンドを買ってきた。 子供も夜に2時間くらい貼ってて、おうちとか作って、貼り終わったら眠いから寝る、となってて、良い時間だった。木の切れ端と木工ボンドで謎工作した pic.twitter.com/I8N7jwwPwN— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年2月24日 これは僕が作ったゴミ。その後、子供に投げ飛ばされて首と足が取れてた。

  • 残業して家に帰ったら、家族がライオンキングを見てた。 悪役の行動が一貫してなくて魅力に欠けると思う。 小心者のカスみたいなメンタルを持つ弱き者として描かれているのだとしても、そんなメンタルの弱き者を成敗しても、当然倒せるでしょ、と思ってしまいそう。 また、ライオン同士が戦っても、本質的にはネコパンチしているだけ、というのもシンプルであまりおもしろくない。シーンごとやカットごとに色彩がガラッと変わっていて、そういうところは綺麗だった。

  • このところずっと雨で、来月上旬には上棟なので、雨の間をぬって工事を進めてもらっている。 こないだは基礎だけだったところに、土台据えといって、木の枠というか、柱が横に倒れた状態の木材が並んでいる。 そこまでは予想通りだったのだけど、木材に、〇〇様新築工事用、みたいな文字が印字されていて、誰がこの家に住む予定なのかが堂々と記されている。 個人情報が丸見えじゃないか、と思っておもしろかった。 我々の名前が見えたところでどうということはないけど、ここに、安室奈美恵様新築工事、とか書いてあったら周りの人たちがソワソワしそう。

  • 子はなんか元気な雰囲気になってきている。 引き続き、妻が倒れているので、保育園に行ったらいろんな先生方に心配されていた。 ハードな保護者会活動で無茶な作業を続けて、体調を崩して寝込んでいる、というのはかなり極まっている感じがする。

  • 家族が風邪で倒れている。 家にあまり在庫がないので、ドラッグストアに行って、手早く栄養補給できるような、ゼリー状の栄養補給できるものとか、カップスープとかを買ってくるのだけど、すぐに支払いが5000円とかになってきてびっくりする。 その後、スーパーに行って軽く食品を買いだめすると、またそれも5000円くらいになる。もし1万円持ってたら買いたいものはトーベ・ヤンソンの作品集なのだけど、これを手に入れるという人生のゴールが一歩遠ざかってしまった。 store.tsite.jp処方薬はカロナールを出されただけで、こっちは400円だった。

  • 近所でマラソンをやってる日だったけど、マラソンをやってる通りまで出ずに、公園で1日中遊んでいた。 そんな立派な公園じゃなくて、なんてことのない公園で3時間か4時間かを過ごしている。 近所に住んでると思われる小学生が砂場を仕切っていて、一緒にケーキ作って遊びましょう、とか、この石を削ってオレンジの粉にしてふりかけにしましょう、とか、皆さんはお友達ですか?(いいえ、はじめまして、です。)とか、社交的ですごい。子は石器の使い方を覚えた人類みたいになって、延々と石を削って粉にしていた。 地味な公園なので、景色の変化がなくて、せいぜい、鳥が鳴いてる、くらいで、付き添っているとだんだん虚無な気持ちになる。…

  • 手足の冷えがすごい、子どもと車に乗ってから、エンジンかけられず、やっぱり無理、と家に帰ってくる、など、このまま人生が終わりそうなくらい調子が悪い。 1日くらい寝ていられたらいいんだけど、いま休むと、進捗を止めているだけで、タスクの総量は変わらない、という厳しい状況。 こういうときに、無理せず、って言う人がいるんだけど、今やらない、ということは、あとでがんばる、将来からの借金をしよう、と言われている、ということで、あまり解決策になっていないことが多いと思う。 確定申告の期日は変わらないわけで、今日やらないということは後日やることになる。漢方を飲んでみている。効果あるかは謎。【第2類医薬品】ツムラ…

  • 北欧の照明: デザイン&ライトスケープ

    照明器具がどう発達してきたか知りたくて読んだ。 ポール・ヘニングセンさんが神ということがわかる。 透明ガラスのランプシェードや、電球を吊るだけの照明器具は排除しよう、と心に誓った。 PHランプがボクシング場とかテニス場で使われている写真があって、美しいリラックスできる照明の下で殴り合ってるのはおもしろいな、と思ったのだけど、リラックスできるかじゃなくて、必要な箇所に必要な明るさをもたらしているのだと考えると、PHランプの下で集中して殴り合うのも悪くないことだと思った。北欧の照明: デザイン&ライトスケープ作者:小泉 隆学芸出版社Amazon

  • 子供がたびたびジブリ作品を見ていて、いまはラピュタブーム。 独り言が、すべて、君をのせて、のメロディーの替え歌になっている。ケーキを食べて〜ごはんを食べて〜とかずっと歌っている。 口癖が、3分間待ってやる、になっている。 散歩してると、あっ竜の巣だ!っていろんなものを指さしている。 何度も見て内容を覚える、というのが、アニメオタクの活動としては重要なのかもしれない。 しかし、21時から見始めて、終わったら23時で、翌日は眠いと言っている。映画を見るのは金曜と週末、くらいにしたい。

  • ヨドバシに用事があって、夕飯食べるついでに向かった。 8000円分買い物すると2時間駐車場が無料、というのを見て、ローストビーフ用の肉でも買っとこう、と、ロピア(めちゃでかいスーパー)に行こうとしたら、ロピアは20時で閉まっていた。3000円で1時間無料、の条件は満たしていたので、大急ぎで出てみたら、1時間無料の範囲内に出てこれた。 たぶん、事前精算してから何分以内に出れば無料、の時間でちょっと延命できたのだと思う。 せっかく来たのに、帰るときに、大急ぎで帰らなきゃ、となっているのが、帰りの気分が常に最悪、みたいになっていて、印象が悪いと思う。 冷蔵庫とか買ったときだけゆっくりできる。平日はス…

  • 昼に焼き肉を食べた。カルビ定食が909円で、キリが良い、と思っていたら、税込み1000円で、さらにキリが良かった。

  • 新居ではトイレをああしようこうしようと話していて、今できることはもうやったらいいじゃん、と気づいたので、トイレをいい感じにする活動をした。 電球をハーフミラーにした これまで、ありえないほどに明るいLED電球がついてて、夜にトイレに行くのが嫌だった。 ハーフミラーの電球というのは、上半分がミラーになってて、壁から映えるブラケットにつけると、根元側だけが光る、というもの。 新居でもハーフミラーの照明を使いたいという話があったので、先に買ってきて試している。 これはかなり良い。光源が目に入らなくて、築40年のオンボロトイレでもちょっと良い雰囲気になる。ミラーをまじまじと眺めたり、物体としても魅力的…

  • 週末のたびに子と博物館をめぐっている。 今日は大阪市立自然史博物館に行ってみた。 恐竜の化石が多数展示されていているのを見に行ったのだけど、子は化石たちを見ると同時に、「おしゃべりする恐竜さんはどこ〜」とか言ってて、伏見の科学館にあるような、ロボット仕掛けで動いて喋る恐竜を目当てに来ていたようだった。 博物館界における動いてしゃべる恐竜は、お好み焼き界における、スティーブ・アオキの実家の鉄板焼屋みたいなものだと思われるので、動いて喋る恐竜に慣れてしまっては、あとあと苦労しそう。 スティーブ・アオキの実家の、卵を空中で回転させたり、包丁でジャグリングしたりするシェフを見たあとに、ぼてじゅうに行っ…

  • 朝から工務店と打ち合わせ。 4ページのメモを持っていったけど2ページ目までたどりついたところで時間切れ。 もう1回打ち合わせしましょう(次回は上棟後…)ということになった。 電気系の仕様は先に決めないといけないので、LINEでやりとりしつつ2月中に決めましょう、ということになった。買った土地の裏にめちゃでかい桜の木が植わっていて、こちらの敷地まで落ち葉がガンガン落ちてくるし、建て込んだ街並みのなかで、めちゃくちゃなバランス感だ…と思いつつ、来年の春になったら花見しよう、くらいに思っていたら、裏の家が全部建て直しで、でかい桜の木もメンテナンスが大変だというので切り倒されてしまうらしい。 残念だけ…

  • 妻が家から保育園のミーティングに出るというので、子とカレーを食べに行って銭湯に行って、いちごミルクを飲んで、置いてある本を一通り読んで、ダラダラしてから帰ってきた。 21時ごろには一瞬ウトウトしていたけど、もうすぐ23時だというのに、まだ起きていて元気すぎる。 保育園ミーティングが終わったら、明日の工務店との打ち合わせに向けた家庭内打ち合わせをやりたかったのだけど、親のほうが先に眠くなっている。 子供と暮らすときに、騒音を気にしてマンションで暮らすんじゃなく、横や下に誰も居ない家に住みたい、という意見はよくありそうだけど、子がいると建てるべき建物について全然議論できない、という、タイミングがい…

  • スピーカーの線が断線しかけてて変だったので買い替えた。 テレビの横においてるスピーカーなので0.9メートルでいいだろう、と短い方を買ってみたら意外とギリギリで、バック・トゥ・ザ・フューチャーの最後の方で、短いケーブルをむりやり刺したシーンみたいになっていて、棚からスピーカーが落ちそうになっている。届いたその日に1.8メートルのケーブルも注文したので、0.9メートルのケーブルほしい人がいたら、うちまで取りに来てください。Amazonベーシック スピーカーケーブルワイヤー 金メッキバナナチッププラグ付き CL2-99.9%無酸素-1.8m ブラックAmazonベーシック(Amazon Basics…

  • 洗面

    使いたい洗面ボウルがあったら探してくる、という宿題があるのだけど、全部おなじに見えて力尽きてくる。洗面所の蛇口これにしたい pic.twitter.com/eONA6z0DvW— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2023年12月26日 洗面ボウルこれにしたい pic.twitter.com/YimX73Bw66— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年2月7日 洗面所の照明をガーゴイルにしたい pic.twitter.com/IydRUYPHpw— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年2月7日

  • 10日に工務店と打ち合わせがあるので家庭内で意見を合わせておかないといけない、しかし、夜は保育園の宿題があり12日くらいに締め切りがあるので、家庭内の打ち合わせは昼休みにやるしかない、というので、昼は外食してカレーを食べに行った。 話してるといろいろ思いついて、今日のところはこれがいいと思う、くらいの意見にしかならない。 なので、会話してても、それで決定、ということがなかなかなくて、紙に書いて、こういうパターンがあるなかで、これがいいと思うのだけど、それでいいよね、くらいに形式立てて話さないと、家庭内の結論としていいのかわからない。

  • 夕飯の買い出しに行って戻ってきたらもう家族が帰ってきていて、なぜかふだんより30分早く帰ってきていたので慌てて夕飯の準備した。 唐揚げ用の鶏肉を焼く 市販のトマトソース(大盛り)と和える 電子レンジで茹でたパスタと和える ベビーリーフに塩とオリーブオイルをかける というだけ。 現金しか使えないかわりに安いスーパーでも、ベビーリーフひと袋198円でびっくりする。

  • 本を返しに行こうとしたけど、車で出発したら子供が寝ているいつものパターンで、今日も返せなかった。 恐竜を見たい、と言っていたので、伏見の科学館に行った。しゃべって動く恐竜が居るのが特徴で、前回は近寄れなかったけど、今回は、こんにちは、何してるの、とか言って、話しかけていた。力の湯に行ってみたら食堂が暗くて良い雰囲気だった。最近どこに行っても照明器具をジロジロ見ている。雰囲気はよかったけど、定食1個頼んで子とシェアしたら大人の一食分としてはたりなくてお腹すいた。帰って選挙速報を見ていた。区ごとに勝ってる人がちがうので、上京区と左京区だけ独立したらどうか?と思う。

  • 図書館に本を返しに行こうとするのだけど毎回子供が熟睡してしまう。 1時間くらい走っていると睡眠時間としてはちょうどいい時間なので、高速道路に乗らずにスーパー銭湯まで行って、株主優待の風呂に入ってきた。 ここで高速道路に乗ると、15分短縮できるかわりに750円かかる。 下道を走る燃料代のほうが高くなる可能性はないのだろうか?と思うのだけど、1リットル150円で、1リットルで20キロ走れるので、(750/150)*20=100キロメートル遠回りなら下道の燃料代が高速道路代を上回り、15分で100キロ走るには時速400キロで走らないといけないので、たぶん下道のほうが安い。

  • 吉田神社の節分を見に行った。 怪しいコーヒー屋が出ていて気になるのだけど、夜にはコーヒー飲まない、というのと、雰囲気が怪しすぎて近寄れない。 去年は山の上の方まで行ったけど、今年は、ほどほどに帰って家で21時から映画見よう、と言って帰っていった。 テレビでファンタスティック・ビーストをやってたので、これAmazonプライムで見れるよ、と流し始めたのだけど、なかなか大人向けで、おもしろさレベルが上がりきらない感じで、途中で寝た。

  • 加湿器に水を足すのがめんどくさい、と話していて、調べたら自動給水にしている人が居た。 IoT機器とつないで、水道のスイッチを制御したらどうか?とか思っていたのだけど、フロートバルブを使っているのがおもしろい。 www.youtube.com

  • 鬼をダシに子供を脅迫してはいけない

    保育園のクラス会があった。 先生からは、もうすぐ節分だけど、鬼をダシに子供を脅迫してはいけない(例:おもちゃを片付けないと鬼が来る、と脅す)、あくまで節分のときに来るが、鬼が帰っていったら春が来る、季節の行事として扱ってもらいたいです、と話されていて、めっちゃいい話だなと思った。妻は日頃から、家に常備している鬼のお面を使って子を脅迫していて、2023年6月16日に鬼のお面をつけていて子供が大泣き、という写真が残っている。[WiTwo] 節分 鬼 お面 赤鬼 青鬼 ハロウィン お祭り コスプレ 鬼の面 舞台小道具 仮面 節分 豆まき 怖い鬼マスク 大人用 男女共用 (2点セット)WiTwoAma…

  • 鹿児島のシンケンスタイルという工務店の名前をよく聞くので本を買って眺めてみた。 風呂に対する情熱がすごくて、全開口の露天風呂を作ったり、海を眺められる風呂を作ったりしている。 個室を作らないスタイルだったり、好きなところに棚をつけられる柱になってたり、どういうライフスタイルにしたいか、という話のほうが大きそう。そういうライフスタイルを実践するうえで家が物体として登場している。シンケンスタイルに住む。―あれから10年、いかがお過ごしですか? (SINKENSTYLE ConceptBook)新建新聞社Amazon 中古本を買って読んでいたけど、ホームページでPDFが配布されていた。 でも最近思う…

  • 最近はミーティング少なめで作業に没頭しているのだけど、そうすると、時間の切れ目がなくて、3時間とかじーっと座っていることができてしまう。 そうすると水を飲んだりおやつを探しに行ったりするタイミングがなくて困る。 朝にコーヒーを飲んで、それで夜まで何も飲まない、みたいなことがあって、いつの間にか水分不足になっていて気持ち悪くなる。 定期的にラジオ体操の音楽が流れる、とか、勝手にお湯が沸いてお茶を飲もうと思う、みたいな、人間への働きかけの取り組みが必要そう。家で仕事してると数時間一歩も動かず水を飲むのも忘れていて調子が悪くなってくる。歯医者にあるようなコップを置いたら水が注がれる装置がほしい— 趣…

  • 妻の作業時間を捻出するため、子と2人ででかけて、なるべく遅くまで帰ってこない、可能なら帰りの車で寝てもらってそのまま帰ってくる、という日だった。 恐竜の博物館に行きたいと言うので、しかし福井は遠いので、間をとって、琵琶湖博物館に行ってみた。 琵琶湖周辺に生息していた象の化石推しなのだけど、子は琵琶湖も象もそんなに好きじゃないようだった。 龍とカエルと魚が気に入っていた。ぬめぬめしたものが好きなのかもしれない。 僕も親に連れてきてもらっていたので、親子二代で通える施設って良いと思う。 琵琶湖大橋を通って、あがりゃんせに行った。 JINSのサウナメガネは買ってから半年間くらい全然使ってなくて、買わ…

  • 同じマンションの仲良かった(と一方的に思っている)人が引っ越して、マンションをリノベしたというので見に行った。 その方は建築の色の研究をされてて、家でも日夜、照明と色について研究するためか、カラフルな壁のコーナーが用意されていて、めちゃめちゃかっこいい。 妻がすっかり感化されていて、もともとは、忙しいから挨拶だけして30分で帰ると言ってたのに、4時間くらいお邪魔していた。 家に帰ったら、うちもピンクの壁を作る、という話になっていた。

  • 会社の近くの海鮮居酒屋に、たぶん8年ぶりくらいに行った。 居酒屋にはなんだかんだ3年間くらい行ってないというブランクもあったのだけど、それに加えて昨今の物価上昇もあってか、スーパードライの大ジョッキが1400円くらいするのを見て、350mlの缶を6個買える値段じゃないか!!と思って驚いてしまった。 以前ならどんなに高くても1000円くらいだった気がする。1400円もするのはクラフトビールのパイントくらい、というイメージ。

  • 玄関先の照明パターンを調べていたのでメモ

    寝る前にベッドでiPadで照明情報を調べながら気絶して、起きたら再開、みたいな地獄の日々が続いている。 建物内にスイッチ このパナソニックのサイトでスイッチの選定ができる 品種選定ツール タイムスイッチ 電設資材 Panasonic 決まった時間でオンオフ、暗くなったらオンオフ、人が通ったらオンオフ、日の出日暮れに合わせてオンオフ、くらいのバリエーションがある 全自動なものもあれば、人が触ったプチプチできるものもある 「あけたらタイマ」など名前は笑ってしまう感じ あけたらタイマ アドバンスシリーズ スイッチ・コンセント(配線器具) Panasonic Bluetooth…

  • 去年4月に土地を買って、ようやく今日が着工だった。 朝にちらっと覗きに行ったら現場監督がいて、土間屋さんもいて、という感じで勢ぞろいだった。 狭い道に小さいトラックが3台並んでいて、小さいショベルカーが2台いて、すごい運転テクニックだと思う。ここから先は工事を止めないように決めたり、施主支給するなら発注を進めていく必要があるのでたいへん。 ホットな話題としては、外構打ち合わせは建物が落ち着いた4月だけど、外に照明をつけるかどうかは2月に早めに決めないといけないので、慌てて情報収集している。 夜に現地を見に行ったら案外暗いので、もうちょっと明るくしたい、でもどうやって、というところ。パナソニック…

  • 夜に自転車に乗るのが絶対嫌というほどに寒くて、朝は自転車、夜は車で登園している。夜に自転車に乗らずに済むため、出社を断念して家に引きこもっている。 妻は夜も自転車に乗っていて、寒いのにかわいそうに、と思うけど、運転の練習したら乗れるので、練習してほしい。保育園に迎えに行ったら、これだけ寒いと氷を作れそう、みたいな話をしていたので、家に帰ってからバケツに水をいれて、氷ができるか観察していたのだけど、できなかった。葉っぱを浮かべて葉っぱ氷を作ろう、とか言っていたけど葉っぱ水だった。 実家では水道管が凍るので水をちょろちょろ出していたので、差を感じる。

  • AIによるデスクトップ画像生成に飽きずに続けている。 平常時なら1日7ドルくらいなので、昼ごはんを我慢すればおもしろ壁紙を手に入れられる、というバランス感。 ソースコードを探さなくても済むよう、プロンプトをテキストファイルにして、デスクトップのprompt.txtに置いておいて、気分転換したくなったら指示を変える、ということにした。 スカスカなプロンプトで豊かな結果を得られる、というショートコーディングてきな方向も試みていたのだけど、そうするとあんまりおもしろくない。こういう画像は好きじゃない、というものがでてくる。 自由なテーマでやってもらうなど、本当になんでもよし、にしてもらうと、おもしろ…

  • そろそろ塩を撒かないとヤバい。 何の話かと言うと、地鎮祭を家族だけで簡単に済ませることにして、高尾山で100円で売ってる塩を買ってきたのだけど、早くやらないと、撒く前に着工してしまう。 朝から雨だったのだけど午後には止んでいたので夕方から撒いてきた。 ついでにご近所の方にもピンポンしまくって挨拶してきた。 スーパーでほうじ茶を買ってきて、のしをつけたら、スーパーではのしをつけてくれないから、一保堂で買ったように見えるんじゃないか?とか話していた。手土産が最寄りのスーパーでも売ってるのはちょっとおもしろいと思う。子供がいると挨拶の難易度は低くて、あちらのリアクションの全ては子供に集中して、何歳?…

  • 大阪で用事があったので照明や金具などを見に行った。www.jo-zu-works.com たどり着くのは大変で山道をくねくね走っていった。こんな山奥にいい感じな空間があるわけがない、と思っていたけど、めっちゃ良かった。 素材が絞られていて、それでもこんなにいろんな物を作れる、というのは驚きがある。一気にファンになった。 我々は真鍮大好きなので、もう家中の金具をここで発注しよう、と思ってきている。でも、トイレのペーパーホルダーとかは使いやすさという観点もあるので、実際に紙をちぎったりしてみて、使い勝手を観察してから選んだほうがいいかもしれない。 今日は時間ギリギリで脱出したのだけど、時間のあると…

  • AI元年なのでAIに絵のテーマを考えてもらいそのままAIに作画してもらってデスクトップの壁紙に設定する

    AI元年なのでデスクトップ壁紙もAIに描いてもらおうと思い立った。 最新ニュースを1枚の画像にしたい 世相を反映したらいいと思ったので、最新のニュースをテーマにした画像を作ってもらおうと思った。 いきなりプログラムを書く前に、Chat GPTに聞いてアウトプットを観察してみる。 「NHKニュースから最新のニュースを要約して1枚の画像に変換して」とか聞いてみたら、Bingで検索して結果、震災の画像を作ろうとして、危険、暴力な画像なので、と断られてしまった。 「NHKニュースから最新のニュースを取得して、一番平和なニュースを選んで、1枚の画像に変換して」の結果がこれ。 何の画像か全然分からないけど…

  • ルンバに搭載されている、くるくる回る黄色のブラシが気づいたら全部折れていて、それからというもの、部屋が特にきれいにならない、地獄の日々だった。 もう5年くらい使っているから買い換えようかな〜と眺めていたら、Amazonでブラシだけ3個セットで600円くらいで買えることに気づいて、取り替えてみたら、ちゃんと部屋のすみのゴミもかき出して吸ってくれるようになった。このブラシ意味あるのか?足をサワサワしておもしろい、というのが目的じゃないの、みたいに思っていたけど、意味あるようだった。 ほかの消耗品としてはフィルタとかも売っていたけど、こちらは水洗いしたらとくに問題なさそうに見える。 3個セットで、1…

  • 先週ごろから、妻が無茶なペースで仕事していて、週末も作業していて、がんばってるなあ、と思ってたら、やっぱり無茶だったのか、今日は頭痛がひどいと言って帰宅してすぐに寝ていた。 以前なら、朝まで仕事して締切に間に合わせる技を繰り出せていたのだけど、育児が始まってからは、保育園への行き帰りとか、単に家事がたくさんあるとかの影響なのか、睡眠中に子にタックルされるため全然寝られてないためか、仕事がめちゃめちゃになる→超がんばりタイムになって無理して進める→無理がたたって体調崩す→家族がカバーして次は家族が仕事できなくなる、というパターンがよくある。 ここで踏ん張ってとてもよい成果を残せる、という人と、い…

  • インテリアコーディネーター1次試験合格教本 第12版 下巻

    インテリアコーディネーターの合格教本を下巻まで読んだ。 照明器具の考え方あたりが参考になった。いまの計画では建物の照明は暗い空間になっていて、気に入ったフロアランプとかデスクライトを集める暮らしを楽しもうと思っている、のだけど、そこにたどり着くまでに、どう考えたらいいものか迷っていた。 ダウンライトの光は目に刺さるので嫌、ダクトレールは見た目にかっこよくないので嫌、といって、嫌いなものからスタートして紆余曲折していた。あちこちで知ったことがだいたい書いてあったので、家を手に入れよう、というときに最初に読んでおけばよかったな、と思うけど、最初にこれを読むと、新たな概念が無限に出てきて、とても読み…

  • おもちゃを小分けのカゴにちまちま入れていたのだけど、あふれるたびに、適当なお菓子のカゴとか箱とかを追加していて、細かいカゴが増えていってカオスだった。 ランドリーバスケットにがばっと入れることにしたら、何も考えずに片付けられるし、子も片付けてくれるようになった。 片付けブームなのか、もう家を出ないといけない、というときとか、もう寝よう、というときに片付けが始まってしまって、それはそれでめんどくさい。こういう感じの、風合いの低いカゴを使っていて、見た目は悪い。フレディレック(Freddy Leck) ランドリーバスケット ビッグ ホワイト 39L FL-219 洗濯かご 軽い シンプル おしゃれ…

  • 玄関まわりが暗いんじゃないかと思ってブラケットライトを足すか?とか話していたのだけど、外構に照明をつけるという考えもあるはずで、そのあたりの塩梅がまだわかっていない。 ぽこぽこライトが生えてるのも格好悪いな〜とか話してたのだけど、そういえば置いとくだけで太陽光で充電して夜に光る製品があるんじゃないの、と思い出せた。 3000円くらいなので、もう買ってみて、マンションのベランダに置いて、光り具合を観察しようかと思う。【最新型】 ガーデンライト ソーラーライト 4個セット 【日本メーカー公認品】屋外 埋め込み式 IP68防水 アクリルランプシェード アイスフラワー 景観照明 自動点灯 消灯 取付簡…

  • ちょっと仕事があったので、リビングで子が平成狸合戦ぽんぽこを見ている間に、寝室で仕事した。 新居は、なくてもいいんじゃない?と、扉をどんどん取っていった結果、建物内の扉が、ユニットバスへの入り口と、トイレの入口だけになった。 お願いしている工務店の歴史のなかでも扉の数の最小記録を更新できた。 それはいいけど、仕事するときに扉で仕切るというのができないので、人の居ないフロアに逃げるということになる。 3人で3フロアあるんだから必ずどこかで一人になれるはず、という計画。 あと、ベランダもあるので、ベランダに出て扉を閉めれば一人になれる。

  • 仕事の忙しさの波が重なっているのか、夜はワンオペ、かつ家事する時間もなくて食べるものがない、という極限状態になっていたので、タイ料理屋に行って銭湯に行って帰ってきた。 子も銭湯好きで、保育園に迎えに行くたび、今日は銭湯行くんだ〜、って宣言している。なので、保育園の先生とか友達からは、うちは家に風呂がないと思われている。 とっておきの、鯉の泳いでる銭湯に行ってきたら、おばちゃんにおみやげでマトリョーシカをもらえた。 blog.sushi.money 銭湯といえば風呂上がりにビール、というイメージがあったけど、最近は(前からなのか?)アルコール類を置いてないところが多い。 風呂で泥酔して暴れたり溺…

  • ギリギリでふるさと納税の手続きをして、なんとか間に合った。 スマホからできたので間に合ったけど、自治体によっては送付が必要な場合もあるらしい。 寄付する前にスマホから手続きできるか調べるようにしておきたい。 妻はパスワード忘れて間に合っていなかった。確定申告がんばってください。マイナンバーのパスワード、いくつか使い分けないといけないのが難しい。カードの裏にパスワードをメモする欄がほしい— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2024年1月10日

  • インテリアコーディネーター1次試験合格教本 第12版 上巻

    インテリアコーディネーターになりたいわけではないけど、住居に関して一般常識を身につけようと思って、眺めてみている。イスラム文化のところで、アーチの種類がいろいろある、というのが、言われてみればたしかに、と思った。 妻は、パスがもうちょっと細かい感じのアーチが好きで、とか話しているけど、名前が分かれば話が早いと思う。 アーチとは? 意味や使い方 - コトバンク 江戸間と京間の違いで、電圧みたいに違うんですね、くらいの理解だったけど、なぜ違いが出るかわかった。 関西に住んでると、畳のサイズって全部同じにちがいないと思うので、柱が基準に建物ができていて、畳のサイズがまばら、という状況はイメージできな…

  • 2023年ベストバイは自転車のチャイルドシートの抜け出し防止ベルト

    Thuleのチャイルドシートを使っているのだけど、子が肩ベルトをどんどん脱いでしまって危険で困っていた。 ブコメで、抜け出し防止ベルトを買ったら?ってコメントがついてたので、この「チャイルドシート 抜け出し防止 クリップ ハーネスクリップ チャイルドシート用 安全シート ベビーシート 車 自転車 子ども 脱出 安全対策 安心 長さ調節 子供 ベビー」を追加でくっつけてみたら、全然脱がなくなった。 脱げないからか、脱出しようとする動きもしなくなり、じっとしている。 たびたび後ろを向いて、脱いじゃダメとか言ったり、脱いでたら戻したり、ベルトの長さを調整する仕事がなくなった。 645円で心配事が一つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitode909さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitode909さん
ブログタイトル
ミニマリストhitode909の日記
フォロー
ミニマリストhitode909の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用