chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お誕生日だわ~

    お誕生日の近い息子と私で合同のお誕生会をやってもらいました 都内のイタリアン  派手なところでは前菜の特大生ガキ  派手さはないけどシェフおススメのブッタネス…

  • 中原淳一展からアマムダコタン

    今朝も強めの雨が降っています台風10号の被害が心配です 松涛美術館で開催中の『111年目の中原淳一展』に行ってきました  終了間近で台風前、開館間もない時間で…

  • オリジナルの作品を編み始めます

    オリジナルの作品を編み始めます 先ずは  ゲージとかスワッチとか  等角ラグランのプルオーバーにしました 糸を決めゲージを取って(メリヤスゲージと模様編みのゲ…

  • ここもか送料無料ラインが上昇

    毎年この時期になると来年の手帳を購入しています ミドリオンラインのA4スリム1か月の見開きタイプです    『ずっとほしかったレフィル』来年の手帳が届きました…

  • 本レポ『ヨーロッパの手あみ 2024/秋冬』

    『ヨーロッパの手あみ 2024/秋冬』を購入しましたまだ暑さは続いていますがこれから秋冬の本が続々と出てきます   6月に行ったパピーさんの展示会の作品も掲載…

  • 愛しの生ドーナツ

    ドーナツといえばミスタードーナツにクリスピークリームドーナツ  『桜いただきました』息子がミスタードーナツを買ってきてくれました本当にお久しぶりでこんな風な紙…

  • 又右エ門まんじゅう

    地元の友達のおススメの銘菓又右エ門まんじゅうです 饅頭のようなお餅のような食感一度食べてみてということで  鮮やかな蓬色は今年の春の蓬だそうです  山芋たっぷ…

  • かぎ針編み入門講座のサンプル作品

    帰省中の移動時間を使ってかぎ針編み入門講座のサンプル作品玉編みとネット編みのスヌードを編みました 無造作にクシュクシュっと巻いて使うものですが  玉編みの面と…

  • お盆の帰省

    今年のお盆は実家と義実家両方に行きました 義母も母も少しやせていましたが「娘時代は45㎏だったのよ」と同じことを言うのがウケました ふたりとも痩せていた時は4…

  • 上野あたり デ・キリコ展

    東京都美術館に来るときはなぜだかいつもいいお天気(な気がする)  いつもこの辺りから撮るけどいつも空がキレイ(な気がする)   今回の展覧会はフォトスポットは…

  • いちじくシャーベットONトレー

    ほんのりとやさしい思い出があるいちじく八百屋さんで見かけてついふらっと買ってしまいましたが持ってくる間に潰れてしまいました 白ワインとお砂糖でコンポートにしま…

  • かぎ針編み入門講座の生徒さんの作品

    パターン、小物作品とどんどん進められているKさんの作品です  順番としてははじめの作品になりがちですがいくつか作品を完成された後の鎖編みのブレスレット 鎖編み…

  • 誕生日には和菓子

    こんな真夏に生まれた長男結婚して初めての誕生日のケーキに和菓子をリクエストしたそうです 幼稚園の時からなにげに和菓子好き卒園のお饅頭やすあまも喜んで食べていま…

  • 残り糸を集めて 小さな編み人形を作りました

    暑い中室内での手仕事も最高です  残り糸を集めて小さな編み人形を作りました  『AVRILさんのハンドウォーマー縮絨をして完成』ヤーンクロールの時に 吉祥寺の…

  • 猛暑の奈良も最高

    真夏の京都奈良旅行の続きです まずは法隆寺を見学  広く青い空に古の都を感じます  多少不便ではありますがこんな文化財を目の前にしてほとんど観光客がいません …

  • サークル模様のノースリーブが完成しました

    モバ編み用に編みだしたサークル模様のプルオーバーですがノースリーブで完成しました   『今度のモバ編みと熱中症対策』この暑いのに家でじっくり編み編みの時間が取…

  • かぎ針編み入門講座(生徒さんの作品)

    かぎ針編み入門講座の課題ネット編みのパターンSさんの作品です アイロンもバッチリ美しい仕上がりです  方眼編みのパターンは前回のものが納得いかなかったようで編…

  • 長楽館のラグジュアリーなモーニング

    前の晩から満腹ですが朝も張り切っていただきまました(笑)  長楽館のラグジュアリーなモーニングは3種類のジュースから始まりますオレンジ・トマトとりんごベースの…

  • 京都憧れのホテルに泊まってみる

    夏の京都が暑いのは承知のすけ覚悟の上で京都奈良に行ってまいりました 京都での目当ては  憧れのホテル長楽館です たばこ事業において財を成した村井吉兵衛によって…

  • 備えの見直し

    昨日,地震により 南海トラフ巨大地震注意が出されました備えを見直しする良い機会です お水の方は回しているので大丈夫ですが早速食料の見直しをしました  スーパー…

  • モバ編みとか言ったいましたが

    モバ編みとか言ったいましたが面白くなってきて編み編み  裏編みを規則的に少し入れるだけで表編みの部分にサークル模様が浮かび上がるんだけど見えますか? 簡単な操…

  • かぎ針編みのプルオーバー(生徒さんの作品)

    かぎ針編みのプルオーバーNさんの作品です  さらっとざっくり好みの着丈で編まれましたリネンブレンドの糸の質感も素敵 着こなしもばっちりですまわりにも涼やかさを…

  • 『毛糸だま 2024秋号 Vol.203』

    『毛糸だま 2024秋号 Vol.203』を購入しましたなんだか編みたいものが見えなくなっている時「毛糸だま」は本当に良い刺激になります  今回の特集はジェン…

  • 今度のモバ編みと熱中症対策

    この暑いのに家でじっくり編み編みの時間が取れていない今日この頃 今度のモバ編みように夏用のプルオーバーを1玉分だけ編んでみました  1玉でこれくらいかを参考に…

  • 山と雲と青い空

    暑い夏ですけど再び温泉旅行です 冬に行った湯沢の帰りまさかの新幹線のパンタグラフのトラブルで在来線を乗り継いで帰ったときに寄った水上が忘れられず在来線を使って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へるやさん
ブログタイトル
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと
フォロー
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用