chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代 ゆめへのいっぽ http://40dreamippo.blog.fc2.com/

夫婦で田舎暮らしを夢見て始めたブログ。準備期間を経て2018年、恵まれた生活を捨て移住しました。

いつか田舎で自給自足のスローライフを送るため、出来る事から色々やっていきたいと始めたブログです。 お料理も、手仕事も、農業もみんな初心者なので現在独学中。 その様子など載せていくのでアドバイスはもちろん応援・感想など何でも頂ければ励みになります。 その他に趣味の旅行、グルメ、日々のことなど自分の印象に残った内容のみを読みやすくまとめてアップしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

リリータイム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/09

arrow_drop_down
  • 若木の剪定

    2月中旬の記事が続きま~す今年は珍しく1月に成木の剪定が終了ちょっと休んでそろそろ若木の剪定かなぁと。若木と言ってもそれなりなので、成木と同じにやっちゃって大丈夫だよ~なんて言われましたけど。これも毎年書いているので写真は2枚だけ毎年やってると新鮮味がなくなりあんまり写真もとらなくなります。上が剪定前↑で下が剪定後です。最近は若木も増えて、その上結構大きくなって嬉しいけど年々作業が大変になるので素直に...

  • 帆柱を立てる

    ここ最近は色々な作業に追われてご無沙汰しましたようやく受粉作業に摘花にと一段落。毎年の事ながら長かったー。本格的な忙しさはこれからなんだけど・・・とりあえず2月中旬の記事の続きからです。強風等により帆柱が何本が曲がってしまったので交換。そして若木でそろそろ大きくなってきた木にも新設毎年同じような記事を載せているので、詳しい方法や写真は割愛して・・・帆柱の部品を組み合わせ、針金をとりつけて準備。今年...

  • 半日味噌づくり

    2月中旬のある一日。ちょっと気になった半日味噌づくり講座を体験鈴木葉子先生のオンラインお教室です以前にも普通の味噌づくりを体験したことがありますが、作る手間はもちろんのですが、大量に作ったお味噌を熟成するまでの管理が結構面倒で今回は半日で出来る上に、量もタッパー2つ程度から出来るんです。あ、もちろん豆を水に浸して煮る時間は別なんですが・・・材料は自分でレシピの通り調達して、一晩浸水。事前にレシピに従...

  • 豆類のネットとアスパラの収穫ほか♪

    久しぶりに最近の話題から3月前から桃の摘蕾に追われ、急がなきゃなのに雨の多い今年やっと終わったーと喜ぶ間もなく、ずーっと寒かったのに急激な暖かさ、そして時々雨天気の良い風の少ない時に授粉用の花粉(花)をとる時期。花の蕾が風船状にふっくり膨らんだ頃が取り時なんだけど、何しろ今年は急激にパーッと咲いて途中雨、農家泣かせの天気毎年の事だけど、作業を優先する日々が続いています。朝ちょっとでも風がなく雨が降...

  • 喫茶店ひよこ豆@韮崎市

    引き続き2月中旬の記事からです。確かこの日は雨だったような・・・時間が出来たので気になっていたお店でランチ山梨は確認せず新しいお店に行くと、かなりの割合でお店都合でお休みとかが多いので電話で確認。店主さんはとても丁寧な対応でしたお店の席数はあまり多くなく、既に常連さんらしき方々が話し込んでいたり、その後も初めてらしき若者がいて写真はとれず 情報もあまり多くなかったのですが、お得にいただけそうなので...

  • おうちつくり~棚の取付と塗装~

    2月中旬の記事からです中古でおうちを購入して数年。一年中忙しくてなかなか進みませんが、それでもあいた時間に少しずつ住みやすいおうち作り進めてますもともとキッチンがなく基本シンプルにシンクとコンロだけ設置。しばらくは収納棚を使ってきましたが、ついに今年棚が完成しました~手作りのすごいところは自分好みにリクエスト出来る事床まであると下にゴミが溜まったりしやすので、掃除しやすいようにある程度床から話した...

  • 雪の諏訪湖周辺

    前回の記事でも書いた2月初旬の雪の記事から。この初旬の雪はしっかりした雪がまあまあ積もって、数日後諏訪湖近くの紅やさんに出かけた時も雪が残っていてそれでも数日経っていたので、大きな幹線道路はほぼ大丈夫。ところが途中原村の直売所など立ち寄ると・・・危険な道路が沢山、一度踏み込むと引き返せない感じでしたもちろんスタッドレスですが、時々ツルツルとタイヤが滑ってたり、ほんとヒヤヒヤもの、皆さんも脇道はお気...

  • 雪が降る前に~姫キャベツの収穫ほか~

    ようやく2月の記事です今年は何だか雪が降る事が多くて・・・特に2月初旬の雪は結構積もりました今回はやばそう、という訳で色々準備。ほったらかしだった姫キャベツを始め、収穫出来そうな野菜をなるべく収穫しました今年初めて種から育ててみた姫キャベツ。小さめで使いやすいなぁとまあまあの数植えたのですが、苗があまりうまく行かず、なかなか大きくならなくて・・・ブロッコリーもなかなかの収穫。食物など必要なものも買い...

  • 大根のお片付け

    ようやく去年の最後の記事です~年末の恒例行事、大根のお片付けです。大根はなかなか消費しきれないので、長期保存するために全部抜いて土に埋めて保存しますちなみに今年の大根は立派でまっすぐ水分もたっぷり、甘くて美味しくなりました。すぐ取り出せるように浅めに埋めて、オータムポエムやミックスレタスも収穫して・・・安心して新年を迎えられますにほんブログ村...

  • my cafe room@韮崎市

    ようやく12月も末の記事です最近続々とお洒落なお店がオープンしている韮崎市冊子のクーポンを持参してモーニングに出かけました着席するとお花(飾り)が運ばれてきました。店内入り口には生け花も飾られていますこちらがモーニング500円。パンとココットとドリンクのセットです。パンは通常半分らしい。(オープン間もなくなのでサービス)パンはこちらも選べました(こちらは1つそのまま)ココットはちょっと見た目が残念だけ...

  • どんぐり@山梨市

    ここ最近は「春の長雨(菜種梅雨)」作業が間に合わないのに、作業が出来ない今日も午前中は曇りの予定が朝からしっかり雨・・・早く安定した晴れ間が続いてほしいですさて、こちらは12月の記事から園芸会の剪定講習に出かけた時のランチ。講習会の前には知り合いの先輩農家さんの畑で少しお勉強も。こちらのどんぐりさんはよくある定食屋さんランチがちょっぴりお手頃価格なのに惹かれてお昼時、地元の方でにぎわっていました~主...

  • ホテル紅や@諏訪市

    摘蕾作業が忙しく、また少しご無沙汰しました~ここ最近は一日の寒暖差が激しすぎて・・・帽子周りや服装も春と冬用両方使っています。厚手のシャツ一枚でも暑かったと思えば、日が陰って涼しくなり、手がかじかみ凍える寒さになったり暖かくなって欲しいけどまだなってもらっても困る、微妙な季節。そんな春間近な季節ですが、まだまだ12月初旬の記事からですこの時期、決して余裕があるわけではないのですが、たまにはと、株主優...

  • 食菜喜多山豊平店@茅野市

    また少しあいてしまいましたが、12月の記事から。株主優待を使って長野にプチ旅行そんなにお金もかけられないので、期間限定でついたポイント利用でこちらのお店に外見は素敵な感じ店内も悪くはないけどちょっと床がべたっとした感じ。食事中も含めお客さんはかなり少なめです寒かったのでストーブの近くに座らせてもらって、注文をするも開店すぐなのにないメニューも多く主人は山賊焼きを私はお店の名前の入ったピザを注文。 長...

  • ふるさと納税より

    最近は色々忙しいのでプチ記事です昨年もふるさと納税しました~。こちらは熊本県和水町の温州みかん訳あり家庭用10kg!ということでしたが、小さめというだけで味良し、悪くなったのも1つのみ。毎年みかんはかかせなくて・・・(笑)とっても美味しく頂きました他にも海宝漬(コスパはイマイチ)、毎年リピートの甘栗、そして何ともう一つは大人気でいまだ届いていません今年も楽しみにしていますにほんブログ村...

  • ひな祭りに桃の花

    ここ最近は作業が忙しくご無沙汰しましたが、久しぶりに最近の記事からです今日はひな祭り、ひな祭りと言えば桃の節句という訳で今年も桃の花を販売しました。桃の花が実際咲くのは3月末から4月。そのため雛祭りに咲くように枝とり、中でも花芽の揃った綺麗な枝だけを選んで室内で加温します。(最初はこんな感じ↓)時期と様子を見ながら、保温&日光にあてて、時々枝を洗って水を替え、水切りをしたり・・・意外と手がかかるんで...

  • 大根&かぶ、ブロッコリーの収穫

    2日前の24日、ふと窓を見るとお月様実はむか~しむかし、天文部にも所属していた事もあって星やお月様には深い思い入れもあったりして・・・まんまるだったので調べると何と満月の夜「スノームーン」という一番遠くて小さく見える満月だそうそんな名前が関係するのか翌日は予想外の量の雪。今日は暖かいのかあっという間に雪はなくなったけどさて、ようやく12月の記事です(やったー)この時期、かぶや大根が良い感じにかぶは甘く...

  • レストランサイトー@韮崎市

    暖かくなったと思ったら急激な寒さそろそろ作業もしなきゃなのに、連日の雨。連休初日から雪がちらつく山梨です。さてようやく11月も終わりの記事11月は主人の誕生日。主人のリクエストで以前から気になっていたレストランへこだわって選んだお肉と無農薬野菜など素材にこだわる昔ながらの老舗洋食店て感じのレストランサイトーさん価格帯は高からず、安からず。日常使いにはちょっと厳しい感じで初来店です店内は昔ながらの洋食屋...

  • 第3回重伝建の秋を訪ねて(後編)@奥山梨はやかわ

    早川町のイベント「第3回重伝建の秋を訪ねて」の後編です滝を見た後で少し時間調整のため、急遽近くのお寺さんに。ちょうど信者の方々のイベントが行われていてこちらに参加。貴重なお話を頂いたり、お土産を頂いたり・・・ただ一日南無妙法蓮華経のお経を聞く時間が長く、もうちょっと疲れてしまって恐らくこの地域には日蓮宗が生活にも根付いていて、それに対して敬意を表し、参加するべきなのかもだけど、若干宗教アレルギーの...

  • 第3回重伝建の秋を訪ねて@奥山梨はやかわ

    11月中旬の記事です以前早川町を散策した際、立ち寄った観光案内所で、イベントのチラシを頂いたので参加したものです早川町の良さを知ってもらおうと無料で参加できる、とても素敵なイベントです写真などを撮ってSNS等でのPRを兼ねたもので、遅ればせながらようやく情報発信です朝8時半に現地集合、県内県外から10数名が参加しました。年齢層は高齢とまで行かないけど若干高め休日ということもあり、お手洗いがないのがちょっと残...

  • 里芋の試し掘りと収穫

    少し日付が戻りますが、里芋の記事をまとめて2年前に定番の「土垂」を植え、翌年海老芋など数種類の里芋、今年はお隣、甲斐市特産の「八幡芋」を植えた里芋。まずは10月の下旬に試し掘りをしてみました~↓まだおいもも小さいし数もイマイチ、もう少し置いて・・・11月の中・下旬に収穫を行いましたせっかくなので今年もシンプルに蒸してお塩で頂いたり、煮たり焼いたり、お気に入りのお鍋にしたり4月に植えてから桃の最盛期を挟ん...

  • BEAUTIFUL DAY CAFÉ@昭和町

    最近は急激に暖かくなってきて、もうじきまた忙しい時期がはじまりそう・・・と去年の記事を早く終わらせたいと焦っています若干文章がいまいちな事もありますが・・・11月中旬の記事からです。この日はこちら方面に用事があったのか、昭和町の「BEAUTIFUL DAY CAFÉ」さんでランチ何となく予約をした方が良さそうだったので事前予約しました入り口はちょっと狭め、「OPEN」の看板若干狭いですが、植物が置かれ、明るくお洒落な雰囲...

  • ココトモファーム@甲斐市

    今日はあまり時間がないので、プチ記事です今日はバレンタインデー本来はチョコレートですが、バームクーヘン好きの主人にはココトモファームさんの「玄米バームクーヘン」比較的新しいお店で米粉100%のグルテンフリーのバームクーヘン以前から気になっていたんですお店では白米のソフトバウムと、玄米のハードバウムを試食させていただきましたそして購入したのがこちら↑。一番人気の玄米ハードバウム2100円。個人的にはエレンさ...

  • 吐竜の滝@北杜市

    11月初旬の記事からですこの時期は作業がちょこっと落ち着いている時期なので、散策&紅葉狩りに出かけました。今回出かけたのがお隣の市北杜市の吐竜の滝。比較的混雑がなさそうでサクッと散策できる所を選んで駐車場は20台位(無料)で、この日は平日で時期的にも数台のみ。前日の天候のせいかちょっとぬかるんでいました黄色や赤の葉も所々見られましたが紅葉的にはビミョー川俣川の渓流沿いの遊歩道を歩くコースです滝まではそ...

  • からし菜・ラディッシュ・アスパラ菜♪

    ようやく11月の記事ですこの時期小松菜、からし菜の間引き作業。からし菜は今年初めて。手作りマスタードに挑戦したいと思ってますそして毎度おなじみ、カラフルなラディッシュさん移住前から時々作っていたオータムポエム。こちらは思ったより早くから収穫が始まりましたそんな訳でこの時期、台所に野菜が渋滞中微妙に食べるのが間に合わない程。特に暖かな日が多く、オータムポエムがすぐに満開に見るのは綺麗だけど・・・花は結...

  • 手打ちそば徳@長野県木曽郡南木曽町

    ようやく今回の旅の最後の記事(長かった~笑)観光を終えて昼食場所を探していて見つけたのがこちら。「手打ちそば徳」さん。お蕎麦屋さんなのに何か洋風な感じもあって店主さんも穏やかな感じだったと記憶しています。大好きな鴨南蛮そばがまあまあお手頃価格だったので、夫婦そろって鴨南そばを注文。お昼時なので地元の方もちょうど良い感じにゆっくりと美味しくいただきました~あんまりお店も多そうじゃなかったので食べれて...

  • 馬籠宿@岐阜県中津川市

    恵那峡から山梨に帰る途中、以前から気になっていた馬籠宿に立ち寄りました入り口となる駐車場近くはほぼ外国人観光客多くはバスで来ている感じです。日本人も含めなかなか込み合っていました。中山道43番目の宿場町、馬籠宿。石畳の坂道の両脇に昔ながらの家が並び、所々に趣深いお土産や食べ物屋さんが見られます外国からの観光客に大人気なのが分かります。一方で日本人、特に私達にとっては、まあ良く見られる風景だったりもし...

  • 恵那峡遊覧船

    今年も関東甲信越で大雪になったようですね運悪く高齢の母が2日間ともちょうど病院通いの日で、心配したけど願いが叶い千葉方面は積雪もなく安心。もちろん山梨はしっかり雪が降りました~月曜の朝から火曜の朝までゆっくりとしっかり。写真は載せないけど畑含めて一面まぶしい位真っ白一応作業はちょっと落ち着いていて、農作業は何も出来ないので私達は2日間おこもり山梨は高速道路も電車も止まり陸の孤島状態でしたね。昨日の午...

  • 恵那峡を散策♪

    話はまた10月に戻って恵那峡観光の記事からホテルに着いてまだ明るかったので、早速歩いて恵那峡を散策(無料駐車場あり)坂を下りて行くと遊覧船乗り場そしてビジターセンターにはトイレもあり観光情報も。その周辺にお土産屋さん飲食店が数店集まっています。近くのウッドデッキ広場では確か座れる椅子も。そして桃介広場を歩いてまあまあ行くと小さな島と恵那峡大橋この橋を渡って弁天島に入ると、恵那峡のパワースポット!?「弁...

  • 冬季剪定終わりました~

    10月の旅行の記事の途中ですが、タイミングを逃しそうなのでちょっとここ最近の記事からまだまだ寒い日が続くので最近の週末の朝ごはんは湯豆腐おうち白菜を使ってお腹を休めるご飯そして11月末から毎日のように頑張ってきた冬季剪定。1月末についに終わりました~剪定は好きだけど7反ほどの成木の剪定は大変です。特に今年は晩生種の畑の秋季剪定が間に合わなくて、こんな徒長枝がたくさん電動剪定鋏で徒長を切って細かい所へと二...

  • 恵那峡温泉ホテルゆずり葉@岐阜県恵那市

    前回書いた神戸への帰省の帰りにせっかくなので途中で立ち寄り散々迷った末に、あまり行った事のない岐阜恵那に一泊しました。ガイドブックを見ていると、栗きんとんの有名なお店が多い栗が大好きな私は事前に散々調べて恵那川上屋さんで、栗きんとんを購入しました(母の分も)とても人気のお店らしくいついってもお客さんが沢山あまり余計なものを使ってなくて賞味期限が短いので結局翌日購入することに。帰って食べたら、栗本来...

  • 神戸メリケンパークオリエンタルホテル~イブニング

    またちょこっとご無沙汰してしまいましたが、神戸メリケンパークオリエンタルホテル後編です前回書いたアフタヌーンティーから少し時間をおいて、今度はイブニングカクテルタイムにお邪魔しました。(と言ってもそれほど時間はあいてないけど)たまにはがっつりじゃなくても、お洒落に好きなものをドリンクと共にちょっとずつ、なんて夕食も良いかなぁと食事もかねて宿の食事は美味しいけど、この年になるとちょっと食べすぎ~な感...

  • 神戸メリケンパークオリエンタルホテル

    話は戻って神戸に帰省した時のお話です。以前からちょっと憧れていたホテルのお得なプランを発見同じ神戸なのにお泊りしてみました観光地でもあるメリケンパークの先端にある、神戸メリケンパークオリエンタルホテルです 朝食付き、1万円台のお安いプランですが一応テラス付き。一度ここからゆったり海を眺めたいな~って思ってたので、着いてすぐテラスからの眺めを楽しみましたテラスというよりベランダで、清掃面でいうとあん...

  • 最近の野菜畑~カリフラワー・脇目ブロッコリー・ミックスレタス~

    季節外れの記事続きですが・・・久しぶりに最近のお野菜畑から今年は一度芽出しに失敗して遅めにまき直した、ミックスレタスが意外にも結構美味しく仕上がりました 気になった苦みもなく、こんな感じで何度も収穫中ただ意外と美味しく頂くまで手間がかかって・・・泥を何度も綺麗に落として、ちぎって水切りで水分をカット。 こんな感じでサラダ食べ放題の状態にしてます。とても作業から戻って出来る作業じゃないので、たまにの...

  • atoa(劇場型アクアリウム)@神戸市

    ちょっとご無沙汰しましたが、前回の続きの記事です久しぶりに主人の実家に帰った時の事。家にいても退屈なので・・・せっかくなので神戸観光色々出かけたいのになかなか機会のないお義母さんを誘い、比較的新しいスポット、ATOAに出かけてきました。普段出かけないお義父さんも誘うと意外にも行くようなのであんまり歩けなくなったお義父さんも連れて車で一人2400円とちょっとお高めの入園料も頑張って全員分。久しぶりの外出...

  • ボノボノ(Vono Vono)@神戸市

    ここ最近は本当に寒くて・・・今日の午後、作業をしていると急に冷たい強風。向こうには雪のような雲、まもなく嵐のようになって初雪が雪自体は短時間で一部にうっすらという感じだけど、八ヶ岳おろしもふくこの地域、強風の季節になりましたさてようやく10月下旬の記事。この頃作業も落ち着いて久しぶりに主人の実家に帰省しましたお昼頃到着してお昼を食べたのがボノボノさん。お昼ちょっと前に入ったのでテーブル席も空いてて10...

  • さつまいもの収穫

    今年の仕事始めは去年と同じ3日から皆様まだお正月真っ最中ですね。去年に引き続きすこ~しずつ剪定作業を頑張っています。そして今日は家事に農業事務にとたまっているおうち作業ここ最近、どうしても食べたかったモーニングもしてきました。そう、ふわふわのパンケーキ移住前は回数券を買って時々利用していた高倉町珈琲。以前にも増してお高め、ドリンクとパンケーキで1000円超主人に言わせればガストのパンケーキで十分じゃな...

  • 明けましておめでとうございます。

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます今年最初の写真は山梨の郷土料理のほうとうです私の両親宅でお正月を過ごし、冷蔵庫の在庫も少なく、新年早々じゃらんのポイントでほうとうランチを楽しんできました。お邪魔したのはお土産屋さんも併設の「信玄館」さん。何と入り口に私達の名前まで書かれていました30分前には確認の電話もあり、到着後すぐ食べられるシステム甲府では今日初雪も観測するくらいの寒さ温かいお茶と...

  • 農家レストラン早川舎@早川町

    赤沢宿に出かけた帰りに立ち寄ったのがこちら。お店の少ない早川町では貴重なお食事処、農家レストラン早川舎さん。観光案内所も併設、お土産も購入できますお昼時にはそこそこの混雑。素人のおばさま方なのか対応はイマイチ。(態度が悪いとかではなく)私達はメニューは席に持っていきますと言われて他の対応に追われ、ずーっと忘れられていました確かメニューの種類もそんなに多くなく、日替わりみたいなメニューは早々に終わっ...

  • 赤沢宿@早川町

    ようやく10月中旬の記事からです。ちょこっと作業も落ち着いてきた時期なので、県内で散策できそうな所を探していると・・・ちょっと変わった場所を発見しましたそれが国選定重要伝統的建造物群保存地区「赤沢宿」。現在は住民もごくわずかな山間部の集落です。特にこれといったお店もなく、思ったよりこじんまりとした所。駐車場に車を停めて早速散策開始想像した以上の山間部でどこも急な坂だらけ坂道が苦手な私は休み休み・・・...

  • 柿の収穫

    もうすぐ今年も終わり・・・少しでも記事をアップして、のはずが忙しすぎ最近は朝夕すっかり寒くなって、朝ごはんに主人に小松菜を畑からとってきてもらうと・・・凍ってます(笑)それでも日中は晴天続きで、風もなく穏やかな日が多く、11月末からひたすら頑張ってる剪定作業も、順調に進みます。着こんでるので時には暑いくらいの日もそして夕方日が暮れると↓芯から凍える寒さにここ最近の流行りはスマホで音楽を流しながらの作...

  • 土壌診断

    ようやく9月も最後の記事今年は自分達で開拓(?)して数年目の新しい畑の土壌診断。10月になって診断結果が送られてきて・・・バランスは今一つでした土づくりって難しいけど、大切。これから土壌改善に努めて、より美味しい桃を目指しますにほんブログ村...

  • 秋季剪定

    まだまだ9月の記事が続きます8月に収穫が終わってちょっと一息すると、9月から秋季剪定に追われます。秋季剪定は主に徒長枝を抜いていくのですが、木の勢いが良いので、意外とこれが大変10月の初旬位までが適期なので期間も短いし上の写真は手前が剪定済み、奥が未剪定で森のようこの時期森の中のように畑が真っ暗になります。外からも中の様子が伺えないくらいの畑を・・・毎日すこしづつ(↓右の木は剪定済で左は未剪定)畑も明る...

  • 醸しカフェゆうゆうと@中央市

    まだまだ9月の記事ですが・・・9月と言えば私の誕生日、休日だったので心配だったけどランチを予約しましたこちらも以前から少し気になっていた、健康をテーマにした「醸しカフェゆうゆうと」さん。店内はそれほど広くないけどそれ程お隣同士がくっついてなくて落ち着いた感じ。女性客が多かったけどそんなに混雑してなくて静かちょっと迷ったけどお誕生日なので少しリッチに、人気ナンバー1の山ランチ(2,150円)を頂きました前菜...

  • 黄金桃と大根の種まき&間引き

    さて、またご無沙汰してしまいました農作業もさることながら年末はほんと忙しくて・・・という訳でいくつか記事をまとめて載せていきま~すまずは9月の中旬の黄金等収穫の記事から。まだまだ少量ながら、この黄金桃絶品です道の駅でも販売するので機会があれば是非ご賞味下さい同じころ、大根の種まきをしました毎年黒マルチに、虫よけのネットをしています。そこから約2週間ほどすくすくと成長した大根を・・・1穴3株から1株に間...

  • 地域の小さなおまつり

    11月もいよいよ明日で終わり。今年もあと少しですね・・・という訳でちょっと最近の記事から今月は何と1日からちょっと風邪気味熱とか咳とかではないけど、鼻がのどにまわって夜も良く眠れない。2週間位で何とか落ち着いてきたら唇にヘルペス1週間ちょっとで良くなってきたところで・・・今度は桃の講習会の畑でブヨにやられました山梨では結構普通にブヨがいて今回で2回目かなぁ。手全体が腫れあがって、最近になってほぼ落ち着い...

  • 坊ちゃんカボチャの収穫

    暑い日が続くと思ったら急に寒くなりました冬の剪定を始めたのですが、朝暑いくらいだったのに、薄着で午後作業をすると雪が降りそうなすごい天気に・・・とか。さてこちらは9月初めの記事から昨年はロロンカボチャが半端ない大収穫だったので、今年は以前も作っていた坊ちゃんカボチャに。9月に入っても受粉もしないのになり続けるカボチャそろそろ秋野菜の準備もしたいので小さくて若いのも含め、全部収穫、片づけました~。最近...

  • カフェ太陽の蔵@北杜市

    8月下旬の最後の記事からヘルシーなランチないかな~と探していて見つけたお店。気付かず通り過ぎてしまいそうな「カフェ太陽の蔵」。駐車スペースも少なくお昼時でしたがお客さんも少なめ。というか平日だったのもあり行った時は私達のみ。ドアもオープン、開放的でお庭と景色が気持ちいスペース店内はこんな感じでご年配の女性が案内してくれます。雰囲気は良いけど外の看板にも店内の貼り紙にも金額が皆無。確かランチの料金や...

  • 仙石原ススキの原 一の湯@箱根

    収穫を終え、袋取りなどの片付けも少し落ち着いた8月下旬、お得なプランを見つけたので少しお休み移住前は結構良く出かけていた箱根に久しぶりにベッドで露天風呂付き客室、そして滞在中ソフトドリンクとビールも飲み放題(お風呂にはアイスのサービスも)ワクワクして出かけたのですが・・お部屋はまるでアパートの一室。作りも細長く狭い感じでもちろん眺望はなく少し暗め。ツインのベッドも・・畳にお布団が敷いてあるだけあ、...

  • 桃のコンポート作り♪

    ようやく8月下旬の記事ですちょこっと時間も出来たので自家用にコンポートを作りました。こちらは先日のピューレと違って、ちょっと糖度が足りないものも無駄なく使用します。お家用なのでちょこっと傷みのあるものも(SDGsですね)大きくカットしたものも作ったことがありますが、今回は小さいブロック状で、ヨーグルト等に入れる予定これもこれで美味しいんだけど・・・色々やりすぎて、加工品迷走中なんですにほんブログ村...

  • 西王母のネットと袋取り

    8月中旬の記事からです早生からから始まり晩生まで一連の出荷が終わり、ちょこっと落ち着いた8月中旬。季節外れの晩生種、西王母のネット掛けをしました。まずネットがかけられる程度に徒長枝を剪定して、脚立で両端から支柱など駆使して何とか終了面倒だけど、この時期するのとしないのとでは大違いなので(しないと恐らくほぼ夜蛾にやられて終わり)一方で早速お片付けも。残った袋を全部とっていく作業です。(↓上が作業前、下...

  • とんかつとん季@甲府市

    ようやく8月初旬の記事です作業も忙しい時期なのでがっつりとんかつをいただきました気まぐれランチにひかれての訪問値段は覚えてないけど、1000円前後だったかなぁ。この日は肉じゃがととんかつのセットです味も良いし私は好きだったけど、食べる男性にはお肉が少し少なめかもお昼時でもそんな混んでないし、落ち着いてるお店。また別の日の気まぐれランチ食べてみようかなぁにほんブログ村...

  • 枝豆と夕焼け

    さてさて、季節はだいぶ戻って7月下旬の最後の記事から。(今年中に終わるか心配)桃の収穫で大忙しの時期。本来なら野菜などやっている場合ではないのですが、以前知人にもらった枝豆が絶品だったので今年も作りましたやっぱり忙しかったので半分は収穫せずに終わったけど(笑)そんな半端なく忙しいある日の夕方・・・夕焼けがあまりにも綺麗だったから撮りましたたまにはのんびり空を見上げる時間も大切にほんブログ村...

  • 最近のことから~玉ねぎ・枝燃やし・パン作り~

    最近のことから、その2今年も玉ねぎを種から作りました。沢山芽が出た所、ひとつも出ない所、途中で消えた所(笑)穴にいくつか種をまいておいて少し大きくなってきた頃、元気な苗を間引いて出なかったところに移植。全ての穴に均等に苗を植え付けるのが我が家流桃の作業は、この時期秋季剪定の枝が枯れてきたので、いっきに燃やしていきます既に主人が1日燃やして、今回は2回目。この量が半端なくて、そしてこの時期まだまだ暑い...

  • 最近のことから~空豆・カブ・小松菜・ラディッシュ他~

    またまたご無沙汰していますこの時期一年で唯一少し落ち着いた時期なのですが・・・色々イベントがあったり、実は地味にちょこちょこ作業もしています。今のうちにまとめて書いておかないと、今年も終わってしまいそうなので最近の様子を少し 冬野菜の植付の記事もまだなので若干前後しますが、野菜の植付なども一段落、今年最後の豆類の植付です去年種から作った空豆が美味しかったので空豆&スナップエンドウ。 大根もおでん用に...

  • びっくりドンキーでモーニング

    食事の記事が続きますが、親類の不幸があり、東京方面に出かけた際のこと。休日で渋滞が予想されたので朝早くに車で帰路に高速を降りてようやく山梨でモーニングびっくりドンキーで初モーニングです。ガストでは時々ゆっくりたくてモーニングをするのですが、パンもいまいち、塗るバターとかも質が落ちてきてる感じでクオリティー的には残念な感じなのですが・・・こちらはちょっと甘めだけどパンもさくさくでおいしい野菜のドレッ...

  • ヘルシーレストランパセリ@甲府市

    7月の中旬、用事があって甲府方面にでかけたついでに、以前から気になっていたヘルシーレストランパセリさんでランチこちらは日替わりのタニタ食堂の定食メニューもメニューは和食から洋食、麺まで数が多くて迷うほど。でもせっかくなのでお手頃でヘルシーな日替わりランチを注文 人気で混むのかな~と心配していたのだけど、意外と人は少なかったです メインに小鉢が2つとお味噌汁。どれもまさに健康を考えてヘルシーそのものな...

  • なつおとめのマルチから収穫♪

    すっかり秋らしくなりましたが、7月中下旬の記事です。一大イベント(ちょっと大変な)なつおとめのマルチ敷き、今年も4名お手伝いに集まってくれました暑い時期にはきつい作業ですが6人でやると、午前中の早めの時間には終わって和やかな休憩タイムつき今年は雨も少なく猛暑のせいかカメムシ被害もなしなかなかの出来で好評、無事収穫を終える事ができました。7月と言えば送りも最盛期それでなくても忙しく疲労もピークの時。美味...

  • ミニトマトときゅうりの収穫

    こちらはプチ記事兼備忘録6月から収穫が始まったきゅうり、今年も大収穫でした植えたのは1本だけなのに食べきれない。ということで、おそらくきゅりの佃煮を作ってる写真何と今年は9月近くに脇芽から復活して、頑張ればきっと最近まで?な勢いでした(片付けました)ミニトマトは7月初旬位からまあまあ採れたけどここ最近大収穫ってないかもなぜじゃがいもが映っているのかは謎ですが、桃の収穫のピーク時にたくさんの野菜が出来る...

  • 真空パックンで桃のピューレ作り

    ようやく7月の記事に入りました就農当初から続けてる加工プロジェクト。収穫時期を避けて加工をするために今年はピューレ作り。業務委託する程の量が揃わないので、無理を承知で自分達でピューレ作りにチャレンジ今年はきっちり保管するため、真空パックンを導入しました液体も真空パック出来るのが決め手でしたが、意外と難しく最初は溢れてそこらじゅうベタベタに主人が調整を繰り返してようやくパックするコツをつかみ、ハネが...

  • 日川の収穫

    ちょっと遅くなりましたが、満月の日とちょうど同日になった中秋の名月見ましたか?中秋の名月=満月だと思ってたんだけど違うんですね。当日はあいにくの曇り無理かぁと諦めていたら、夜10時頃雲の間からしばらくの間綺麗な満月が写真は載せませんが無事お月見が出来ましたそして中秋の名月と言えば、お団子。ここ最近は購入していましたが、今年は・・・久しぶりに白玉粉を買って家で手作り小さい時お家で作った経験もあり懐かし...

  • マルチ敷きとカラス用てぐす

    こちらも引き続き6月下旬の記事からです少し前に除袋の記事を書きましたが、数日おいてマルチ敷き。毎年書いてますが、色をつけていく作業です。今年も毎年手伝ってくれるご夫婦に手伝ってもらって、暑かったけどあっという間に敷き終わりましたこの頃には微妙に色づいていますこのブチピンク、ほんのりピンク状態の色も個人的には好きだいぶ良い色になったなぁという頃にやってくるのが・・・カラスですそれも上の方の大きくて美...

  • 6月は野菜がいっぱい~ピーマン・きゅうりの収穫

    PCの接続が悪くなかなか進まない記事ですが・・・桃の収穫が始まる6月下旬、野菜も賑やかにまずが時間を見つけて、ちょこっとずつ草刈りをして↑1本しか植えなかったきゅうりも続々と途中から受粉をする余裕もなくなった坊ちゃんかぼちゃ。そんな事にはめげることなく次々実が大きくなります途中から半端ないカメムシにやられたピーマンも、この頃はとても元気で食べきれない程オクラとモロヘイヤもすくすく成長中 枝豆もネットが...

  • 新梢管理と日川の除袋

    またまたしばらくご無沙汰しました9月から剪定が始まり忙しくなったのに加え、何と足を怪我して私はしばらく作業をお休み・・猛暑で作業も午前だけしか出来なかったり、その割に作業のない時間も何だかやること盛り沢山で。だいぶ季節遅れだけど6月中下旬の記事からですこの時期はやらない人もいるけど新梢管理主に内側の徒長枝を少し切って、樹幹内部に日が当たるようにする作業です(上が作業前下が後)実を大きくするためにも葉...

  • 梨の袋掛け

    お庭に1本植わっていた梨の木。農薬散布もしていないけど、昨年から袋掛けをしています。今年も6月中旬頃に摘果してちょこっと袋掛けきちんと管理してないので、袋掛けも意外と大変。途中から主人にお願いして昨年まではこれで良かったのですが、今年はなぜか鳥に袋ごと落とされる実が多いので、最近ネットを購入し簡易的にネットで覆っていますほんと、果樹も野菜も虫に病気に動物に色んなものと戦いですおいしい梨が食べられます...

  • じゃがいもの収穫第二弾と畑のお片付け

    今更ですが6月初旬の地味~な記事から3月くらいから少しずつ忙しくなって6月までびっしり。ちょっと空いた時期に湯田中温泉に行ってゆっくり。そしてしばらく手をかけられなかった野菜畑の整備を少し。まずはじゃがいもの収穫第二弾です。というかこちらが本番なんですけど・・・去年食べきれず芽が出たのを種芋にしたものより、ちゃんと大きめサイズ(写真じゃわかりずらいけど)じゃがいもを掘った後の畑を、さっそく耕運機でき...

  • 湯田中温泉に行ってきました(後編)

    とりあえず、袋取りが終わりました~主人は朝早くからモアでの草刈りと、刈払機での草刈り、朝食後はお昼までだいたい袋取りほか。相変わらずこの時期草刈りはやってもやっても・・・まだまだ気になる所が沢山残っています少し体を休めながら地道に続けてきた袋取りが終わりました朝夕はここ山梨では以前に比べると若干涼しくなりましたが、早朝以外の時間はやはり半端ない暑さです早朝私はちょっと放置気味だった野菜畑の管理、袋...

  • 甘利山で蕎麦打ち体験

    せっかくなのでもう一つ最近のイベントから収穫終わりの頃、連絡いただいたお誘い。甘利山も久しぶりだったので参加させていただきました。近くて何となく遠い甘利山。家からは結構なくねくね山道を30分程、あっという間にかなりの高さまで登れますやっぱり山梨ってすごい!こんな自然豊かな所に住んでるんだ~って感心する一方暗めな山道は車でもちょっと大変な感じつつじの季節は特に人気で何度か上ったことも。頂上付近は涼しく...

  • 袋取りとフルーツカット教室

    収穫が終わったのに、なかなかブログを更新できず・・・一時期の食事もままならない収穫時期に比べるとかなり落ち着いたものの引き続き片付け作業をしています。まず一番は袋取りと収穫直後は果樹拾い。落ちた果樹はカビたり、腐ってたり・・・鳥獣害の餌付けにもつながるので圃場はいつもきれいに袋は山梨のほとんどの圃場で残したまま冬の剪定で処理されていますが、まず、風が吹くたびに周りに散乱、道路や他の畑が袋だらけに、...

  • 収穫終わりました~

    前回のブログからまたしばらくご無沙汰して・・・ついに今年の桃の収穫が終わりました~、長かった~細かい記事や写真はこれから載せるとして、今年は5月の突風が痛かったけど収穫の時期は私達が就農してから一番天候に恵まれました、猛暑のほかは(笑)朝どりに加えて最後の方はほぼ毎日の夕どり。気づくと朝ごはんを食べれずお昼になってたり、猛暑で少し遅めの夕どりに暗くなりながら7時過ぎまでとか極力作れる時にちょっと頑張...

  • 暑中お見舞い申し上げます

    梅雨も明けてとんでもない猛暑が続きますね~それでなくても忙しい時期ですが親類の不幸も重なり、東京との行き来などでとてもブログどころではありませんでした桃は相変わらず最盛期を迎えています。今年は5月の突風で果実が傷だらけになってハネが大量発生。ひどい傷で落としたのもあり収量が減っています。一方で珍しいくらい晴天が続き、作業が快適猛暑のせいか天敵のカメムシも見かけることがなく、収穫が始まってからは意外...

  • 湯田中温泉に行ってきました♪

    袋掛けが終わって一段落の6月初め。とても疲れたので・・・休養旅行今回はちょっと遠いけど以前から気になっていた湯田中温泉に今回お世話になったのが「華灯りの宿 加命の湯」さん。こじんまりしていて対応も良く、貸切風呂(温泉)やフリードリンクなど心地よく過ごせるお宿入ってすぐ綺麗なお庭の見える椅子に案内されチェックインその近くには、いつでも飲めるカプセル式のフリードリンク(紅茶のカプセルタイプは初めて見ま...

  • アウル(OWL)@北杜市

    ようやく5月も最後の記事とりあえず袋掛けが一段落してので・・・私が以前から気になっていたカレーの店「アウル」さんへ山梨は情報も少なくHPを確認してもやってない、とか期待外れの事が本当に多いので念の為確認の電話でも何度かけてもでない・・・忙しいから念の為、だめだった時の候補を考えて出発行ってみると店内はガランとして先客なし。入ってもすぐ出てくる訳ではないし・・・間もなく出てきて注文。店内は薪ストーブも...

  • 5月の突風と袋掛け

    今日は久しぶりにゆっくり(普通に)朝ごはんを食べた日。この時期、寝不足と食生活の乱れが気になりますさて、5月下旬の袋掛けの記事からです。今年は5月頃に突風が吹いた日があって実が傷だらけ!なのが後になってみんな分かってきて・・・本来なら最終摘果で傷を落とすのに、全部落とすと実がなくなっちゃうので傷果も残しました全身傷だらけの実もたくさん見られました。この頃の傷はみかけだけなんだけど、果物はみかけが大事...

  • 玉ねぎの収穫

    忙しすぎて・・・ご無沙汰しました5月下旬の簡単記事から。先日の記事で書いた通り、以前に少しだけ収穫した玉ねぎ。そろそろみんな葉も倒れてきたの全とり今年はまあまあ良い出来です毎年恒例、主人に干してもらって、雨も心配なので通気性の良いもので簡単に覆って小さいものから少しずつ消費中です。やっぱり新しいからか煮たりするとすぐに柔らかくなります。色々作りたいけど時間がない現実ですにほんブログ村...

  • 山本勝之助商店の棕櫚のほうきとはりみ

    掃除機が大嫌いな私。特にコードレス掃除機からコード付きに変えてから。すぐにキーキー言うし、延長コードが必要だったり、お手入れも使いかっても、掃除をするのが気が重くてコードレスの使いやすいものに買い替えようと思ったけど、以前から何度も検索して気になっていた、山本勝之助商店の棕櫚のほうきとはりみを購入このほうき、ちょっとお高めだけど長く使えて、はくことでフローリングもつやが出るとか。静かに掃けばほこり...

  • じゃがいもの収穫第一弾

    5月下旬の記事からです昨年食べきれずに芽が沢山でてしまったジャガイモ。もったいないので植えて最初は元気だったんだけど・・・花が咲く前に枯れそうになってきたので、早いけど雨が降る前に掘ってみました小さめが多かったけど、見た目はきれいて、大きいもの。第一弾のつもりが結構とれちゃいましたそして相変わらずの思ったより大きめラディッシュ実はまだ畑に残っているんですが食べきれません玉ねぎも一部葉が倒れてきたの...

  • 里芋害虫とソラマメ

    こちらは・・・里芋の芽です4月初旬に植えつけた八幡芋ですが、今年は小さなバッタが多く、出た瞬間から葉っぱがなくなるこれはマズイ!と雑草を綺麗にした上で、今年は急遽全面ネットをかけました(おかげで今のところ順調)そして今年初挑戦のソラマメはまあまあ順調で。5月中旬に試し採りまだお豆が小さかったり、お歯黒になってなかったり、いつも食べる感じとは違って柔らかくてちゅるん。でもこれはこれで美味しかったですも...

  • ついに乗用モアが仲間入り♪

    こちらはたぶん4月とかのお話。最近は資材不足で機械を注文しても数か月待ちで、ようやく乗用モアが納品されました桃農家としてそれなりの規模の畑をやる上で必要なのが、乗用の農薬散布機(通称SS)、乗用の草刈り機(通称モア)、そして出来るだけ欲しいものが昇降機就農当初はとても揃えられると思わなかったけど、色々な補助金や給付金その他を使いながら就農5年目にしてようやく揃えることができました長かったような短かった...

  • 摘果から仕上げ摘果

    5月初旬の記事からです世の中がGWを満喫する頃、長期にわたる摘果開始本当に実が粒のように着いた頃から始まる人もいますが、就農当初季節外れの雪で収量が減った年もあるので私達はある程度実が無事着いたのを確認してから。とは言え、摘果初めはこんな粒に近い大きさの実で、もちろん病気とか変形とか判断できるレベルではないのでまずは少し多めに残して摘果1回目5月初旬から初めて下旬前までには、ほぼ2回(周)仕上げ摘果まで...

  • 芽接ぎに成功♪

    以前、芽接ぎをした記事を書きましたが、5月初め見てみると、芽接ぎ成功購入した苗木が台木の野生桃だったらしく、初めから葉っぱの感じも違うし、ちゃんとした実もつかない切っちゃっても良かったんだけど、試しに勉強もかねて上部を切り落とし芽接ぎをしたもの。失敗すれば当然芽は出ず、成功すれば元気な芽木の仕立てもあって180度反対の枝にも欲しいのですが・・・ちょうど良い組み合わせで芽接ぎに成功しました(念の為、対称...

  • 夏野菜の植付

    少し前に夏野菜の種まきを書きましたが、こちらは種苗店で購入した苗の植付の記事いつもほぼ同時に行うのですが、作業を分散して4月も終わりころに(毎年より少し早め)この頃には既にスナップエンドウも収穫あまり多く植えても管理しきれないしそもそも消費しきれない。ミニトマト(赤・黄)2本ときゅうり1本、坊ちゃんカボチャ2本と大葉と最小限の植付一方で昨年種から育てた玉ねぎはだいぶ大きくなってじゃがいもも成長中毎年環...

  • 夏野菜の種まきとたけのこの頂き物

    4月下旬の記事からです今年は桃もだけど、野菜も早め早めに準備。ちょっと時間が出来たすきに種まきをしましたいつもマルチは基本主人がメインで私は補助ですが、今年は一部全部ひとりで敷きました~写真がひどくて何も見えないけど・・・穴をあけてオクラとモロヘイヤに枝豆を数本ずつ。虫にやられやすいのでネットもして完成そしてそんな時期に今年もたけのこを頂きましたタイミングも良かったので頂いてすぐに下処理、おいしく...

  • お宿ひるた@鋸南町

    さて、こちらはいまだ4月中旬の記事からです。3月の摘蕾に始まり、受粉などを経て摘花とずっと慌ただしく過ごし、次の摘果まで少し時間が出来た頃、ひとやすみ最初は近場で温泉でもと考えていましたが両親の用事があり旅行支援を利用して千葉方面にお出かけ今回泊ったのはお宿ひるたさんです。こちらは小さなお宿で部屋はどちらかというとすごく狭い。貸切露天風呂がありお食事がおいしくて、口コミが高いお宿で前から少し気になっ...

  • 八幡芋の植え付け

    ようやく4月初めの記事今年も里芋の植え付けを行いました。今年は去年から植えたかった八幡芋1種お隣の甲斐市の山梨の伝統野菜です。特徴は粘りが強く、柔らかい食感で口当たりなめらか。果肉は白く、きめが細かい。そしてほんのり甘いのでほうとうにも合うとか昨年はイマイチの出来だったので、今年はおいしい八幡芋沢山収穫できるといいなにほんブログ村...

  • 花粉とりと摘花

    ようやく3月の最終記事別々の記事にしようと思ってた花粉採りと摘花をまとめて分かりにくいかもだけど、花が風船のように↓、だいぶふくらんで来たころから花粉用の花を採っていきます。採り方は最近はたぶんネットを敷いて落として集めるのが主流だけど私達はもっぱら最初に習った傘を使うタイプ。ネットの方が大量に効率よく落とせるけど、準備したり回収したりが大変で花も足で踏んじゃったりするので。風が強いと傘が揺れて中が...

  • 今年もわに塚のさくら

    今更ですが・・・3月下旬の作業を終えた夕方今年もわに塚のさくらに出かけました。クラウドファンディングで管理・整備されたようですが、年には勝てないのか以前に比べるとやっぱり微妙な作り(桃の木を剪定するようになって木造りはちょっと気になるんです)相変わらずきれいな桜ですがこひがん桜ってほんとちっちゃい花をつけるんです。さすがに毎年見てるので周りを散策することもなくさくっと見学周囲に何もない所だけど、以...

  • 3月と言えば、摘蕾

    2月に剪定が終わって一段落もつかの間、3月に入ると始まるのが摘蕾です。一気に実を落とすと生理障害など起こすので蕾で、花でそして実になってからも2回に分けて減らしていきます。基本上向きに実をつけることはないので上向きの蕾を中心に、枝の元になる葉芽を落とさないように落としていきます慣れてないと皆さん慎重に慎重に気を遣いながらこの摘蕾、昨年までは全て夫婦二人で行ってきましたが、今年はいつも手伝ってくれる知...

  • じゃがいもの収穫第一弾

    そろそろ桃作業の一大イベント袋掛けの時期。既にかけている所もあったりで、一日も早く摘果を終えるべく食事も程々に奮闘中そんな大事な時期の雨、作業が遅れて困るんですこんな時期お野菜のお世話は小刻みの合間をぬって。この日も朝早くから作業をしてへとへとになって帰宅。明日雨が降るからと家に入る間もなく夕方じゃがいもの収穫 今回のは以前も書いた、去年芽が出たお芋を種芋にしたもの。花も咲かず病気っぽく枯れ始めた...

  • ホワイトデーにベルンのミルフィーユ

    いまだ3月のプチ記事お菓子の中でもミルフィーユが大好き最近はフランセなど色々な所がミルフィーユを出していますが、たぶん一番最初に出し始めたのがベルンさん。若かりしき頃、ミルフィーユと言えばベルンむか~しむかし、このミルフィーユをもらうと嬉しくてその頃の記憶が今でも残っていて、今年はあえてこのミルフィーユをリクエストしました。意外にもこちら公式HPもなく実店舗さんも小規模、扱っている所も多くなくてお取...

  • 梅の花とアスパラ

    3月の下旬の記事からです今年も主人が剪定をして、梅が花を咲かせました。梅が早いとちょっと気が焦る毎年の農家あるある今年は実付きがよくってたくさんなるかな~って思ってたら、ここ最近の台風並みの強風で・・・ほぼ落ちてる残った実で今年も梅干を作る予定ですそして今年からアスパラを植え付けましたアスパラは何年も収穫できるのでちゃんと場所を確保して大苗を2つ植えると、思ったよりちゃんとした芽(アスパラ)が一年目...

  • 最近のこといろいろ

    最近はとにかく摘果作業で大忙しで・・・ちょっと生活のリズムが崩れつつあります。また今日から3日ほど雨続きで作業が出来ないので、今日は朝5時半起き。朝ごはん抜きで雨が降るまで作業目標の畑が完了したところで雨が降り始め、慌ててコメダ珈琲モーニングにぎりぎりモーニングに間に合ってゆっくりそんな合間を縫って畑のお手入れもちょこちょこと。お手入れをしながら色とりどりのお野菜がとれましたラディッシュはさくらんぼ...

  • 結婚記念日に風か

    ここ最近触れてこなかったけど明日からコロナも新たなステージに。個人的には不安しかありません。マスク等の個人判断はまだしも・・・コロナからの解放モードの中で、医療や検査も自己負担になりコロナ件数も発表なし。恐らく多少コロナの疑いのある人も医療や検査を受けず、コロナか分からないまま感染が広がり・・・一番弱い高齢者や体の弱い人が一番の被害者にコロナに対しては色々な意見や考えがあり、個々人の判断を尊重する...

  • 桃の花とひなまつり

    世の中の皆さんはGWも今日で終わりですね~。農家さんは・・皆さん大忙し。桃の実もすっかり大きくなって作業に追われる日々ですここ最近は食事もちょっといい加減になって、疲れもたまってきた感じ。久しぶりの雨に正直ちょっとほっとしています久しぶりに3月初めの記事からです毎年冬の剪定時に良さそうな枝を残して室内で加温、ひなまつりに合わせて桃の花を咲かせています以前は販売もしてたんだけど、手間ほどの売り上げでも...

  • じゃがいもの植え付け

    世の中はGWに入ったようですが、私達にはまるで関係なく、ひたすら作業を行う毎日です田舎に来て人ごみが苦手になったので自然の中、穏やかに(?)作業をするのも悪くないかな、と思う反面ちょっとはゆっくりしたいなと思いつつ・・・さて、3月上旬の記事です。毎年恒例のじゃがいもの植え付けを行いましたこれからの季節忙しくて手がかけられないので、雑草対策、今後の管理が簡単なマルチ使用です今ではすっかり芽も出て元気に...

  • 古麻樹@甲府市

    ようやく3月の記事色々モーニングを探していてちょっと気になったお店。少し遠いけど良い価格でなかなかの内容。山梨って実際行ってみると休みだったりなくなってたり、この日も不安でしたが行ってみると「営業中」の看板確か平日だったけどまあまあ埋まってる感じ。モーニング550円を注文して待つとまあまあ早く出てきました。これでこの金額なら良いかもでもよく見ると途中で帰ったご夫婦を除いてみんな常連さん。おじさまが次か...

  • みやもと 河岸の市店@静岡市

    ようやく2月も終わりの記事3月から徐々に忙しくなるので出来るうちにお家の事用があって静岡まで出かけてきましたこれまでは何か用があっても東京周辺で間に合ってたのに、山梨だと長野やら静岡やらまで行かないと用が済まないこともせっかくの遠出なので何かお楽しみも海なし県なので清水で海鮮を食べてきました。この日は休日だったので市場に入るだけでもかなりの渋滞時間帯も悪くて着いてもどのお店もすごい行列お店や通路もほ...

  • 庭の木の剪定

    ロマネスコに続き、2月下旬の記事です。本業の剪定が一段落したので、ようやくお庭の管理何度か教わったもののいまいち謎だった柿の剪定。いつも主人任せでしたが、今回講習でちょっと分ってきたのですっきりこんな感じで剪定してみました(上が剪定前下が後)そして講習会でわざわざ手を挙げて教えてもらったざくろ。穴があいたり何だか様子が変なので写真をとって、講習で樹木医さんに聞いてみると・・・キツツキとか最近まで様...

  • ロマネスコの収穫

    2月下旬の記事からいつも冬野菜として植えるカリフローレが見当たらず、昨年初めて植えてみたのがこちら↓世界一美しい野菜と言われる「ロマネスコ」という野菜で、カリフラワーの変種ビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラス模様は確かにすごいけど、食べ方がいまいち調べても分からず。確かとりあえず茹でてマヨネーズとかで食べたような。味的にはとりたててコメントする程ではなかったです今年はカリフローレ、または他の...

  • 花ひろば@桑名市

    三重で宿泊が決まった時、地図を見ていて・・・見つけたのが、ここ「花ひろば」さん色々苗を探していて、結局注文するのがここ。実際に行って見られたら楽しそうこれは↑桃の小さい版(?)両親の庭にあった桃がかなりひどくなっているので庭で育てられるサイズの桃の苗がないかなぁって。他にも探しているものがあったんだけど、残念ながら思ったほど種類(苗)が置いてなくてとは言え数自体はなかなかだと思います。お近くの方は...

  • 鹿の湯ホテル@湯の山温泉

    前回の記事で書いた久しぶりの神戸への帰省。さすがに往復とも一日だと厳しいので途中で一泊三重県の湯の山温泉に行ってきました入り口はこんな感じでのお出迎えです。ロビーはひろびろ貸し切り温泉も無料で利用出来ましたそしてお楽しみの夕ご飯は・・・今回まあまあリーゾナブルなプランだったのですが、床暖付きの落ち着いた個室で前菜も手が込んでてさっぱり系も多く、使ってる食材もなかなか女性でもこれは美味しい、って食べ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リリータイムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リリータイムさん
ブログタイトル
40代 ゆめへのいっぽ
フォロー
40代 ゆめへのいっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用