みなさんこんにちは。今日は、先日、世界自然遺産に事実上登録された沖縄県西表島のバスについて紹介しようと思います。西表島へ船が出ている石垣島のユーグレナ離島ターミナルへ行くと、西表島へのパッケージツアーのパンフレットがたくさんありますが、ツア
みなさんこんにちは。今日は、先日世界自然遺産に勧告された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」のうち西表島の自然遺産スポットを紹介したいと思います。私は現在、石垣島に住んでいますが、西表島は石垣島から船で1時間弱と、比較的行きやすいとこ
バイナンスにフィリピンから不正アクセスがあったのでアカウントを無効化してみた
みなさんこんにちは。絶賛リゾバ中のTKJです。今日も図書館での勉強のあと自宅に帰りGメールをチェックしてみると、バイナンスから「不正アクセスがあった」という旨のメールがありました。今日はその一部始終をお送りします。バイナンスからのメールバイ
「LIABILITY」「RELIABILITY」「RESPONSIBILITY」。「責任」をイメージしてもとっさに出てこない英単語
みなさんこんにちは。本ブログではたまに英語の文法や単語について記事にしています。「たまに」というのは、知識量では、一流の人やネイティブには絶対勝てないので、ゴリゴリに記事を書いても、骨折り損になると思ったからです。しかしながら、私のような純
みなさんこんにちは。TKJです。昨日、念願の会計単位をグアム大学にて取得しましたので、報告いたします。プロアクティブのUSCPA通信コース2017年の6月に私が申し込んだのはプロアクティブという予備校のネット講座。その時はフィリピンに住んで
TransferWiseのデビットカードを日本で申し込んでみたけどけっこう面倒くさかった
みなさんこんにちは。TKJです。前回、トランスファーワイズのデビットカードのATM引き出し手数料について記事にしましたが、今日はそのデビットカードの発行手続きを紹介したいと思います。サクッと手続きは終わるかと思いましたが、SMS認証や本人確
トランスファーワイズのデビットカードの海外ATM引き出し手数料
みなさんこんにちは。過去にもちょいちょい記事にしていたトランスファーワイズ。今日は、そんなトランスファーワイズがデビットカードを出したので、それについて、記事にしたいと思います。トランスファーワイズと言えば、海外送金が格安でできるということ
派遣社員の私が派遣会社から「休業補償は6割ね」と言われたので調べてみた
みなさんこんにちは。久しぶりの更新になります。最近はリゾートバイトで汗を流しつつ、Youtubeで下記のとおり動画配信も始めましたので、チャンネル登録もよろしくお願いします(笑)。TAKAGI TKJ KOICHI’S VLOG そんなリゾ
みなさんこんにちは。今日は、Android10搭載の8インチのタブレットについてまとめてみました。私が現在使っているのはGalaxy NOTEPRO 12.2 SM-P900という機種。Androidのバージョンが4.4なので動くアプリも少
ビックカメラやユニクロで免税で買い物をする条件・手続きまとめ
みなさんこんにちは。引き続き無職のティケイジイです。時代は動画の時代ということで、だんだんとYouTubeに動画をアップしたくなる衝動が抑えきれない今日この頃、アクションカメラという日々の動画を撮影するのに最適なカメラをヨドバシカメラやビッ
みなさんこんにちは。前回、特定技能についていくつか記事をあげましたが、今日はそういった外国人のビザ等をサポートしている行政書士を紹介したいと思います。 特定技能1号の技能測定試験日程(フィリピン会場)最新情報まとめ 外国人が日本で働く際の在
特定技能1号の技能測定試験日程(フィリピン会場)最新情報まとめ
前回紹介しました日本における外国人労働者を受け入れるために新設された在留資格「特定技能」。外国人が日本で働く際の在留資格に追加された「特定技能」という制度まとめ今日は、その特定技能のフィリピンにおける試験日程をまとめてみました。特定技能の試
外国人が日本で働く際の在留資格に追加された「特定技能」という制度まとめ
コンビニやファストフード店で外国人の店員を見かけるようになって数年。もう日本では外国人労働者無しでは経済が回って行かない国となりました。今日はそんな外国人労働者のための在留資格「特定技能」についてシェアしようと思います。 フィリピンの特定技
TOEIC370点の人がライザップイングリッシュに通ったら効果テキメンだった動画
みなさんこんにちは。今日は結果にコミットするダイエットで有名な「ライザップ」グループの英語部門である「ライザップイングリッシュ」の記事です。ホームページを見てもいまいち、受講中の様子がイメージできない人も多いかと思います。そこで、実際に受講
チェンマイで観光するなら電動キックボートのシェアリングライドサービスがおすすめ
みなさんこんにちは。今日はタイのチェンマイ編。2019年秋にチェンマイに行った際、街中に同じ形のキックボードが捨ててあるのをよく見かけました。よくよく調べてみるとそれはシェア型のキックボードで「ニューロンモビリティ」というシンガポールの会社
東京で好レート両替できる外貨両替所の場所【新宿・渋谷・上野・秋葉原】
みなさんこんにちは。今日は、東京で外貨を円に両替する際の両替所を紹介します。実は、海外から日本へ帰ってきて驚いたのが、日本での外貨両替への関心度が低いことです。ゲストハウスのフロントスタッフに聞いても、ネットをたたいても、バンコクの「スーパ
上野・浅草界隈で一番安いゲストハウスに泊まったら一睡もできずにドロンした話
みなさんこんにちは。未だ定住地のないティケイジイです。今日はそんな私が、次の宿を探すために試しに停まってみた東京台東区の激安ゲストハウス「ホステルWAQWAQ」というところを紹介したいと思います。HOSTEL WAQWAQ今回泊ったWAQW
勉強時間がとれない社会人のための英会話スクールが結果にコミットできる理由
すずさん長期休暇でフィリピン留学いったり、長期間オンライン英会話をやってるけどなかなか英語が伸びません。社会人なのでオンライン英会話で毎日30分くらいだったら時間がとれるけど、予習や復習もしてないのでただの雑談に終わっているからかしら?結論
浅草のエアービーエヌビーが格安で快適だった話【海外帰国者用】
みなさん、絶賛住所不定中のティケイジイです。今日はフィリピンから羽田空港でPCR検査を受け、自主隔離に民泊であるエアービーエヌビー(Airbnb)というサービスを使ってみたのでその様子を記事にしたいと思います。羽田空港の検疫でPCR検査を受
あの美人モデルは誰?ライザップイングリッシュの広告に出てくる美女の正体
みなさんこんにちは。このブログでは英語系美人を下記のように過去にいくつか紹介してきました。 【まだ手が届く】フィリピン留学後におすすめの美人すぎる海外YouTube どうせなら美女から学びたい。発音や文法、フレーズを学ぶための動画「マルチリ
ライザップ英語「TOEICコース」のスケジュール感は英会話コース違うという事実
まさみさん海外駐在が決まってTOEICの勉強をしたくて、ライザップイングリッシュに申し込もうと思うんだけど、公式ホームページとか、紹介ブログとかしっちゃかめっちゃかで、1日単位又は1週間のスケジュールや使うテキストが全然イメージできません。
ライザップイングリッシュの各校舎の地図とスタッフさんの動画まとめ
愛さんライザップイングリッシュを申し込みたいんだけど、どの校舎が良いかいまいちわからないわ。ネット上では無料カウンセリングの記事はたくさんあるんだけど、ビルの看板の写真が多くて、中の雰囲気や働いているスタッフさんの写真とかもなくて。。。確か
ライザップイングリッシュの給料を暴露していた当時23歳の元トレーナー氏
最近ライザップイングリッシュ関連の記事が連続していますが、今日も関連記事です。ふとYouTubeをみていたら、ライザップイングリッシュ元英語コーチや元講師の動画を発見しましたので、紹介したいと思います。動画の中には、勤務時の給与を赤裸々に公
ライザップイングリッシュで20%OFFになる教育訓練給付金は使わないほうが良い理由
すずさんRIZAP ENGLISHに申し込もうと思うんだけど、料金が20%オフになるプロモがあるって本当?10万円くらい安くなるので申し込もうかしら。すずさんが今にもライザップイングリッシュに申し込もうとしています。20%割引になる制度は、
ライザップイングリッシュへの本音・口コミは個人ブログ・ツイッターだけが本質。
さて、今日はライザップイングリッシュについて記事にしようと思います。実際にライザップイングリッシュを受講していた人や、無料カウンセリングではなく無料クラスを受けた人のブログやツイッターを紹介したいと思います。口コミの信憑性「ライザップイング
FP技能検定2級の試験範囲を分析後に見えてきた賢いテキスト・問題集の選び方
みなさん今日はFP2級のおすすめの過去問集、テキスト(基本書)を紹介しようと思います。2級と1級の試験範囲の違いを踏まえながら、独学でも可能かについても言及していますので、初学者のかたの参考になるかと思います。FP2級とはFP技能検定3級の
FP1級の過去問題集とテキスト・参考書は試験主催者から出てるものを買おう!
由里子さんFP2級に合格して、次は1級をとりたいんだけど、情報が少なくて泣ける。どうやって勉強したら良いの?テキストや過去問はどれを買ったら良いのかしら?今日は、そんな疑問に答えます。FP技能士1級の概要圧倒的に少ない参考書・過去問題集FP
派遣で働き始めて再就職手当を満額もらうには2ヶ月が勝負【50万円もらえる例も掲載】
由里子さん会社を辞めて派遣会社に登録する予定なんだけど、派遣会社に雇用された場合に再就職手当ってもらえるの?普通の事業会社に就職しないともらえないんじゃないかと思って不安なんですが。。。上記、由里子さんの不安ですが、結論から言うと再就職手当
大企業倒産時代でも幸福度MAXの生き方・働き方【昔の価値観は断捨離で】
ヤマトさん先日、リサーチ会社が新型コロナ関連の経営破綻件数を発表したけど、けっこうな数が破綻していてびっくり。レナウンなどの大企業も倒産して、今後そのまま正社員で働き続けても大丈夫か心配です。こういった疑問に答えます。この記事を書く私は、現
派遣バイト、短期派遣、日雇い派遣の違いを解説【派遣の種類たくさん有りすぎ】
最近求人サイトでよく見かける「派遣バイト」「短期派遣」「日雇い派遣」。ニュアンス的には似たり寄ったりなのですが、何がどう違うのかいまいちわかりません。契約期間が短いのは何となくわかるのですが、「誰でもできるのか」「そもそも適法なのか」など、
2020年4月施行の派遣法改正は労働者に有利すぎて「ヤバくない?」というレベル
新型コロナウィルスによる派遣切りが騒がれているさなか、2020年4月に改正労働者派遣法がひっそりと施行されました。派遣労働者と派遣先正社員との同一労働同一賃金を目指すべく、改正の内容をざっくりと言うと、下記のとおり。 同一労働同一賃金のため
派遣契約が突然の打ち切り。儲かってるときには利用して、ダメな場合は解除ってアリ?
まさみさん派遣期間がまだ満了していないのに、突然、派遣契約を終了すると派遣元派遣会社に言われました。派遣期間ってそう簡単に、終了できるものなの?こっちとしても生活があるので、突然の派遣切りが適法かどうか知りたいわ。最近話題になっている、派遣
コロナによる派遣切り。地方の自動車・家電メーカー系は悲惨な状況。オフィス派遣はどう?
みなさんこんにちは。東京も隔離要請解除でだんだんと活気づいてきています。さて、今日は派遣についての記事。ニュースを見ていると、コロナによる派遣切りが何かと話題になっています。勤務先が突然派遣契約を打ち切って、派遣労働者が路頭に迷っているとい
ネット上の誹謗中傷で名誉毀損が成立する場合としない場合をわかりやすく解説しました。
最近、巷を騒がせているネット上の誹謗中傷。誹謗中傷とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うという意味です。もし、自分がネット上で誹謗中傷された場合には、速やかにプロバイダー等に連絡をして、対策をこうじなければなり
派遣は事前面接が禁止な理由【理論武装で就職活動を有利に進めよう】
派遣会社が仕事の紹介じゃなくて相談と言ってた。何か法的拘束があるんだっけ?— ティケイジイ@浅草/ASEANをお散歩するアセアニスト (@tiger_phili) May 25, 2020最近登録した派遣会社から、電話があって、お仕事の相談
海外から帰国して、住民票を登録しようとする時に必要になる特殊な書類【要事前準備】
みなさんこんにちは。今日は天気も良かったので、役所に転入届を出しに行きました。私は日本から海外に出るときは住民票を抜いて行ったので、再度サクッと転入しようとしたのですが、役所の人とのやりとりで、ある驚くべきことを言い渡されたので、ここに記し
みなさんこんにちは。日本で絶賛就活中のティケイジイです。今日は、先日登録をした派遣会社からお仕事の紹介がありましたので、そこまでの経緯について記事にします。40代男性・フィリピン帰りひとまずは、私のスペックを紹介します。5月上旬までフィリピ
カフェでPC作業する営業部員やノマド向けの公衆無線LAN比較【含フリーWi-Fi】
みなさんこんにちは。絶賛引きこもり&就活中のティケイジイです。派遣会社から案件の相談をもらいましたが、単純事務だったので丁重に保留にしたところです。さて、前回はおすすめの公衆無線LANサービスということで、「ギガぞう」を紹介しましたが、他の
まだスマホでネット通信を契約してない人が街中でWi-Fiに繋ぐおすすめの方法。
みなさんこんにちは。絶賛就活中のティケイジイです。フィリピンから帰国して、未だ外出中のネット接続環境を模索しているところです。街中で、モバイルネットワーク以外でネットに接続する方法は、そこらへんに飛んでいる公衆無線LAN。「Wi2_free
はじめての法務。資格勉強中の転職の考え方や未経験求人案件の比較
普通の企業で事務をしてるんだけど、行政書士の勉強をしているので、合格後のことも考えて法務の仕事に転職したいけど未経験で法務の案件ってあるのかな?上記の質問ですが、行政書士や司法書士、司法試験を勉強中の人で、法務の仕事に就きたいという人は一定
マニラBGCのセントルークス病院でラーメンを食べてきました。
絶賛自主隔離解除のティケイジイです。現在私は、日本にいますが、まだコロナが蔓延していないフィリピンのマニラにいた時にラーメンを食べてきましたので、それを記事にしたいと思います。BGCのセントルークスの地図マニラにはセントルークス病院が2つあ
英語を使った未経験でもできる事務系の求人比較【留学帰国者向け・英語力維持】
コロナの影響で海外留学が中止になり、急遽日本に帰って来たけど、英語を使った、私のような実務経験が少ない人でも働ける求人ってあまりないわよね。留学でお金もつかっちゃったし、英語力も維持したいし、実務経験も積みたいし。。。英子さんのような人は、
行政書士の求人案件11個を比較しました【合格後をイメージしてモチベーションアップ!】
行政書士試験を勉強中なんだけど、できれば行政書士関連の仕事に就きながら勉強したいわ。そのほうがモチベーションも上がるし。求人サイトを見てもそれっぽい求人はあまり見当たらないんだけど、行政書士関連の求人って、無いのかしら。上記、行政書士学習中
金融系資格の難易度比較。パソコンや口頭で受けたりと多種多様な試験が満載です。
将来に漠然とした不安を持っているので、金融系の資格を勉強して、知識を身に着けたいわ。どんな金融系の資格がおすすめかしら?今日はそんな悩みを解消しようと思います。標準学習時間証券外務員は、テキストをサラッと読めば気軽に合格できる資格。知名度は
法律系資格の難易度比較。トップはもちろん司法試験、お手軽資格は…?
営業や事務の予備知識として、法律系の資格をサクッと取りたいんだけど、どの資格がお手頃なのか全然わからないわ。今日はそんな悩みを解消しようと思います。法律系ということで、当初は法律の基本である民法が出題科目である資格に限定しようかと思いました
衝撃の200円SIMカード。格安で簡便なプリペイドSIMカード4選【帰国者におすすめ】
前回の記事で、外出時のネット環境の必要性をちょっとだけ感じたので、日本の格安SIMカード事情をレポートします。前回記事 シェアサイクル「HELLO CYCLING」の始め方。ネット環境なしでの乗車に挑戦。海外から帰国したてですが、宿泊先には
シェアサイクル「HELLO CYCLING」の始め方。ネット環境なしでの乗車に挑戦。
浅草を散歩していたら、シェアサイクルなるものを発見しました。料金も15分70円、12時間1,000円とお手頃。新しもの好きの性分なので早速始めたいと思います。ハローサイクリングに会員登録ハローサイクリングは基本的にスマホで完結するサービスな
無期雇用派遣のメリット・デメリットを調べたら無職有給ということがわかった!
「無期雇用派遣」って何なの?メリット・デメリットは?今日はこういう疑問に答えていきたいと思います。無期雇用派遣のメリット無期雇用派遣のメリットとしては、次のとおり。 正社員と同等の待遇 派遣先の有無に関わらず給料が支給 各種研修制度完備 大
英語を使った好待遇のおすすめお仕事【海外からの帰国者向け働き方】
「この前海外留学から日本へ帰って来たばかりなんだけど、何か良い仕事はないかなぁ。」こういった疑問に今日は答えます。この記事を書く私は、現在独身のアラフォー。7年ほどフィリピンで働き、コロナの影響で日本に帰国した日本人の一人です。職歴は基本的
【浅草】雷門やスカイツリーが徒歩圏内、おすすめな格安ゲストハウス12選
浅草近辺で格安ゲストハウス探してる?フィリピンから帰国後の宿をアゴダで探してみたところ、1泊千円台の安いゲストハウスを発見しましたので、マイマップを作ってみました。下記で個別に見ていきます。ちなみに料金は2020年5月15日現在の5月25
「IT×英語」の元祖!?フィリピン留学ネクシード(NexSeed)を紹介します!
みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学語学学校紹介編。セブにあるNexSeed(ネクシード)という学校を紹介していきたいと思います。NexSeed会社概要今では、フィリピン留学各語学学校がこぞってIT留学なるものを打ち出していますが、ネク
隙間時間に受講できるおすすめの資格取得サービスがいつの間にかリリースされていたようです。
みなさんこんにちは、ティケイジイです。この記事を見ている人の中には、未曽有のコロナ禍で暇を持て余している人も多いかもしれません。そんな時間のある時は、ネットフリックスで動画三昧も良いですが、他の人との差別化を図るには持って来いのタイミングで
英語で簿記や会計を学ぶ!!1~3ヶ月で取得できる英文簿記資格・検定のすべてをここに晒します。
みなさんこんにちは。自主隔離中の食事がマニラで一人暮らしをしていたときの食事と全く同じになったティケイジイです。さて、今日は資格編の英文簿記・会計系の紹介です。英文会計と言えばUSCPA(米国公認会計士)やCIA(公認内部監査人)が有名です
簿記検定を初めて受講する人用の日商簿記1級、2級、3級の違いを徹底比較。
みなさんこんにちは。今日は、資格系の記事、簿記について記事にしたいと思います。簿記の資格と一口に言っても、日商簿記、全商簿記、全経簿記と3種類ありますが、社会人としてうってつけなのが今回紹介する日本商工会議所主催の日商簿記。一般的な簿記資格
みなさんこんにちは。日本で絶賛自主隔離中のティケイジイです。今日は以前に記事にした新型コロナの学校休校に伴う、授業料返金トラブルのその後を記事にしてみたいと思います。いくつかの学校は、いまだ返金がなかったり、返金がないまま倒産しそうな学校も
羽田国際空港のPCR検査を5月6日に受けて、ハイヤーサービスで隔離先へ行く一部始終。
みなさんこんにちは。ついに日本へ帰国したティケイジイです。今日はフィリピンから日本へ帰国した際の様子を時系列で紹介していこうと思います。帰国の際の空港は羽田国際空港だったのですが、事前に予習していたおかげで、特に慌てふためくことはありません
羽田空港からレンタカーで自主隔離施設へ行く!ターミナルごとに網羅で安心のマニュアル!
みなさん今日は、前回同様、空港から自主隔離先へレンタカーで行くシリーズ、羽田空港編です。成田空港のターミナル内に受付カウンターがあるレンタカーで自主隔離先へ向かうのだ!羽田空港第1ターミナルのレンタカーショップ羽田空港第1ターミナルのレンタ
成田空港のターミナル内に受付カウンターがあるレンタカーで自主隔離先へ向かうのだ!
みなさん今日は、日本のコロナ対策編の成田空港シリーズです。海外から日本へ帰国する際に、現状では14日間の自主隔離措置がとられます。成田空港に実家から家族や友人が来るまで迎えに来てもらえれば、PCR検査後、検査結果を待たずにすぐに空港を去るこ
成田・羽田空港、関西国際空港からPCR検査後にレンタカーを利用する方法
みなさんこんにちは。昨日現金支給の大行列を見て、コロナ隔離の現実を目の当たりにしたティケイジイです。今日は、日本帰国時にレンタカーを使う場合、空港から歩いて行けるレンタカー屋さんを調べてみました。【関連記事】 海外から成田空港を使って帰国。
フィリピンでウェスタンユニオンのフランチャイズを開始する方法
フィリピンの海外労働者(OFWs)がフィリピン経済において重要な役割を果たすことはみなさんもよくご存じかと思います。海外からフィリピン国内の家族への送金は、外国為替供給を増加させ、これにより経済の外貨要件を生成し、同時に消費支出を誘発しまし
フィリピンから日本へ送金する時はウエスタンユニオンが口座なしでイケる!
みなさんこんにちは。今日は、フィリピンから日本へペソを送金する方法を紹介したいと思います。日本からフィリピンへ送金するには、トランスファーワイズがお得だと以前記事にしましたが、フィリピンから日本へは対応していないようですので、それ以外で何か
フィリピン大学留学用サンパロック周辺のユニバーシティベルト街歩き
みなさんこんにちは。マニラのトンド地区とサンパロック地区がトータルロックダウンになるという風の噂を聞きつけたティケイジイです。今日はそのマニラのサンパロック近くのユニバーシティベルトという大学が無数に集まっているエリアを散策したので、久しぶ
日本へ一時帰国する人のためのフィリピン主要銀行の口座最低預金額一覧
みなさんこんにちは。今日はフィリピンの銀行口座編、口座を維持するための最低口座残高をシェアしたいと思います。フィリピンで駐在員や現地採用で働いていたり、リタイアして海外移住をしている場合、フィリピンに銀行口座を作っているかと思います。しかし
HSBC香港からネットバンクを使って日本の口座へ送金する方法がこれだ!
マニラでのニート期間が半年以上も続いているティケイジイです。今日は海外で稼いでHSBCに入れていた外資を日本の三菱UFJの銀行口座にネットを使って海外送金する方法をシェアしようと思います。HSBCへのログイン、セキュリティコードの入力まずは
フィリピン留学「クラークフィリピン留学院」はネイティブだけの語学学校です。
マニラECQ期間中ですが、久々にマクドナルドを食べて腹いっぱいのティケイジイです。今日は、フィリピン留学語学学校の紹介、クラークにある「クラークフィリピン留学院」を紹介します。実はこのクラークフィリピン留学院は以前、TOEICを受けたJOC
札幌の人が相談できるフィリピン留学エージェントやフィリピンへの渡航ルートについて。
みなさん今日は、フィリピン留学と都道府県シリーズの札幌編をお送りしたいと思います。札幌からフィリピン留学はどのルートで行くのか、申込できる留学エージェントはあるのか、その他留学フェアなどあるのか等に言及していきたいと思います。フィリピン留学
フィリピン留学のPICOはメトロマニラの高級住宅街に位置するハイソな語学学校です。
みなさんこんにちは。メトロマニラの強化コミュニティ隔離(ECQ)が5月15日まで延長されたティケイジイです。今日はそんなメトロマニラにあるフィリピン留学語学学校のPICOを紹介したいと思います。マニラの語学学校「PICO」とはフィリピン留学
消費者契約法と特定商取引法の関係。私の契約、どの法律を使えば良いの?
みなさん今日は、消費者契約法と特定商取引法の関係についてお話しさせていただこうと思います。近年、様々な消費者問題が発生し、国としても消費者保護の観点から、事業者の一方的な勧誘や情弱に付け込んだ契約、不当な契約条項を結ぶなどの行為に規制をかけ
みなさんこんにちは。今日は今何かと話題のフィリピン留学エージェントについてです。フィリピン留学では名の知れたフィルポータルの運営会社がWeb部門を運営している「SOUDA」という代理店について、情報をシェアしていきたいと思います。フィリピン
フィリピン留学中のお化粧品事情。化粧水はあまり売っていないという事実
みなさん今日はフィリピン留学の際の化粧品について記事にしたいと思います。フィリピン留学女子が気になる渡航時の持ち物「化粧品」以前も、フィリピン留学持ち物女子編で紹介しましたが、留学女子にとって化粧品は死活問題。日本での化粧パフォーマンスを維
フィリピン留学格安校「EB」の学校寮は事前に全部屋の動画が観れます。
先日セブンイレブンに行ったら、フライドチキンの販売が再開されていて、ちょっとほっとしたティケイジイ@Manilaです。今日は、フィリピン留学の老舗EBについて、記事にしようと思います。EBの基本情報 サイトURL: 設立:2008年 経営:
トランスファーワイズの安全性を測る上で重要な機関「FCA」とは?出資者はいるの?
みなさん今日は、海外送金のトランスファーワイズの安全性について語っていきたいと思います。全世界を巻き込んだ新型コロナウィルス(COVID-19)の騒動により、海外で働いていた人、海外留学中の人が一斉に日本へ帰国してきています。ただ、生活の拠
セブやマニラの語学学校がCOVID-19を機に力を入れ始めたオンライン英会話
みなさん、今日はオンライン英会話の紹介です。既に日本には無数のオンライン英会話が溢れていますが、今回はフィリピン留学語学学校が主催しているもの、特に2020年3月の新型コロナ騒動で宣伝を強化し始めたもの、新規で立ち上げたものを中心にピックア
日本国内はもとより海外でも絶賛ロックダウン中のみなさんこんにちは。ティケイジイ@Manila-Lockdownです。リモートワークが推奨されている日本国内ですが、派遣社員の16%が失業したというニュースが日経新聞でも出ていました。景気が傾い
関空のコロナ用PCR検査は情報量が少なくて焦ったけど現状をまとめてみたよ。
みなさん今日は、COVID-19対策中に海外から日本へ帰国する際の入国手続きシリーズ第3弾、関西国際空港編です。前回、成田国際空港、羽田空港と紹介してきましたが、関西国際空港も実は、2020年4月3日より「水際対策強化に係る新たな措置」を実
海外から羽田空港を使って帰国。PCR検査から待機場所、自主隔離場所についてのおまとめ
みなさん今日は前回に引き続き、新型コロナウイルスにかかる羽田空港での待機場所や自主隔離場所についてです。水際対策強化に係る新たな措置(以下、「水際対策強化追加措置」という」が2020年4月1日に決定、4月3日午前0時以降に海外から日本へ渡航
海外から成田空港を使って帰国する時、待機場所や自主隔離場所について不安でしかない。
みなさんこんにちちは。この新型コロナウイルス騒動のさなか、私のような海外在住者がもし日本に帰国する場合、「水際対策強化に係る新たな措置」の決定を受け、2週間自宅隔離又はホテル隔離されるのはニュースを見て既に知っているかと思います。しかしなが
Amazonプライムで動画を観る方法とAmazonギフト券を支払い方法にする使い方
みなさんこんにちは。最近はすっかり動画鑑賞にはまっている者です。今日は、動画配信サービスのアマゾンプライムについてです。前回X-MENを時系列でまとめるため、全作品を一通りユーネクストで観る必要があったのですが、唯一「アポカリプス」が配信さ
ユーネクストで「31日間無料トライアルキャンペーン」に登録する方法
考えてみると、新型コロナウイルスが蔓延している東南アジアで外国人に労働ビザが発行できるのか不安なティケイジイです。さて、今日は引きこもり中の人にうってつけの動画配信サービス「ユーネクスト」の登録方法を紹介しようと思います。ユーネクストは見放
日本でも外出自粛命令が出て、引きこもりの日々を送っているみなさん。こんにちは、マニラで引きこもっているティケイジイです。今日はそんな引きこもりの人たちのために、映画特集です。昔からよく見ていたX-MENシリーズ。フィリピンに来てからはめっき
海外から動画配信サービスを観る方法。10分でできる手間いらずの無料設定だよ。
みなさんこんにちは。新型コロナのロックダウンが4月末まで延長されたマニラにいるティケイジイです。今日はそんな海外で外出禁止令が出て、自宅で日本の動画配信サービスでも観ようかという人たちにおくります。日本のU-NEXT(ユーネクスト)やNet
【フィリピン留学】ドライヤーは持って行ったほうが良いですか?なんていう質問はもうしないで(笑)
みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学編。フィリピン留学質問あるあるの「ドライヤーは日本から持って行ったほうが良いですか?」について。結論から言うと、「学校のドライヤー環境によって、考える」です。以下では、フィリピン留学、セブ留学における
お仕事探しにボニファッシオ・グローバルシティ(BGC)の喫煙所マップはいかが?
強化コミュニティ隔離月間が延長になりそうな予感のティケイジイです。さて、今日はマニラ首都圏にあるボニファッシオ・グローバルシティというエリアの喫煙所を紹介したいと思います。10年前は東南アジアと言えば、煙草を路上で吸い放題だったイメージです
消費者契約法と留学トラブル。大阪府のあっせん機関で返金額が増額した事例。
みなさんこんにちは。今日は、最近議論されている留学ビジネスについてのかなりお堅い記事です。フィリピン留学を含めた留学ビジネスにおいて、「ホームページに書かれている内容と違う」「授業のクオリティが低い」というのは、けっこうよく聞く話です。そう
留学エージェントの注意点と選び方。「その会社の経営、大丈夫?」
2017年におきた「てるみくらぶ」の倒産。1998年設立のてるみくらぶは自社ウェブサイトを利用したオンライン予約によるハワイ、サイパン、韓国、台湾を中心とした一都市滞在型ツアーで、一定の地位を築いた格安旅行会社です。しかしながら、2017年
こんなご時世だからこそオンラインバンキング。フィリピンの大手銀行BDOでの始め方
みなさん。前回までセブ留学について、色々とまとめてきましたが、今日はフィリピンの大手銀行「BDO」のオンラインバンキングを始める方法をシェアしたいと思います。こういったものはリアルタイムで記事にしないと、後からページを確認しようとしても遡り
QQイングリッシュのオンライン英会話拠点に、従業員の内部告発を受けてガサ入れ
みなさんこんにちは。強化コミュニティ隔離中のティケイジイです。セブ留学の返金騒動もひと段落し、リライトの続きでもしようと思ったその矢先、とんでもないニュースが飛び込んできました。セブ島最大手の英語学校QQイングリッシュのシーフロント校が社員
フィリピン留学中にコロナで一時休校。キャンセル料に関して様々な波紋が飛び交っています。
みなさん、絶賛自宅隔離中のティケイジイです。今日は、フィリピン留学中にロックダウンが起こり、語学学校の授業ができなくなった場合の返金等について、具体的な学校名を出しながら、そのキャンセル規定や生徒対応などをまとめてみたいと思います。【関連記
海外留学で途中帰国!?通ってる学校で突然授業ができなくなったらどうする?
みなさんこんにちは。マニラはいつもどおりロックダウン中です。新型コロナウィルスの感染世界中に拡大している昨今、海外留学中に滞在中の地域がロックダウンされ、それに伴い大学の授業も停止されることが増えてきているというニュースを良く耳にします。せ
フィリピン留学語学学校紹介。セブにある「クレド(Kredo)」でIT留学・親子留学。
みなさんこんにちは。バランガイ発行の隔離IDを身に着け意気揚々とゲートに向かったところ、係員がいなかったティケイジイです。さて、今日はフィリピン留学語学学校のクレドというところを紹介したいと思います。クレド(Kredo)の概要驚愕の2000
海外留学やワーキングホリデーで現地の語学学校とのトラブルになった際の準拠法
海外語学学校とのサービス提供取引に対して適用される法律とは準拠法の重要性海外語学学校との間で、受講契約を行うにあたっては、「この取引にはどこの国のどのような法律が適用されるのか」を検討することが重要です。日本人同士が日本国内で物品の取引を完
ロシア人経営のフィリピン留学語学学校「ジーニアス(Genius)」にはパツキンのチャンネーが。
強化コミュニティ隔離中のマニラ在住ティケイジイです。そんな中、ちゃくちゃくとフィリピン留学関連記事を量産してまいります。さて、今日はフィリピン留学語学学校の紹介。セブのマクタン島にある「ジーニアス」という学校を紹介します。フィリピン留学業界
みなさんこんにちは。最近はコロナとアンヘレスの記事が続いていますが、今日はアンヘレスの食事編。私がアンヘレス滞在中に行ったレストランをシェアしたいと思います。SMクラーク内フードコートSMクラークの1階、正面エントランスを抜けてまっすぐ奥に
アンヘレスからジープニーでフリーポートゾーン、空港、バスターミナルへ行く方法!!
マニラ首都圏は強化コミュにてー隔離月間でバタバタしている今日この頃。この記事では、先日行ったアンヘレス情報をちゃくちゃくと流していきたいと思います。>>アンヘレス関連タグアンヘレス・クラーク観光にはエリアの定義を整理しておくと便利です。私は
ルソン島全体の集団隔離と新型コロナウイルス感染症の状況管理のための追加ガイドライン
事務局長からの覚書(MEMORANDUM FROM THE EXECUTIVE SECRETARY)宛先:各行政部門、政府仲介機関、行政事務所、政府代行機関、政府が所有または管理する企業(GOCCs)、政府の金融機関(GFIs)、州のユニバ
マンダウエ市で新型コロナウイルス感染症の疑いで37人(含フィリピン留学生)が検査中
マンダウエ市で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いで37名が検査中【フィリピンセブ発】中央ビサヤでの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いで検査中の52人のうち、37人はマンダウエ市にいると、地域保健当局は3月12
COVID-19対策で外国人に対する強制検疫がセブで始まってしまった。
みなさんこんにちは今日は、フィリピンの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についてです。前回、マニラ首都圏の都市閉鎖を含めたフィリピン全体について、情報をまとめましたが、今回はセブ州の外国人に対する強制検疫について、行政からの命令文
アンヘレスのDAU(ダウ)バスターミナルの詳細とSMクラークへの行き方
みなさんいよいよ今日はマニラ首都圏夜間外出禁止令施行初日。いかがお過ごしでしょうか?さて、そんな戦々恐々とした状況にもかかわらず今日はアンヘレスのダウバスターミナルからSMクラークへの行き方を紹介します。SMクラークはウォーキングストリート
アンヘレスの昼観光に「クラーク博物館」からの「クラーク・パレード・グラウンズ」はいかが?
みなさんこんにちは。今夜の外出禁止令に戦々恐々としているティケイジイです。今日は昨年末に行ってきました、クラークにあるクラーク博物館についてシェアしようと思います。アンヘレスからも近いので、フィリピン人の彼女が出来たら一緒にデートするのも良
クラーク国際空港からマニラへ行く行き方。その他SIM売場、両替所などをご案内します!
みなさんこんにちは。昨日、フィリピン政府がついに新型コロナウィルス(COVID-19)におけるマニラ交通制限宣言を発表しました。このブログが世にでることには、状況は変わっているかも知れませんが、日本からマニラ空港ではなく、クラーク国際空港へ
「ブログリーダー」を活用して、高木さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。