上野・浅草界隈で一番安いゲストハウスに泊まったら一睡もできずにドロンした話
みなさんこんにちは。未だ定住地のないティケイジイです。今日はそんな私が、次の宿を探すために試しに停まってみた東京台東区の激安ゲストハウス「ホステルWAQWAQ」というところを紹介したいと思います。HOSTEL WAQWAQ今回泊ったWAQW
勉強時間がとれない社会人のための英会話スクールが結果にコミットできる理由
すずさん長期休暇でフィリピン留学いったり、長期間オンライン英会話をやってるけどなかなか英語が伸びません。社会人なのでオンライン英会話で毎日30分くらいだったら時間がとれるけど、予習や復習もしてないのでただの雑談に終わっているからかしら?結論
浅草のエアービーエヌビーが格安で快適だった話【海外帰国者用】
みなさん、絶賛住所不定中のティケイジイです。今日はフィリピンから羽田空港でPCR検査を受け、自主隔離に民泊であるエアービーエヌビー(Airbnb)というサービスを使ってみたのでその様子を記事にしたいと思います。羽田空港の検疫でPCR検査を受
あの美人モデルは誰?ライザップイングリッシュの広告に出てくる美女の正体
みなさんこんにちは。このブログでは英語系美人を下記のように過去にいくつか紹介してきました。 【まだ手が届く】フィリピン留学後におすすめの美人すぎる海外YouTube どうせなら美女から学びたい。発音や文法、フレーズを学ぶための動画「マルチリ
ライザップ英語「TOEICコース」のスケジュール感は英会話コース違うという事実
まさみさん海外駐在が決まってTOEICの勉強をしたくて、ライザップイングリッシュに申し込もうと思うんだけど、公式ホームページとか、紹介ブログとかしっちゃかめっちゃかで、1日単位又は1週間のスケジュールや使うテキストが全然イメージできません。
ライザップイングリッシュの各校舎の地図とスタッフさんの動画まとめ
愛さんライザップイングリッシュを申し込みたいんだけど、どの校舎が良いかいまいちわからないわ。ネット上では無料カウンセリングの記事はたくさんあるんだけど、ビルの看板の写真が多くて、中の雰囲気や働いているスタッフさんの写真とかもなくて。。。確か
ライザップイングリッシュの給料を暴露していた当時23歳の元トレーナー氏
最近ライザップイングリッシュ関連の記事が連続していますが、今日も関連記事です。ふとYouTubeをみていたら、ライザップイングリッシュ元英語コーチや元講師の動画を発見しましたので、紹介したいと思います。動画の中には、勤務時の給与を赤裸々に公
ライザップイングリッシュで20%OFFになる教育訓練給付金は使わないほうが良い理由
すずさんRIZAP ENGLISHに申し込もうと思うんだけど、料金が20%オフになるプロモがあるって本当?10万円くらい安くなるので申し込もうかしら。すずさんが今にもライザップイングリッシュに申し込もうとしています。20%割引になる制度は、
ライザップイングリッシュへの本音・口コミは個人ブログ・ツイッターだけが本質。
さて、今日はライザップイングリッシュについて記事にしようと思います。実際にライザップイングリッシュを受講していた人や、無料カウンセリングではなく無料クラスを受けた人のブログやツイッターを紹介したいと思います。口コミの信憑性「ライザップイング
FP技能検定2級の試験範囲を分析後に見えてきた賢いテキスト・問題集の選び方
みなさん今日はFP2級のおすすめの過去問集、テキスト(基本書)を紹介しようと思います。2級と1級の試験範囲の違いを踏まえながら、独学でも可能かについても言及していますので、初学者のかたの参考になるかと思います。FP2級とはFP技能検定3級の
FP1級の過去問題集とテキスト・参考書は試験主催者から出てるものを買おう!
由里子さんFP2級に合格して、次は1級をとりたいんだけど、情報が少なくて泣ける。どうやって勉強したら良いの?テキストや過去問はどれを買ったら良いのかしら?今日は、そんな疑問に答えます。FP技能士1級の概要圧倒的に少ない参考書・過去問題集FP
派遣で働き始めて再就職手当を満額もらうには2ヶ月が勝負【50万円もらえる例も掲載】
由里子さん会社を辞めて派遣会社に登録する予定なんだけど、派遣会社に雇用された場合に再就職手当ってもらえるの?普通の事業会社に就職しないともらえないんじゃないかと思って不安なんですが。。。上記、由里子さんの不安ですが、結論から言うと再就職手当
大企業倒産時代でも幸福度MAXの生き方・働き方【昔の価値観は断捨離で】
ヤマトさん先日、リサーチ会社が新型コロナ関連の経営破綻件数を発表したけど、けっこうな数が破綻していてびっくり。レナウンなどの大企業も倒産して、今後そのまま正社員で働き続けても大丈夫か心配です。こういった疑問に答えます。この記事を書く私は、現
派遣バイト、短期派遣、日雇い派遣の違いを解説【派遣の種類たくさん有りすぎ】
最近求人サイトでよく見かける「派遣バイト」「短期派遣」「日雇い派遣」。ニュアンス的には似たり寄ったりなのですが、何がどう違うのかいまいちわかりません。契約期間が短いのは何となくわかるのですが、「誰でもできるのか」「そもそも適法なのか」など、
2020年4月施行の派遣法改正は労働者に有利すぎて「ヤバくない?」というレベル
新型コロナウィルスによる派遣切りが騒がれているさなか、2020年4月に改正労働者派遣法がひっそりと施行されました。派遣労働者と派遣先正社員との同一労働同一賃金を目指すべく、改正の内容をざっくりと言うと、下記のとおり。 同一労働同一賃金のため
派遣契約が突然の打ち切り。儲かってるときには利用して、ダメな場合は解除ってアリ?
まさみさん派遣期間がまだ満了していないのに、突然、派遣契約を終了すると派遣元派遣会社に言われました。派遣期間ってそう簡単に、終了できるものなの?こっちとしても生活があるので、突然の派遣切りが適法かどうか知りたいわ。最近話題になっている、派遣
コロナによる派遣切り。地方の自動車・家電メーカー系は悲惨な状況。オフィス派遣はどう?
みなさんこんにちは。東京も隔離要請解除でだんだんと活気づいてきています。さて、今日は派遣についての記事。ニュースを見ていると、コロナによる派遣切りが何かと話題になっています。勤務先が突然派遣契約を打ち切って、派遣労働者が路頭に迷っているとい
ネット上の誹謗中傷で名誉毀損が成立する場合としない場合をわかりやすく解説しました。
最近、巷を騒がせているネット上の誹謗中傷。誹謗中傷とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うという意味です。もし、自分がネット上で誹謗中傷された場合には、速やかにプロバイダー等に連絡をして、対策をこうじなければなり
「ブログリーダー」を活用して、高木さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。