外食がどこも値上がりしている昨今、、冷凍食品やレトルト食品が重宝します。冷凍食品の代表みたいな冷凍炒飯です(´・Д・)」これはLAWSONで売ってる袋に入ってるシリーズで税込171円。食べたことがある人なら知ってると思うけど量が少ないんだよね(>_...
昨日と今日と夫が不在で一人。なるべく料理したくない(ノ_<)そんな時はパスタに限る。パスタ茹でる時はガス代の節約にもなるフライパンでもっぱら茹でる。パスタも5分茹でで済む物を。パスタソースで五分でご飯が出来る算段だw創味食品 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ パスタソース レンジでパスタソース 120g×12袋 食品【送料無料※一部地域は除く】色んな理由で食事に手間を掛けたくない時はハコネーゼのボ...
卵の価格が上がっています。気になりますね。卵の販売といえば、しばし安売りがスーパーの客引きに使われる。ウチの周辺のスーパーでも何軒か卵の安売りをしています。その中で有名なのがベルクの卵安売りです。ベルクの場合はいつも安いわけではなく、水曜日と日曜日だけ1000円以上買い物した人に一人一パックのみ99円で販売するという激安販売で卵の価格が上がる前から人気のあるサービスとなっています。気になるのが最近の卵高...
最近、ウォーキング頑張ってる(´・Д・)」自宅から最寄り駅の方に歩いてるんだけど駅の周辺は店が多く車じゃなく歩きの場合、気になる店にもふらっと入りやすい。コンビニよりも安いローソン100に入ってみたら、、、いつも6個で税込108円で売ってた卵が税込146円になってたw( ̄o ̄)wここ最近、スーパーなどで卵の価格が上がったなぁと肌身に感じていたがこれは本当に高くなってしまったなと痛感(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)卵は価格の変...
2月に入り、色んな商品や店のメニューなどの値上げがされて卵の価格の上昇も肌身に感じますし経済的に余裕の無い人間には厳しい状況が強まるばかりです(ノ_<)光熱費の高騰とダブルパンチで低収入者ほど、エンゲル係数が収入に占める割合が多い事から思い切り影響を受けることになります。年金受給額の少ない人は相当に大変なんじゃないかな?と。子供が居て何かしらの支援が受けられる人ならいいけど何も支援の無い場合、どう対処...
今日は恵方巻きを食べる日らしい。昼間、納豆を買う為にローソン入ったらロールケーキの恵方巻き売ってた。欲しかったけど500円したから諦めた苺入ってるからかな?高いよね健康に為に最近ウォーキング頑張ってる!昨日は北風が吹き、とんでもなく寒かったのでウォーキングは断念したけど今日は風も無く大丈夫そうだったので歩いてきた。外は問題なく寒くなかった( ´ ▽ ` )歩くコースはまだ決まっていない。とりあえず、歩いて行け...
昨日のおやつ。ピザパン。家にいると、こんな軽食は自分で作って安く食べられるけど外のお店、例えばカフェなんかで注文すると高い(´・Д・)」私はこれにインスタントコーヒーで食べてる。デルモンテ リコピンリッチ ピザソース(153g*5コセット)【デルモンテ】使ったピザソース。ドライイーストを使ってピザ生地捏ねてピザを作ってみたいと思いつついまだやったことない。・°°・(>_<)・°°・。今、世間はスシローで騒ぎになっていま...
今日は2月2日だ。22でウサギの日なのか?と思ったらニャンニャンとか夫婦の日らしい。なるほどね。再婚して15年経過している私には夫婦がどうかとかほんと、もう興味ない(;´д`)バレンタインも近いね!バレンタインが近づくとスーパーがチョコを値下げ販売する。偵察に行ってこようかな(・∀・)DAISOにコッタ製品が並んでいて驚いた。バレンタインということで共同販売に踏み切ったのね。こんな感じ。DAISOネタで情報発信してる人...
今日から2月か!Σ('◉⌓◉’)早いな!こんな調子だと、またあっという間に一年終わっちゃうんだよね。゚(゚´ω`゚)゚。今、高額な電気代の請求の話をあっちこっちで見るね!そして高額な電気代の請求来てるご家庭ってもれなくエアコン暖房やってるんだよね(;´д`)暖房する場合、エアコンって効率悪いのよ(ノ_<)でも住まいがマンションだったりして、エアコン使用一択の場合があるらしい。家は暖房に関しては、灯油ファンヒーターとプロパンガ...
「ブログリーダー」を活用して、マキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
外食がどこも値上がりしている昨今、、冷凍食品やレトルト食品が重宝します。冷凍食品の代表みたいな冷凍炒飯です(´・Д・)」これはLAWSONで売ってる袋に入ってるシリーズで税込171円。食べたことがある人なら知ってると思うけど量が少ないんだよね(>_...
子供の頃の夢は漫画家になることだった(´・Д・)」少年ジャンプと別冊マーガレットを熟読する子供で外で遊ぶよりも紙と鉛筆で遊ぶ方がはるかに多く絵ばかり描いていた。見よう見真似でストーリー漫画のような物を描いていたが生まれ落ちたところがどうしようもない田舎だったので漫画家になれそうにもなく社会人になったことで漫画からも遠ざかってしまった。当時は今のようにネットも無く描いたところで次の展開がなかったのである(>...
今日の朝ごはんもレタス増し増し8枚きりの食パンを2枚使っています。2枚の間にハムとチーズを挟んでトーストへ。焼けたらカパッと写真のように開けてレタスを挟むのさ。簡単。ダイエット的にはマヨネーズは使いたくないんだけどやっぱり味が良くなるのでマヨネーズインしています(´・Д・)」レタスを足すだけで、どうしてこんなに美味しくなるのかしら?ってくらい美味しいサンドになる♪レタス半玉100円で買ってきて相当使えるので...
気温が下がったので最近よく、ほうとう作って食べている。和歌山にいる時は、ほうとうという料理は知らなかった。関東で暮らすようになって覚えた料理である。最初は味噌つきのほうとう麺を買っていたが、それって高いのよ。麺も少なく夫婦仲2人だと足りない。今はネットレシピを調べて自分で味付けしている。ベルクでほうとう麺が安い!一袋99で買える。自分で味を付ける&安い麺で頻繁にほうとうが食べられるようになった(=゚ω゚)ノ...
11月、日に日に寒くなってくる。歳を取って、ちょっとした気温気圧湿度の変化が体調にモロ影響することに驚く。なんて弱くなったんだこれって運動などで鍛えていたら影響知らずなのかしらん。寿司の話!ケチった生活で、回転寿司屋にすら行かなくなってしまったΣ('◉⌓◉’)前は、はま寿司やうお米などに行ったものである。回転寿司屋と言ってもケチって注文し夫婦でいつも2000円の支払い程度だった。回転寿司屋の良いところは、その時...
昨日の朝ごはんだよ。朝ごはん、決まってなくて毎日地味に悩む(>_...
三連休だそうですね(°_°)連休は首都圏、どこも激混みなので出掛けません。家に居ます。そうは言いつつ、いつも家に居るんだけど(@_@)昨日の夕飯、消費しないといけない豚こま肉グラム89円があったので急遽カレーにしましたよカレーねもうレトルトの美味しさと手軽さに慣れ切ってしまうと鍋で作るって苦行レベルの認識になってきます笑だけど、具の多さと2日食べられるメリットがあるんで主婦だし頑張って作りますけどね、、豚こま...
お昼ラーメンにした。1番手抜きな作り方にしようと思って、、、まず袋麺ね。夏の間は食べなかったけど寒くなってくると食べたくなるねw韓国ラーメン用の鍋。これで丼が要らなくなる。味噌ラーメンに野菜炒めを乗せると手間が増えるので最初から野菜は煮てしまうことにする。キャベツ、しめじ、椎茸を入れた。蓋付き。うちに大中小ある。今日使ったのは中サイズ。アルミ製品で一度買うと持つ。安いし鍋料理にも使える、これはなかな...
今日の朝ごはん。いつもはチーズトーストなんだけど、今日はご飯が食べたくて(°_°)コンビニのおにぎりが高いので自分で海苔買って、握らない方向で食べる、、コンビニのおにぎりってほとんど海苔代だと思うのよね。確かに凄く良い海苔だ。果物をお金を気にせずに買える身分になりたい(=゚ω゚)ノ土曜日のお昼は味噌ラーメンにするかなぁ〜専門店のラーメンの値上げぶりが凄い。それに伴って閉店も凄いらしいね。ラーメンが高級料理にな...
気温が下がってウォーキングをしている。今年の夏は暑かった(@_@)とても外に出られる状態じゃなくかなりの引き篭もり生活をしていた。その反動?で外を歩きだし歩行距離を伸ばして最寄駅周辺まで歩くようになった。歩くと体調も良くなる。歩きだと周辺の住宅の様子など今まで気がつかなったことも知ったりして興味深い。戸建て住宅は住んでいる人の様子がモロに反映されていて人と同様に個性豊かだ。歩きだと車では通らないような...
今日から11月です=3早い!今年もあと2ヶ月だΣ('◉⌓◉’)急に気温下がって、スキンケアが必要になったので家にあるものをガサゴソしている。暑いうちは全く顔に何も塗って無かった。高い気温と高い湿度で毛穴が開いで肌荒れが酷くって気温下がったら治った。衣類も何もかも冬に向けてチェックが必要だ。冷暖房が要らない適温の時期は本当にわずかだなぁ。私はたまにレタスが猛烈に食べたくなる時があるんですが、皆さんどうですか?(°...
おやつ代の節約に買ってきたイオンのチョコレート。お菓子も値上がりしたもんね(T_T)甘いものが食べたい時に少しだけ食べる。ダイエットにもなる笑...
倹約家さんに人気の業務スーパー に行ってきました(´・Д・)」久方ぶりになります(>_...
いつも買っている野菜販売所で、曲がった胡瓜が大量に袋に入ってたったの100円!だったΣ('◉⌓◉’)いわゆる売り物にならないというヤツね。こうゆうのは大抵、農家さんが食べて消費していたり大規模農家なら業者に引き渡したりするんだろうな。お弁当屋など、加工して形問わずの業者は何かとあるもんだ。そうやって世の中、商売の人はコストダウンしてるわけだ。買って帰って食べてみて、味は全く問題なし。胡瓜は高い時は一本70円し...
お昼ご飯凝って作って食べていたら、何だか体が栄養過多みたいな感じになってきたので止めたのよ(@_@)とりあえず唐揚げだけ作った(´・Д・)」少ない油で作るよ。味塩コショウに小麦粉まぶしただけの究極にシンプルな唐揚げなんだけど旨いこれは母がよく作ってくれたもの。外の唐揚げって、やたら味が濃くってね。私にはこれくらい薄い唐揚げがいいわ。ご飯は小分け冷凍しておくと、ご飯足りないときに重宝しますね。食品を冷凍保存す...
夏、氷を作っても作っても、すぐに無くなる(;´д`)蝉の鳴き声が聞こえる、、、コーヒー止めて睡眠障害に陥ってましたが、ちょっとやっと眠れるようになってきたかも。今日はようやく昼寝が出来た(=゚ω゚)ノ中年、寝れないとテキメンに顔が老け老けになるしいやー参った(>_...
カボチャが欲しいとベルクに行ったら、2倍のお値段が付いてて(・Д・)カボチャに400円とかムリムリで諦めて帰って来た(ノ_<)どうしたのアレ!オリーブオイルもほぼ2倍のお値段!お店で100円で買えてたものが138円くらいするし値上げがえげつないよね( ;´Д`)そんで、お菓子を止めてるんだけど、そうすると何故か手作りクッキーが食べたくなってきてバター売り場を見てみたら一箱400円以上するじゃないの。何もかも高い(@_@)100円...
朝ごはん、レタス増しサンドイッチ。コーヒーを止めて体調が良くなってきたんで朝イチでベルクに行って来た。スーパーは朝イチで店に入ると肉類が値下げになっていたりする。魚の値下げと違う点だ。オリーブオイルを使い切ったので、売り場に見に行ったが噂通りオリーブオイルの価格が上がっている。いつも買っていたサイズのオイルにしようと思うと600円台もする(>_...
酒、コーヒー、スィーツを止めるとコンビニでの買い物がこんな感じになります(´・Д・)」コンビニ内で売ってる物ってぶっちゃけて不健康なもの多いよな(;´д`)夫が買ったプチプラのUSB電源小型扇風機、便利でビックリΣ('◉⌓◉’)下がクリップになっていて、どこでも設置出来るし今キッチンで使ってるけど、これ一個あるだけで驚きに涼しい扇風機って場所取ったよね。これは小さくて本当に良いわぁズッキーニっていまいち、どう料理してい...
食費を安く上げるための工夫って皆さん色々していると思うんですがウチの場合、近くの野菜販売所で格安野菜を購入しています合計全部で800円也朝採れた野菜をの日のうちに店頭に出してくれる。安いだけでなく新鮮で美味しい野菜が食べられる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪歳取ったらこうゆうのが1番の贅沢なのよね。毎年楽しみにしているトマトも出てきました。完熟トマトめちゃくちゃ味濃く美味しいです。朝ごはんはサンドイッチ。挟むだけで瞬間完成...
朝ごはん、レタス増しサンドイッチ。コーヒーを止めて体調が良くなってきたんで朝イチでベルクに行って来た。スーパーは朝イチで店に入ると肉類が値下げになっていたりする。魚の値下げと違う点だ。オリーブオイルを使い切ったので、売り場に見に行ったが噂通りオリーブオイルの価格が上がっている。いつも買っていたサイズのオイルにしようと思うと600円台もする(>_...
酒、コーヒー、スィーツを止めるとコンビニでの買い物がこんな感じになります(´・Д・)」コンビニ内で売ってる物ってぶっちゃけて不健康なもの多いよな(;´д`)夫が買ったプチプラのUSB電源小型扇風機、便利でビックリΣ('◉⌓◉’)下がクリップになっていて、どこでも設置出来るし今キッチンで使ってるけど、これ一個あるだけで驚きに涼しい扇風機って場所取ったよね。これは小さくて本当に良いわぁズッキーニっていまいち、どう料理してい...
食費を安く上げるための工夫って皆さん色々していると思うんですがウチの場合、近くの野菜販売所で格安野菜を購入しています合計全部で800円也朝採れた野菜をの日のうちに店頭に出してくれる。安いだけでなく新鮮で美味しい野菜が食べられる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪歳取ったらこうゆうのが1番の贅沢なのよね。毎年楽しみにしているトマトも出てきました。完熟トマトめちゃくちゃ味濃く美味しいです。朝ごはんはサンドイッチ。挟むだけで瞬間完成...
安いけど優秀なコスメ何かとあります٩( 'ω' )و 最近、セルフネイルを再開したのでベース&トップ買ってきました。ドラッグストアでね!全国どこにでも売ってる資生堂インテグレートのものです。トップ&ベースコート N見た事ある人も多いはず。パッと見、プチプラで頼りない感じの製品ですが(小さいし)内容はかなり優秀なんです🎶セルフネイルなんて、そんな減らないんで、このサイズで十分使えますよ。このトップ&ベースと他にカラ...
コーヒーを止めてみたら眠いのに寝れないという睡眠障害に襲われて苦しい思いをしている(T_T)日に日によくなってるので、このまま頑張って耐えれば睡眠も元に戻るだろうとは思う。元々コーヒー好きでずっとレギュラーコーヒーを飲んでいたがレギュラーは成分が強すぎるように思いインスタントに切り替えてかなりたつ。インスタントだと飲んだ気が薄いので一日何杯も飲んでいて今度はこれがコーヒー飲み過ぎに繋がってしまった。...
サンドイッチを作る為に食パン8枚切りを買ってきたけど一体幾らで出来るの?と気になったんで計算してみた。値下げしていない金額のものだけど具はハム一枚とチーズとレタス。パンは2枚使う。パンの片面にマヨネーズを塗る。レタスを適当に乗せて上からもう一枚被せるだけ。至って簡単です。パンを焼いてないし。そのままだと食べにくいので、包丁で半分に切ります(´・Д・)」【材料費】パン 42円ハム 23円スライスチーズ 25円レ...
相変わらずケチに暮らしております(´・Д・)」半額で買えたかぼちゃを煮物に。かぼちゃの煮物って料理は簡単なんだけどかぼちゃを切るのが手間よね(>_...
私が今、住んでいるところ理由は知らないけど8枚切り食パンがよく売れ残ってる食パンって 5枚切り 6枚切りなど 切り方ありますけど地域によって売れ筋は違うらしいね大阪では4枚切りが人気って聞くけど関東では、8枚切りが好まれると聞くのに売れ残ってよく半額になってるの。8枚切りだと一枚が薄いからトーストで食べるにはちょっとなんだけどサンドイッチならいいのかしら?とお試し購入してみた(´・Д・)」もちろん半額値下げ...
サンダルの季節。足の爪先が気になる。久々にペディキュアしました(´・Д・)」節約したいなら自分で出来ることは何でも自分でやる!基本姿勢セルフネイルが趣味の人も多いと思います。足の爪をネイルする場合、手と違って利き手10本使えるので仕上がりのクオリティが上がるペディキュアこそ、自分でやった方がいいという感じです。あと、足は手と違って洗剤や水に触れる機会が少ないのでネイルすると手より断然に長持ちするという特徴...
去年の10月から飲酒を止めて、さらに最近、コーヒーも止めてます。酒とコーヒーって嗜好品の代表みたいな存在。お酒に関しては、アル中一歩手前くらい飲んでたからね。あのまま飲んでたら深刻な例えば癌みたいな病気になってただろうなぁ。ご飯もロクに食べなくなってたもんね。本当に不健康。そしてさらにコーヒーも止めたのはコーヒーが体調不良の原因にように思ったからです。なんとも言えない体の倦怠感。歳のせいか?と思って...
まさに節約!という感じのセルフカット。髪を自分で切ることです。節約志向の人はセルフカット派の人が多いんだけど実際のところ女だと迷うねぇだって素人の自分が髪を切るって絶対下手に決まってるじゃない?ちゃんとした訓練もなんも受けてないわけだから私はずっとロングヘアなんですがサロンに行くかセルフカットにするか悩むんですよ毎度毎度しかし、その頻度が一年に一回という体たらくですからねwと、いうわけであまりにも...
三年ぶりに電車に乗りました。コロナがきっかけで電車やバスにまーったく乗ってなかったのですが都内に用事もあるしコロナ禍も落ち着いてるしで電車に乗って都心に行くことにした。あまりにも電車に乗ってなかったので、これはリハビリが必要だと。完全に遊び目的で都内に行くって本当に久しぶりで妙な気合が必要で笑朝早くから気合い入れて出発。目的地は新宿伊勢丹です。行きの電車で思い切り間違えて乗り過ごし、慌てて戻るなん...
株価の変動で株式投資をやっている人たちはなんだか盛り上がってますな(´・Д・)」私は株や投資のことはよく分からないです投資は経済とリンクしているのである程度は知らないとまずいだろうから勉強した方がいいよね、きっと。家にある食材を何かと食べ尽くし、、、食パンもつきそんな時はホットケーキを焼く。分量きっちり計って生地を混ぜたのに硬過ぎて丸くならないんやん確かに良く膨らむけどね。ホットケーキミックスは色々メー...
バレンタイン、本命告白チョコはともかくとして義理チョコの類いに関しては問題視の声が多いですね(ノ_<)いつからこんなに職場で会う相手にまで渡すとかエスカレートしたのか?止めるという話もチラホラでこれはちょっとなんだか年賀状が辿っている運命に近いような印象を受けます笑年賀状は完全に消失しているわけではないですが誰かがもうやめると言い出して私も私もって止める人続出ですよね。スマホのメールで何でも済んでし...
若い時から肌トラブルには散々悩んでいます(@_@)高校生まではニキビひとつ出来ない美肌だったのが社会人になって数ヶ月経過したあたりから、頬に細かいニキビなど原因不明のトラブルに悩まさせることになってしまいどうにかしたいと散々お金を使ってきました( ノД`)だけど、どうにも思うような結果は得られずに一時期は顔に全く何も塗らずなんてこともありました。若い時から散々色んなコスメを試しまくった結果どうも自分には日本...
今日はバレンタインデーです。画像は前に買ったリンツ リンドールのお試しセット。リンドールの色んな味のチョコが入ってて、好みの味を探せます。気に入った味のチョコは単品購入出来る♪発送も早いしコレ凄くいいです。また買いたい。実家に送ったら好評でした( ´ ▽ ` )バレンタイン関係なく贈答品として凄くいいですバレンタイン スイーツ リンツ Lindt チョコレート リンドール 15種20個入 テイスティングセット (送料無料) ...
10月12日から禁酒を開始しまして今月で禁酒四カ月経過しました(´・Д・)」過去にも禁酒を幾度も企てたことはありますが、こんなに続いたのは初めてです(@_@)禁酒開始から4ヶ月、、、禁断症状色々ありました。お酒の事については、「酒と私」と文章が書けそうなくらい幼少期から影響が多々ありまして飲酒といえば二十歳からなのですが、私としては成人するまえから自分にとって大きなことの一つでもあります。世の中、生まれつきにお酒...
夫が1週間不在なので、気になる私のご飯どうしよう問題!久々の1人ご飯なるべく節約したい&せっかく作らなくていいなら楽したいの葛藤。今日から買い物には気を付けて考えまっす。昨日作った野菜スープ。よく作ります。ニトリで買った深いフライパンお役立ち!何かと便利ですね♪鶏胸肉、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎに鶏ガラスープ粉末で味を付けただけ。ローソンで買った値下がり品。ローソンに入った時は必ずワゴンセールはチェ...
安いのに効果の高いナチュリエ ハトムギ化粧水がいつのまにかリニューアルしていました(´・Д・)」ハトムギエキス20%増量お値段はそのままっ沢山売れてるからパワーアップ出来たんですかね?その他にキャップも変わっています。中詮が無くなりワンタッチキャップに。これ使いやすいわ下の容器の仕様は変わらずのようでリニューアル前の蓋をしてみたら問題なく使えましたよ。と、いうことはオマケでスプレー付け替えが付いてるものが...
今日は嫌なことがあったので、外に逃げていました。歩いて出掛けてドラッグストアへ。コスメをふらふらチェックしてるだけで癒されます色々見てたんですけど思いがけず昔からずっと探していたリップカラーを見つけたので買ってみました(´・Д・)」オレンジ系カラーです。一品5役のCCルージュって何それ?どうゆうこと?うるおい持続くすみカバー縦皺カバー美発色ふっくら仕上げですって( ´ ▽ ` )画像だと分かりにくいと思うんですが、...