chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2074列車 EH200-12

    2025年5月26日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-12です。                    以上です。 

  • 2074列車 EH200-9

    2025年5月23日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-9です。                    以上です。 

  • 2074列車 EH200-11

    2025年5月22日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-11です。                以上です。 

  • 2074列車 EH200-13

    2025年5月21日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-13です。                     以上です。

  • 2074列車 EH200-20

    2025年5月19日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-20です。                 以上です。

  • 2074列車 EH200-16

    2025年5月16日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-16です。                  以上です。

  • 2074列車 EH200-23

    2025年5月15日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-23です。                   以上です。

  • 2074列車 EH200-10

    2025年5月13日勝川駅 出勤前に撮影です。  EH200-10です。                       以上です。

  • 5月22日(木)チームE「RESET」公演

    5月22日(木)チームE「RESET」公演 またハズレ何時当たりますか? 大村杏ちゃんに会いたいです。

  • DD51 803とDD51 899

    2014年9月8日  四日市駅 AKB48のコンサート観に四日市行った時に撮影。 DD51 899はブログに載せましたが803はまだでした。 DD51899の…

  • 2074列車 EH200-17

    2025年5月8日 今月より職が変わりまして 12時10分頃春日井駅に貨物列車停車中 王子製紙の貨物か 次の日12時40分頃春日井駅には貨物列車はいない で、…

  • EF66 17

    昭和55年4月22日 近江長岡付近 EF66 17です。   たまに撮影に近江長岡に行ってまして。

  • 長谷川雅ちゃんおめでとう

    SKE48 OFFICIAL WEB SITE|SKE48 Mobile  雅ちゃんおめでとう 昨年の3月より応援しています 30時間テレビの最後に昇格発表あ…

  • C623と羊蹄山

    昭和63年4月27日函館本線ニセコ~銀山再スキャンです。ピーカンの空です北海道はゴールデンウイークに雪降るんです亜寒帯です? もう30年近く昔ですね白黒ネガが…

  • クハ86とクモハ53007

    S58/2/6七久保駅 クモハ53と80系の並び写真です      クモハ53007    クハ86 飯田線は南部の旧国が80系に置き換わってからは足が遠のき…

  • 紀勢線 DD51 767

    S55/3/1亀山機関区DF50さよなら運転の日が朝は雨でした35年以上前ですので記憶がありません。 DF5030    DF5022    DF504   …

  • EF64 65とムド

    S55/12/28中央線多治見 毎日見ていた機関車ですEF64です、いつも身近に見れました            発車です、長い編成ですので徐々にスピードが上…

  • EH1035 EH1064

    昭和51年3月15日東海道本線木曽川付近 再編集しました。 EH1035 EH1064 UP 東海道線のEH10です田園風景が好きでよく訪れました当時は次から…

  • 名鉄6000系 桜便り 名鉄広見線

    2025/4/9 名鉄広見線に桜撮りに行きました。 6000系が目的で可児~御嵩に行きました。 可児~御嵩は廃線の話が出ていますが乗降客は見た目すくないですね…

  • EF65 1105+サロンエクスプレス東京

    昭和59年3月12日 関ケ原付近EF65 1105+サロンエクスプレス東京です。当時数回サロンエクスプレス東京を撮影してました。        以上です。  

  • EF65 500番台(P形)EF65502

    昭和55年7月8日 近江長岡付近 最近ネガの整理中です。 白黒ネガが加水分解起こしだし、酢酸臭がし ロールしだしてます。 撮影から40年以上たってますのでしょ…

  • EF64 65とEF64 4

    S54/3/23中央西線 80系さよなら運転合間に撮影。 朝から勝川で上りさよなら列車撮影し 車で武並に移動さよなら列車撮影し ここ美濃坂本に移動です。 EF…

  • DD51 889

    2017年11月19日 稲沢駅 8年前の稲沢機関区?現在は愛知機関区ですね。 DD51が廃止になっております。         以上です。

  • 愛知の鉄道100周年 C56160

    愛知の鉄道100周年 C56160昭和61年4月24日  まずは記念切符     中身     開くと切符と機関車が煙の部分を上に引きますとメロディがなります…

  • 愛知機関区のEF641000番台

    写真を追加しました。私が撮影したEF641000番台記録です。 2025年ダイヤ改正で運用が減りました。先行きは不安ですね。 2013年10月 愛知機関区のE…

  • EF64 1000番代の総括重連運転

    EF64 1000番代の総括重連運転終了との事ですね。 当方は中央西線の近場に住んでるので よくEF64の写真を撮影にいきました、 でも北は古虎渓で南は枇杷島…

  • 前進型蒸気機関車 朝の西安駅

    s63/1/1西安 中国国鉄 前進型蒸気機関車早朝ホテルから歩いて西安駅に駅に構内に跨線橋が有りましてそこから撮影 駅構内を人が渡っています。  前進型蒸気機…

  • 中国国鉄 前進型蒸気機関車

    H63/1/1西安前進型蒸気機関車 6492    前進型蒸気機関車 2508中国国鉄 前進型蒸気機関車自転車をホテルで借りまして撮影地探しながら線路沿いを走…

  • 紀勢線滝原 DF5057

    昭和55年2月26日 さよなら運転を3月1日控え 雨天で撮影に。 当時をよく覚えています 行きも帰りも雨の中、傘さして撮影地に 大滝峡キャンプ場の川寄りで対岸…

  • 寝台特急「紀伊」DF50 34

    再スキャンです。 寝台特急紀伊です 回送の機関車が名古屋駅で衝突事故起こしましたね機関士酒飲んで機関車運転して大事故国鉄の分割民営化の口実が出来民営化にまっし…

  • ブルドック キハ81

    再スキャンです。 キハ81、はつかり型気動車特急です昭和50年名古屋駅 「くろしお」古い6×6で撮影当時はキハ81は3両いまして1編成は両側もう1編成は天王寺…

  • 花と機関車重連 EF1031+ED6212

    S53/4/4飯田線長山駅 写真再スキャンです。 EF1031+ED62124月ですから多分桜でしょうか綺麗でしたので花を入れて撮影     UPです 

  • C571+EF81114 長浜楽市号

    S63/3/6北陸本線 スキャンしなおしました。 長浜楽市号の回送ですEF81114はのちにトワイライト塗装になりました。北びわこ号のさきがけですね撮影が逆光…

  • EF61 6 急行荷物列車38レ

    昭和55年3月20日 スライド整理してましたら出てきました。          荷物列車が当時は東海道線には6列車あり32列車~42列車まであり名古屋では上り…

  • 昭和の鉄道「国鉄中央西線」

    昭和48年8月24日 ネガが出てきましたのでスキャンした。鉄道が好きになり中央西線の落合川に撮影に行きました。7月9日さよなら運転が行われ煙の臭いがまだ漂って…

  • 昭和51年 東海道本線列車

    昭和51年3月15日東海道本線木曽川付近EH1064     153系電車     特急しらさぎ      EF65         80系1次型    EF…

  • ED22 2とおまけの「キハ81くろしお」

    昨日は2月22日で222とゆうことでED22です。当時は名鉄瀬戸線のデキ200が好きでデキ200の撮影しており小型ELの写真を撮影していました。三岐鉄道にED…

  • 2月21日(金)チームS「愛を君に、愛を僕に」鬼頭未来卒業公演中止のお知らせ

    いつもSKE48を応援していただきありがとうございます。 本日2月21日(金)に予定しておりましたチームS「愛を君に、愛を僕に」鬼頭未来卒業公演ですが、鬼頭未…

  • 昭和49年 枇杷島駅 特急と急行EF58

    S49-5-3枇杷島駅 当時は中学生で部活で枇杷島へ 時間を見つけ鉄道の撮影しました。 昭和49年は前年に中央西線の蒸気機関車が無煙化され まだ九州や北海道に…

  • 昭和49年 枇杷島駅 DD51

    S49-5-3枇杷島駅 当時は中学生で部活で枇杷島へ 時間を見つけ鉄道の撮影しました。 昭和49年は前年に中央西線の蒸気機関車が無煙化され まだ九州や北海道に…

  • ハイブリッド機関車 HD200とDD51

    昨日SKE48の握手会に参加するためにあおなみ線(西名港線)利用しました。 名古屋ターミナル駅で何か撮影出来ないかと思いカメラ持参しました。 早めの列車乗り名…

  • 俯瞰 DF5023

    S54/5/13紀勢本線紀伊長島再スキャンです                                   駅から2キロ位ですか鉄橋があります朝歩いて…

  • 海坊主 クモユニ81

    S56/6/18 再スキャンしました・ 大糸線 安曇沓掛 クモユニ81です 大糸線はチョト遠いですから2度ほどしか訪れてません 晴天で写真が撮影したかったです…

  • EF1320

    S50/12/28写真再調整しました。山手貨物線北海道の帰りに撮影この頃は旧型ELは普通に走ってましたね!!!EF13は凸型が良いですねこれはEF58の旧車体…

  • ゆぅトピア

    S63/2/13七尾線 ゆぅトピアC56待っていた時に撮影     気動車ですね、珍しい特急と思ってました平成7年に廃車 1号車 キロ65 1(旧キハ65 5…

  • 北陸線への旅 DD50と特急電車

    S49/5/12米原此れは2両で1編成のDD50です編成は次機は多分4号機だと思います休車になって解りましたカラーは撮影してません片運転台しか無くて2両で1編…

  • 飯田線 クハ85

    S58/2/10 飯田線 田切               田切と思います クハ85は元二等車から制御車に改造された為 座席がクッションの良いシートでした 中…

  • 柏原付近 EF60120

    S56/1/26柏原~近江長岡知らない内に廃車になってたEF60です     

  • 飯田線豊川駅 EF1021

    S53/2/3飯田線豊川EF1021   豊橋から宿屋の有る豊川に戻ってきてホームに貨物が、撮影です。旧国と旧型EL凄く楽しい路線でした。 

  • 柏原 EF60 119

    S56/1/19柏原~近江長岡EF60 116の単コロです単機回送ですね貨物が運休でも機関車は運用が有りますから機関区に戻りますコダクローム25良い発色でしょ…

  • EF5844とEF5882

    S56/1/19 EF5844 名古屋駅 ネガ整理してましたら出てきました 何時も1番線の大阪よりにEF58は停車してました   EF5882団体列車です。 

  • 昭和50年 神領電車区のストの日

    S50/5/9神領電車区 ストの日に撮影581系「しらさぎ」金星で名古屋到着しますとすぐにしらさぎで出て行きましたあまりみることはできませんでした。     …

  • 昭和55年 東海道線 ①

    東海道線関ヶ原駅 多分夜勤明けで撮影に行ったのかな当時はやはりEF58が撮影のメインでした 稲沢操車場ED111013      EF5856      新快…

  • SLわかさ号と「急行列車くずりゅう」

    S56/8/25若狭線若狭線の記念列車ですC56160                   米原駅 おまけの「急行列車くずりゅう」 SLわかさ号福井県置県10…

  • 飯田線 天竜峡

    S58/2/4飯田線天竜峡 天竜川鉄橋川原に下りてノンビリ撮れる場所です2月の寒い時期ですが晴れてれば日向は暖かいですね。  クモハ54001    クハユニ…

  • B20 10 カツミ

    カツミのB20です、ダイキャストでマスコット的な思い出購入ワールド工芸のキット持ってますが作ってません。紹介です 安っぽいですこんなものですかね!離れてみると…

  • C56160牽引の「ほたる号」

    国鉄がJR会社に変わって1年後の昭和63年6月に中央線の辰野~塩尻間にC56160牽引の「ほたる号」です。 S63/6/24中央東線余り覚えてませんが諏訪大社…

  • 寝台特急「富士」 その②

    昭和55年10月13日東海道本線菊川~金谷 当時はブルートレイン「あさかぜ」から「さくら」までの撮影ができました何故か昭和55年に2回撮影にEF58.65.6…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です🩷🩵🤍 今日の21時40分から #TOKAIRADIO さんで「SKE48♡1+1は2じゃないよ…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です 昨日は #制服の芽 公演ありがとうございました🌱 #加藤皐生 ちゃんの最後の公演でした💚🤍 さ…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です🩷🩵🤍 昨日は #制服の芽 公演 #南澤恋々生誕祭2024 ありがとうございました🩷🩷🤍 こっち…

  • 荷5042 EF6447+EF64

    S54年中央西線高蔵寺付近 荷5042 EF6447+EF64です当時は荷物列車が1往復ありました荷5043熱田発13:02 名古屋発13:35 北長野22:…

  • 昭和51年年末 東北本線

    昭和51年12月30日東北本線蓮田Lightroomで再編集しました。昭和51年は50年にSLが全廃になり、虚脱感のうちに始まりました。次は旧型EL,DLの置…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    長谷川雅 です 昨日は #制服の芽公演 ありがとうございました✨🌱 楽しくって元気いっぱい汗だくでした😆 わたしのサイリウムカラーもたくさん見えてとっても嬉し…

  • 小湊鉄道 キハ207

    2024年9月7日 小湊鉄道 里見駅  キハ207です     日本車両昭和45年             定員160名                   …

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    (1) XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です 33rdシングル「#告白心拍数」現地でトーク会・握手会2日間ありがとうございました✨ …

  • 小湊鉄道 キハ205

    2024年9月7日 小湊鉄道 里見駅 キハ207です    日本車両昭和39年        定員160名            車内です。    

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    (1) XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です🩷🩵🤍 33rdシングル「#告白心拍数」現地でトーク会・握手会1日目ありがとうございまし…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です#SKE48_16thAnniversaryFestival2024 3日間ありがとうございまし…

  • 山口線のキハ達

    2016年の山口線に行った時の記録ですDCは朱色に塗られていて昔を思い出しました良いですねディーゼルカー何年ぶりでしょうか排気ガスの匂い懐かしいでした 新山口…

  • SKE48研究生 長谷川雅です。

    XユーザーのSKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です🩷🩵🤍 昨日は #SKE48_16thAnniversaryFestival2024 2日目あり…

  • はじまりの機関車 D51

     この写真は48年中津川機関区D51101    拡大 中学2年生の時親父とハイキングに中津川に行きましてD51101を見まして一瞬に虜になりました田立に移動…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

     SKE48 12期研究生さん: 「#長谷川雅 です昨日は #SKE48_16thAnniversaryFestival2024 初日ありがとうございました✨…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です

      #長谷川雅 です🩷🩵🤍SKE48オフィシャルオンラインショップで、11月度「生誕メンバー個別生写真セット」が受注販売されています👸✨初めての生誕写真なので…

  • C57 144

    S50/8/26 室蘭本線 苫小牧駅 スキャンしなおしました。C57144    発車です。    高校の頃、増感すると良いと写真屋に言われ トライXを800…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅 です。

    SKE48 12期研究生@SKE48_12kisei_·2024年10月7日#今日から、#TOKAIRADIO さんで放送の SKE48♡1+1は2じゃないよ…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    SKE48 12期研究生@SKE48_12kisei_ 10月6日#長谷川雅 です昨日は #SKE48劇場16周年特別公演 ありがとうございました✨劇場お披露…

  • EF64と381系「しなの」とクハ85

    昭和55年3月多治見駅踏切より 入替中の貨物列車の横を長野行きのしなのが発車です。 17時25分発の「しなの8号」です。貨物列車は稲沢発多治見行き667列車で…

  • 交通保安掛と80系

    昭和55年3月多治見駅踏切より  クハ86065                                     交通保安掛国鉄の職名です踏切番です今…

  • C623と羊蹄山

    昭和63年4月27日函館本線ニセコ~銀山ピーカンの空です北海道はゴールデンウイークに雪降るんです亜寒帯です?白黒です。                    …

  • 今晩はSKE48 12期研究生 長谷川雅です。

      #長谷川雅 です🩷🩵🤍今日でお披露目から1年が経ちました🎉この1年沢山の事を経験させていただけて、みなさんに応援していただけて感謝の気持ちでいっぱいです🥺…

  • ED761

    s51/8/11博多駅急行でしょうか?当時は客車列車有りました四国、広島、九州の旅の途中でした当日長崎まで行きましたらED761

  • 犬山橋 名鉄電車 ①

    平成12年の犬山橋 併用軌道の王者は犬山橋 名鉄7000系この橋渡るのはスリルとドキドキでしたいい風景ですね。 最近、江ノ電や京阪大津線行きましたが両線は軌道…

  • SKE 48 12期研究生 長谷川雅です

    #長谷川雅 です🩷🩵🤍今日20:30から #CBCラジオ さんの #SKE48 なるべくしゃべりたい が放送されます📻️#伊藤実希 さんと #伊藤虹々美 ちゃ…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    2024/09/22 #長谷川雅 です昨日は #制服の芽 公演 #柿元礼愛生誕祭 ありがとうございました🧡🩷お母様からのお手紙を代読させていただきました💌みな…

  • キハ200をみに小湊鉄道に行ってきました。⑤

    2024/09/07 ベルサイユのばら公演を見に夜行バスで東京へ 東京駅の始発で五井へ 小湊鉄道の里見駅に  『聖地巡礼 SKE48 ある一日の少女の儚い恋』…

  • SKE48 12期研究生長谷川雅です。

    2024/09/19 #長谷川雅 ですわたしの初めての生誕記念グッズが予約受付中です✨SKE48オフィシャルオンラインショップでの受付は9/20(金)まで、セ…

  • コンテナ貨物列車 DD51857 DD51889

    2012/12/25関西線富田 富田駅にDD51857のコンテナ貨物が入場です。        停車ご発車です。           DD51889が富田を発…

  • キハ200をみに小湊鉄道に行ってきました。④

    2024/09/07 ベルサイユのばら公演を見に夜行バスで東京へ 東京駅の始発で五井へ 小湊鉄道の里見駅に  『聖地巡礼 SKE48 ある一日の少女の儚い恋』…

  • SKE48 12期研究生 長谷川雅です。

    2024/09/16 #長谷川雅 です💞昨日は #チームE さんの #声出していこーぜ!!!公演 #林美澪卒業公演 ありがとうございました💜🩷🩵卒業公演という…

  • 聖地巡礼 SKE48 ある一日の少女の儚い恋

    2020/1/26日におこなわれたソロライブで流れた映像です。                                          こんな感じの…

  • キハ200をみに小湊鉄道に行ってきました。③

    2024/05/26 鉄橋に向かいます。   光風台~上総山田養老川 キハ207    キハ214+キハ204車両が痛んでますね。          キハ20…

  • SKE 48 研究生 長谷川 雅です

    2024/09/13昨日発売の #TVBros. さんでの連載、『SKE48のたまにはアツく語らせて!』で #加藤皐月 ちゃんとの対談を掲載していただきました…

  • SKE 12期研究生 長谷川 雅です

    長谷川雅 です🩷🩵🤍幕張メッセさんで握手会・トーク会1日目ありがとうございました💖たくさんの方とお話や握手をすることができて、とっても嬉しかったし楽しかったで…

  • 奈良線 103系 棚倉駅

    奈良線棚倉駅写真を追加しました。のんびりとした住宅地です旧街道沿いに家が建ってますビルが無いですねバラック建てのスーパーが有りビックリです駅が見えます駅の反対…

  • 奈良線 103系 玉水駅~棚倉駅

    2014年11月06日 奈良線玉水~棚倉写真を編集しなおしました。玉水駅を後にしまして棚倉駅目指して線路沿いの道を歩きます今駅間調べましたら3キロありますね少…

  • こんばんは SKE 4812期研究生 長谷川 雅です。

    2024/09/03#長谷川雅 です🩷🩵🤍昨日は #制服の芽 公演ありがとうございました🌱✨張り切りすぎて、最初の方から汗だくだったよ😆💦みなさんも楽しんでい…

  • 103系 奈良線 玉水

    2014年11月06日 奈良線玉水付近秋になり訪れました103系は撮影対象でなかったのですが現在は古い車両に成りましたし自分が鉄道写真を撮影しだした頃から走っ…

  • 土讃本線 急行土佐 坪尻駅スイッチバック

    S51/8/6土讃本線 急行土佐 坪尻駅 写真を再編集しました。 暑い夏、四国、中国、九州、への撮影旅行の 高知に行く途中のスイッチバック自分も土佐から撮影か…

  • こんばんは SKE 12期研究生 長谷川 雅です

    こんばんは⭐️#長谷川雅 です🩷🩵🤍#SKE48の大富豪は終わらない で12期生の推しメンポイントが20億ポイントに達成したので、フルーツフィナンシェいただき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、国鉄OBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
国鉄OBさん
ブログタイトル
国鉄OBの趣味のblog。
フォロー
国鉄OBの趣味のblog。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用