chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美容・茶道・そして猫だらけ http://hairstadiocarouge.seesaa.net/

表千家不白流を45年。茶事を積極的に行い、懐石、和菓子レシピ、茶花を紹介。美容の世界にも参入。猫4匹

積極的に茶事を取り入れた茶道の稽古を行い、懐石、和菓子は自作のため、レシピ公開。禅語の解釈も。花も四季折々紹介。働きながらエステシャの資格を取ったので、これから着付け、メイクの勉強を始める予定。健康と美しさは一体のもの。体に良い美容法、コスメ、ダイエット法なども紹介。お茶の心でストレスの多い現代女性の心も体もほぐします。4匹の猫とのまったり生活も紹介。とにかく美しいもの、美味しいものが好きです。

白猫
フォロー
住所
高知県
出身
高知県
ブログ村参加

2013/07/22

arrow_drop_down
  • 京鹿の子

    今年は京鹿の子が大きく美しく咲きました。 去年は小さくしか咲かなかったのに。 お床は、小林太玄和尚の 薫風自南風 立派なお字です。 有馬駕籠には、京鹿の子、蛍袋…

  • 酸化防止剤なしのワイン、そしてデンズ カフェ

    昨日、イタリア、トスカーナ地方の酸化防止剤無しの赤ワイン、サンシーニンファット を入手しました。 普通は入っているし、航空便より船便の方がたくさん入っている、と ネットで見たものですから、そういうものが入っていないワインを飲んでみたいなあ、と思ってたんです。

  • きんとん 紫陽花

    今日はお茶人のお客様から、キントン製の紫陽花をいただきました。 いつもながらの新作。 どんどん腕を上げられます。 今日のも良いお味。 ごちそうさまでした

  • レタスのステーキ

    先日、マツコの知らない世界、でレタス専門農家の話題を放映していました。 その中で、レタスのステーキが紹介されていたので、 早速作ってみました。 種類は、ロメイン。 スーパーにありました! 半分に切って、バターで炒める。 両面15秒ずつ。 味噌、砂糖、酒を合わせてレンチン。

  • ブナカレー、真似してみました。

    先日、リトルスパイスで食べたブナカレー(スリランカ風レバーカレー) が美味しかったので、早速真似してみました。 自分なりに想像してレシピを作りました。 簡単、かつ短…

  • 茶の湯の美学と王徳傳(台湾茶)

    日本橋三井記念美術館で、利休、織部、遠州の茶の湯の美学展を開催中。 茶友からチケットをいただいて、夫婦で出かけました。 名品中の名品ばかりで、自分の中にしっかりとし…

  • 吉祥寺のリトルスパイス プナカレー

    オススメのカレー、と言われて吉祥寺リトルスパイスを訪問 時間帯によってはすごい行列ができるそうですが、 今回はすぐ入れました。 良い感じにレトロな店内はカウンターだけで7人。 レビューで調べて行ったスリランカカレーのブナカレーを注文。 レバーのカレーです。

  • 薫風自南来、初風炉

    今日のお稽古から風炉のお点前。 また頭も一から、です。 お床は小林太玄和尚の薫風自南来 まさに今の風景です。 むせかえるような緑の香りを含んだ爽やかな風が吹きます…

  • アンテナショップ高知家と十一房珈琲店

    今日は主人と有楽町のアンテナショップ高知家に カツオのタタキを食べに行きました。 やはりここのタタキは最高です。 鰹そのものが美味しい。 まあ、ここがまずかったら、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白猫さん
ブログタイトル
美容・茶道・そして猫だらけ
フォロー
美容・茶道・そして猫だらけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用