chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 430MHz 2分配器

    430MHz 2分配器を作りました。M-Rコネクターを取り付けるために16φの穴とM3ネジで4隅を止めるので2.5㎜の下穴をあけました。  7㎜の銅パイプに1…

  • 430/144 Cubical Quad 材料

    430/144 のCubiocal Quad を作るのに必要な部材は(私の作り方)① ブームとなる20か25φアルミパイプ2本② スプレッダーにするダンポール…

  • 発注ミス

    50MHzのツェップタイプの給電部です。 作り置きが無くなったのでコイルを巻いたのはよかったのですが、コンデンサが無くなっていました。慌てて注文して本日届きま…

  • あった!!!!!

    25年ほど前、CQ誌に430/144のCubical Quadが載ったことがありました。 若いころそれを参考に作りました。マッチング方法が確かガンマーマッチだ…

  • 1:2~1:4 可変バラン

    1:2~1:4の可変バランです。作るのを間違えたので安く提供です。 本来の形は2枚目の写真です。パット見たら同じように見えるのですが・・・ 右と左を比べるとフ…

  • 1.8 3/4λ用エレメント作り

    1.8MHzの3/4λ Folded Dipoleを作るためエレメントを準備しました。まだ擁壁の工事をしているため敷地内に工事用資材が置いてあります。柿の木か…

  • 1.8MHz のアンテナ準備

    1.8MHzのアンテナです。今はマルチバンド ツェップを上げています。あまり1.8MHz SSBの運用経験がないのですが、そこそこは飛んでいると思っています。…

  • 1.8MHz のアンテナ

    現在使っているアンテナの給電部。赤矢印が給電部です。左側が3.5MHz 3/4λ Folded Dipole の給電部右側の下を向いている先がマルチバンド ツ…

  • 7/21MHz 2バンド型ツェップ

    マルチバンド ツェップを作っているので従来型(給電部で共振させる)のツェップで2バンドのものを作る必要も無いのですが、それでも需要があるのでヤフオクに出品して…

  • 小屋のアンテナ

    小屋に張っている7MHzデルタループです。 昨日3.5MHzの状態があまりよくなく、めったに出ない7MHzに出ていました。使ったアンテナは写真の1λ デルタル…

  • マルチバンド ツェップの検討

    マルチバンドのツェップです。今作っているのは給電部を横型なのですが、使っている人から”横型にすると取り付け部分に変に力がかかる。 縦型の方が良いんじゃないか?…

  • 全市全郡コンテスト

    本日21時から全市全郡コンテストがあるようです。 コンテストはほとんど出ませんが、1.8MHz SSBでたくさん出てくるんでしょうか?聞いてみようと思っていま…

  • 小屋のアンテナの微調整

    無線小屋にはアンテナを3本上げていま。。1.8MHz用 マルチバンド・ツェップ3.5MHz用 3/4λ Folded Dipole7MHz用 1λ デルタ・…

  • タップ式バラン(1:2~1:4)

    タップ式のバランです。 デルタループはワイヤー1本でダイポールに比べて若干利得が出るアンテナです。私は7MHz用のデルタループを現在使っています。 7MHzな…

  • 正三角形 デルタループ

    前回測定していなかった24MHzと28MHzの正三角形 デルタループです。見た目も全く同じなんですが若干長さが違います。 タップ式のバランを使います。1番のタ…

  • 正三角形 デルタループ その2

    ダイポールに使うバランは皆さん1:1を使っておられます。左右に同じ長さの線を張ればSWRは1.3位には収まっているようです。 しかしデルタ ループは1:1のバ…

  • 草刈り

    今年から事情があって米作りはやめました。田んぼに行かないので草だらけ。 溝掃除があるというので周りをいつもの草刈り機で刈ったのですが、無理です。暑いのと草が高…

  • バーベキュー

    先日久しぶりのバーベキューでした。こちらでは外で火を使っての食事会は全て”バーベキュー”です。 おっさんが半割のドラム缶で焼肉用の火起こしです。小型のブロワー…

  • 正三角形 デルタループ

    この前紹介したタップ付きのバランです。片方はタップ無しで固定しています。もう一方はインピーダンスの変化に対応するようタップを出しています。 1が100Ω 4が…

  • デルタループ用バラン

    現在ヤフオクに出品している デルタループのバランです。左側が現行品で、右側が改良型。  現行型はインピーダンス比1:4で作っています  改良型は給電の端子を4…

  • 1.8MHz と989D

    989Cと989D を入れ替えました。高さが倍近くになっています。下は新しく買ったIC-7300です。チューナーの大きさが分かります。 アンテナを85m長のマ…

  • 暑かった

    早朝より仕事してひと段落してアンテナ測定作業開始が10時40分暑いです。 測定目標60個どこまで測定できるかわかりませんが、取り合えずできるところまでやります…

  • 製作中

    マルチバンド ツェップが出品されていないけど・・・とヤフオクで質問が来ました。ただいま製作中でして・・・左の箱の中がマルチバンド ツェップ右の大きめのものが3…

  • 1.8MHz SSB デビュー

    この暑い時期なので低い周波数のコンディションが良くないのは予想がつきます。一昨日は聞いてみたが誰もいない。昨日も聞いてみたけど誰もいない 誰もいなければこちら…

  • とりあえず試運転

    アンテナが完成したので箱からIC-7300を取り出し試運転をやってみました。先ず面食らったのが周波数の選択マニュアルも見ずに安定化電源につないでスイッチをオン…

  • 3.5MHz と7MHz 取り合えず完成・・・しかし又問題発生

    屋根の上のポールに取り付けた7MHz デルタループの給電部です。測定用同軸から実際に使う8DFBに交換しました 室内には引き込んでいませんが良く調整が出来まし…

  • コイル

    ヤフオクで欠品している3.5MHz用のツェップのコイルを巻きました。これに組み合わせるコンデンサがメーカー製造中止で作るのを止めていたのですが、ダメもとで中華…

  • 7MHz デルタループ 微調整

    昨日作った新しいバランに入れ替えました。入れ替えたと言ってもあまり変わり映えしないのですがネ 入れ替えた後AA-55で特性を見てみました。写真の見方は7100…

  • 7MHz デルタループ

    先日上げた7MHz デルタループの調整をしました。とりあえずディップ点を7.05か7.06位に持っていこうと長さを色々変えてみたけれどディップ点が上手く出ない…

  • フェライト コア

    フェライト コアを買いました。アメリカから3日ほどで到着です。 全部で250個大きさは140です。 透磁率の違うのもあるので間違わないようにマーカーで印をつけ…

  • 7MHzデルタループ

    7MHzデルターループを張った線が見にくいので若干加工。片付けの為同軸ケーブルを取り外してから写真を写したのでポールから少し離れたように写っています。 いい加…

  • 24・28MHz Δーループ完成。

    先日大失敗をした24・28MHZのデルタループです。写真でわかるように碍子を止めている部分なのですが、インシュロックで碍子が動かないように止めていますその先に…

  • 24&28MHz Δーループ失敗

    写真はありません。 今日の日曜日は小屋に7MHzのΔーループを上げるつもりでした。しかし午前中まで雨の予報だったので急遽予定を変更しました。 14MHzのΔー…

  • 1.8MHz フルサイズ ツェップ

    手持ちの超高耐圧 マルチバンド・ツェップです。ステンレス ワイヤーをつなぎました。小屋の上のポールに取り付け。養生はしっかりとしておきました。 給電端。重りの…

  • 同軸をつなぐ

    3.5MHz用の同軸ケーブル擁壁から小屋まで同軸を渡さないと駄目なのでデベロープでステー線を作りました。ただステー線に同軸を添わせただけなら離れれしまうのでア…

  • 同軸ケーブル

    アンテナも無線機も全て取り替えるという事で、同軸ケーブルも取り替えです。今までは適当にそこいらにある線を使っていました。アルミ線で作ったはしごフィーダーや、Q…

  • 3.5MHz 3/4λFolded Dipole を張った

    今日は日曜日早朝から田植えに向けた農家の溝掃除でした。今年から米を作るのを止めたのですが、それでも参加しないと3000円取られるので参加してきました。 昼の間…

  • 固定用1:4バラン(7MHz デルタループ用)

    昨日作った1:4のバランです。側面に3か所穴をあけていました。実は一番下の穴は間違ってあけたんです。しかし給電用圧着端子を取り付けて、真ん中の端子部に取り付け…

  • 1:4 バラン

    これは1:4のバランです。 無線小屋の擁壁を見ていて7MHzのΔーループが張れそうなので、3/4λの給電部を作るついでに1:4のバランも作ってみました。ケース…

  • 無線局免許状

    無線局免許状が来た。修正依頼があったので若干遅れました。呼び出し符号はそのままです。住所と設置場所は違います(無線小屋です) 電波使用料はネットバンクですぐに…

  • 3.5MHz 3/4λ Folded Dipole 給電部

    3.5MHz 3/4λFolded Dipoleの給電部を作った。前作った時は給電部インピーダンスが100Ωだったので1:2のバランでした。今回も少々高さが違…

  • 3.5MHz用 3/4λFolded Dipole エレメントづくり

    先日1㎜φのアルミ線で30mの3本撚りの線を作りました。3/4λ Folded Dipoleは名前のごとく折り返し型のアンテナです。何回も作っているので慣れて…

  • アンテナの線

    以前張っていたアンテナですが工事の業者が引っ張って壊れていました。安いものなので新調することにしました。 3.5MHz用3/4λ Folded Dipole …

  • ポールを3本

    この前ここにポールを立てると書きました。 ポールが3本立ちました。強度的にどうなるかわかりませんがこの3本のポールを使って3.5MHz 3/4λ Folded…

  • アンテナ用ポール

    完成した擁壁の上にアンテナの支柱用ポールを立てました。4mのアルミパイプを3本、重ねしろが30㎝x2で60㎝ 11.4mの計算です。擁壁が5~6mあるので16…

  • アマチュア無線 開局申請

    電子申請でアマチュア無線の開局申請をやった。本当に久しぶりなので所々面くらうところがあって、一度補正依頼が来た。再免許の更新は何度かやっていて”変更なし”で提…

  • デルタループ 18・21MHz

    デルタループ5種類を持って公園で測っていました。7~14MHzは紹介済みなのでカット。チョット考え違いをしていたようで、もう一度計算しなおしです。斜辺とか寸法…

  • デルタループ アンテナ 5個

    デルタループアンテナを5個作りました。 作ったと言っても線を切っただけですけどね。この前作った7MHzと10MHzは送料のみで処分しました。処分しなくてもよか…

  • 7MHz デルタループ

    少し大きいですが7MHzのデルタループを作り、張ってみました。垂直には張りにくかったので、少し傾斜型になっています。 周波数の調整ですが3角形の頂角のところを…

  • アルミパイプを買った

    アルミパイプを買ってきました。 ず~っと前は144MHzや430・1200の八木アンテナを作っていたのでよく利用していたのですが最近は作っていないのでアルミパ…

  • ダミーロード

    時々1:2や1:4のトランスやバランを作ることがあります。アナライザーなどについてきたダミーロードはあるのですが、コネクタ式でちょっと使い辛い。少し時間が出来…

  • 短縮型 7MHzツェップ(エレメント長7m)

    少し前、問い合わせのメールがあり”敷地の関係で7mの短縮型のツェップを作って欲しい”と言う依頼がありました。自治会長を継続してやることになったり、昨年の12月…

  • オキナインコ 藍ちゃん

    鉛を食べた藍ちゃん。この前2月末に診察を受けたとき未だそのうに鉛がありました。体調は普段と変わりなく、元気なんですけどね。とりあえず4月まで様子を見ようという…

  • 無線小屋のアンテナ

    無線小屋の擁壁がほぼ完成いたしました。別に私がしたわけじゃありませんが、兵庫県が急傾斜地の為保護壁を作ると言ってきまして・・別にやっていただかなくてもよかった…

  • 開局申請

    アマチュア無線の開局申請を行いました。 以前はJK3QBUで家と無線小屋でそれぞれ100Wと1kWの固定免許(移動しない局)それと移動運用に使う50Wの無線局…

  • デルタ ループ 14MHz

    14MHz デルタループを作った。作ったと言っても先週作った10MHz用のデルタループのバランを流用(4:1) 先ず正三角形(頂角 60度)10MHz同様イン…

  • ツェップ タイプのアンテナ 7MHz

    7MHz の普通のツェップ タイプのアンテナ給電部です。番号がZ-20 になっています。 別に番号を付けなくてもいいのですが、管理上番号を付けています。実際に…

  • アンテナいじり

    今日は新宮のふるさとまつりでした。小嵐会でイベントに参加すべきでしたが、アンテナをいじってきました。ヤフオクで欠品中の高耐圧マルチバンド ツェップの測定。これ…

  • 藍ちゃん 体調を崩す

    どうも藍ちゃん元気がありませんでした。私が籠の中に手を入れると大抵は噛みつきに来ます。けれど素直に手に乗ってきます。 嫁も”元気がない”と言っております。しば…

  • 麻雀・・・国士無双

    今回写真は無し 1~2週間に1回、4時間ほど麻雀を仲間内でしています。 若いころの激しい?麻雀ではなく年寄りのボケ防止みたいな麻雀です。しかし4人打ちの長麻雀…

  • マルチバンド ツェップ SSB1kW を作った

    マルチバンド ツェップ SSB1kWタイプです。少し大きいのですがヤフオク出品の為作りました。 金属材料は根元のM-R(レセプタクル)を除き全てステンレスで作…

  • 部品を買った

    フェライトコアを買いました。いつも買っているFair-Rite社のやつ。43材では無くて日本ではあまりお目にかからないやつ 大きさはこんなもんいわゆるFT24…

  • マルチバンド ツェップ SSB1kWタイプ 1.8MHz フルサイズ

    元旦早々、マルチバンド ツェップのSSB1kWタイプの測定をしてきました。いつも使う越部西公園ですが、エレメントの張る方向を変えました。芝生の上に約80m張っ…

  • 謹賀新年 新宮八幡神社

    明けましておめでとうございます。新宮八幡神社 年越し前の様子です。  参道の提灯   拝殿前 おでんも準備が出来ました。 この後新年を迎え、私たちは拝殿でご祈…

  • 新宮八幡神社 迎春準備完了

    昨日に続き餅花の飾り付け毎年この作業が難敵でなかなかうまいことくっつきませんでした。ホームセンターのお嬢さんにアドバイスをいただき、又宮委員の発想で今年はかな…

  • SSB 1kW マルチバンド ツェップ(EFHW) その後

    給電部を持っているところかなり大きくて重いです。 これを3種類作って測定してみました。  エレメント長20m強で測りました。7MHzを基本周波数として 7・1…

  • MFJ 989D到着

    ポチッとしてから2週間 チューナーが届きました。前にも書きましたが、からなず必要というものでは無いのですがネ。ま、安心の為に。MFJ989Dです。ebayで購…

  • 新宮八幡神社 門松づくり

    新宮八幡神社恒例の門松づくりを行いました。 石造りでは日本一大きいと言われた大鳥居の前に作ります。大鳥居に負けないように大きな門松を作ります。 鳥居の前に置い…

  • アンテナチューナー

    今、使っている(使っていた)アンテナチューナーです。(MFJ989C)以前落成検査を受けるにあたって、電管が”アンテナは全ての周波数準備して欲しい”と言ってき…

  • リニアアンプ IC-PW1

    無線小屋の工事も大分進んできました。 ネットでリニアアンプを探すのですが気に入ったのがありません。IC-PW2がそろそろ動きだしそうなのですが、新発売になって…

  • SSB 1kW マルチバンド ツェップ(EFHW)

    マルチバンド ツェップなんですが、耐圧を上げるのに苦労しております。いつも使う部材では無しにちょっと工夫をして試作してみました。SSB1kW CW500W デ…

  • 電線を買った

    たいした話では無いのですが、電線を買いました。マルチバンド ツェップの給電部用なのですが少し高かったです。耐圧を上げようと目論んでいるのですが、電線も見直しま…

  • フェライトコア

    フェライトコアを買ってみました。大きさの比較の為愛用のニッパを真ん中においてます。 何ら変わり映えしないフェライトコアなのですが、少しだけ変わっています。左側…

  • マルチバンド ツェップ 1.8MHz短縮型エレメント

    最近マルチバンド ツェップの1.8MHz~使えるエレメントのリクエストが複数ありました。長いためかあまり需要は無いので、コイル部とワイヤーは場所を取るので組み…

  • 芋虫?

    今日は新宮八幡神社の秋の例祭に向けての準備。大量の落ち葉や枯れ枝などを燃やしました。 積んであった落ち葉が堆肥化していたのを皆で片付けました。でっかいのがたく…

  • 秋 畑と田んぼ

    めっきり秋らしくなってきました。朝晩は半袖では寒くなってきました。 10日ほど前に撒いた大根も芽を出し、結構大きくなってきました。そろそろ間引きが必要になって…

  • マルチバンド ツェップ 小屋の周りに張ってみた

    マルチバンド ツェップは40m張れれば非常に便利なアンテナです。しかし最近の住宅事情でなかなか40mも張れません。”家の周りに張っても大丈夫か?”という質問も…

  • 1本のエレメントで多バンド運用 3

    今回もマルチバンド ツェップでお遊びです。前回は作ったコイルをすべて取り付けましたが、今回はとりあえず28MHz用のトラップコイルのみを取り付けました。給電部…

  • 1本のエレメントで多バンド運用 2

    先日とりあえずコイルを付けてエレメントを作ってみました。定石通り一番上の周波数28.5MHzから調整を始めました。 しかしエレメントを延ばしたり短くしたりしま…

  • 1本のエレメントで多バンド運用

    ダイヤモンド社の多バンドダイポールW8010です。ダイポールは通常両側2本の線で構成されています。しかしこのW8010は4本の線になっています。 上側の2本が…

  • マルチバンド ツェップ(EFHW)について

    この給電部を作り始めたころは難しく考えていたようです。最近この給電部を作りながら”ダイポール(以下D.P)に使うバランと同じと思ったらええんとちゃうの?” 電…

  • つゆちゃん 大?出血

    昨日昼ご飯を食べてオキナインコのつゆちゃんを見ると胸が濡れてます。嫁さんに”水浴びしたんか?”と聞いたら”血が出たんでティッシュで濡らして拭いた”と言っていた…

  • 擁壁

    今、アマチュア無線は休止状態です。というか無線局免許状は更新していません。コールサインは流している状態です。復活はしますのでご安心を。 私の無線小屋の屋根から…

  • 7/10/14MHz ツェップ (マルチバンド ツェップ)

    マルチバンド ツェップの給電部を使用した7/10/14MHz 3バンドのツェップです。7MHzを基本周波数としてエレメント長20mでしたら14MHzは高調波で…

  • インコの籠の掃除

    インコの籠の掃除をしました。ウンチがこびりついています。嫌なので延ばし延ばしにしていたのですが・・・・息子がケルヒャーを持っていたのを思い出しました。説明書が…

  • フェライト コア(FT140-43)

    こうやってみると何か目が回るような気がします。ヤフオクにアンテナを出品していますが、フェライトコアを使っているものもあります。又、トランスを作ったりバラン(コ…

  • スマホケース

    スマホの動きが悪くなったので買い換えました。別に拘りが無いので”適当に安いやつ”最近はやりの5Gが使えるらしいけど私には関係なしです。 前のスマホの時、買って…

  • ワイドバンド 40mと20mのエレメント長は?

    ワイドバンドの給電部です。第一電波のBB6Wというのを改良して1.8MHzから出ることができるように改良しています。元々狭い敷地でHFに出ることができるアンテ…

  • エナメル線 巻きなおし

    アンテナの給電部に使っているエナメル線。以前30㎏弱のものを手に入れたんですが、重すぎた。今回は10㎏程のもの。金額で4万弱(税込み) それでも重いので小分け…

  • キャリブレーション確認

    アンテナ測定で給電部インピーダンスを測りたいと考えました。この前AA-55 Zoom はキャリブレーションを行ったのですが、実際はどうなのか?という事で簡易的…

  • G5RV(ZS6BKW) の測定(AA-55 Zoom)

    自作のG5RV(ZS6BKW)です。 エレメントの長さは14.2m 300Ωリボンフィーダーは11.1mです。給電部分は移動運用を考えて(収納性)蝶ネジで簡…

  • マルチバンド ツェップの測定(AA-55 Zoom)

    マルチバンド ツェップの給電部です。 リグ エキスパートのアナライザー(aa-55 Zoom)を買ったので測ってみました。エレメントの長さ調整もなく、給電部に…

  • AA-55 Zoom

    今日は非常に暖かな日でした。いつものようにいつもの公園でアンテナと戯れてきました。     ワイドバンドの給電部の測定です。通常の作業なんですが、リグエキスパ…

  • 高耐圧 マルチバンドによるコイル付きエレメント 24/18/10 の確認

    高耐圧のマルチバンドの給電部を使って、コイル付きエレメント 24/18/10MHzを使いたいという依頼がありました。コイル付きのエレメントは作るのが少し邪魔く…

  • 28MHz ツェップ 垂直タイプ

    依頼があった28MHz で垂直に使いたいので改造して欲しい・・やってみました。以前は50MHzでもポケッタブルの給電部を作ったことがありましたのでさほど悩みは…

  • ウクライナ

    私は特別な政治的思考を持ち合わせてはおりません。しかしウクライナは大変なことになっているようです。それぐらいは私も理解できます。 アマチュア無線の片側給電のア…

  • 新宮八幡神社 迎春準備

    12月に入って日曜日ごと八幡宮に出かけて迎春準備をしました。大鳥居の前に大きな門松高さは5~6m松や南天の切り出し、葉ボタン栽培など全て宮役員の手作りです。と…

  • NanoVna

    NanoVna を買ってみた。年が年なんで画面の大きいのを買ってみた。右側が変換コネクターで左がキャリブレーション用のコネクタ取り合えず測定に使っている同軸ケ…

  • 沢庵

    昨年は変わった種類の大根で大失敗でした。種を買う時に漬物に最適な大根・・・なんて書いてあったから喜んで植えたのに殆どの大根に”ス”が入っていて、食べても水気が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シマリスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シマリスさん
ブログタイトル
JK3QBU と ILZ
フォロー
JK3QBU と ILZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用