ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気紛れ波琉太の出来上がり
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月)が、 昨日29日の写真はなくて、今日は2012年10月30日です。 10月に買っていた服を初めて着ました。 後に…
2024/10/30 05:13
呪文のように唱える
今朝は雨でした、こうやって寒くなっていくのでしょうか。 もう暑いのは飽き飽きで、いつまでもタンクトップ着てる私は、 暑がりの波琉太みたいです。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月29日の夕方散歩です。
2024/10/28 08:19
読書週間に本をかじる
本日10月27日は、読書週間の初日です。 私は読書が趣味で、波琉太といる時もよく本を読んでいました。 そんな日だったからか、波琉太も本を読んでいる?
2024/10/27 05:00
夢に出てきた波琉太
波琉太の夢を見ました、父さんと息子もいました。 この2周目の波琉太を毎日書いているからでしょう。 波琉太は何歳なのか、病気してるのかしてないのかわからないけど、 わたしはずっと心配で、寝てるのを見に行ったり、 そばで寝ようとしたり。 ちゃんと起きてる目を見たかったけれど、ぼんやりしてて、 抱っこしたはずだけどぼんやりしてて。 ・表情も触りしわが手の感…
2024/10/26 04:32
サコッシュ作ってみた
2020年9月14日、波琉太8歳4か月の波琉太です。 犬服のIDOGさんのアンバサダーをしている時の服で、
2024/10/25 04:54
ンウォウォウォと吠え声だけは番犬
最近はペットの寿命が延び、年取ると病気も増えて、 医療費が負担になるというニュースを見ました。 私は絶対に医療費を嘆かないと決めてはいたのですが、 ニュースでは、治療のため定期的な入院が必要な子には毎月〇十万が必要、 こう聞くと、さすがに私も嘆くと思いました。 保険に入っていたらどれくらい軽減されるのでしょうか。 わが子には長生きしてずっと元気でいてくれたらと願うだけですが、 人のそばにいるワン…
2024/10/24 08:03
生まれて半年8.4kg
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月23日、生まれて半年です。 ヒトにすれば8歳とも9歳とも言われます。 体のサイズを比べてみました、左はわが家に来た時の数字です。 体重ーーーー 4→8.4kgくらい 首回りーーー 28→38cm 胸囲ーーーー 38→49cm 体長ーーーー 37→52cm 肩高ーーーー 20→29cm 白菜を食べるかなと置いてみると、
2024/10/23 07:32
カート箱乗り勇ましい
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 気候が良いので、初めての場所にもどんどんお散歩に出かけました。 休日には息子一緒に行くので、波琉太も楽しそうです。 2012年10月21日、今日もちょっと遠出の瑞ヶ池公園という所に行きました。
2024/10/21 08:05
家中カーブミラーつけて見張ってたい
ようやく今年の10月も涼しくなってきたようです。 昨日は昼前から雨が降り始め、近所の小学校の運動会は大変だったと思います。 私はアレルギーの薬の副作用のため、ずっと眠くて、 でも、咳を押さえるので薬をやめるも怖くて、 これまでの寝不足を解消する期間と思って寝ればいいかと。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月20日朝の散歩、このコンクリートの坂を駆け上りたい波琉太、 私もいつ…
2024/10/20 08:29
長い間着た服はもはや化身です
2015年秋冬物、裏起毛ボーダーマメパーカーを着る波琉太です。 犬服のIDOGさんのモデル時代の服で、初めてすぐの時です。
2024/10/19 08:36
よく歩きよく眠り
もう10月も中旬なのに、また夏日とか。 全国のワンちゃん、大丈夫でしょうか。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月17日、夜です。 仕事から帰ってきた息子にじゃれつく波琉太です。
2024/10/17 08:27
赤と星が一番似合う
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月15日。 息子のおまたで、紐を噛んでる波琉太です。 嬉しいことに、お腹の炎症はとてもきれ…
2024/10/15 07:41
初めてのお出かけイベントは秋のお祭り
今日はスポーツの日です。 私はスポーツが苦手で、せいぜい泳ぐとか歩くとかしかしません。 球技なんて怖ろしいほど下手くそです、体幹が全くなってません。 楽しめる人だったら、どんな人生だったでしょうか。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月14日、波琉太との初めてのお出かけは市内の秋祭りです。 車で駅のそばへ行くこともないので、駐車場も初めてです。 この頃はセダンに乗ってたので…
2024/10/14 07:29
構いたいちゃんが構ってちゃんを作る
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月13日の記録、 真夜中息子が帰ってきた時目覚めた波琉太は、 たくさん〓を食べて吐いた・・・と私が書いています。 食糞癖は当時悩んでた気もするけど、 全然覚えてないので、すぐに癖はなくなったのでしょう。 2020年10月に作った歌です。 ・夕方の散歩と聞きて待ち望み外へ出るハルうんちしたくて …
2024/10/13 08:43
大切に心にしまっておくために
今日は私の誕生日です。 このまま2周目の波琉太を12年続けたら、終わるころには後期高齢者になっています。 まさかそこまで、とは思いますが、 先のことは考えず、波琉太を心にしまっていこうと思います。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月12日、朝6時前。 キッチンから見た廊下に座っている波琉太です。 この時刻ということは、私が息子のお弁当を作っていた時でしょう。 波琉太は2階にいる息…
2024/10/12 04:17
波琉太のお手柄
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月11日夕方、父さんとお散歩しました。 波琉太が来てから、父さんとのお散歩が登場するのは初…
2024/10/11 05:31
自信を持って元気と言える日
10月10日って、昔は体育の日でした。 覚えやすくて字の並びが良かったと思うのは、私だけでしょうか。 なんだか月曜日ばかりに休日が集中するのも、 連休が増えるのもいいことばかりではないような。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月10日、うれしいことにお腹の皮膚炎がだいぶ治まっています。 かさぶたから皮がむけて、皮膚が色素沈着になるのは、 膿皮症の経過と同じです。
2024/10/10 05:04
どんどん近くで撮れちゃう
秋雨だそうですが、いつもなら9月ではないでしょうか。 それでも雨のせいで、やっと気温が下がってきました。 足先が冷えるくらいです。 波琉太は温かったです。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月9日、昨日デビューした私のミラーレスカメラ、 軽いので、思い立てばすぐ波琉太を撮れます。 ハートのクッションに寝てる波琉太も、
2024/10/09 05:35
マイカメラデビューの日
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月8日、波琉太がわが家にやってきて3か月が経ちました。 ブリーダーさんちにいた期間を過ぎて、わが家の子! そして私専用のミラーレスカメラデビューの日です。 そのカメラで息子が撮った波琉太です。
2024/10/08 04:19
波琉太の最初の服はお下がり
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 写真見てて思うのですが、波琉太はずっと同じ服です。 数年後からは全く考えられないことです。 私の方は、もう処分した服が多いのですが、 今着ている散歩服も随分薄くなっていることに気がつきました。 もう散歩服もいりません。 2012年10月7日、日曜日の朝散歩。 息子が撮ってくれた私と波琉太です。
2024/10/07 05:39
大嫌いと大好き始め
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2日間写真がなくて、2012年10月6日、朝のお散歩。 いつもの土手道まで行って、たたずみま…
2024/10/06 04:10
散歩はヒト待ち、ワンコ待ちがハルスタイル
雨の朝です、久しぶりにまとまった雨が降っています。 波琉太は雨降りが怖かったこと、さっき思い出しました。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月3日、夕方散歩に行くまでの波琉太です。 窓の外、たぶん外出から帰ってきた息子を見ているのだと思います。
2024/10/03 07:33
爪はこうやって切る
2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月2日、お家の波琉太です。 右脚から始まった皮膚炎は、右は皮がむけて炎症はピークを越えたようですが、 左側や、頭にもできて、ずっと心配は尽きません。
2024/10/02 08:09
私の歯ブラシは噛みたがるんですが
10月です、あとカレンダーは3枚。 寂しいです。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) この頃の写真、本当に全然撮りっぱなしです。 こうやって見直してよかったです、何度も何度も見返せて良かったです。
2024/10/01 07:33
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんこさんをフォローしませんか?