中央アジアの風・タジキスタンとキルギス~大阪関西万博52ワンダースターでは、中央アジアの国々、ウズベキスタン、トルクメニスタン、カザフスタンのPav.を紹介してきたが、今回はキルギス(コモンズA)とタジキスタン(コモンズD)の紹介である。<タジキスタン>国土の90%が「世界の屋根」と呼ばれるパミール高原とそれに連なる山脈・高原からなり、平均高度は約3000mと世界で最も標高の高い山岳国家だ。民族は他の中央アジア諸国とは異なり、ペルシャ系民族のタジク人が多数を占めている。1991年のソ連解体に伴って独立を果たしたが、内戦が続き、未だ安定していないという。フェドチェンコ氷河のジオラマ。世界最大の氷河で海抜は6974mで長さは77キロ。アンモナイトの化石を販売していた。ポップアップステージでタジキスタンの民俗芸...中央アジアの風・タジキスタンとキルギス~大阪関西万博52