年に片手ほどもネクタイを締めなくなった夫。今年の始め 久々にネクタイを締めてネクタイピンをしようとしたら”一番お気に入り”のが、見つからなかった。”仕舞い忘れて無くした”らしい・・・としか言いようが、無く夫「ちゃんと元のとこに戻しとかなアカンかったなぁ~」と反省しきり。で!数か月ぶりに”キチンとした身なり”で出席する夫の身支度をしていたらネクタイを仕舞っている別のタンスから一本のネクタイが、出てきてそこ...
おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々
姑との20年の同居生活を終えて長男の嫁の任務完了〜。11年前 夫と二人きりの生活に。年齢を重ねたから分かる楽しさを満喫!
新婚旅行で買ったモノが、思い出の品としてずっと場所を 変えながら飾っていたのだが・・・私的には、邪魔になってきた。掃除するのに ちょっと移動させたら夫「ほったら(捨てたら)アカンで」と・・・さら「せやけど邪魔になってきたし もう飾らんとスッキリさせたいとも 思うねんけど」夫「そしたら事務所にでも置いとくか」さら「そんなことしてたら 事務所が、ゴミ貯めになるで」(^◇^)夫「あ~~そうなる...
会社のネット環境を 良くしたのでWi-Fiの設定を し直すことになった。これまでかろうじて届いていた作業場やおトイレも途切れなくなると思う(^_^;)で!で!夫「Wi-Fiが、つながってるって どうやったらわかるんやろ?」さら「え〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 今頃!!!」夫「ウン・・・」さら「関心なさすぎやん!」夫「・・・・」さら「上に扇マークが、あったら Wi-Fiに繋がってるねん」夫「あるある! これかぁ〜...
仕事に行く夫にさら「今日は、セキュリティ入れて 出かけるよ〜」と言っていたので夫自身が、玄関に”セキュリティ入ってます”の貼り紙を して行った。ところが・・・先に帰った夫は、玄関に入るまえに作業場を 開けてしまった!たちまち警戒音が!!慌てて玄関に回って解除したらしいけど直後、セキュリティセンターから電話が、かかってきて”自分が、開けた”と説明することになったと(^◇^)そのことをLINEで伝えてきた...
買い物を兼ねての散歩で2日続けて”カワセミ”が、これまでで一番 近くにいたのでスマホのカメラで撮った。10倍でもこの程度。申し訳ない(・・;)...
日曜日の朝、夫の「キティ〜!」と言う声で目が、覚めた。キティって?と思ったけど夫が、言ったのは「七時〜!」やった(^◇^)で!夫「なんで目覚ましが、鳴れへんかってん!」と言われて手を伸ばしたけどそこにアラームにしているスマホが、なかった・・・(・・;)さら「ゴメン スマホ持ってくるの忘れたわ」夫「日曜やから ええけど」元日以来の朝寝坊。なんの予定もない日やったからそれから しばらく布団の中でウダウダし...
夫が、スマホの”自撮り棒”を買った。夫の場合 自撮りのためでは、なく何かのイベントで集まった時、全員で記念写真を撮りたいから。なのに「リモコン設定するの面倒くさいから このまま使おうかなぁ〜」と言う。そら自動シャッターでも撮れるけどさら「リモコン使える方が、便利やん〜 設定したろか」すると夫「するやん するやん!」と設定しはじめたら夫「あ!できた! めっちゃ簡単やん!」Bluetoothが、面倒くさい...
先週 家電量販店でコードレスクリーナーとかを買ったのでガラガラが、5回できる抽選券をもらった。抽選日が、1週間後だったので”わざわざ行けへんやろ”と思ってたけど帰りに買い忘れが、あったことを夫に言うと夫「来週行って抽選もしたらええやん」ということで今日、また行って買い物の前に夫が、3回 私が、2回ガラガラをしたけど全部 末等の”お買物券”300円やった(^▽^;)でも1500円値引いてもらえる~~とレジに行...
これまでバイクの音で”郵便屋さんが、来た!”と何をしてても気づいたのに”EV”バイクになって”いつの間にか郵便が、届いてる!”状態になってしまった。EVは、環境に”優しい”だろうけどスーって走るのは、バイクちゃう!バイクは、エンジン音やで(^◇^)(^◇^)...
コードレスクリーナーは、私が、”欲しいなぁ~”と思っていたけど決め手になったのは、夫の「オレも車、掃除したい!」という一言やった。これまで車の掃除を ほとんどしてないと言うのに新車になると意識が、変わるらしい(^▽^;)で!早速夫「ちょっと汚れたから掃除するわ」って・・・これからは、マメに掃除するかも(^◇^)...
町内の公園は、毎月 当番の班が、掃除を しているが、川沿いの遊歩道は、有志の人任せだったので今月は、役員で掃除を することになったらしい。それで夫「どうしょうかなぁ~」と前日まで行くのを 渋っていた。ところが、その日の朝になって夫「やっぱり行くわ」と出かけていった(^^)1時間ほどで帰ってきて夫「遊歩道の掃除も公園と同じように 町民でした方が、ええよな」と言う。私も前からそう思っていたのでさら「年に...
このところ夫は、”テトリス”のようなパズルに夢中で暇さえ あれば やってる。寝る前や 朝、目が覚めた時とか食事の最中まで やろうとするのでさら「ご飯の時は、しない!」さすがにこれは、自分でも反省したらしく夫「オレは、子供か!」と自分で言ってた。まぁ子供やけど(^◇^)(^◇^)(^◇^)でも!食事が、済むとすぐやりだす(^▽^;)たいがい ちょっと難しくなるとやる気が、失せるのになぜか このパズルは、諦めずにクリ...
お年玉付き年賀ハガキ今年も3等の切手シートが、5枚当たった!内訳は、一番少なくて30枚ぐらいしかない会社が、3枚も当たってて私が、2枚。毎年当たっている夫が、珍しく1枚も当たれへんかった。それでも”5枚以上”を 今年もキープ(^◇^)来年は、届く年賀状が、ドン!と減りそうやから5枚以上は、今年が、最後かなぁ~(^-^;...
午前中は、夫と仕事を した後お昼は、夫の担当で”きつねうどん”を作ってくれた。冷凍うどんに めんつゆに市販の”きつね”の味付けうすあげを 使うので いたって簡単やけど夫「仕事の後に料理するって しんどいなぁ~」さら「そうやろ せやのに文句言う男の人が、 いてるねんでぇ」夫「そうやんなぁ そんで ”まずい”とか言うねんやろ オレは、だいぶ女の人の気持ち わかってきたで」って(^▽^;)確かに ...
人気のコードレス掃除機を買った。今 使っているのは、普通のキャニスター型で1階のは、20年近く前に買ったのだし2階のでも10数年前に買ったヤツ(^▽^;)ということでスティック型で今時の掃除機なのでヘッドにLEDが、付いている。帰って早速 充電。夕方には、使えるようになっていたので1階居間を 掃除してみる。と!LEDで埃が!!気色悪いくらい見える!!もうこれは、衝撃的~~~!!!(@_@)”なまくら”な私にで...
私より後で仕事に行く夫が、「セキュリティ入れて行くでぇ~」と言うけどさら「私の方が、帰り遅いからね」と答えて家を出た。帰ると夫「セキュリティ入れてるの 忘れそうやったから玄関に ”セキュリティ入れた” という貼り紙して行ってん」って・・・さら「ようわかってええわ」(^▽^;)泥棒さんもビビるやろう(^◇^)...
夕飯を食べ終えてもスマホを 楽しんでる夫。食器を片付けて 洗おうとしたら夫「あ!無い!」さら「何が!何も残って無かったやん」夫「(筑前煮の)お汁 最後まで 飲みたかったのに~」さら「そんなんスマホ見てて 片付けてることに気付けへん アンタが、悪い!」夫「え~~~」って・・・スマホ見た地点で”ごちそうさま”やわ(^◇^)...
今月 クリニックの予約日が、夫と同じ日ということに直前になってわかった。が!時間は、30分違う。担当の先生も違うけど。すると夫「同じ時間にしといたら一緒に行けたのになぁ~」と言われながら私は、先に出かけた。で!私より1時間ほど遅く帰ってくると夫「次は、オマエと同じ時間に予約してきた」と言うけどさら「私は、ふた月に一回で アンタは、ひと月半に一回やから 今度 同じ日(の予約)になるのは、 ...
事務所へ行った夫が、「えらいこっちゃ~~」と言って戻ってきた。何が、起こったん!と覚悟して話を 聞こうとしたら夫「年末に町会の会議でもろた(頂いた) ミカンが、カバンに入ったままやった!」と2個のミカンを持っていた。さら「なんやそんなことか・・・」夫「まだ食べられそうやから 一個食べて」って・・・私の覚悟を返してくれ!(^◇^)(^◇^)(^◇^)ミカンは、傷みもなくて美味しかった(^▽^;)...
寒すぎて行くのを ためらっていたが、今日は、お天気も良くて寒さも わずかにマシやったんで百貨店で開催されている書道展に行ってきた。帰りに晩ご飯の”ぶたまん”とお昼のパンを買った。お昼のパンの一つは、”カレーパン”で それを食べると夫「百貨店のパンが、美味しいかと 言われると そうでもないなぁ~ 駅前のパン屋(自家製)も 十分!美味しいからなぁ~」さら「そう言うたら そうやね 食べなれた味は、...
ホームセキュリティをして一か月。まだ 夫は、引っかかってないけど解除した後も夫「大丈夫やんな・・・」と何度も確認してる(^-^;解除するのに3分の猶予が、あるにも関わらず夫「オレが、(玄関を)開けたら すぐ解除してや」とビビってるし(^▽^;)せやけど帰りが、予定より遅くなって暗くなっても安心なのが、良い(^^)なのに旅行の予定は、まだ無い(^◇^)(^◇^)(^◇^)...
夏に大きな(大きすぎる)スイカを 貰ったら家に入るまでに箱の底が、抜けて真っ二つに割れた!ということが、あった。そしたら今度は、年末に大きな”ミカン”が、一箱 届いた。これまた”大きすぎるミカン”で早速食べてみたが、味は、”・・・・・”な 感じ(^-^;夫「こんなん人にあげられへんわ」だけど二人では、食べきれへんので義妹@夫に おすそ分けしたら義妹@夫「え!これホンマにミカン? ”はっさく”とか”いよか...
今朝は、この冬 一番の寒さで雪こそ積もって無いけどメダカの鉢には、薄い氷が、はっていてガレージの屋根には、”つらら”が、ぶら下がっていた(^▽^;)前日から天気予報が、”寒い”ことを強調していたので朝、起きがけ 夫が、パジャマのままトイレに行くのでさら「明日の朝は、めっちゃ寒いから パジャマのまま トイレ行かんといてな! フリース着て 靴下もはいてからにしてや!!」と言っておいたのだけど面倒くさい!...
ボランティアの初会合から帰ってきて夫「”バス旅行の行先き考えといて”と 言われてたこと すっかり忘れてたわ」と言うがさら「アンタが、思いつくような所やったら 『とっくに行ったわ!』って 言われるだけやろうけど」夫「そうやん! そんなことに関心のないオレに 考えろていうのが、間違えてるわ」そういうことに詳しい人が、考えてくれはるやろ(^◇^)今年は、何処に連れて行ってくれるか楽しみやね。私...
天気予報は”晴れ”なのに朝から曇っていた大阪東部。出かける準備を してたら雪!降ってる!ガレージの屋根にも溶けずに残ってて積もるのか!と思ったけど すぐ止んだ(^-^;出かける頃には、薄日が、さしてきて予報通り 晴れやった(^▽^;)新年最初の書道の日。寒い日でも全員 出席。新年の挨拶を してもうお米屋さんの奥さんの話を しても大丈夫・・・と思ってたけどやっぱり涙が、出てきて・・・まだアカンかった。すぐ平気に...
新車になったら夫「どこかに走りに行こな~」と言ってたが・・・納車が、年末だったのでお墓参りと”買い物のお迎え”にしか乗ってない(^▽^;)遠出は、寒いしね・・・暖かくなってからかな(^-^;夫は、乗って帰ってくるたびに夫「ええ車やわ~~」と報告してくれるけどさら「新車が、悪かったら困るわ!」(^◇^)とはいえ夫が、ご機嫌やし安全装置が、付いてるので私も安心(^^)しっかり働いてもらおう(^^♪...
初荷で納品準備をしていた夫が、「二箱無いわ どこにあるんやろ?」と探している。そんな大きな箱では、ないけど紛れ込むような大きさでもないので仕舞えるところなどしれている。それなのに無い・・・ということは、さら「ホンマに二箱作ったん?」夫「年末にやったハズやねんけどな」が、やっぱり無い。で!夫「あ! 二箱分 まだやってなかったわ! 今からするわ!」と作業場に入った。製品は、出来上がっているので二箱...
元日に年賀状が、届いて3日に年賀状が、届いたら夫「オレの年賀状 オマエに渡したかなぁ~」と聞いてきた。さら「知らんよ」夫「年賀状 無いねん」って・・・どこに仕舞い込んだんやら(^-^;4日は、土曜日で郵便は、配達されないと思っていたが、何気に郵便受けを 見たら届いてて夫「年賀状どこやってんやろ」と まだ見つかってないようやった。”そんな仕舞い込んでへんやろう”と夫の部屋や事務所を見に行ったけど目の付くと...
昨年、実家を 離れてた甥が、二人とも戻って来たし甥@長男の彼女が、年末年始遊びに来ると聞いていたので大勢が、集まる お正月になると楽しみにしていた。が!義妹@実家が、風邪で行けなくなって夫「あ~~あのケーキ! 久しぶりに食べられると思てたのに 食べられへんかった~~!」と皆に会う以上にケーキを 残念がってる(^-^;ロールケーキなんで二人で食べるには、多すぎるからウチでは、買われへんし予約してたか...
実家に行く日の朝に義妹@実家から”風邪なので別の日にしてください”と連絡が、あったので その日は、一日家に居てることになった。それなら!と私は、書道の2月の競書課題の予習をすることにした。夫も「気になること片付けてしまお」と自分の部屋に籠っていたが、お茶を飲みにきて夫「あ!初書道やな!」って・・・さら「いやいや・・・ ちゃんとした日本語が、あるやん」夫「え~~と・・・ あ!初”書初め”!」さら「...
お墓参りの帰り スーパーで買い物しようとしたら”お買い物メモ”が、無い!仕方が無いので思い出しながら買い物を した。帰ってテーブルの上にあった”お買い物メモ”を見ると一つだけ買い忘れたものが・・・。夜になって大晦日に煮炊きする材料も一つ買い忘れていたことに 気づく。これは、お買い物メモにも書き忘れていた(^-^;それで他にも買うものをメモして大晦日は、まず買い物に・・・。が!またもや”お買い物メモ”が、バッ...
あけましておめでとうございます。今年も よろしく お付き合いくださいね。巳は、篆書を元に創作しました(^^)YouTubeの方が、楽しくて はじめて 紅白歌合戦を 見ない大晦日を 過ごした。なので今年は、チューナーレステレビにして大きな画面でYouTubeを 見られるようにしようと思う(^^♪...
「ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?
年に片手ほどもネクタイを締めなくなった夫。今年の始め 久々にネクタイを締めてネクタイピンをしようとしたら”一番お気に入り”のが、見つからなかった。”仕舞い忘れて無くした”らしい・・・としか言いようが、無く夫「ちゃんと元のとこに戻しとかなアカンかったなぁ~」と反省しきり。で!数か月ぶりに”キチンとした身なり”で出席する夫の身支度をしていたらネクタイを仕舞っている別のタンスから一本のネクタイが、出てきてそこ...
大阪中之島美術館へ行った日は、”生協”の日で その時間までに帰ってこれそうにないので夫に受け取ってもらうよう頼んだら夫「ええでぇ~~」と言ってくれたのだが・・・後から夫「生協 来ると思たら時間が、気になって なんもでけへんかったわ」と文句らしきことを言われてしまった(^-^;ということは、”生協の日は、出かけんといて~”と言うことらしい(^▽^;)が!1年に一回あるかないか・・・ということで我慢してもらおう。...
以前書いたように夫は、万博IDが、取れなかった(^-^;それを 夫が、SNSに書いたらすでに複数回 万博を 楽しんでいる人から”日本語が、わかれば誰でも取得できます!”とコメントされたらしい(^▽^;)私もIDは、どうでもいいと思っていたが、取引先が、万博に出展する期間が、なんと!一週間限り!やった。夫や私が、行く予定の日とは、全く違う・・・。ということで取引先の出展期間中に夫と二人で行くことにした。当然!万...
4月の雨の日夫「車に積んでた傘 あれへん! いつから無いんやろ?」と・・・。どこかに置き忘れてきたと思うけど無くしたことさえ気づいてないから思い出しようも無く(^-^;もう10年以上 車に積んでる傘。とはいえビニール傘では、無く百貨店で買ったちゃんとした傘。それでもさら「もう古(ふる)なってたし 今度 出かけたら買うてくるわ」惜しくないので大阪中之島美術館の帰りに百貨店に寄って新しい傘を買って帰...
4月の始めに”上村松園展”に行く予定にしていたが、眼精疲労のために止めた。目の為に体も休めていたから体力も落ちているような気が、するけど5月は、予定で埋まっているし体調の確認もしたかったので4月の終わりに大阪中之島美術館の上村松園展に行ってきた。大阪中之島美術館のネコ疲れたら帰るつもりやったけどなんとか最後まで鑑賞できた(^^)上村松園の画力は、凄かった!!できたら もう一回!見たいなぁ(^▽^;)...
月に一度は、母の面会に行こうと思っていても3月は、行けなかった。前にも書いたかもしれないけど母に会いたくて行くのでは、なく様子を 見に行くのが、目的(^-^;4月は、いつ行こうかな~~と考えている時”そうや!誕生日に行こう!”と思いついた。で!私の誕生日に面会に行って産んでくれた感謝の気持ちを 言った。とはいえ もう私のことが、わからない母には、伝わってないと思うけど言えば私の気持ちが、治まる(^◇^)母は...
10年ほど前から朝食を自分で用意するようになった夫。その頃から毎日のように”リンゴ”を皮付で食べている。というのに今日になって夫「オマエは、リンゴ 洗ろてるか?」と聞いてきた。さら「水をかける程度やけど洗ろてるよ」すると夫「オレ 洗ろたことないわ」そういえば最初は、”なんで洗えへんのかなぁ~”と思っていたことを すっかり忘れてた(^-^;そして夫「洗わんでも大丈夫やろか?」ってさら「今さら・・・ これ...
お陰様で目の違和感は、かなりなくなってきている。とはいえ まだ完全では、ないので目を休める生活を しながら来月の作品展に出品する作品は、書き上げたので ホッとしている。ただ”目”以外に ちょっと気になる症状が、あって検査したら体に良いと思ってやっていたことが、裏目に出ているのが、わかった(^-^;そこを気を付けていたらもうちょと元気になるかな?という感じ。これも老化なのか・・・(^▽^;)ということでまだ し...
大阪関西万博へは、ボランティア団体から5月に行く予定の夫。その案内が、届いて夫「”万博IDは、ご自分で取得ください” やって~~!!」と大騒ぎ(^-^;案内通りID取得の手続きをしようとしたところ夫「万博のチケット番号いるわ!」しかしチケットを受け取るのは、当日。どうしたもんかと 問い合わせたところ”万博チケットが、あれば万博会場入場と大阪ヘルスケアパビリオンの見学が、できます。万博IDを取得されていない...
昨年 夫が、リクライニングチェアーを 買った時夫「オマエも買うたらええのに」と言ってくれたが、私は、そこまでのモノは、要らないのでさら「気に入ったもんが、あったら買うよ」と言った。で!眼精疲労になったことで姿勢も大事!と座椅子を買うことにした。”ひとをだめにする”というのも魅力的やったけど選んだのは、頭まで支えてくれる背もたれの高い座椅子(^^)落ち着く角度にするのに何度もやり直したところ体も気に入った...
昨日は、大阪関西万博でのブルーインパルスのアクロバット飛行が、悪天候のために中止になったが、10日の予行飛行の時、夫「見えるかもしれへんで」と言うので見える可能性のある公園まで行った。12時まで町会の用事が、あったので万博会場から関空に戻る時に見えるかも?期待したけど公園に着いたら西の空は、思った以上に雲に覆われていて結局 全く見えへんかった(^-^;しかし・・・晴れてたら見えたんやろうか?なんせ大阪...
先週の書道の日 教室に向かっていたら前からお母さんと一緒に歩いていた4歳ぐらいの女の子が、私を見るなり「あ!」と言ったかと思うと満面の笑みで走ってくる・・・”誰かと間違えてるよね”(^▽^;)と思うけど ガッカリさせるのも可哀そうなので両手を 振って応えてあげた(^◇^)近くまで来た女の子が、一瞬”あれ?ちがう?”と思ったような気もしたけどそこは、躊躇うことなくさら「おはよう! どこ行くの?」と押し切る(^...
片目ならよく見えてるのに両目で見ようとすると文字が、ダブってよく見えない・・・老眼って そういうことなんやねただ近眼のように見えにくくなるもんやと思ってたけど それだと違うことを身をもって知った(^▽^;)で!老眼鏡を作りに行って私の目の症状を 説明すると店主さん「お客さんの症状やと2、3か月で 戻る可能性もありますよ。 それでも作りますか?」と言われてさら「見えなくて何もできなくて不自由...
地元の眼科で”白内障を遅らせる”目薬を出されただけだったので翌日も違和感は、改善されず週明けに もう一度同じ眼科に行ったら今度は、”ドライアイ”の目薬を 出されただけ高齢の先生「大きな病気は、無いから大丈夫!」と言うだけで私の話も聞いてくれない
目の不調の原因は、”眼精疲労”でした(^▽^;)(詳細は、これからの更新で・・・)目を酷使していた自覚が、あるためスマホとタブレットを 使うのは、最小限にして仕事と書道優先で目を休めるように過ごしてます。ということでしばらくは、”たまに更新”ということで・・・これからもよろしくお願いします<(_ _)>...
目の違和感が、改善されないのでしばらく更新を 休みます。皆さんも季節の変わり目 ご自愛ください(^_^)...
夫が、SNSを見てて「家でワニ飼(こ)うたはる人 いてるねんなぁ~」と言うので思い出した。さら「ウチ(実家)でワニ飼(こ)うてたで!」夫「え!そんな話 聞いてないぞ」さら「まだ小学生やった頃に父さんが、 どっかから水槽ごと30cmぐらいの ワニ2匹 貰ろてきてん」夫「ほんまか!」さら「しばらく飼うてたけど冬の寒さで 2匹ともアカンかったわ。 ヒーターもあったけど 昔の三和土(た...
今年に入ってまもなく夫が、近所のクリニックで帯状疱疹のワクチンのことを相談したら先生「4月になったら市の予防接種が、始まるので それまで待ったらどうですか」と言われたんで4月になるのを待っていたのだが・・・市の広報を見たら65歳から5歳刻みの年齢の方が、対象で夫は、対象外。75歳になるまでに待つことになる。すると夫「あと3年もあるやん それまで(帯状疱疹に)なれへんとも 限れへんしなぁ~」と...
目に違和感が、あったので眼科に行った。心配したような病気は、無かったものの先生「手術するほどでは、ありませんが、 白内障の症状が、出ているので 進行を 遅らせる目薬を出しておきます」まあ・・・”高齢者あるある”ですわ(^▽^;)でも一通りの検査をして裸眼でも十分 細かい文字まで見えてることが、わかった。それには、自覚が、あったけど思った以上に見えてた(^^)(^^)...
もう一つ昇段したのが、新和様半紙課題こちらは、2020年の3月に八段に昇段して以来5年ぶりに昇段!ついに”準会友(かいゆう)”になった!会友になるには、師範より難しい試験を受けないといけないし私には、まだ受ける資格さえない(^-^;ということで”とりあえず”のゴール!漢字半紙に続いて二つ目の準会友他の部門も準会友を目指ざして頑張ります!(・_・)...
町会の役員会用の 和菓子を買ったが、夫の話を 聞くだけなので役員さんの人数が、わからないので今回は、7個入りにした。それを 持って行った日夫が、帰るなりさら「お菓子、足りた?」夫「足らんかったみたいやけど 他のお菓子 出したはったわ」さら「え!町会でも用意したはるのん?」夫「なんか そうみたいやなぁ~」7個では、足らんことだけは、わかった。次から10個入りぐらいにしよう(^▽^;)...
歩いて5分もかからないところに町会の”会館”が、あって町会関係の集まりは、その会館である。副町会長になった夫は、会館に行くことが、増えた。なので距離は、短いけど”歩いている”今までよりは、歩いている!距離は、短いけど今まで”おひぃさん(太陽)”に当たることもないような生活やったらちょっとぐらいは”良い効果”が、あるやろか?(^▽^;)...
ココの地域の複数の町会の役員さん達が、集まる会議に 初めて夫も出席した。すると知ってる方が、チラホラいて話が、弾んだそうな。そうでなくても夫は、誰にでもフレンドリーなので親しくなる人が、ドンドン増えていくのは、間違いない(^◇^)そうなると簡単には、町会の役員を抜けられそうになくなってきてる感が・・・(^▽^;)そして皆に言われてる「ゆくゆくは”町会長”やな」と・・・夫は、いまのところ否定してるが、町会長を...
副町会長になって資料作りをすることになった夫。亡くなられた前任者さんは、表計算の”達人”だったらしく夫「前の人のと比べもんに なれへんぐらい幼稚な表しか でけへんから 恥ずかしなるわ」って・・・難しいことを 避け続けてきた結果やからしょうがない(^▽^;)これで ちょっとは、上達する・・・かな?(^◇^)...
とある集まりで最後に”お花の抽選会”が、あった。それで5等(5等から特等)のミニカーネーションが、当たった(^^♪一緒に行った人たちも 大勢当たっていた。で!一人が「今のより少し大きい鉢に植え直したらええよ」と教えてくれたのだが・・・何せ草花とは、相性の悪いので植木鉢を買っても長持ちしないだろうと姑が、花壇にしていた場所に植えることにした。ついでに ひまわりのタネも植えた。さて!相性の悪さが、証明される...
夫が、一泊バス旅行の費用を 払った日夫「今度は、日帰りバス旅行やて」と・・・え~~一泊バス旅行に行く前にもう秋の日帰りバス旅行が、決まってるやなんて(^-^;さら「ほんで忘年会か新年会とかも あるんちゃうの?」夫「どうやねんやろ・・・」慰労を兼ねのことなんやろうけど1年間 やってみないとどんな行事が、あるのかわかりませんわ(^▽^;)...
一泊バス旅行の旅費を 払って申し込みが、完了したら夫「タバコ吸う人と一緒の部屋になったら 嫌やなぁ~ そんな人と同室にせんといて欲しいって 言おかな・・・」と言う。夫は、タバコを吸ったことが、無いので匂には、すごく敏感!(^-^;しかしさら「そんなこと言うけどな アンタのイビキもたいがいやで 自分も迷惑かける方やのに わがまま言うたらアカンわ」夫「あ・・・イビキか・・・ それもそう...
少し前のことになるが、大阪市内(頭が、066)からの番号だったので電話に出たら・・・ウチの苗字を言って女性「〇〇ホームサービス(みたいな社名やった(^▽^;))ですが、 以前、シロアリ駆除されたと思いますが」と・・・シロアリ駆除の電話は、2回目なのでキッパリ!さら「してません」女性「10年ほど前ですよ」さら「してません」女性「でしたら換気扇の交換とか」さら「してません」女性「そうですか・・・ 何か...
3月の書道展の時私が、家に居ないのでコンビニに”お昼ご飯”を 買いに行った夫は、一度に食べられない量の”好きなモノ”を 買ってきた。その中の一つ”ポテトチップ”を 食料品収納場所に入れてあるのを発見した私(^^)見つけたとも言わず”いつ食べるんやろうな~”と思っていた。ところが!食べることなく4月になって”これは忘れたな”と(^-^;そして5月になった(^◇^)GWのある日さら「アンタ、ポテトチップ 買(こ)ぅたこ...
パンに付いている点数を集めて貰える白い”お皿”今年も3枚分集まって交換してきた。そのお皿を見て夫「犬の食器みたいやん~」って・・・さら「そういうたら似てるな」(^▽^;)それを朝食で使ったところ夫「これ角あるから 洗いにくいし拭きにくいわ」と言うてるなぁ~と思っていたが、その通りに洗い残し 拭き残しを していた。これは、夫が、後片付けをしてくれる朝食には、使われへんやん(^-^;小さめで良いと思てたのにちょ...
当たった展覧会の入場券は、”京都”のだったので母の状態を 考えたら”もしもの時、京都からすぐに帰れない”と展覧会によく行く友達に 譲った。で!夫「オレは、(ボランティア関係の) 一泊バス旅行に行ってもええか?」と・・・さら「ええよ~」夫「せやけど お義母さんが、もしもの時も 『帰ってこい』って 言わんといてや 一人でよう 帰らんねんから!」そんなん充分 承知の上やけどそれも超えて6月になったり...
子供の日の今日10時のおやつをしながら夫「ちまき ある?」と聞いてきた。さら「買いに行かな無い」夫「そしたら ちまきと もう一個あるやん なんとか餅」さら「柏餅」夫「それそれ! 子供の日は、両方食べるもんやろ」って・・・さら「アンタ 結婚した時 『柏餅は、嫌や ちまきが、ええ!』 って言うから ずっと柏餅 がまんして ”ちまき”しか買えへんかったのに・・・」夫「言うた言うた! ウ...
今月は、予定が、多すぎてきちんと計画しないと”破綻”しそうな気配・・・(・.・;)”間に合わなくなる”のが、怖いいつもの”まあええか~”では、済まないのでGW中も 結構”必死!”で予定を こなしていて今のところ”遅れ”は、無い(^▽^;)それどころか”前倒し”ぐらいに進めておかないと母の”もしも”を 考えたらたちまち日にちが、足りなくなるし大変な5月やわ・・・(^▽^;)...
一階の居間にある収納棚は、姑が、買い求めたもので置き場所も変えずに今も仕事用として使っている。が!扉を 開けるのにすごく!”力”が、要る・・・(-_-)で!先月”もう~!ええかげんにどうにかしたい!!”と思ったら”あ!マグネット 弱したらええんや!”と ひらめいた!それでマグネットにガムテープを貼ると指一本で開くようになった!!やった~~( ̄ー ̄)その後で”なんでこんなことに今まで気ぃつけへんかってんやろ・・・...
朝晩 夫と使っている血圧計が、夫「腕に巻くやつ(カフス)外れるから計られへん」と言う。確かに少し前からマジックテープのような接着面が、しっかり付かないと感じてた。でも私は、外れることが、なかったので”まあええか”と思っていたが、計れないのは、困る。本体は、買い直す必要が、ないのでパーツとして買えないかと血圧計のメーカーで検索してみたら有った!即!注文!!すると二日後には、届いてカフスを交換したら接着...
水道の修理をしてもらう前に夫「コマだけ換えるだけでいけると思うけどなぁ」と・・・それでさら「カランごと換えなアカンかもしれへんで~」と言うてみたら夫「昭和の家に今のカランは、合えへんわ やっぱり回す方や」って・・・修理屋さんも「コマで 大丈夫!」と言われたんでカランの交換は、しなかった。私的には、今時のカランにしても良かったんやけどね(^◇^)...
GWに突入したとたん!洗面所の 水道が、キッチリ閉まらなくなった。前々から いい加減に閉めると水滴が、落ちるような状態だったけど力を込めて閉めたら止まったのでそのまま使い続けていたけどついに限界が、きたらしい(^▽^;)それでさら「(同級生の)水道工事やさんに頼んでなぁ~」と言うと夫「”すぐ来い!”って言うたろか」と言うけどさら「休みやのに悪いわ 前半のGW明けでええから」夫「そうやな」さら「それに”...
夫が、趣味仲間とランチする日の天気予報が、”お昼頃、雨”となっていたのでさら「折りたたみの傘 持って行ったほうが、 ええよ~」と言った。それで三段の 折りたたみ傘を持って行った夫。帰りは、天気予報通り”小雨”で傘を 使ったらしく玄関に広げて干してあった。賢いやん~(^◇^)と思ったのだが、その後 そのままで・・・。どうするのかと思っていたら夫「たたんどいてなぁ~」ってさら「たたむ練習したら」と言うも...
GWに突入~(^^♪10連休だけど・・・姑のお墓参りに行くだけでどこにも行かない。というのも仕事が、溜まっているのと母が、いつどうなるか予測不能で予定が立てられないこともある。母と面会してから1週間ちょっと過ぎたので様子を見に行ったら・・・車椅子でデイルームに居た。予想に反して元気になってるやん!!”GWは、超えそうや”と弟@長男にメールした(^-^;...
少し前のこと町会の集まりから帰って来た夫から「ひまわりの種 もろてきた」とポチ袋ほどの包み紙を 渡された。それでさら「ハムスター飼うてないのに」と茶化す(^◇^)夫「蒔くねん 蒔いてひまわりの花咲かすねん」そうやろね・・・その包み紙を見ながら”お母さん(姑)やったら すぐ蒔いたやろうけどどうしようかなぁ~”と考えつつ♪だぁ~い好きなのは、ひまわりの種~~♪と歌う私(^^)まだ そのままになってるひまわりの...