chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さらさらと http://saransara.blog.fc2.com/

おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々

姑との20年の同居生活を終えて長男の嫁の任務完了〜。11年前 夫と二人きりの生活に。年齢を重ねたから分かる楽しさを満喫!

さら
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/05/16

arrow_drop_down
  • 思い出の品

    新婚旅行で買ったモノが、思い出の品としてずっと場所を 変えながら飾っていたのだが・・・私的には、邪魔になってきた。掃除するのに ちょっと移動させたら夫「ほったら(捨てたら)アカンで」と・・・さら「せやけど邪魔になってきたし もう飾らんとスッキリさせたいとも 思うねんけど」夫「そしたら事務所にでも置いとくか」さら「そんなことしてたら 事務所が、ゴミ貯めになるで」(^◇^)夫「あ~~そうなる...

  • 脱力

    会社のネット環境を 良くしたのでWi-Fiの設定を し直すことになった。これまでかろうじて届いていた作業場やおトイレも途切れなくなると思う(^_^;)で!で!夫「Wi-Fiが、つながってるって どうやったらわかるんやろ?」さら「え〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 今頃!!!」夫「ウン・・・」さら「関心なさすぎやん!」夫「・・・・」さら「上に扇マークが、あったら Wi-Fiに繋がってるねん」夫「あるある! これかぁ〜...

  • 案の定

    仕事に行く夫にさら「今日は、セキュリティ入れて 出かけるよ〜」と言っていたので夫自身が、玄関に”セキュリティ入ってます”の貼り紙を して行った。ところが・・・先に帰った夫は、玄関に入るまえに作業場を 開けてしまった!たちまち警戒音が!!慌てて玄関に回って解除したらしいけど直後、セキュリティセンターから電話が、かかってきて”自分が、開けた”と説明することになったと(^◇^)そのことをLINEで伝えてきた...

  • カワセミ

    買い物を兼ねての散歩で2日続けて”カワセミ”が、これまでで一番 近くにいたのでスマホのカメラで撮った。10倍でもこの程度。申し訳ない(・・;)...

  • キティ

    日曜日の朝、夫の「キティ〜!」と言う声で目が、覚めた。キティって?と思ったけど夫が、言ったのは「七時〜!」やった(^◇^)で!夫「なんで目覚ましが、鳴れへんかってん!」と言われて手を伸ばしたけどそこにアラームにしているスマホが、なかった・・・(・・;)さら「ゴメン スマホ持ってくるの忘れたわ」夫「日曜やから ええけど」元日以来の朝寝坊。なんの予定もない日やったからそれから しばらく布団の中でウダウダし...

  • 自撮り棒

    夫が、スマホの”自撮り棒”を買った。夫の場合 自撮りのためでは、なく何かのイベントで集まった時、全員で記念写真を撮りたいから。なのに「リモコン設定するの面倒くさいから このまま使おうかなぁ〜」と言う。そら自動シャッターでも撮れるけどさら「リモコン使える方が、便利やん〜 設定したろか」すると夫「するやん するやん!」と設定しはじめたら夫「あ!できた! めっちゃ簡単やん!」Bluetoothが、面倒くさい...

  • お買物券

    先週 家電量販店でコードレスクリーナーとかを買ったのでガラガラが、5回できる抽選券をもらった。抽選日が、1週間後だったので”わざわざ行けへんやろ”と思ってたけど帰りに買い忘れが、あったことを夫に言うと夫「来週行って抽選もしたらええやん」ということで今日、また行って買い物の前に夫が、3回 私が、2回ガラガラをしたけど全部 末等の”お買物券”300円やった(^▽^;)でも1500円値引いてもらえる~~とレジに行...

  • 郵便屋さん

    これまでバイクの音で”郵便屋さんが、来た!”と何をしてても気づいたのに”EV”バイクになって”いつの間にか郵便が、届いてる!”状態になってしまった。EVは、環境に”優しい”だろうけどスーって走るのは、バイクちゃう!バイクは、エンジン音やで(^◇^)(^◇^)...

  • 意識が変わる

    コードレスクリーナーは、私が、”欲しいなぁ~”と思っていたけど決め手になったのは、夫の「オレも車、掃除したい!」という一言やった。これまで車の掃除を ほとんどしてないと言うのに新車になると意識が、変わるらしい(^▽^;)で!早速夫「ちょっと汚れたから掃除するわ」って・・・これからは、マメに掃除するかも(^◇^)...

  • 遊歩道

    町内の公園は、毎月 当番の班が、掃除を しているが、川沿いの遊歩道は、有志の人任せだったので今月は、役員で掃除を することになったらしい。それで夫「どうしょうかなぁ~」と前日まで行くのを 渋っていた。ところが、その日の朝になって夫「やっぱり行くわ」と出かけていった(^^)1時間ほどで帰ってきて夫「遊歩道の掃除も公園と同じように 町民でした方が、ええよな」と言う。私も前からそう思っていたのでさら「年に...

  • いつまで続く

    このところ夫は、”テトリス”のようなパズルに夢中で暇さえ あれば やってる。寝る前や 朝、目が覚めた時とか食事の最中まで やろうとするのでさら「ご飯の時は、しない!」さすがにこれは、自分でも反省したらしく夫「オレは、子供か!」と自分で言ってた。まぁ子供やけど(^◇^)(^◇^)(^◇^)でも!食事が、済むとすぐやりだす(^▽^;)たいがい ちょっと難しくなるとやる気が、失せるのになぜか このパズルは、諦めずにクリ...

  • 5枚

    お年玉付き年賀ハガキ今年も3等の切手シートが、5枚当たった!内訳は、一番少なくて30枚ぐらいしかない会社が、3枚も当たってて私が、2枚。毎年当たっている夫が、珍しく1枚も当たれへんかった。それでも”5枚以上”を 今年もキープ(^◇^)来年は、届く年賀状が、ドン!と減りそうやから5枚以上は、今年が、最後かなぁ~(^-^;...

  • おいとま

    午前中は、夫と仕事を した後お昼は、夫の担当で”きつねうどん”を作ってくれた。冷凍うどんに めんつゆに市販の”きつね”の味付けうすあげを 使うので いたって簡単やけど夫「仕事の後に料理するって しんどいなぁ~」さら「そうやろ せやのに文句言う男の人が、 いてるねんでぇ」夫「そうやんなぁ そんで ”まずい”とか言うねんやろ オレは、だいぶ女の人の気持ち わかってきたで」って(^▽^;)確かに ...

  • 衝撃的

    人気のコードレス掃除機を買った。今 使っているのは、普通のキャニスター型で1階のは、20年近く前に買ったのだし2階のでも10数年前に買ったヤツ(^▽^;)ということでスティック型で今時の掃除機なのでヘッドにLEDが、付いている。帰って早速 充電。夕方には、使えるようになっていたので1階居間を 掃除してみる。と!LEDで埃が!!気色悪いくらい見える!!もうこれは、衝撃的~~~!!!(@_@)”なまくら”な私にで...

  • 貼り紙

    私より後で仕事に行く夫が、「セキュリティ入れて行くでぇ~」と言うけどさら「私の方が、帰り遅いからね」と答えて家を出た。帰ると夫「セキュリティ入れてるの 忘れそうやったから玄関に ”セキュリティ入れた” という貼り紙して行ってん」って・・・さら「ようわかってええわ」(^▽^;)泥棒さんもビビるやろう(^◇^)...

  • ごちそうさま

    夕飯を食べ終えてもスマホを 楽しんでる夫。食器を片付けて 洗おうとしたら夫「あ!無い!」さら「何が!何も残って無かったやん」夫「(筑前煮の)お汁 最後まで 飲みたかったのに~」さら「そんなんスマホ見てて 片付けてることに気付けへん アンタが、悪い!」夫「え~~~」って・・・スマホ見た地点で”ごちそうさま”やわ(^◇^)...

  • 同じ日

    今月 クリニックの予約日が、夫と同じ日ということに直前になってわかった。が!時間は、30分違う。担当の先生も違うけど。すると夫「同じ時間にしといたら一緒に行けたのになぁ~」と言われながら私は、先に出かけた。で!私より1時間ほど遅く帰ってくると夫「次は、オマエと同じ時間に予約してきた」と言うけどさら「私は、ふた月に一回で アンタは、ひと月半に一回やから 今度 同じ日(の予約)になるのは、 ...

  • 私の覚悟

    事務所へ行った夫が、「えらいこっちゃ~~」と言って戻ってきた。何が、起こったん!と覚悟して話を 聞こうとしたら夫「年末に町会の会議でもろた(頂いた) ミカンが、カバンに入ったままやった!」と2個のミカンを持っていた。さら「なんやそんなことか・・・」夫「まだ食べられそうやから 一個食べて」って・・・私の覚悟を返してくれ!(^◇^)(^◇^)(^◇^)ミカンは、傷みもなくて美味しかった(^▽^;)...

  • 百貨店のパン

    寒すぎて行くのを ためらっていたが、今日は、お天気も良くて寒さも わずかにマシやったんで百貨店で開催されている書道展に行ってきた。帰りに晩ご飯の”ぶたまん”とお昼のパンを買った。お昼のパンの一つは、”カレーパン”で それを食べると夫「百貨店のパンが、美味しいかと 言われると そうでもないなぁ~ 駅前のパン屋(自家製)も 十分!美味しいからなぁ~」さら「そう言うたら そうやね 食べなれた味は、...

  • 安心

    ホームセキュリティをして一か月。まだ 夫は、引っかかってないけど解除した後も夫「大丈夫やんな・・・」と何度も確認してる(^-^;解除するのに3分の猶予が、あるにも関わらず夫「オレが、(玄関を)開けたら すぐ解除してや」とビビってるし(^▽^;)せやけど帰りが、予定より遅くなって暗くなっても安心なのが、良い(^^)なのに旅行の予定は、まだ無い(^◇^)(^◇^)(^◇^)...

  • 話のネタ

    夏に大きな(大きすぎる)スイカを 貰ったら家に入るまでに箱の底が、抜けて真っ二つに割れた!ということが、あった。そしたら今度は、年末に大きな”ミカン”が、一箱 届いた。これまた”大きすぎるミカン”で早速食べてみたが、味は、”・・・・・”な 感じ(^-^;夫「こんなん人にあげられへんわ」だけど二人では、食べきれへんので義妹@夫に おすそ分けしたら義妹@夫「え!これホンマにミカン? ”はっさく”とか”いよか...

  • 一番の寒さ

    今朝は、この冬 一番の寒さで雪こそ積もって無いけどメダカの鉢には、薄い氷が、はっていてガレージの屋根には、”つらら”が、ぶら下がっていた(^▽^;)前日から天気予報が、”寒い”ことを強調していたので朝、起きがけ 夫が、パジャマのままトイレに行くのでさら「明日の朝は、めっちゃ寒いから パジャマのまま トイレ行かんといてな! フリース着て 靴下もはいてからにしてや!!」と言っておいたのだけど面倒くさい!...

  • 行先き

    ボランティアの初会合から帰ってきて夫「”バス旅行の行先き考えといて”と 言われてたこと すっかり忘れてたわ」と言うがさら「アンタが、思いつくような所やったら 『とっくに行ったわ!』って 言われるだけやろうけど」夫「そうやん! そんなことに関心のないオレに 考えろていうのが、間違えてるわ」そういうことに詳しい人が、考えてくれはるやろ(^◇^)今年は、何処に連れて行ってくれるか楽しみやね。私...

  • 初日

    天気予報は”晴れ”なのに朝から曇っていた大阪東部。出かける準備を してたら雪!降ってる!ガレージの屋根にも溶けずに残ってて積もるのか!と思ったけど すぐ止んだ(^-^;出かける頃には、薄日が、さしてきて予報通り 晴れやった(^▽^;)新年最初の書道の日。寒い日でも全員 出席。新年の挨拶を してもうお米屋さんの奥さんの話を しても大丈夫・・・と思ってたけどやっぱり涙が、出てきて・・・まだアカンかった。すぐ平気に...

  • 安心

    新車になったら夫「どこかに走りに行こな~」と言ってたが・・・納車が、年末だったのでお墓参りと”買い物のお迎え”にしか乗ってない(^▽^;)遠出は、寒いしね・・・暖かくなってからかな(^-^;夫は、乗って帰ってくるたびに夫「ええ車やわ~~」と報告してくれるけどさら「新車が、悪かったら困るわ!」(^◇^)とはいえ夫が、ご機嫌やし安全装置が、付いてるので私も安心(^^)しっかり働いてもらおう(^^♪...

  • 思い込み

    初荷で納品準備をしていた夫が、「二箱無いわ どこにあるんやろ?」と探している。そんな大きな箱では、ないけど紛れ込むような大きさでもないので仕舞えるところなどしれている。それなのに無い・・・ということは、さら「ホンマに二箱作ったん?」夫「年末にやったハズやねんけどな」が、やっぱり無い。で!夫「あ! 二箱分 まだやってなかったわ! 今からするわ!」と作業場に入った。製品は、出来上がっているので二箱...

  • 預かる

    元日に年賀状が、届いて3日に年賀状が、届いたら夫「オレの年賀状 オマエに渡したかなぁ~」と聞いてきた。さら「知らんよ」夫「年賀状 無いねん」って・・・どこに仕舞い込んだんやら(^-^;4日は、土曜日で郵便は、配達されないと思っていたが、何気に郵便受けを 見たら届いてて夫「年賀状どこやってんやろ」と まだ見つかってないようやった。”そんな仕舞い込んでへんやろう”と夫の部屋や事務所を見に行ったけど目の付くと...

  • 残念なのは

    昨年、実家を 離れてた甥が、二人とも戻って来たし甥@長男の彼女が、年末年始遊びに来ると聞いていたので大勢が、集まる お正月になると楽しみにしていた。が!義妹@実家が、風邪で行けなくなって夫「あ~~あのケーキ! 久しぶりに食べられると思てたのに 食べられへんかった~~!」と皆に会う以上にケーキを 残念がってる(^-^;ロールケーキなんで二人で食べるには、多すぎるからウチでは、買われへんし予約してたか...

  • 書初め

    実家に行く日の朝に義妹@実家から”風邪なので別の日にしてください”と連絡が、あったので その日は、一日家に居てることになった。それなら!と私は、書道の2月の競書課題の予習をすることにした。夫も「気になること片付けてしまお」と自分の部屋に籠っていたが、お茶を飲みにきて夫「あ!初書道やな!」って・・・さら「いやいや・・・ ちゃんとした日本語が、あるやん」夫「え~~と・・・ あ!初”書初め”!」さら「...

  • 年末の出来事

    お墓参りの帰り スーパーで買い物しようとしたら”お買い物メモ”が、無い!仕方が無いので思い出しながら買い物を した。帰ってテーブルの上にあった”お買い物メモ”を見ると一つだけ買い忘れたものが・・・。夜になって大晦日に煮炊きする材料も一つ買い忘れていたことに 気づく。これは、お買い物メモにも書き忘れていた(^-^;それで他にも買うものをメモして大晦日は、まず買い物に・・・。が!またもや”お買い物メモ”が、バッ...

  • 令和七年(2025年)

    あけましておめでとうございます。今年も よろしく お付き合いくださいね。巳は、篆書を元に創作しました(^^)YouTubeの方が、楽しくて はじめて 紅白歌合戦を 見ない大晦日を 過ごした。なので今年は、チューナーレステレビにして大きな画面でYouTubeを 見られるようにしようと思う(^^♪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さらさん
ブログタイトル
さらさらと
フォロー
さらさらと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用