chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さらさらと http://saransara.blog.fc2.com/

おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々

姑との20年の同居生活を終えて長男の嫁の任務完了〜。11年前 夫と二人きりの生活に。年齢を重ねたから分かる楽しさを満喫!

さら
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/05/16

arrow_drop_down
  • 母親チェック

    グループホームへ母の様子を見に行ってきた。いわゆる”母親チェック”(^◇^)もう起きられないらしくパジャマのままベッドで寝ていた。すでに私のことは、わからなくなっているが、いつも通り話しかける。さら「こんにちは~ ご機嫌いかがですか~」母「ハイ よろしいです」しっかり他人行儀(^◇^)でも!会話は、成立する。そしてさら「もうちょっとしたら 母さんの誕生日やね。 93歳やで」すると母「お母さん・・...

  • 17年ぶり

    車を 買い替えることが、確実になったので夫「買い替えたら 『儲かってるねんやろ』って 言われるかなぁ~」と心配してる。が!さら「そんなワケないやん! 17年ぶりの買い替えやで 儲かってたら17年も乗ってへんやん! せやから誰も何も言えへと思うよ」むしろ”買い替えられて良かったなぁ~”って思てくれはるかもしれへん(^◇^)(^◇^)...

  • 予算

    今の車を 「20万キロまで乗る」と言っていた夫だったが・・・その気持ちもありながら夫「新車も ええなぁ~」と言い出し車種選びを 始めた。私としても70歳になったのだから20万キロまで 乗り続けられるより安全装置が、ついている今時の車に買い替えてくれる方が、安心できるので反対する理由は、無い!(^◇^)あとは、夫が、納得する車種が、見つかるかどうか・・・予算もあるしね(^▽^;)...

  • 条件反射

    書道の日 夫にさら「帰り 雨やったら 迎えに来て」と言って家を出た。書道が、終わってから お米を注文しにお米屋さんの奥さんと一緒に お店へ行ったらそのままお店で30分ほど話し込んでしまった(^▽^;)薄日が、刺してたので買物して歩いて帰るとお昼を 過ぎてしまうので夫に”お米屋さんで30分もしゃべってしもた 今から買い物して帰ります~”とLINEを 送ったのだが・・・買物して帰りかけたら夫から”今着いた”とLINEが、来...

  • インターホン

    雨の夜 誤動作していたインターホン”そのうち新しいのに変えよう”と思っていた。が!翌日 夫と約束していた方からLINEに”家の前にいるんですけどインターホンが、鳴ってないようです”というメッセージが、送られてきて慌てて出ていった夫。インターホンは、誤動作した後 完全に壊れていた(^-^;すぐ町の電気屋さんに電話したのは、言うまでもない(^▽^;)...

  • 近鉄特急

    昨日”ひのとりタクシー”のことを 書いてからモチーフになった近鉄特急のことを 知らない人もいらっしゃると気づいたので”特急ひのとり”の画像を 再掲で ご紹介2021年3月に私が、大阪難波駅で撮ったもの(^_^)柱が、邪魔で申し訳ない<(_ _)>名古屋まで毎時上下1本ずつ走っていて見る機会は、多く”特急ひのとり”は、珍しくなくなっていたので”ひのとりタクシー”には、ちょっと興奮した(^◇^)でもまだ”特急ひのとり”には、...

  • 赤いタクシー

    弟@次男に面会しに行った帰り前から赤いタクシーが、走ってきた”え?赤のタクシー?”と疑問に思ってるうちにタクシーは、通り過ぎて行ったが、側面に”HINOTORI

  • インターホン

    昨夜 夫が、寝た頃インターホンが、鳴った。音だけで画像が、出なかったので”誤動作!”だと気にしなかった。 ところが、私が、寝入った頃インターホンの音で目が覚めた。”あ~~やっぱり誤動作か~~”と思って すぐ寝た(^◇^)そして今朝 また鳴ったすでに起きてたらしく夫「なんや!」とさら「雨で誤動作してるらしい 昨日の夜から鳴ってる」夫「そろそろ買い替えやな」前回も同じ状態になってたことを思い出した。もう2...

  • 手抜き

    町会の資料のデーターの書き換えるソフトの使い方を 教えてもらえるということで行ったら町会長さんと 書記さんが、来られていた。これまでパソコンの使い方は、教わったことが、無い。なんやかやと 分かっている範囲で使っているだけでも それの お陰で使い方の要領さえ教えてもらったら難なく修正できた。使いやすい無料ソフトが、あることもわかったし勉強になった(^^♪で!私の後、書記さんと町会長さんにバトンタッチ。夫...

  • ノートパソコン

    YouTubeで”条件に満たないWindows10を Windows11にする方法”を 見てたらやりたくなってしまった。ディスクトップで失敗したら仕事に支障をきたすのでノートパソコンで 試てみることにした。それで数日は、いろんな人のYouTubeを 見てしっかり予習を した(^^)一番ゆっくり説明してくれてる人を選んで それでも止めたり 戻したりしながら進めていった。そしたら!できた~~!!!(^^♪そういうチャレンジをしない夫が、「よう...

  • 私の仕事

    町会の資料の修正を 頑張ってしようとした夫だったけどやっぱり途中でギブアップしてしまい最後は、私が、完成させた。が!夫が、データーが、無いと思っていただけで町会のパソコンにデーターも修正するソフトもあることが、完成してからわかった(^▽^;)いつもちゃんと見てない夫なのでそんなことかと(^◇^)で!以前に そのソフトを使ったことのある方が、指導してくださることになったのだが夫「オレは、いまいちよう分からん...

  • 昨日の二人

    昨日は、朝から雨やったんで日曜日にすることの多い”水回り掃除”を することにした。夫も仕事が、無かったので午前中は、自分の部屋で趣味を楽しんでいた。そんな状況にお昼ごろには、すっかり日曜日の気分になっていた。何気にカレンダーを見た時に”あ・・・今日は、火曜日やった・・・”と気づくほど(^▽^;)夫は、午後から少しだけ町会の用事で出かけたけれど夕方、録画したドラマを 見ながら夫「なんか日曜みたいやなぁ~」と・...

  • タオル

    朝、歯磨きを 終えて夫「タオルに”血ぃ”付いてるから洗(あろ)てや~」と言うが、さら「昨日 変えたよ」夫「せやけど血ぃついたまま使こうてるで」しかし!思い当たる節が、あったのでさら「血ぃって これのこと違うの?」とタオルに施されている小さい赤い刺繍を見せると夫「これや! え!?血ぃちゃうんか!」さら「かわいい バラやのにぃ」(^◇^)夫「なんや刺繍やったんか~」って・・・使い始めたんは、最近のこと違...

  • 梅雨入り間近

    朝から2時間近く草抜きを した。にもかかわらずあまりキレイになった感じが、しない

  • マグカップ

    これまでマグカップは、スーパーで買っていたけど最近 気に入った絵柄が、無い。しかたなく買った夫と私のマグカップも相次いで割れたり ヒビが入ったり・・・で!百貨店の食器売り場でマグカップを 探したら気に入ったのが、”ボーンチャイナ”やったちょっと髙いと思ったけどこういう贅沢も”ええんちゃう”と買って帰った(^^♪夫にさら「ボーンチャイナやで!」夫「それは何や?」と言うのでボーン=骨といことを説明する。そして...

  • 何日かかる

    今年に入ってからずっと!忙しかった。いつも”期限のあるモノ”に追われていた。特に5月は、予定で詰まっていた。が!ようやく無くなることのない書道とウチの仕事だけになった(*^^)vで!今日になってやっと!やっと!暖房器具を 片付けた。まだホットカーペットとか残ってるのもあるけど(^▽^;)梅雨入りが、遅いお陰で洗濯できるのは、助かる(^^♪ただ・・・庭の草が、伸び放題。これを キレイにするのに何日かかるんやろ。考えた...

  • お直し

    特にどうこうならないまま安定してしまっている母・・・こうなると”しばらく面会に行かんでもええかぁ~”と思う私(^-^;で!気候の良いうちに決着が、つくと思っていたら6月になったので夫「略礼 夏のにせなアカンなぁ」と言われてさら「あ・・・そうや」夫「ズボン 大丈夫か?」それで はいてもらったら夫「アカン きつすぎるわ!」早い目に”お直し”せなアカンねんけど間に合えへんかったら冬用にしてもらおうか(^◇^)(^◇^...

  • 快適に

    だんだん暑くなってきた今週の始め寝る頃になって夫「もう下(一階座敷)で寝えへんか」と言い出した。二階は、30度に近くなってるのでさら「そうしょうかぁ~」と座敷に掃除機をかけたり布団を 運んだり(^-^;何時もの夏より早い 一階移動(^▽^;)でも!年々老いる体我慢するのは、体に悪いというか我慢する必要も無いというか”快適に過ごしたらええやん~♪”ですわ(^◇^)(^◇^)一階は、暑くなくて快適そのものまだしばらは、く...

  • 先日の写真のアザミ。棘に触らないよう前から上から時には、”ゴミばさみ”も使いながら少しずつ切っていき最後は、10cmほどの茎が、残った。その茎を握って根も抜きたい!ところやけど茎にも棘が、あるので それは、できない。夫「それやったらまた出てくるやろ」と言う。私も そう思う。どうしたものか・・・と考えて切り口に”塩”を 乗せてみた。”シナシナ”になるんかな?(^◇^)雑草は、塩で枯れるとも聞くしどうなるか楽...

  • 画像加工

    町会の資料に手を加えたいので夫「どうしたらええ?」と聞いてきた。その資料は、データーが、無いので画像をパソコンに取り込んで加工するしかない。それでさら「〇ォトショップやったらできるよ」しかし夫「〇ォトショップは、難しいからよう使わん」以前から そう言って避けてきた。が!画像処理に詳しい友人にも聞いてみたらしく夫「〇〇(友人)もオマエと同じように 〇ォトショップやったら できるて言うてたから や...

  • 仲良し

    先週 あることで中学の同級生と会う機会が、あった夫。その場で 来年、同窓会の開催が、決まったという。それは、いいのだけど・・・夫「忘年会も することにしてきた」って。まだ6月やのに(^▽^;)それでもLINEでお知らせすると出席を希望する人達から返信が、来てるって(^-^;夫の同級生さん達は、相変わらず仲良し(^^)...

  • 墨を磨る

    8月に東京で開催される書道展に出品する予定にしているので先月 作品の添削を してもらったら。墨の色を 指摘された。大きな字を 書くので楽して墨汁を 使っていたせいでもあるのだけど・・・(^-^;上を目指すなら やはり”墨を磨らねば!”と 思わされたものの手で磨っていたら時間は、かかるし疲れて書けなくなる(^▽^;)それで意を決してちょっとお高い”墨すり機”を 買った。機械が、磨ってくれている間に用事が、済ませら...

  • 基礎代謝

    先月 クリニックで体重の増加を 指摘された。先生「まだ増えすぎではないですけど このところ毎回 増えてますから 気を付けないと増え続けますよ」と・・・(^-^;確かに 増えてると 思っていた。でも”すぐ減らせるから ま、ええかぁ~”という気分やった。でもクリニックで三か月に一度の測定で わずかずつ増えているのが、カルテに記録されてしまってやっと”なんとかせんとなぁ~”と考えた。これまでと同じ量で ...

  • 伸びた伸びた

    春先から 勢いよく葉が、伸びてくるので”これは何やろう?”と伸びるに任せたら 私の背丈を 超えた。そして 花が、咲いた。葉も茎も”トゲトゲ”だらけやったんで”たぶん・・・”と思ってたけどやっぱり”アザミ”やった(^▽^;)これは、切るのも大変やわトゲトゲに 触らんと切れるやろか(ーー;) コレ私↑アザミ...

  • ”な”と”る”

    町会の会議に出てた夫が、帰ってくるなり「議事録 作らなあかんねん!」とパソコンの前に座った。書記でもないのに・・・と思っていたら書記の役員さんが、コロナに感染されたので夫が、代わりにすることになったんだと。出来上がってから夫「時間経ったら自分で書いた字 読まれへんようになるから 覚えてるうちにやってしまわな」と。そういえば!さら「アンタの字”な”と”る”同じやね」すると夫「そうやねん! オレもわ...

  • よくわかってない

    先週 税理士さんに決算の伝票類を郵送した。これで一件落着!と思っていたら・・・税理士事務所の担当者さんから電話が、あって「郵送してくださって ありがとうございます」とココまでは、良かったのだが「インボイスの登録番号が・・・」って売り上げに 関わるものだけと思っていたら「ETCとかガソリン代とか 車を修理されたところとか 全部 必要なんですけど」って(・_・)え!そうなん!ということで全部調べることに...

  • マスク

    夫が、旅行に行く前のこと夫「どんどんマスク なくなっていくわ」と言うのでさら「2枚ほど洗濯するつもりのが、あるけど またどこかに入れたままやねんやろ」ところが、夫「そうやろうなぁ~ 今 探すのめんどうくさいから また今度な」って( 一一)それで 目につくところにあるいくつかのカバンを 見たら一つだけ出てきた。そしてその翌日夫「あ~~~~! こんなとこに2枚もはいってた!」とジャージのズボン...

  • 来月の予定

    先月は、ボランティアと町会の行事が、次から次へとあった夫。今月は、ちょっと落ち着きそうやけど来月 趣味のイベントが、あって夫「前の日に準備しに行かなアカンのに 誰も来てくれへん ホンマに誰もいてへんかったら オマエに行ってもらお」って・・・オイオイどうやら私が、手伝いに行かなアカンような(ーー;)私も来月は、”重要案件”というのが、無いねんけど(^▽^;)直前になっても協力者が、いてなかったら行くこと...

  • 無関心だから

    夫が、旅行に行ったのは、奥飛騨夫に”衝撃を 受けてきてください”と言ったのは、”中村久子さん”結局 気になった夫は、行く直前にネットで検索して すでに夫「たまらんなぁ・・・」と”衝撃”を 受けていたのだが、高山別院照蓮寺の寺宝館の中村久子展を見た後お坊さんから お話を聞いてさらに衝撃を受けたらしかった。ボランティア関係の団体だけあって”ええとこ選ばはる!”と感心した私(^▽^;)そういうことに夫は、無関心なので...

  • 寂しくない

    旅行から帰ってきて夫「一人で寂しかったか?」と聞いてくれるが!さら「全然! 仕事が、はかどって良かったわ~❤ 旅行に行ってくれて ありがと!」夫「え・・・・」ホンマに二日で 何日分も片付いたもん(^◇^)もともとが、一人でも平気やねんけど夜 寝入ったら いつものように夫が、隣で寝てる感覚やった。あれは、なんやろう?(^▽^;)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さらさん
ブログタイトル
さらさらと
フォロー
さらさらと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用