chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年も幕を閉じますが・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。2023年も幕を閉じますが・・

  • メロンと牡蠣ありがとう

    鹿児島・東串良産の温室メロンはあり難いでした。茎が枯れるまで?メロンの甘い香を感じるまで?・・が待ち遠しいしけど・・楽しみで~す。佐賀産の牡蠣。プリプリでしたねッ。美味しくいただきましたよ~。牡蠣は海のミルクと呼ばれ、魚介類の中でも亜鉛やタウリンの含有量も豊富なので嬉しかったです。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。メロンと牡蠣ありがとう

  • カンパチ届きましたよ~♪

    カンパチ届きましたよ~♪成長と共に名前の変わるカンパチは出世魚なんですねッ。オーナーは包丁を入れる前に大きさを測ってましたよ~。今夜は、コリコリと弾力のある食感と程よい脂ののりの旨味を楽しむことが出来ました。ご馳走様でした♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。カンパチ届きましたよ~♪

  • 観葉植物

    2023年も残すは後3日のみです観葉植物が室内にあるとなぜか心が癒されリラックスできますよね。虎の尾とポトスは・・グリーンの色味や模様、葉っぱの大きさなども個性豊かに育って、空気清浄効果も期待できるんですよね~。そして最近。室内で多肉植物を育て始めましたが・・多肉植物の魅力の一つに・・置き場所によって美しい色彩と形状を際立たせてくれるので愛おしさを感じてますよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。観葉植物

  • カード並べのNちゃんは

    今日も良か天気でしたよ~。101歳のNちゃんも元気で~す。朝食の後。あいうえおカードを渡すとしがなっどかいなぁと云いながら・・根気強くカード並べに挑戦する彼女はかねて使うことの無い右指も伸ばして脳トレのみならず・・指の体操も。よかふに並べがなったねッ凄い!とのオーナーの拍手を喜ぶNちゃんは・・集中力もまだまだ衰えてませんよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。カード並べのNちゃんは

  • みかんも色々・・2

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。みかんも色々・・2

  • 晴れの一日に・・

    今日は暖かな晴れの一日でした。Tさんはまだ霜が解けきれない内に路上歩きに出掛けてましたよッ。お日様が大好きなKさんは、また新たな山茶花を見つけた様です♪朝起きたら先ずカーテン開けて、と。朝日を浴びると夜ぐっすり眠れる事を初めて知ったHさんは、珍しく杖を持って外に出ましたよ~♪私も暖かな陽を浴びながら、菜園の青いトマトを採りましたよッ。*このトマトは追熟させて食べれたら良いのになぁ~。と。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。晴れの一日に・・

  • 牡蠣とキウイ・・

    *広島牡蠣が届きましたよ。生でも食べられますが、殆ど牡蠣鍋にして、冬野菜をたっふりと食べてます。*海のミルク。次も待ってますよ~。*この硬いキウイはいただき物です。エチレンガスを出すリンゴやバナナと食べる分だけ保存袋に入れて、と。*キウイもリンゴと同じく皮毎食べた方が良いらしいですが・・ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。牡蠣とキウイ・・

  • 仁君とM・Mさんは・・2

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。仁君とM・Mさんは・・2

  • みかんも色々。。

    今日は冬至でしたねッ。しっかりと冬至南瓜食べましたよ♪。。みかんも色々。。毎年。和歌山から有田みかんが届いてますが、冬の喉の渇きには最高ですね*Nちゃんが手にしてるのは仁君親子が桜島で収穫した桜島小みかん。Mさんには懐かしい想いが小みかんにはいっぱいある様です。*埼玉から届いた葉付きの柚子はキリッとした酸味がすだちのようです。*当園の庭にはサワーホメロと金柑がちょっとだけなっちょっどぅ~*黄色の摘果みかんは日向夏ですが酸味がとても上品じゃッどぅ~♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。みかんも色々。。

  • 皆さんの応援に励まされて

    筋トレ体操の指導員として私が認定しているTさんは・・M・Mさんと約束していたらしく彼女の部屋で出前指導でした~。ベッドに座り両足を一緒に挙げてポンと立ち挙がる特訓でしたが、残念!まだ無理なのに。二人は一生懸命に♪そこへやって来たKさんとHさんは簡単な片足挙げからすっが~と。筋トレ仲間の三人はその後は毎回。M・Mさんの廊下歩きの応援で~す。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。皆さんの応援に励まされて

  • 仁君とNちゃんは・・1

    仁君が聖寿園にやって来るといつもNちゃんが、フロアで笑顔で出迎えてくれてます。仁君が生まれた時からずっと聖寿園で生活されているNちゃんは、仁君の動きとお喋りが嬉しくて♪よそ行きの言葉で語りかけてま~す。『僕が読むからNちゃんは取ってね』とNちゃんとカルタで遊ぶ仁君は・・『はいNちゃんこれッ』と取ったカルタを渡してました~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。仁君とNちゃんは・・1

  • 最後のささげを・・

    昨日は雨だったのでささげの最後のお仕事をお願いしました~。当菜園で採れたささげの鞘剥きはKさんの手も加わり、三人で楽しそうにお喋りしながらの作業でしたよッ。Nちゃんは『手がかのわんでなぁ』と言いながらも嬉しそうに手を動かしてささげの薀蓄をいっぱい語ってたよ~小豆に比べてささげは、葉酸や亜鉛、マグネシウムの含有量が優れている事を知ったKさんは、当園のご飯にささげが入っているのを『そいでぇ』と納得されたようです。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。最後のささげを・・

  • 椅子を使って・・

    昨日のM・Mさんの歩き画像です。Tさんと私は、ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。椅子を使って・・

  • 二人はしりとりカードで・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。二人はしりとりカードで・・

  • 初めてのお泊り・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。初めてのお泊り・・

  • MさんとKさんは・・

    聖寿園には95歳になられても益々意気盛んな女性が二人居ます。昨日は・・それぞれマンツーマンで♪M・Mさんの叔母さんのMさんは当園に通って来られる彼女の事が気になるのか?新聞読みもお休みして彼女の歩きに温かいエールを。。一方ではKさんが・・姿勢がよかなぁ~とNちゃんを褒めながら、車椅子からの立ち上がり支援を楽しまれてましたよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。MさんとKさんは・・

  • りんご・林檎

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。りんご・林檎

  • お庭でKさんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。お庭でKさんは・・

  • かるたとりゲームで・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。かるたとりゲームで・・

  • かるた並べのNちゃんは・・

    今日は久しぶりの雨日です。耳が遠くなってる筈のNちゃんは『さしかぶいに雨が降ったなぁこらっ畑んやせ(野菜)が喜んが』と、雨音を聞きつけて喜んでたよ~。朝の内は自室に戻らずフロアで過ごすNちゃんは・・今日で3回目のカルタであいうえおからわをんまでの全てを並べる脳トレですが・・私の手を借りずに何とか並べがなったよな感じになったよ~。*一時でも文字遊びに夢中になれて良かこっですねッ。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。かるた並べのNちゃんは・・

  • NちゃんとMさん

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。NちゃんとMさん

  • 小春日和に・・

    わぁ~きれいかぁ~♪と。喜びあうKさんとTさんは・・暖かで良く晴れた今日も。春のような感じのするこの場所に♪二人は雑木林の中で、彩を見せてくれる紅葉に元気をもらったようですね。小春日和に♪互いに声を掛け合って日光浴を楽しまれる二人に拍手です♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。小春日和に・・

  • 色鮮やかな紅鮭

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。色鮮やかな紅鮭

  • M子叔母さんは・・

    M・Mちゃん~歩っがなったんな~。叔母さんは嬉すなって涙がでっきた~と。泣きながらM・Mさんに・・握手を求めたM子叔母さんは『ひったまがったぁ~。今前までは人形さんじゃったて~』と、感激の涙をまたぽとりと。。2ヶ月前の彼女は、車椅子に座ったままで一人で立つ事すら出来なかったのに。。彼女のトレーニングを毎回見守っている101歳のNちゃんも『良かふに動っがなっごっなったね』と褒めてましたよ~。今日の3人の茶飲ん話しは・・ネタぎれ無く弾んちょっもした~♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。M子叔母さんは・・

  • NちゃんとTさんは・・

    NちゃんとTさんは今日も二人でささげの鞘むきで~す。Tさんの仕事を見ていたNちゃんは『あたいも加勢をしがなっかもッ』と、剥き易い鞘をTさんから貰ってましたが、なかなか大変でした~。『もちっと干せばぁパリッちハシッたっどんな」の愚痴こぼしも。*Tさんに仕事を分けっもろて鞘剥っが出来てNちゃん良かったなぁ。*畑にはまだ碧いささげもあるよ~。Tさん引き続き宜しくお願いします。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。NちゃんとTさんは・・

  • ゲームを楽しむ仲間たち

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。ゲームを楽しむ仲間たち

  • 親子でよかもんかぁ~

    今日は鹿屋からフェリーに乗って長女さんご夫婦がおじゃいやしたよ~自室で待つM子母さんは・・『待っけん。何かあったたっどかい』と心配しながらも我慢できなくなってお布団の中に潜り込んでました~。しかし長女さんご夫婦の顔を見るなりMさんは、幸せいっぱいの笑顔となって、ご仏壇のあるご自宅へと。。*今日は親子の最高の笑顔を見れて嬉しかったです。ありがとう♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。親子でよかもんかぁ~

  • 菜園から・・8

    冬に向けて育つ野菜たちは寒さ知らずで元気モリモリで~す。*ネギも伸びて・・食べてますよ~*ブロッコリーは、いかに株を大きくするかで花蕾の大きさが決まるのでこれからの土寄せが重要ですねッ。*大根は間引きして、白和えや色んな料理で使ってますよッ。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園から・・8

  • 当園のささげは・・

    当園の赤ささげは今収穫期です。枕崎のささげと小粒の黒ささげは既に終わってますが、多分オーナーは・・調整して作付けしたのでしょうか?ささげは2・3日天日干ししてから殆どがTさんの仕事です。『しごっがあっで呆けんで良かッ』と笑うTさんにありがとうです。Nちゃんは常時、右手の親指と人さし指の2本のみを使ってますが、『綺麗かとが採れたなぁ』と5本指を使ってささげのチェックでしたよッ。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。当園のささげは・・

  • 今日はGさんの誕生日。

    今日から師走。そして12月1日はGさんの92歳の誕生日Gさん人前であまり喋らないGさんがお陰さんで満の92歳になっもしたと嬉しそうに挨拶を・・♪そして今まで歌ったことの無いGさんは『青い山脈』の歌で拍手喝采でしたGさん。これからも残された日々を健やかに暮らして下さいねッ。*今日の誕生日のご馳走は♪うんもごあしたかなぁ?当園で収穫したささげ餡子のぼたもっでした~ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。今日はGさんの誕生日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、知覧永里聖寿園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
知覧永里聖寿園さん
ブログタイトル
ちらんながさとせいじゅえん
フォロー
ちらんながさとせいじゅえん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用