chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~ https://be-honest.hatenablog.com/

漫画・アニメ好きな走るオタクが、日本の伝統的なマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログ。日々の練習やポイント練習を公開しています。モットーは、“故障せずに、速く走れること”。目指せ、過去の自分超え!フルの自己ベストは、2時間44分。

漫画・アニメ好きな走るオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログです。月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。故障せずに速く走れる“強く、しなやかなランナー”を目指しています。 フルマラソンの自己ベストは、2時間44分。

橋本2:50
フォロー
住所
八王子市
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/05/10

arrow_drop_down
  • 雨の中のポイント練習でも、上手くできた ~4月12日(金)のポイント練習~

    こんにちは、橋本です。 今回のポイント練習は、R600m、R400m×2、R200m×4。 設定ペースは、 R600mが144秒、R400mが96秒、200mが48秒でした。 結果は、 ・R600m:140.3・R400m:93.8、93.6・R200m:45.5、46.3、45.4、45.1 よくできました。 雨が降った影響で足元がぐずついている中、 よく集中力を保って、走り切ることができました。 あとは、200mをもう少しゆっくり走れるといいな と思います。 ★ケガ&故障予防して、自己ベスト更新を狙うなら、 この一冊 『さらば、ケガや故障よ 順調に練習を積めるランナーになるために 『ダニエ…

  • 体調が悪い時は、無理しちゃいけないのはわかっているんだけど ~4月9日(火)のポイント練習~

    こんにちは、橋本です。 今回のポイント練習は、 R200m×4、R600m×2、R200m×4。 新しくR600mが入ってきました。 設定ペースは、200mが48秒、600mが144秒です。 結果は、 ・R200m:42.8、46.0、45.7、46.1・R600m:139.7、142.7・R200m:46.2、45.0、44.5、46.5 全て設定ペースをクリアできました。 ただ、練習中、 持病の統合失調症の症状:幻聴が聞こえてしまった中で、 練習を継続してしまったので、 ちょっと無理してしまったかな、と思います。 体調を崩してまで、練習を継続する意味はないので、 今後は、幻聴症状が現れたら…

  • できなかったことではなく、できたことに目を向けよう ~4月1日から7日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 今週は、 ・ポイント練習2回・ロングjog1回・つなぎの練習は、30分ランニング を目標にして、トレーニングを行いました。 結果から言うと、 ポイント練習2回はクリア、ロングjog1回もクリア、 つなぎの30分ランニングだけがクリアできませんでした。 だから、週トータルで見ると、80点くらいの出来と言えると思います。 頑張った自分を褒めてあげたい。(〃▽〃) 月曜日は、お休み。 火曜日は、ポイント練習でレペティション(詳しくは、こちら)。 水曜日は、お休み。 木曜日は、ポイント練習でレペティション(詳しくは、こちら)。 金曜日は、30分ランニングで、しめに、ws×8本。…

  • ペースアップしたら、設定ペースを上回りすぎた ~4月4日(木)のポイント練習~

    こんにちは、橋本です。 今日は、今週の木曜日のポイント練習を振り返ってみたいと思います。 内容は、 R400m×6、R200m×2 です(R:レペティション)。 R400mを6本もやるのは、久しぶりなので、 ちょっと緊張して臨んだ練習でした。 あと、前回の練習から腰が痛くて、走れるかどうか心配もありました。 設定ペースは、火曜日と同じくR400mが96秒、R200mが48秒です。 実際の結果は、 R400m:96.3、98.1、90.9、92.5、91.3、90.8R200m:43.9、43.5 前回の反省を踏まえ、ゆっくり入ったら、 1本目、2本目のペースになってしまったので、ちょっとペース…

  • 理想のペースは難しいけど、よくできたポイント練習 ~4月2日(火)のポイント練習~

    こんにちは、橋本です。 今日は、今週の火曜日のポイント練習を振り返りたいと思います。 練習内容は、 (R200m×2・R400m)×3セット です(R:レペティション)。 設定ペースは、 R200mが48秒、R400mが96秒でした。 実際の結果は、 1セット目:43.5、45.5、92.92セット目:44.5、44.8、92.93セット目:43.2、44.5、94.7 とまぁ、設定ペースを上回る走りでした。 特に200mは速すぎ。 設定ペースから3~5秒速いのは、ちょっと速すぎると思います。 次回からは、もう少し力抜いて、走ってみてもいいかもしれません。 全体としてみれば、7割くらいの出来で…

  • 30分間続けて走れることが嬉しい ~3月25日から31日までの練習メニュー~

    こんにちは。 天気の変わりやすい春の気候に体調が左右されてしまっている橋本です。 この週は、体調が優れなかったので、ポイント練習はお休みにしました。 月曜日は、お休み。 火曜日も、雨でお休み。 水曜日は、試しに走ってみるも、15分で撃沈(´・ω・`) 木曜日は、お休み。 金曜日は、1時間ウォーキング。 土曜日は、キロ6分強で30分ランニング。しめにws×8本。 日曜日は、キロ6分弱で合計して30分ランニング。しめに、ws×6本。 土曜日は、何事もなく、30分間続けて走れました。 とても嬉しかったです。 今までは、 「30分、へっ。 そんなの走ったうちに入らないわ。 楽勝、楽勝」 と思っていまし…

  • 週の前半は調子良くても、後半になるにつれてグダグダに ~3月18日から24日までの練習メニュー~

    こんにちは。 目標となる大会が見つからず、ちょっとモチベーションが下がり気味の橋本です。 今週は、練習の出来不出来の差が激しかったです。 前半水曜日までは、目標とした練習量がこなせたのですが、 後半木曜日以降は、色々な事情が重なり、目標とした練習量がこなせませんでした。 特に土日は、天候の悪化も相まって、グダグダな練習内容でした。 (´・ω・`) 月曜日は、お休み。 火曜日は、キロ6分前後で40分ランニング。しめに、ws×4本。 水曜日は、ポイント練習の日:レペティション。(R200m×2・R400m)×3セットです。 木曜日は、キロ6分半で30分ランニング。 金曜日は、ポイント練習の日:レペ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橋本2:50さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橋本2:50さん
ブログタイトル
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~
フォロー
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用