chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福盛貴弘の脳炎日記 https://ameblo.jp/fukumori-takahiro/

脳炎発症後、一見普通に見える人がてんかんや麻痺などの後遺症に苛まされているさまをご笑覧ください。

入院中、退院後のリハビリ。 リハビリ終了後のジム通い。 復職後の職場での様子。 日常生活でのてんかん発作や麻痺。 そして、何故か温泉情報。 1話完結の回想日記です。

福盛貴弘
フォロー
住所
豊島区
出身
城東区
ブログ村参加

2013/04/22

arrow_drop_down
  • 「6とためないと疲れ」

    「疲れをためない」暮らし方 コロナ時代に6つのコツ コロナ禍やからというわけでもないやろうけど、気にしといた方がいいかもしれないと思ったんで、自己点検しておく…

  • 「脳とひらめきと国語」

    国際音声記号(IPA)に関わるクイズばかりだと、あまりにマニアすぎるのではと思って、国語に関するクイズも作ってみた。 ただ、受験には役立つかどうかは分からない…

  • 「マルとやきそばと3つ」

    食材をネットで買うことはめったにない。取り寄せればいいんだろうとは思うんだが、店で買う。 たぶん長年の慣習なんだろう。買い物は嫌いだが、食料ぐらい買いに出かけ…

  • 「音と講演とトルコ」

    本日は、午後から講演をする。昨年9月に日本実験言語学会の会長になったので、その就任講演である。  大会 - 日本実験言語学会 (The Japan Exper…

  • 「地理と桃鉄と私」その2

    時系列に沿って書くというのも何なので、印象に残ったところだけを取りあげることにする。時系列にそうなら、ゲーム実況動画の方がいいので。 対人ゲームで音声学の要素…

  • 「再と五右ェ門とルパン」

    TOKYO MXのルパン再放送だが、6回にわたっての石川五右ェ門セレクションということになった。何を選ぶか楽しみである。 1回目は、初登場の第1シーズン#5で…

  • 「夏と宿題と休み」

    夏休みの「宿題」はなくした方がいい理由 国民の生産性に直結する問題も 何もしない子はあった方がまし。自分でどんどんやる子には邪魔。という両極はあるが、普通の子…

  • 「街とシティスカと作る」

    桃鉄の話を書き始めてるので、SWITCHを買ったことは伝わってる。桃鉄は四半世紀ぶりにやりたかったのだが、SWITCHを買った理由は他にあった。 ようつべでゲ…

  • 「脳と駄菓子屋と昭和」

    昭和の駄菓子屋を支えた「おばあちゃん」たち、その強さとバイタリティー 私のとっての駄菓子屋は、昭和50年代前半の関目にあった「がめこ」である。店のちゃんとした…

  • 「八と十四と仁鶴」

    笑福亭仁鶴さん84歳死去、TVでも活躍の上方落語重鎮 骨髄異形成症候群 予定していた記事と急遽差し替えで。朝5時にリアルタイムで、読まないだろうから、誰も気づ…

  • 「脳と若々と保つ」その2

    脳を若々しく保つために今すぐ始めるべき9つのこと ボードゲームをする これは本当にそう思う。まずは、ルールを覚えるということが重要である。 リハビリでパズルを…

  • 「再と出立と芭蕉」

    以前に三ノ輪橋散策話を書いた。動画教材の際にロケできなかったので、個人的に散策してきた話。 → 「脳と散策と三ノ輪」その1 都電荒川線を貸し切りにして、ロケを…

  • 「地理と桃鉄と私」その1

    高校の地理必修化を喜び、桃鉄を四半世紀ぶりにやってみた。日本中の名産や有名どころをゲームで覚えられるのがいいので。  桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! …

  • 「過去と誕生と50」その4

    マックにミスド、どれも50周年! 数々のロングセラー商品が生まれた「1971年」とはどんな年だった? カラーテレビは子どもの頃からあった。でも、白黒テレビも知…

  • 「脳と死ぬ前と生きる」

    脳解剖で検証、「死の30秒前」に起きること 興味深い記事であった。献体による脳の解剖からの所見である。 脳の構造は重層で成り立っている。種として生存するのに必…

  • 「夏と1人でと過ごす」

    今年の夏は自宅でどう過ごす?やりたいこと2位「断捨離をする」、1位は? 男の1位は、「スポーツ中継を見る」か。五輪、ほとんど見てないけど。 散髪屋やそば屋で流…

  • 「水と洗わぬとキノコ」

    キノコを水で洗わないで! よくある調理法の誤解と正しいやり方 誤解1:調理前にキノコを洗う 今は無い、かつての行きつけの店で、アメリカ産マツタケを持ち込んで土…

  • 「脳と若々と保つ」その1

    若々しいの語幹だけとってタイトルにしたら、アホっぽいな。まあ、ええか。 脳を若々しく保つために今すぐ始めるべき9つのこと 急性期のリハビリには向かないけど、生…

  • 「石とチクチクと痛み」

    尿路結石そのものの話というよりは、ことばの話になる。「下腹部がチクチク痛む」の「チクチク」についてである。 採血の時に「少しチクッとします」と言われる。「チク…

  • 「謎とウミガメと電話」その2

    前回、ウミガメのスープと水平思考の概要を書いたら、予定の行数に達してしまったので、ここからが本題。 カプリティオチャンネルのウミガメのスープは毎週更新されてい…

  • 「謎とウミガメと電話」その1

    ウミガメのスープ。回答者が出題者に質問して謎を解き明かす水平思考クイズと呼ばれる。 出題文は、それだけで聞いたら、不条理なもの。それに対して、質問して少しずつ…

  • 「夏と台風と一過」

    昨日の朝は大雨だったが、昼には晴れていた。だから、そば屋で昼飯を食いに出かけた。 昨日が祝日だということを知らなかった。だから、世の中3連休と言っていたのかと…

  • 「夏と閉会と五輪」

    開会式を見たので、閉会式も見てみた。なんか肌に合わんなあと思いながらも、特に何らかの評価を出すつもりはない。 大竹さんが出てるなあと思ったぐらい。さんまさんの…

  • 「逆とどん兵衛とソース」

    45周年ということで、日清食品の企画もの。どん兵衛とUFOでかけるもんを逆にしたらという企画。 先に食べたのは、UFOにどん兵衛の出汁をかけるというもの。これ…

  • 「難と発音とことば」

    言いにくい言葉。「お前の本当の父ではないんだ」ではなく、口に出して言いにくい言葉の話。ゆっくり丁寧に発音すれば、いいリハビリになる。 発音が難しい日本の言葉ラ…

  • 「脳と健康と5つ」

    「脳の健康」を維持させるために、知っておくべき5つのこと 誤解1:記憶力が悪くても仕方がない こないだ、記憶力の話を書いたが、私はもともと記憶力に自信がないの…

  • 「見たと開会と五輪」

    開会式だけ見た。もうじき終わるというのに、今頃この話題かいという声は気にしない。なお、開会式以外ほぼ見てない。 トルコとトルクメニスタンの入場ぐらいは見ておこ…

  • 「過去と誕生と50」その3

    マックにミスド、どれも50周年! 数々のロングセラー商品が生まれた「1971年」とはどんな年だった? カップヌードルをはじめに食べたのかがいつだったかは、定か…

  • 「石と再びと下りる」

    五輪の開会式を見ていた時の話。当然なんだが、自宅でテレビで見ていた。 構成に対する評価はしないが、ドローン技術や聖火台が開くところの技術力については感動した。…

  • 「品と上からと目線」その3

    「上司の品格」を疑われる、やってはいけない質問 その1、その2のつづき。日米の言語背景の違いを感じながら、読み進めていくことに。 ⑥やってはいけない、自分を肯…

  • 「夏とやっぱりとすだち」

    夏はすだちの入った冷たい白出汁で麺類を食べたいものである。だから、すだちそばを食べに行く。 毎年食べに行っているが、毎年のことなんで、毎回毎回書いていないこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福盛貴弘さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福盛貴弘さん
ブログタイトル
福盛貴弘の脳炎日記
フォロー
福盛貴弘の脳炎日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用