chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「先生!変なところで動画が終わってた」

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************4月開催の発表会に向けて、生徒さんたち、お家での練習を頑張ってくれています。小2のJくん、1年生からピアノを始めたので、まだ2年弱なのですが、耳がいいのと、頑張り屋さんという本人の性格もあり、メキメキと上達しています。連弾の曲に選んだのは、Jポップ。ポップスはリズムが難しい💦頑張って練習してきてくれて、音は全部正しかったのですが、リズムが。。。そこで、私が一緒に弾くとこうなるよ、とい...「先生!変なところで動画が終わってた」

  • バッハの時代の楽器たちが大集合!!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************三連休の中日2月11日は、埼玉会館へ。大塚直哉さんのレクチャーコンサート《バッハの楽器博物館》バッハは1685〜1750年、ドイツの作曲家です。バッハのいた時代の楽器たち、バッハの家にあったかもしれない楽器たち。ステージにずらっと並んでいたので、開演前にパチリ!いただいた資料の写真には、この日集合した楽器たちリュートたちオーボエたちヴィオラ・ダ・ガンバそして鍵盤楽器のポジティフオルガンやチェンバロ、...バッハの時代の楽器たちが大集合!!

  • レッスン前の『ウォーミングレッスン』

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************せとピアノ教室では、小学生以上は『ウォーミングアップレッスン』という時間を設けています。私とのレッスン前の正味7〜8分、課題をやってもらうのです。(この時間、私は前の生徒さんのレッスン中です)月ごとに課題は変わります。1月は、【写譜】でした。写譜とは、書いてある楽譜をそのまま写し書くことです。拍子記号や調号の書き方おんぷの棒は上向きと下向きがあることいつも見ている楽譜ですが、自分で書いてみることはと...レッスン前の『ウォーミングレッスン』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、setopianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
setopianoさん
ブログタイトル
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン
フォロー
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用