chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マリンバレッスン、再開しました♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************コロナになってストップしていたマリンバレッスンですが、やっと再開!どんなものも基礎が大事!!ピアノでいったら、ハノン、はたまたバーナムのような、基本中の基本の教本を使いながら、熱心にわかりやすくご指導くださいました。後半はその教本に載っている曲を3人プラス先生の4人でアンサンブル。とっても楽しかったです♡宿題も出たので、練習頑張らないと!マリンバ2台で、贅沢にレッスンしていただきました。お休みだったお友達に見てもらうために、動画を撮らせていただいていました。動画から切り取った写真です**********...マリンバレッスン、再開しました♪

  • [発表会関連]ソロ、2曲目に挑戦します!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************発表会関連の記事です冬休み中にソロ曲の練習を頑張ってくれた生徒さんたち。年が明けて最初のレッスンの時に、どれだけ嬉しかったか♡その中の一人、MちゃんとKくんはかなりの仕上がり。そこで、本人と相談して、もう1曲増やすことにしました。Mちゃんはディズニーの曲。Kくんはサッカーの曲。サッカーの曲、私は知らなくて、でも楽譜をお持ちだったので見せていただき、Kくん用にアレンジ中です。ワクワク☆☆☆*************************お問合せフォームレッスン可能枠せとピアノ教室ホームページにほんブロ...[発表会関連]ソロ、2曲目に挑戦します!

  • [発表会関連]ファミリー連弾のレッスン、スタートしました♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************発表会関連の記事です。小学生1〜3年生(現在)グループは、池田奈生子さんの曲集DAYATTHEFAIRを演奏します。プリモ(高い音パート)は生徒さん、セコンド(低い方のパート)は、ご家族の方が弾いてくださることになりました♡一緒に弾くのどうですか?とお誘いしたら、皆さん快諾してくださり、嬉しい限りです!金曜日のKくんとTくんのレッスンでは、早速お母さまと生徒ちゃんの二人で弾いてみてもらいました。わー(⌒▽⌒)いい感じ〜♡ご協力に感謝です☆他の生徒ちゃんファミリーも、レッスンで弾いてみてもらうお誘いをし...[発表会関連]ファミリー連弾のレッスン、スタートしました♪

  • お友達のお教室の発表会へ。

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************昨日は、お友達の発表会の応援に、豊洲シビックセンターホールへ。コロナになってから、2つに分けていた発表会を、今回3年ぶりに全員で。4歳のちっちゃな生徒さんから高校2年生の生徒さんまで、ソロ連弾ベルと、とても楽しいコンサートでした。同時に学ぶことも多く、たくさんのパワーをいただきました。せとピアノ教室の発表会スプリングコンサートも、演奏する生徒さんたちも、聴いてくださるお客様も楽しいコンサートを目指して、頑張ります!!*************************お問合せフォームレッスン可能枠せとピ...お友達のお教室の発表会へ。

  • 大正琴オンライン講座[中級応用コース]の終了課題、やっと完成!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************2021年9月から始めた大正琴オンライン講座昨年の9月から11月までの3ヶ月間は[中級応用コース]を受講。その終了課題は受講者同士でペアを組み、アンサンブル動画を作る私は、お友達のひよりちゃん先生とペアを組みました。二人とも12月・1月は超多忙。締切を大幅に過ぎて、やっと完成させました。ヴィオリラの弓奏は、何度も練習して、何度も録画して、なんとかちゃんとした音になりました。大正琴のスティック奏も、イマイチでしたが、今の実力はここまでと区切りをつけての録画。YouTubeにアップしたので、お時間あったら...大正琴オンライン講座[中級応用コース]の終了課題、やっと完成!

  • 野田ガスホールって? 野田市文化会館なの?

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************現在放映中のTVドラマリバーサルオーケストラドラマの中でホールが出てくるのですが、撮影場所は野田ガスホールん?野田ガスホール?オーケストラのお話なので第1回放送からみているのですが、これはどう見ても野田市文化会館!!調べてみたら、正式名称は変わらずの野田市文化会館。愛称が野田ガスホール。市のホームページにこのように書いてありました。・・・・・・・・・・・・・野田市文化会館について、野田ガス株式会社(千葉県野田市宮崎36番地)をネーミングライツパートナーに決定し、令和4年7月21日にネーミングライツ契約締...野田ガスホールって?野田市文化会館なの?

  • 祝・孫4号が誕生!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************長男夫婦に第3子が誕生しました。男の子です。おめでとう㊗️私撮影私にとっては、4人目の孫。人数制限と時間制限はありますが、病院でガラス越しに会うことが出来ました💕スヤスヤと眠っていました。お目々を開けたらどんなお顔かな?スクスク元気に育ってね❣️*************************お問合せフォームレッスン可能枠せとピアノ教室ホームページにほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!にほんブログ村祝・孫4号が誕生!

  • 《ソノリタ研究会》の発表会へお手伝いに伺いました♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************今日は、私もお仲間に入れていただいている、ピアニスト・関孝弘先生主宰のソノリタ研究会の発表会へ。私は年に4回の先生の講座を受講しているだけなので、発表会には出られません。でも、一応メンバーの一員ですし、仲良しのひよりちゃん先生が出演するので応援したいし、コンサートのお手伝いは大好きだし。ということで、お手伝いをするようになって今日で3回目。発表会のチラシ(表)発表会のチラシ(裏)皆さんどなたも大曲で、聴きごたえがあります!!自分がかつて弾いたことのあるショパン「スケルツォ第2番」「バラード第3番...《ソノリタ研究会》の発表会へお手伝いに伺いました♪

  • [発表会関連]スプリングコンサートのプログラミングを思案中♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************4月開催のスプリングコンサートで演奏する生徒さんたちの楽曲が出揃いました。次にやることは、プログラミング。ここのところ3部構成でしたが、その前は2部構成でした。さて、今回はどうしましょう。演奏するものは○ソロ演奏○ベルアンサンブル○トーンチャイムアンサンブル○ファミリー連弾(音楽物語)○先生と連弾(映画音楽)○リレー連弾そして、表彰式もあります。全体のバランスを考えて。お客様が楽しめるように。生徒さんたちが慌ただしくないように。2部構成だと、休憩が1回で済み、時間短縮になります。反面、1つの部の時...[発表会関連]スプリングコンサートのプログラミングを思案中♪

  • ペダルの踏み替え、初めては難しいね

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************ピアノには、皆さんご存知のとおり、ペダルが付いています。ペダルを踏むことは、ピアノを弾く上で欠かせないことです。ペダルを踏む技術もペダリングという言い方があるように、奥が深いです。小2のAちゃんは、4月のスプリングコンサートで、ペダルを踏む曲に挑戦。すでにペダルは経験していますが、今回はちょっと難しい踏み替えです。初めてのことは誰だって難しいです。ゆっくりゆっくり何回もやってみて、レッスンの終わりには、パーフェクトで出来ました!!すごいすごい💕お家でもたくさん練習してね!*****...ペダルの踏み替え、初めては難しいね

  • [発表会関連]楽譜を貼る台紙を作りました

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************スプリングコンサートで演奏するベルとトーンチャイムの楽譜の台紙を作りました。今回は黒色の画用紙。A4よりひとまわり大きく裁断。ベルとトーンチャイムのイラストを作り、貼ったらこんな感じになりました。*************************お問合せフォームレッスン可能枠せとピアノ教室ホームページにほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!にほんブログ村[発表会関連]楽譜を貼る台紙を作りました

  • 今週はハードスケジュールなので、頑張らねば!(あ、いつもか笑)

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************15日の本番が無事に終わり、ホッとしたいのは山々ですが、そうもいきません。今週は、レッスンはいつも通りですが、午前も連日ぎっしり!!昨日・月曜日は、月イチの【今野万実先生オンライン勉強会】夜の9時からは、【大正琴オンライン講座•上級】今日・火曜日は、月イチの【ギロック定例会】明日・水曜日は、母校同窓会の【支部長会議】明後日・木曜日は、月イチの【ゲーラ先生ピアノ演奏研究会】そして、金曜日は、ピアノ調律。(これは私が何かするわけではないですが^_^;)とまあ、こんなことを書き始めると、きりがありません。周...今週はハードスケジュールなので、頑張らねば!(あ、いつもか笑)

  • きらり!あなたがアーティスト演奏会 楽しく終わりました♪

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************本日15日、鎌ヶ谷市のきらりホールにてきらり!あなたがアーティスト演奏会が開催され、私たちケンハモグループ“EnsembleVivono”は、プログラム最後、トリで演奏させていただきました。今回、新曲を1曲加えました。映画『ハタリ!』より“子象の行進”巨匠・ヘンリー・マンシーニの作品で、コミカルな、とても楽しい曲です。ケンハモプレーヤーとしても著名な松田昌先生のアレンジで、3部構成のこの曲、どのパートもなかなか難しく、メンバー全員頑張りました!ビル・ベイリを吹きながら入場&退場。『アリ王子...きらり!あなたがアーティスト演奏会楽しく終わりました♪

  • 発表会準備編・楽譜完成!〜ベルとトーンチャイム〜

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************4月開催のスプリングコンサート(発表会)の絶賛準備中!!今回の企画のひとつは、ベルとトーンチャイムのアンサンブル♪小学生グループがベル。中高生グループがトーンチャイム。曲選び↓アレンジ↓楽譜作り↓音の振り分け↓各自の楽譜完成!音源をiPadに入れたので、ウォーミングアップレッスンの時間に、個人練習してもらいます。歌詞がある歌の曲にしたので、歌を覚えてもらえば、どのタイミングで音を鳴らすのかわかりやすいです。今月と来月は、個人練習を頑張ってもらいます!!***********************...発表会準備編・楽譜完成!〜ベルとトーンチャイム〜

  • あしかがフラワーパークのイルミネーション、サイコーでした〜\(^o^)/

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************新年のレッスンは7日から始まりました。その翌日の8日の日曜日、今シーズンまだ行けていなかった、あしかがフラワーパークのイルミネーションを観に出かけました。イルミネーションの期間は、入場が昼の部と夜の部に分かれていて、夜の部は15:30入場です。だんだん暗くなってくると、あちらこちらで点灯が始まり、気がつくと、イルミネーションのキラキラの世界。昨シーズン行かなかったので、2年ぶり。やっぱりココのイルミネーションはサイコーです!歴代のイルミネーションをイメージした花手水①花手水②ココ、大人気でした西口...あしかがフラワーパークのイルミネーション、サイコーでした〜\(^o^)/

  • 昨日は息子ファミリーと新年会

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************三が日の1日と2日は、のんびりと。と言っても、お雑煮の大事な具材・鶏肉とナルトを買い忘れていて、1日はスーパーに買いに走り、ケンハモ(鍵盤ハーモニカ)の3つのパートの演奏動画を撮って、EnsembleVivonoのグループLINEに送ったり、2日は発表会の企画ものの準備を進めたり、年末のコンサートの収支を計算したり。31日から元旦にかけては、紅白やジルベスターコンサートを観ながら、お友達のお教室のクリスマスコンサートの動画編集もしてたっけ。全然のんびりしてないか^_^;そして、3日の昨日は、息子ファミリ...昨日は息子ファミリーと新年会

  • ねえねえ、どうして同じ音なのにシャープを使ったりフラットを使ったりするの?

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************昨年最後のKくんのレッスン。バスティンオールインワンレベル1『かみなりブギ』ここでは、ブギバスを経験します。左手のブギバスから始まります。そのあと右手が出てきます。両方の楽譜をまとめると赤マルの音に注目してみましょう。ラのシャープとシのフラットは、同じ音です。では、なぜ左手はラのシャープと書き、右手はシのフラットを書いてるのでしょう。それは、次の音がポイントなのです。上っていくのか、下がっていくのか。音が上行していくのならシャープを、下行していくのならフラットを使うのです。上手に弾けたら合格...ねえねえ、どうして同じ音なのにシャープを使ったりフラットを使ったりするの?

  • 1月15日のコンサートに向けて(きらりホール主催)

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。********************1月15日(日)14:00開演鎌ヶ谷市きらりホールケンハモグループEnsembleVivonoで、こちらのコンサートに出演します。きらり!あなたがアーティスト演奏会きらりホールで演奏体験という企画(昨年8月)に、私たちグループは、翌9月のハッピーコンサートのリハーサルとして、ホールをお借りしました。鎌ヶ谷市民のあきちゃん先生が申し込んでくれました。この企画に参加すると、このコンサートに出演する資格を得られます。あきちゃん先生に窓口になってもらい、申し込みをはじめ、諸々やってもらっています。年末に、プロ...1月15日のコンサートに向けて(きらりホール主催)

  • 2023年 あけましておめでとうございます!

    こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。*********************************************お問合せフォームレッスン可能枠せとピアノ教室ホームページにほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!にほんブログ村2023年あけましておめでとうございます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、setopianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
setopianoさん
ブログタイトル
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン
フォロー
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用