両親の介護が終わって華の独身70代、お独り様生活,プリモプエルたちとの、日々の何気ない暮らしです。
一つ目の夢:ロト6に大当たりして、豪華客船飛鳥3に乗って、世界一周できたらいいなぁ…という夢があります。二つ目の夢:ブログで知り合えた方々と年に一度でも【シニア女子会】が出来たらいいかな…という夢が増えました。
三カ月ぶりにカットにいってきました。 ▼7月10日 髪切り処 IWASAKIのチェーン店へ(カット¥980)。 ▲いつもは待ち時間1時間で、カットしてもらうのは15分。 でもこの日は、待ち時間 無しでカットしてもらえました。😄👌ラッキー 🚀🛸🚁✈️🪂🛩️ 話が とびます とびます 🚀🛸🚁✈️🪂🛩️ ▼カットの後は、隣のマックスバリューで買い物。 ▲玉子焼きが美味しい太巻き寿司 ●黒酢酢豚 ●カステラ 髪切りしてもらった後は、首回りや 服の背中あたりは、 小さなカットの残骸だらけなので、チクチクして痛い。 そんな時はスーパー銭湯へ行き 洗い流してきます。 ▼スーパー銭湯でスッキリしたあとは、イオ…
日通(にっつう=日常の通過。をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル80回目。。。( ̄▽ ̄;)アセアセ なまけグセ防止のため、 ドーってことのないブログネタでブログ更新です。 ▼昨日30%オフで買ってた さばみりん干し を クックパーで焼きました。 ▲美味しそうに焼けてるでしょ。。。(^_^)v ▼西瓜 切れのため、 西瓜を買いに スーパー「マルアイ」まで。 ▲鳥取県産「大栄の西瓜」、(地方で)ちょっと有名な西瓜です。 今年 独りで食べた 西瓜は 5個目になりま~~す\(^o^)/また自慢してるしぃ。。。 しかも小玉スイカではなく、Mサイズ! ときたもんだ。。。😄…
今日は月イチの糖尿病の検診日。 血圧と酸素と血糖値を検査するための血液を撮られて(注射だいっきらい) お薬をもらってくるだけなんですけど、 町医者さんだから、大病院みたいに待ち時間は長くないです。 今年に入ってからず~~と続いていた「ヘモグロビンa1c 7.2」が ようやく「7.0」まで下がってくれました。 あと もうひと踏ん張り「ヘモグロビンa1c 6.5」まで下げたいです。 🛩️🪂✈️🚁🛸🚀 話が とびます とびます 🛩️🪂✈️🚁🛸🚀 ▼病院からの帰りは、帰り道にあるスーパー「マルアイ」で買い物。 ▲キャベツ1玉 ●カット九条ネギ ●おかか昆布 ●さばみりん干し ●お造りちくわ←煎餅代わり…
菩提寺 鶴棲山雲松寺(かくせいざんうんしょうじ)において 「肺活! お経を読む会」がありまして 参加してきました。 ▼7月6日 日曜日 10時 雲松寺本堂にて。 ▲お経を読む会 はこんな感じです。 ▼お茶とお菓子も頂いて。 ▲観音經 仏説阿弥陀経 父母恩重経 と音読していきます、 経本は 木魚を叩きながら 音読するのですが、 お経を目で追っていくのが 精いっぱいで 木魚と経本音読の同時進行は。。。 当分の間 出来そうにもありません...😓未熟者メ ※お経を読む会は 檀信徒 でなくても、だれでも参加できます。 ランキング参加中gooからきました
同じタイトル3回目。。。( ̄▽ ̄;)アセアセ 昨日ブログ更新したかったのに、 またまたPCが「勝手に更新」のツボに入ってて、 PCが使い物になりませんでした。 私のPCは「SSD」ではなく「HDD」でポンコツです。 ※2021年に購入分ですが、 SSDにしなかったのは私の無知・無恥。。。💦 ▼7月3日、お墓参りからの買い物です。 ▲即行で食べられるものばかり。 ●ギョーザ(冷凍します) ●田舎チラシ寿司 ●トンカツ ●巻き寿司 ※お昼は 田舎ちらし寿司と冷蔵庫のありものの ソーメン で済ませました。 ▼スイカ切れだったので、イオンまでスイカを買いに。 ▲6/16 6/20 6/27 7/4 と…
いま、こちらは 雷⚡がゴロゴロ怒ってますけど、 皆さまの地域はどうですか? 今年の梅雨は短かったですよね。 ▼ドーってことのない買い物ネタでブログ更新です。 ▲駄菓子:カステラ・じゃがりこサラダ ●キュウリ ●プチトマト ●パック総菜:ポテサラ・炊き合わせ イオンの専門店の百均ショップまで用事があったので、 行ったついでに、「見たら買ってしまう」パターンの買い物です。。。😂アセアセ 🚀✈️🛩️🛸🚁 話が とびます とびます 🚀✈️🛩️🛸🚁 YouTubeで遊んでいたら、面白い動画を見つけたので、貼り付けます。 www.youtube.com 「この動画のどこがおもしろいのよ」と思われるでしょう…
日通(にっつう=日常の通過。をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル79回目。。。( ̄▽ ̄;)アセアセ ▼6月30日はイオン5%offの買い物日。 ▲TV生乳100%ヨーグルト ●国産丸大豆醤油 ●牛乳 ●みりん ●超熟食パン山形5枚切り ●おかか ●カットネギ ●素麵揖保乃糸✖2 ●天然だしかつお ●対面鮮魚:紅鮭✖4切れ ●いも天✖2(冷凍します) ●北海道バター✖2(値上げするらしいから買ってしまった) ●菓子:フェナンシ ●国産黒豆入りほうじ茶 ●高知県産土生姜✖2 ●玉子 ●ミーちゃんのご飯(単三乾電池) ※紅鮭は本日 クックパー で 焼きました。 暑く…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。タイトルにトコトン困って、同じタイトル78回目.....m(__)mアセアセ gooブログを卒業して、 本格的にhatenaブログにお引っ越しせねばと思っています。 はやばやと お引っ越しされていらっしゃるブロガーさんの決断力に敬服です。 では、いつもの買い物ネタでブログ更新します。 ▼6月27日のイオンの買い物。 ▲牛乳✖2 ●TV生乳100%ヨーグルト ●小玉スイカ ●超熟食パン山形5枚切り ●キャベツ1玉 ●玉子 ●ちくわ天✖2(冷凍します) ●生ちくわ ●トマト✖4 ●ブロッコリー ●お造りちくわ(冷凍します) ●ピーマン✖3…
しれっと17日ぶりのブログ更新です。 今日はアスカの74歳のお誕生日で~~す!
雑記(ざっき=種々の事を書きつけること。) しれっと、12日ぶりにブログ更新です。パソコンが勝手に更新したあとは、とにかくパソコンの調子が悪いの。で、更新するのに時間がかかってしまいました。 ちょっと古くなりましたけど、 ▼6月5日の買い物の写真でも。 ▲有機栽培バナナ ●神戸長田名物:ほっかけモダン焼き ●太ちくわ●超熟食パン山形5枚切り ●レディーボーデンアイス●ぼったまそば ▼「ぼったまそば」は6月5日のお昼にいただきました。 🛩️ 🪂 🚀 🛸 話が とびます とびます 🛩️ 🪂 🚀 🛸 ✈️▼久しぶりにサンドイッチ作りました。 ▲超熟食パン5枚切り✖2袋 を2枚おろし にして、野菜(キ…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。タイトルにトコトン困って、同じタイトル77回目.....m(__)mアセアセ ハイ、今日も買い物ネタでブログ更新です。▼スーパー「マルアイ」「ハローズ」合体買い物写真。 ▲パスコ超熟食パン5枚切り ●牛乳 ●バナナ✖4 ●カットスイカ(今年初物) ●玉子 ●ちりめん山椒●ハンバーグ(チーズ・トマト) ●牛肉味わいコロッケ✖2●大きな野菜かき揚げ✖2 ●だしかおるソースたこ焼き●濃厚カニのクリームコロッケ✖2 ●かまぼこ ●栗饅頭※コロッケ・かき揚げは冷凍しました。※野菜類は(月)にイオンへ買いに行きます...(^^)キッパリ▼買い物か…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル76回目……<m(__)m>💦 今日は朝から雨☝(◔ิ_◔)☂ 。▼家にあるものでお昼、ハンバーグ&ミラノ風ドリア←オシャレでしょ…ウフッ ▲冷凍庫の中で 霜をかぶって 冬眠していた レンチン総菜を目覚めさせました。風邪ひいたり、ちょっと前の脚痛のときなどは、買い物に行かれないので、冷凍のワンプレートモノの買い置きは、独居シニアにとって必需品...(*^_^*)※内緒だけどぉ、買い物行けるようになっているのに「ナゼ今食べるの?」って聞いてくださいまし、それはね、「消費期限が6月1日だったから」こ…
タイトルの日通とは(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。タイトルにトコトン困って、同じタイトル75回目.....アセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことが目標で73歳の【おばさん】の どーってことのない日常です。 こんばんは~\(^o^)/早々とブログの移動先に行かれて、gooブログは完全撤廃されてる勇士もおられますが、アスカは優柔不断なのか、まだ gooブログと並行しながらブログ探訪中です。 ▼ドーってことのない、イオンの買い物ネタでブログ更新です。 ▲牛乳✖2 …
4月26日から放置ブログになって、 結果報告していませんでした。 ▼一応4月26日に無事に移行できていました。 まだまだ手探り状態のブログですが、 ボチボチ【はてなブログ】に慣れていくためにも、 ▼万年アスカモーニングの写真で更新です。 ▲朝から食べ過ぎじゃない…という声が聞こえてきそうですが、その通り、65㎏の体重保持者です...(ーー;) アセアセ
4月23日から始めた、【gooブログ】から【hatenaブログ】の移行手続きがまだ終わらない。 26日現在で4476枚/5286の撮り込み中。 写真の容量が半端なく大きいので(約5300枚)だからと推察できる。 ※gooブログの画像フォルダは現在【5772枚‣使用容量0.8GB / 3GB)と明記してある。 Amebaブログの方は、そもそも 一枚の写真撮り込み容量が狭いので、 移行手続きは、写真撮り込み時点でアウトになったのではないかと思います。 (私の移行手続きの不手際ということも考えられるけどね...(ーー;)滝汗 ) ▼今日の画像データの状況。 ▲全部撮りこめるようになるのは、まだ先にな…
4月24日のドーってことのないシニアの買い物。 ▲UCCコーヒー豆✖5袋←P100付与につられて大量買い。●超熟食パン5枚切り ●牛乳 ●TV生乳100%ヨーグルト●芋天ぷら✖2 ●ちくわ天✖2 ●お造りちくわ(添加物少ない分)●青森県産カットりんごパック ●味付け油揚げ 買物は、自転車をギーコギーコこいで、前後の荷台に積んでかえるの。
試しブログ 買物
毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 ご心配おかけしていましたが、ようやく椅子に座れるようになって、 パソコンを叩けるようになりました。 「脚痛」でコメントを頂いた方々 おばさん sariさん oyajisannさん にゃんころりんさん hirorinさん マリリンの親さん michiさん 色々な情報のコメントをありがとうございました。 いまだ長時間のイス座りができないので、 コメントにお…
脚痛(あしいた=足首から骨盤までを「脚」とかき分け、 足首からつま先までを「足」と書く場合もあるらしい。) 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 えーっと、一ヶ月ぶりのブログ更新です。 その間どうしていたかと言いますと、 左脚の付け根、大腿骨から足首までに痛みが走り、 2月22日に整形外科へ行っておりました。 自転車をギーコギーコ こいで、ハンドルを杖代わりにしながらの病院行は 筆舌に尽く…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル71回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 しれっと いつもの買い物ネタでブログ更新です。 ▼2月15日、イオンの5%off日の買い物、その1。 ▲仏花2束 ●国産小麦の超熟食パン5枚切り ●大根1/2 ●無洗米あきたこまち5キロ ●玉ねぎ✖6 ●バター✖3…
寂寥(せきりょう=ものさびしいさま。ひっそりしているさま。) 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 ここんとこ、寂寥が胸を嚙(か)むほど、 寂しいことがありまして 落ち込んでおりましたが、 やっと ブログ更新を続けていけるほどに、 精神は回復の兆しが見えてきました。 女性は、落ち込んだり、気が滅入ってしまったときは、 ちょっとイヤ大奮発して、 おいしいものを食べるに行くのが、 「元気一発!…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル79回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 超寒くて、外出無しの日々が続いておりましたので、 1週間ぶりの買い物です。(冷蔵庫も冷凍庫も空っぽ) ▼2月9日、スーパー「マルアイ」+「ハローズ」のい物。 ▲パスコの超熟食パン5枚切り(国産小麦の超熟食パンは諸事…
備買(びかい=「備品 買い物」をブログ用に漢字二文字に省略。) 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 しれっと、ドーってことのない内容でブログ更新です。 ▼ヨドバシカメラ(通販)で買い物、その1。 ▲全サイズの電池が使える懐中電灯です。 単一・単二・単三・単四の全サイズの電池が(白い部分に)入ります。 全サイズの電池を入れたら、ちょっと重たいけど、 電池切れで懐中電灯が点かない、ということ…
毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 昨日の第一日曜日は「お寺の日」で、 お寺で肺活「お経を読む会」に参加してきました。 「お寺の日」の1日のスケジュール AM7時から 早朝座禅 ※早朝座禅会と粥座はセットで AM8時から 粥座(朝ご飯) 参加費100円 AM9時から お掃除ミーティング AM10時から お経で肺活!! みんなでお経を読む会 AM11時半から 合祀墓合同法要 PM13時半か…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル69回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 しれっと何事もなかったようにブログ更新です。 ▼本日のスーパー「マルアイ」と「ハローズ」の買い物。 ▲牛乳✖2 ●リプトン イエローラベル紅茶✖2 ●超熟食パン5枚切り ●塩サバ半身2切れ入り ●昆布サバ半身2切れ…
健康診断をブログ用に漢字二文字に省略。 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 ▼1月14日、月イチの糖尿病の通院日でした。 ▲待合室の飾りは、正月バージョン。 ▼先月の血液検査の結果。 ▲ちょっと見えにくいのですが「eGFR値が 64.9」でした。 ▼待合室に置いてあった「eGFR表」の あなたの腎臓の機能は、いまどのステージ? ▲こうリアルに表に示されたら、怖いよね 😓🥶😭 私の数値は「…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル68回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 本日も 挨拶なしの いつもの買い物ネタで しれっ とブログ更新です。 ▼1月10日のイオンの買い物。 ▲仏花2束 ●駄菓子:かっぱえびせん ●小粒みかん9個入り✖2袋 ●国産小麦の超熟食パン6枚切り ●肉団子6個入…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル67回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 しれっと いつものネタでログ更新です。 ▼新年三日のどーってことのない買い物。 ▲ひょうごの郷牛乳 ●TV生乳100%ヨーグルト ●バナナ✖4 ●国産大豆 京きな粉(15日に 正月の残りのモチで あべかわ します)…
アスカの安否確認訪問 新年も元気に暮らしておりま~す おひとりさまランキング 60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 アスカの安否確認訪問 ケーキも無い、ケンタッキー・フライド・チキンも無い あるのは2~3日同じメニューの献立だけど、元気に暮らしておりま~す おひとりさまランキング 60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
久々(ひさびさ=前の機会から長い時間を経たさま。久しぶり。) 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 えーっと、一か月ぶりのブログ更新になりました。 11月21日に、長女姉が「誤嚥性肺炎」で入院したと連絡が入ってから、 脊柱管狭窄症の ヒョロヒョロ歩き の二女姉を連れて、 毎日ではないのですが、長女姉の顔を見に病院へ行く日々が続いておりました。 我が家は自動車がないので、 二女姉の 杖をつい…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル66回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 フト気がつけば、ブログおサボり9日。 ブログネタがあるような、無いような。。。 とびきり新鮮ネタがあるのではないから、更新が とどこおり ガチ...(ーー;) いつもの買い物ネタですが、なまけグセがこれ以上出ないよ…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル65 回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 変化のない日常なので、 資金をかけずに 娯楽を求めて、 昨日 スーパー銭湯へ行ってきました。 銭湯が娯楽になるの ⁉ っていう、ツッコミは 無しですよン...(^_^;)アセアセ ▼スーパー銭湯の帰りは、イオンへ…
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。 タイトルにトコトン困って、同じタイトル64回目.....m(__)mアセアセ 毎度ネタがパターン化していますが、 開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、 ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に 73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの シニアのどーってことのない日常です。 ウカウカしてたら、立冬になってました。 あわてて 寝具まわりを冬ヴァージョンに組み立てて、 これで安心して 寒い冬を迎えられます。 なまけグセを何とかして やっつけた かったので、 いつもの買い物ネタでブログ更新で…
「ブログリーダー」を活用して、アスカおばさんさんをフォローしませんか?