chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コズミックアート(ゼロポイントエナジーアート) https://ameblo.jp/komeiart/

ゼロポイントのアートと、アセンション、パラレルワールドなどの多次元宇宙の内容です。

ゼロポイントアートはアセンション、パラレルワールド、スターゲートといった見えない世界に繋がる大宇宙(コスミックアート)の絵です。シフトアップするにはオーラ理論を知ることが重要です。無限次元アートはモナド体(内なる神)からの神界エネルギーの自動書記での墨絵です。「魂の目覚ましアート」であり、癒しの絵でもあます。◉コスミックアート◉深層心理アート◉無限次元アートの総称がKOMEI-ARTです。

ゼロポイントKein
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/21

arrow_drop_down
  • 「今日の無限次元アート 一筆(541回目) 2025.4.23」

    <ゼロポイントアート・ラボ><周波数と色>空海が視覚情報を重視し、お経の世界を仏像で表現した立体曼荼羅を東寺に建立したというお話は、彼の独創性と深い洞察力を示…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(540回目) 2025.4.21」

    <空海語録>◉「福慧(ふくえ)を崇めんとならば、須(すべから)く明師(めいし)に問うべし。菩提(ぼだい)に趣(おもむ)かんと欲(おも)はば、善知識を求むべし。…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(539回目) 2025.4.19」

    <孔子語録>◉「仁者は其の言(げん)や訒(かた)んす」ことばには責任をもち、実行が伴(とも)わなければならない。だから仁者は、ことばを出ししぶる。大言壮語など…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(538回目) 2025.4.17」

    <ゼロポイントアート・ラボ>人間のチャクラは、フラクタルに地球の意識体と共時する場所があり、それは以下の場所といわれています。【地球のチャクラ:マスターリスト…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(537回目) 2025.4.15」

    <空海語録>◉「子(なんじ)、来たりて道(とう)を問へども道は本(もと)より名(めい)なし。」悟りの道をいろいろ言う人がいるけれども、それぞれの道の名前には何…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(535回目) 2025.4.11」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「風の導き 」 風は吹き 花を揺らす その手に抱く幻の夢やがて訪れる 時の波 偽りの殻を脱ぐ時が目を閉じて 風に委ねよ 宇宙…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(534回目) 2025.4.9」

    <空海語録>◉「遥かなるを渉(わた)るには邇(ちか)くよりす。」はるかな遠い世界へ行くためには、近いところから行かなければいけません。

  • 「今日の無限次元アート 一筆(533回目) 2025.4.7」

    <孔子語録>◉「己に克(か)ちて礼に復(かえ)る」私欲にうち勝って自我を没し、節度を守って社会と一体となる。これが善教を行う仁の道だ。・・・・・◉「仁を為すは…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(532回目) 2025.4.5」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「周波数と波動」10の34乗個の原子核。これは地球上に生まれた時の人の基本数と足立育郎さんはいいます。波動が上がると最高地球上空8…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(531回目) 2025.4.3」

    <空海語録>◉「心(しん)は内に在らず、外に在らず、 及び両中間(りょうちゅうかん)にも心不可得(しんふかとく)なり。」 心は内にもなく、外にもありませ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(530回目) 2025.4.1」

    <孔子語録>◉「沂(き)に浴(よく)し、舞雩(ぶう)に風(ふう)して、詠(えい)じて帰らん。」わたしは、沂水(きすい)のほとりの温泉につかり、舞雩のあたりの美…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(529回目) 2025.3.30」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「魂の乗り物」いま私たちは魂の計画書を天上界のに認可のもと、自身が願い誓った宿命のこの短き猶予をもって、肉体という乗り物に乗ってい…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(528回目) 2025.3.28」

    <空海語録>◉「師に二種(にしょう)あり。一(いつ)には法、二(に)には人(じん)」あなたの先生は二人います。一人はダルマです。もう一人はあなたを教える先生で…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(527回目) 2025.3.26」

    <孔子語録>◉「民(たみ)を足(た)らしむべし.」わたしは、政治家として用いられたならば、なにをおいても、民の生活を安定させることを第一にしたい。・・・・・◉…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(526回目) 2025.3.24」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「愛という結晶」宇宙の原理・法則による、光という愛のエネルギーによる、陰陽の仕組みによる、結晶体が地球に存在する。自然を始めとする…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(525回目) 2025.3.22」

    <空海語録>◉「無量の福徳(ふくとく)は求めざるに自(おのずか)ら備わり、 無辺の通力は営まざるに本より得たり。」かぎりない幸せと徳は、求めなくても自身に備…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(524回目) 2025.3.20」

    <孔子語録>◉「民人(みんじん)あり、社 (しゃしょく)あり。何ぞ必ずしも書を読みて、然(しか)る後に学と為(な)さん」民を治め、国政を運営することは、実際の…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(523回目) 2025.3.18」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「星は生きている」星が産まれる星の意識が生まれる愛の大きさで、太陽になったり、地球みたいになったりする。それは宇宙に存在するマティ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(522回目) 2025.3.16」

    <空海語録>◉「法は行蔵(こうぞう)なし。人(じん)に随(したが)って去来(こらい)する。 宝(ほう)の得難きに似たり。」道が示されるも、示されないもありま…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(521回目) 2025.3.14」

    <孔子語録>◉「具臣(ぐしん)と謂うべし。」道を持って君主につかえる者を大臣とするならば、位に具(そな)わるだけの、いわゆる伴食大臣は、これを具臣(ぐしん)と…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(521回目) 2025.3.12」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「星が生まれる」星は宇宙の大海原のごとく大海の中から、無とも見える空間から生まれる。しかしそこには無限の凝縮した素粒子という、意識…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(520回目) 2025.3.10」

    <空海語録>◉「密蔵深玄(みつぞうしんげん)にして翰墨(かんぼく)に載せ難し。 更に図面を仮りて悟らざるに開示(かいじ)す。」 密教の教えは、文字で表すこ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(519回目) 2025.3.8」

    <孔子語録>◉「子在(しいま)す。回何(かいなん)ぞ敢(あ)えて死せん。」先生が生きておいでになるのに、弟子であるわたしが、どうして軽々しくいのちを落とすこと…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(518回目) 2025.3.6」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「無私なベクトルエネルギー」それぞれの個性に秘められたもの、それは、個々の叡智に繋がるエネルギーである。それは、使命という魂本体か…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(517回目) 2025.3.4」

    <空海語録>◉「『大般若波羅蜜多心経」といっぱ、すなわち是れ大般若菩薩の大心真言三魔地(だいしんしんごんさんまじ)法門なり。文(もん)は一紙に欠けて、行(ぎょ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(516回目) 2025.3.2」

    <孔子語録>◉「求(きゅう)や退く。故に之れを進む」冉有は引っ込み思案の性質だから、わたしは、ためらわず事を行うようにしむけるのだ。・・・・・◉「由や人を兼(…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(515回目) 2025.2.28」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「情報宇宙」一生命体の固有磁場から生み出されるゼロポイント・アート。物質次元で存在しなくても、情報空間という脳が創る空間では存在し…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(514回目) 2025.2.26」

    <空海語録>◉「己有(きゆう)を織(し)らず、貧これに過ぎたるはなし」自分の「心」のなかに秘められた無限の可能性を知らないとは、なんと貧しいことか!

  • 「今日の無限次元アート 一筆(513回目) 2025.1.24」

    <孔子語録>◉「論の篤(あつ)きに是れ与(くみ)せば、君子者(くんししゃ)か、色荘者(しきそうしゃ)か」議論の篤実さだけでは、その人が君子か、外面だけを飾る人…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(512回目) 2025.2.22」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「曼荼羅」「人間は自分のオーラの、過去において関与した人のみと出会える。」これは人間のカルマ修正のためのメカニズムと思いますが、ホ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(511回目) 2025.2.20」

    <空海語録>◉「一切国土(いっさいこくど)の所有(しょう)の塵(じん)、一一(いついつ)の塵の中に仏みな入りたまう」大地の塵の、一つひとつの小宇宙に仏が存在し…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(510回目) 2025.2.18」

    <孔子語録>◉「屢々(しばしば)空(むな)し」顔回はしばしば経済的に窮乏しながらも、分に安んじ、道を楽しむことを忘れない。道に到達することも期待される。 ・・…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(509回目) 2025.2.16」

    「今日の無限次元アート 一筆(509回目) 2025.2.16」<ゼロポイントアート・ラボ>「日本神道」世界の宗教は統合され一つの地球の法となるべく、大和の地…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(508回目) 2025.2.14」

    <空海語録>◉「それ如来の説法は、必ず文字に籍(よ)る。文字の所在は六塵(ろくじん)その体(てい)なり」 釈迦の教えは、文字で伝えられていますが、その文字は語…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(507回目) 2025.2.12」

    <孔子語録>◉「過ぎたるは猶(な)お及ばざるがごとし」道は中庸にある。何事も、過ぎたこともまちがいなら、及ばないことも同じくまちがいである。(子張と子夏を評し…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(506回目) 2025.2.10」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「天・神・地」天上界の神々さまは人間に罰を与えることはありませんよね。天変地異の災害は人間である私たちが発したマイナスエネルギーが…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(505回目) 2025.2.8」

    <空海語録>◉「瑜伽(ゆが)とは翻(はん)じて相応という。相応渉入(しょうじゅう)はすなわち是れ即の義なり」ヨーガは漢語では「相応」と訳します。その言葉のとお…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(504回目) 2025.2.6」

    <孔子語録>◉「夫(か)の人言(ひとい)わず。言えば必ず中(あた)ることあり」あの人はみだりに発言しない。しかし、発言した場合、必ず道理にあてはまったことをい…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(503回目) 2025.2.4」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「小宇宙」宇宙根源の神、創造主を空海は1200年前人間に「大日如来」と説かれました。空海は天上界(6次元界~9次元界をいいます)の…

  • 「今日の無限次元アート 一筆(502回目) 2025.2.2」

    <空海語録>◉「一切の仏法はこの一句を出(い)でず」釈迦のすべての教えは「即身成仏」という一句に表現することができます。

  • 「今日の無限次元アート・一筆(501回目) 2025.1.31」

    <孔子語録>◉「未(いま)だ人に事(つこ)うること能(あた)わず、焉(いずく)んぞ能(よ)く鬼(き)に事えん」まだ現実の人間につかえることをよく知らないような…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(500回目) 2025.1.29」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「ソマチット」私たちの人体は40億という細胞で形成されていますが、一細胞には数千のある意識体が存在します。その名は「ソマチット」ケ…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(499回目) 2025.1.27」

    <空海語録>◉「衆生は無明妄想をもって 本性(ほんじょう)の真学を覆蔵(ふくぞう)するが故に、衆生自秘(しゅじょうじひ)という」悟ってない人たちは、自分の中に…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(498回目) 2025.1.25」

    <孔子語録>◉「哭(こく)して慟(どう)す」孔子は顔淵の死に直面したとき、泣き悲しみ、からだをふるわせて、常の態度を失った。・・・・・◉「予(われ)を視(み)…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(497回目) 2025.1.23」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「潜在意識とは」 人間の 日常の思考・感情・行動の90%は無意識になされているようで、自覚してはいないといいます。リズ・ ブルボ…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(496回目) 2025.1.21」

    <空海語録>◉「真言教法は一一(いついつ)の声字(しょうじ)、一一(いついつ)の言明(げんめい)、一一(いついつ)の句義(こうぎ)、一一(いついつ)の成立、各…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(495回目) 2025.1.19」

    <孔子語録>◉「才あるも才あらざるも、亦(また)各々(おのおの)其(そ)の子を言う」その子に才能があろうとなかろうと、親というものは、みな自分の子はかわいいと…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(494回目) 2025.1.17」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「銀河( GALAXY)」宇宙には小宇宙が14、その中に銀河団が19、その中に「銀河」は数千億、そして1銀河の中には太陽系が数千億…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(493回目) 2025.1.15」

    <空海語録>◉「悠悠たり 悠悠たり 太(はなは)だ悠悠たり。内外(だいげ)の○○千万(けんしょうせんまん)の軸(ちく)あり。杳杳(ようよう)たり杳杳(ようよう…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(492回目) 2025.1.13」

    <孔子語録>◉「其の父母昆弟(こんてい)の言(げん)を間(かん)せず」閔子騫(びんしけん)は孝行な人だ。その父母も兄(昆)も弟もかれをほめる。しかし、だれもそ…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(491回目) 2025.1.11」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「天・人・地」地上に住む私たちは、天上界と地底との間に居住しておりますが、地表を0(ゼロ)とした場合、上空100km、電離層D・E…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(490回目) 2025.1.9」

    <空海語録>◉「虚空(こくう)尽き、衆生(しゅじょう)尽き、涅槃(ねはん)尽きなば、我が願いも尽きん」宇宙も、すべての生命も、悟りの世界も、心が生み出している…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(489回目) 2025.1.7」

    <孔子語録>◉「迅雷風烈(じんらいふうれつ)には必ず変ず」孔子は、はげしい雷や、はげしい風など自然の異変があると、これを天のいましめとして、必ず慎みの態度をと…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(488回目) 2025.1.5」

    <ゼロポイントアート・ラボ>「地球製UFOはすでに飛んでいますね」宇宙には残念ながら悪い人もいて、惑星を奴隷化し、その傘下のハイブリッドや悪に染まった人間が、…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(487回目) 2025.1.3」

    <空海語録>◉「膚寸(ふそん)南北(なんはい)に心(しん)無けれども風(ふう)に遇(あ)うときは則(すなわ)ち飛ぶ」心がありのままであれば、風にのってどこまで…

  • 「今日の無限次元アート・一筆(486回目) 2025.1.2」

    <孔子語録>◉「人を傷(そこな)いたりやと。馬を問わず」孔子が朝廷から帰ると、いえのうま屋が焼けていた。孔子のまず聞いたことは、人間には怪我がなかったかという…

  • 謹賀新年 「今日の無限次元アート 一筆 2025.1.1」

    『マトリックスの新たなる一年の始動』それは、オーム宇宙の羊水と同じような宇宙の摂理。その中のマテリアルから宇宙は創造された。全宇宙の生命体はここから発し、私た…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.31」

    本年もお世話になりました。素晴らしい年をお迎え下さい。<孟子>◉「天下の広居に居り、天下の正位に立ち、天下の大道を行く」仁という最も広い住まいに暮らし、礼とい…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.11」

    <孔子語録>◉「知者は惑わず」知者とはものごとの道理をわきまえた人であるから、どんな問題にぶつかっても、惑うことはない。・・・・・◉「仁者は憂えず」 仁者は…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.10」

    <孟子>◉「人倫上(かみ)に明らかにして、小民下(かみ)に親しむ」上にあるものが、君臣、父子、夫婦、朋友、長幼など人として守るべき道を明らかにして、はじめて、…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.9」

    <中庸>◉「上天の載(こと)は、声もなく臭いもなし」天の仕事には、声もなく臭いもない。なにもしないようだが、その無為の間にもっとも大きな仕事をしている。人間界…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.8」

    <孔子語録>◉「匹夫(ひっぷ)志を奪うべからざるなり」どんなに地位の低い人であろうとも、その人が不動の意志をもっているならば、どのような力をもってしても、その…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.7」

    <孟子>◉「恒産(こうさん)ある者は恒心あり」人間には一定の定まった財産があるときにのみ、定まった心ができてくる。その反対に、恒産なき者は恒心なしで、民に一定…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.6」

    <中庸>◉「篤恭(とっきょう)にして天下 平(たい)らかなり」為政者が志あつく、態度が恭(うやうや)しければ、一言もいわなくても、天下は自然に太平となる。・・…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.5」

    <孔子語録>◉「四十五十にして聞こゆるなきは、斯(こ)れ亦(ま)た畏(おそ)るるに足らざるのみ」若者はおそれなければならないが、四十歳五十歳になってもその名が…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.4」

    <孟子>◉「若(も)し薬、暝眩(めいげん)せずんば、厥(そ)の疾(やまい)、廖(い)えず」目がくらむような強い薬でなければ、その病は廖(い)えるものではない。…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.3」

    <中庸>◉「動かずして敬せられ、言わずして信ぜらる」君子は言わず動かずして、自然に人から敬せられ信じられる。内に誠をもっているからである。・・・・・◉「賞せざ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.2」

    <孔子語録>◉「苗にして秀(ひい)でざる者あり。秀でて実らざる者あり」苗には芽をふいても、穂も出ず、花も咲かないものがある。また、せっかく穂が出ても、実をを結…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.12.1」

    <孟子>◉「彼も丈夫なり、我も丈夫なり。吾れ何ぞ彼を畏(おそ)れんや」彼も一個の男子である。わたしも一個の男子である。なにもかれを恐れることはない。誰にとって…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.30」

    <中庸>◉「内に省みて疚(やま)しからず、志に悪(にく)むことなし」反省して、わが心にやましいことはしない。また、自分に問うて、気分の悪いようなことはしない。…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.29」

    <孔子語録>◉「逝(ゆ)く者は斯(かく)の如(ごと)きか。昼夜を舎(お)かず」移りゆくものの姿、時の流れはこのようなものか。昼となく夜となく流れ続けている。(…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.28」

    <孟子>◉「其の過(あやま)つや、日月の食するが如し。民皆此れを見る。其の更(あらた)むるに及ぶや、民皆此れを仰ぐ」君子にも、過ちはある。けれどもその過ちはち…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.27」

    <中庸>◉「錦を衣(き)て絅(けい)を尚(くわ)う」錦を着たち、その上に絅(薄衣)を被いかけて、美しさを外に現わさないがよい。・・・・・◉「闇然(あんぜん)と…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.26」

    <孔子語録>◉「君子 之れに居(お)れば、何の陋(ろう)か之れあらん」どんな所、どんな土地であっても、そこに君子がいれば、いやしい、むさくるしいということはな…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.25」

    <孟子>◉「天下を以って其の親に倹(けん)せず」君子というものは、親の喪に対しては、できうるだけの費用をおしまないものだ。喪に多く出費すれば、国家の財政にひび…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.24」

    <中庸>◉「天下の大径(たいけん)を経綸(けいりん)する」天下のいちばん大筋の道を治めていく。これは、ただ至誠聖人のごとき人のみができることである。「大径」は…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.23」

    <孔子語録>◉「我を博(ひろ)むるに 文(ぶん)を以ってし、我を約するに 礼を以ってす」孔子はその教育指導にあたって、まず学問をもってわれわれ門人の織見をまと…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.22」

    <孟子>◉「官守ある者は、其の職を得ざれば則ち去る」役人として守るべき職分のある者が、その職務を行えないばあいには、その職を去るのが当然だ。・・・・・◉「吾が…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.21」

    <中庸>◉「諸(こ)れを三王(さんのう)に考えて繆(あや)らず、諸れを天地に建てて悖(もと)らず」君子の道は古今東西を通じて行なわれるべきものであるから、夏殷…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.20」

    <孔子語録>◉「吾れ試(もち)いられず。故に芸あり」若いころ、わたしは世にもちいられなかったので、いろいろな芸に通ずるようになっただけだ。(孔子の謙遜のことば…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.19」

    <孟子>◉「助け寡(すく)なきの至りは、親戚も此れに畔(そむ)く」道を失えばこれを助けてくれる者もすくない。その極点は、親戚さえもその者にそむくというみじめさ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.18」

    <中庸>◉「既に明且(めいか)つ晢、以って其の身を保つ」すでに世の道理をわきまえ、仕事に精通していれば、その身は大事である。人は賢命に自分の身を守らなければな…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.17」

    <孔子語録>◉「天の未(いま)だ斯(こ)の文を 喪(ほろ)ぼさざるや、匡(きょう)人其れ 予(わ)れを如何(いか)にせん」天命ならばそれまでであるが、天の意志…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.16」

    <孟子>◉「我が側(かたわら)に袒裼(たんせき)裸裎(らてい)すと雖(いえど)も、爾焉(なんじいずく)んぞ能(よ)く我れを(けが)さんや」自分のかたわらに、肌…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.15」

    <中庸>◉「高明(こうめい)を極めて中庸に道(よ)る」学問でも行為でも、高い明らかな研究を極めることはよいが、いざそれを実行し発表する場合には、平凡な形による…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.14」

    <孔子語録>◉「宮室(きゅうしつ)を卑しくして力を溝洫(こうきょく)に尽くす」自分のすまいは同素にして、その余力を田間のみぞの整備に投入した。これが聖天子禹(…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.13」

    <孟子>◉「朝衣朝冠(ちょういちょうかん)を以って 塗炭(とたん)に坐するが如し」朝衣朝冠、すなわち朝廷に出仕するときの正装で、泥や炭の上に坐っているようなも…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.12」

    <中庸>◉「其の人を持って而(しか)る後(のち)に行なわる」何事に限らず、事のうまく行なわれるのは、しかるべき人の出現による。人物が出なければ、すべての事は行…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.11」

    <孔子語録>◉「其の位に在らざれば、其の政(まつりごと)を謀(はか)らず」社会、組織には一定の秩序がある。自分の属している位置以外の仕事については、あまりかれ…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.10」

    <孟子>◉「人に取りて以って善を為すを楽しむ」他人の行いのよいところをとって、その善を自分も行なうのを楽しむ。一般に、人はややもすれば他人の善をうらやみ、そね…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.9」

    <中庸>◉「天地の道は、博なり、厚(こう)なり、高なり、明なり、悠(ゆう)なり、久(きゅう)なり」天地の道は博(ひろ)く、厚く(地をさす)、高く、明らか(天を…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.8」

    <孔子語録>◉「道あれば則ち(すなわ)見(みら)われ、道なければ則ち隠(かく)る」道が行われている社会ならば、出て活動するがよく、道のない社会では、むしろ引退…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.7」

    <孟子>◉「仁に里(お)るを美と為す」人間は自分の身のおきどころを慎まなければならない。それには仁のある場所に身をおくのが一番よいことだ。郷里を選ぶにしても、…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.6」

    <中庸>◉「至誠は神(しん)の如し」至誠は神のごとき大きな力をもつ。・・・・・◉「誠は物の終始なり。誠ならざれば物なし」いっさいは誠に始まり、誠に終わる。誠は…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.5」

    <孔子語録>◉「三年学びて、穀(こく)に至らざるは、得易(えやす)からず」残念なことに、今の世には、三年の一期間を学んだだけでただちに仕えて、食禄を得ようとす…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.4」

    <孟子>◉「辞譲(じじょう)の心は、礼の端なり」へり下り、人に譲る心が礼の端緒である。・・・・・◉「是非の心は智の端なり」 是と非、すなわち善悪を判別する心…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.3」

    <中庸>◉「唯だ天下の至誠は、能(よ)く化することを為す」至誠は人を動かす。その誠ある者だけが世のなかに感化を及ぼすものである。・・・・・◉「国家将(まさ)に…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.2」

    <孔子語録>◉「死して後に已(の)む」死んで初めて終わる。死ぬまでは自分のなすべきことに精進しなければならない。それが人間だ。(曾子のことば)・・・・・◉「民…

  • 「今日の無限次元アート 一筆 2024.11.1」

    <孟子>◉「惻隠(そくいん)の心は仁の端(たん)なり」思いやりの心は仁という大道の端緒だ。「四端の説」の第一歩。「惻隠」は、人の不幸や、人の危険に対して、痛ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロポイントKeinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロポイントKeinさん
ブログタイトル
コズミックアート(ゼロポイントエナジーアート)
フォロー
コズミックアート(ゼロポイントエナジーアート)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用