chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cleanfuture_big's blog https://cleanfuture-big.hatenablog.com/

ほぼ川崎フロンターレ。少しギラヴァンツ北九州とボルクバレット北九州も。その他諸々感じたことを書きます。

cleanfuture
フォロー
住所
港北区
出身
小倉北区
ブログ村参加

2013/03/09

arrow_drop_down
  • 我らの誇り(全日本フットサル選手権準決勝 ボルクバレット北九州vs立川アスレティックFC)

    試合終了後、選手達がサポ席前に並んだ時、感極まってボルクコールで声が出なかった。続けて退団選手達の名前をコールしたのですが、ほとんど声にならなかった。今までどんな試合の後でも泣いたことなんてなかった(フロンターレ初優勝の時も泣かなかった)けど、この試合ではこらえても涙がこぼれた。ボルクを応援し始めてわずか3年程度なのに、自分がこんなにもボルクに思いを入れていたのか。この試合のボルクは、そうなるくらい素晴らしい試合をして魅せてくれました。 簡単に試合の感想を。前日の立川の試合(町田戦)を現地観戦しましたが、まあ強い強い。攻撃はピヴォ大澤選手の強さ、上村選手・中村選手・酒井選手らが織りなすハーモニ…

  • 進めたステージ(ボルクバレット北九州vsペスカドーラ町田アスピランチ)

    全日本フットサル選手権準々決勝。ボルクは町田アスピランチに2-1で勝利!準決勝に駒を進めました。明日はもう試合なので、簡単に感想を。 岸和田ラウンドから約1ヶ月。これだけ間隔が開くと、調整はかなり難しいと思います。さらに町田は浦安を破って駒を進めてきました。恐らく相当な調査と準備があったはず。そしてそれはボルクに対しても同じでしょう。ただそれはボルクも同じ。両チームともいい準備ができたんだろうな、と思える試合でした。 試合は拮抗していました。前半のボルクで気になったのはセルフジャッジ。切れそうなボールに対して見送ろうとし、相手は追いついて相手ボールになったり、倒された時にファールと思って周りも…

  • 今シーズンミクスタ初観戦!しかも嬉しい勝利!(ギラヴァンツ北九州vsカマタマーレ讃岐)

    こんなに早くミクスタ観戦のチャンスが来るなんて…。3月は日陰だとまだまだ寒いけど、天気に恵まれ、バックスタンドは陽射しがぽかぽか暖かったです。気持ちよくサッカー観戦できました。 ギラヴァンツは今シーズン3試合目を戦いますが、まだまだ構築段階だと感じるスタメン。現時点でコンスタントに出場機会を得ているのは何人だろう?コロコロ変えるというわけじゃないけど、いろいろな組み合わせを試しています。そしてそれが結果につながっている。良い状態と見て良さそうです。 ギラヴァンツは全体的に速い攻撃を意識してそうでした。速く前にボールを運ぶ、速くシュートする。ゴールシーンはパターンは違えど、2得点とも速い攻撃が印…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cleanfutureさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cleanfutureさん
ブログタイトル
cleanfuture_big's blog
フォロー
cleanfuture_big's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用