chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清里だより https://blog.goo.ne.jp/nekopunch-222

清里にある有限会社カワモト の事務員によるブログ。清里育ちが八ヶ岳南麓の素晴らしさを伝えます!

やぎ
フォロー
住所
北杜市
出身
山梨県
ブログ村参加

2013/03/05

arrow_drop_down
  • 大橋、ジャージーハットより

    とても良い天気ですが気温は日中でも0℃、風がとても冷たいです週末は気温が上がるそうで、日中は暖房いらずになるかもしれません大橋へやってきました。強烈な北風が吹いていて…手がかじかみます!寒いですが、寒さも忘れる景色の良さと澄んだ空気です清泉寮ジャージーハット前です。さすが清泉寮付近、しっかりと雪が残っています!雪が光を反射して眩しく感じます。上の雪はまだ柔らかいので歩くと足音が楽しいです大きめな雪だるまがいました!週末の気温で溶けてしまうかなあ大橋、ジャージーハットより

  • 積雪20cm

    10日の明け方から雪は降り続けました。粒が小さめの雪で、どんどん積もっていく!という降り方ではありませんでしたが、薄暗い中で鳥達も鳴いておらず静まり返っていました。朝の時点ではこれくらいの積雪でした。夜遅くまで降り続いた雪、11日の朝には…道路は除雪が入りましたが、20cm~23cmくらいの積雪になりました。清泉寮や清里の森方面はさらに積もっているでしょう…とても軽いサラサラとした雪ですが、今日はとても良い天気なので溶けて重くなっていくと思われます。かいた雪で埋もれているブランコです笑良い天気なので道路はだいぶ融けると思いますが、明日の朝には溶けた雪が凍って大変なことになりそう久しぶりに雪を踏みしめて足音は楽しいし景色もきれいで心が洗われますが・・・運転には注意です!!積雪20cm

  • 大橋より

    昨日は1日くもり空、時々日が差したと思えば雪が舞ってきて…夜の23時ごろに見た温度計はマイナス9℃となっていました。昨日八ヶ岳には雪が降っていたようで、下の方まで白くなっていました。晴れていますが流石は大橋の上、風が強くて指が凍りそうです!笑八ヶ岳より300mほど標高が高い北岳。雪の深さが違いますね(色での判断ですが)渓谷の氷の壁は見るたびに大きくなっている気がします…大橋の駐車場は夜間に閉鎖されるようになりました。不法投棄防止の為だそうです。このバリアのスタンド(正式名称はわかりません!)鹿なのが良いと思いました大橋より

  • 清泉寮氷のリース

    コロナの影響で寒いほどお得フェアが中止となってしまいました蔓延防止の影響もあるのか例年よりも人が少ないように思います…雪も降らず、なんだかさみしい雰囲気ですが…澄み切った空気と景色を堪能しに来てください~!清泉寮の本館前には巨大な氷のリースが展示されています!800キロもあるのだとか!どこで作ってどうやって運んできているのでしょう?新たに雪は降っていませんが、清泉寮のあたりは日向でもまだ雪が残っています。道路に雪は残っていないので運転は大丈夫そうです先日とても冷え込んだ日の朝、写真にはうまく映りませんでしたが、恐らくダイヤモンドダストが発生していました!どこを見てもキラキラと光っていてとても奇麗でした。雪が舞っているのとは違い、空気中がラメのように光っているのです!上手に動画や写真で撮ってお伝え出来ないのが残念...清泉寮氷のリース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やぎさん
ブログタイトル
清里だより
フォロー
清里だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用