chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふーちゃんのブログ https://ameblo.jp/tubame-anhanasaraken/

要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。

岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。

ふーちゃん
フォロー
住所
美作市
出身
鏡野町
ブログ村参加

2013/01/30

arrow_drop_down
  • 人生は曇りときどき晴れがちょうどいい

    こんばんわ    ついに大晦日。みなさんのブログで〆のご挨拶を読みながら、生きて新年を迎えられる喜びをかみしめております。         斎藤茂太さんの「い…

  • ”とうとうその日となりました。”

    こんばんわ   今年最後のおばあちゃんの面会に行ってきました。面会制限がゆるくなっても一日2家族までの面会になり、クリスマスには会うことができていませんでした…

  • AI時代を生き抜くということ

    こんばんわ    お墓掃除のつづきをしました。ご近所さんが「猪肉いらんか?」と訪問くださいました。イノシシの害が多いので8畳ほどもあるワナをしかけたら、100…

  • お正月の準備

    こんばんわ    昨夜の🌕きれいでした。軽くなったお財布を月の光にあて、おのころしんぺいさんに教わった通り右目をふさいで左目で見つめ、お月さまへの今年最後のル…

  • 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?➁

    こんばんわ    みまさか朗読の会の定例会に参加。たぶん今年最後の「よいお年を」を言いあってきました。そして今日は今年最後の満月ですね。          『…

  • 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

    こんばんわ    9月に終わらせてるはずの換気扇の掃除をしました。水温が高い時にしとかなきゃと今年も反省。がんの維持療法に家計を食い尽くしているので、今年もプ…

  • 意外なクリスマスプレゼント

    こんばんわ    今年も残すところ1週間。実家へ年末のお墓参りに行ってきました。母は今日もデイサービスに行っているので会えませんでしたが、部屋の中を見て安心し…

  • ユダヤ人大富豪の勇気をくれる言葉➁

    こんばんわ    久しぶりに散歩に行きました。道端の冬野菜が寒さの中、育っているのが健気です。氷点下になっても生きているお野菜はすごいと毎冬感心しています。 …

  • ユダヤ人大富豪の勇気をくれる言葉

    こんばんわ    冬至の日の次の日の朝日を拝むことがいいらしいのでスタンバイしてたのですが、今朝も氷をはっている寒さなので途中で挫折みなさんご無事ですか   …

  • 12月28日以降に貧乏神はやってくる

    こんばんわ    今日は冬至ですね。冬至点12時27分に太陽に向かって感謝を捧げました。日中も2℃か3℃でした買い物に出かけた夫いわく、スーパーはどこもガラガ…

  • 聞いてはいけない➁

    こんばんわ    昨夜のカフェディパッセロのお客さまは、お若~いご夫婦湯郷温泉にお泊りに来られたお客さまでした。ものすご~くご縁を感じる素晴らしい若者でした。…

  • 聞いてはいけない

    こんばんわ    EさんとFさんとGさんの支援日でした。介護福祉施設のロビーはクリスマスモードクリスマス会は終わったそうで、新年のお年玉を楽しみにしているそう…

  • お寺さんからいただいた切り絵

    こんばんわ   今年は300個以上生ったユズが、連日の寒さでいよいよ凍り始めたので夫が全部採りました。夫はユズピールを作り、わたしは柚子ポン酢を作りました。・…

  • 人は話し方が9割➁

    こんばんわ    お寺さんが師走の読経にお越しくださいました。さて年末までひとがんばり     『人は話し方が9割』こんばんわ    天気予報通り一気に寒くな…

  • 人は話し方が9割

    こんばんわ    天気予報通り一気に寒くなりました。初雪がチラつくのを見ながら、今から雪かきでもするのかってな格好で念入りに仏間の掃除をしました。明日はお寺さ…

  • 13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海③

    こんばんわ    昨日の朝の大谷翔平くんの入団会見の、大谷くんの口から「感謝」という言葉が何度も出てきて感動しちゃって、その余韻を楽しみながら今日も一日いい日…

  • 13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海➁

    こんばんわ    午前中にC子ちゃんの支援に行ってきました。帰りに道の駅「彩菜茶屋」に寄りました。いろんな種類の白菜が並んでいるのを「ご立派ですねー」と見惚れ…

  • 13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海

    こんばんわ   風邪を引きました。熱や咳はありませんが、鼻水やくしゃみが出ます流行りのウイルスではないような気がします。人生で何度も経験したふつうの風邪のよう…

  • 船井幸雄さんの両手振り運動

    こんばんわ    何年か前にブロ友さんから教えていただいて、船井幸雄さんの両手振り運動をしていました。ただ今、がんの治療で血管が細く点滴のために右胸肩辺りにC…

  • 新版 科学がつきとめた「運のいい人」➁

    こんばんわ    今日は今年最後の定期検診日。担当の看護師さんがお腹が大きくて、いっぱいナデナデさせてもらいました診察室前で奥さんに付き添われた旦那さんが大あ…

  • 新版 科学がつきとめた「運のいい人」

    こんばんわ    本日は13時30分から楽アートスクールのお稽古日。カフェディパッセロも嬉しいご予約あり。Mくんご夫婦にご予約を早めに変更していただいて申しわ…

  • 乙女温泉に参加してきました

    こんばんわ    「乳がん治療後の方や脱毛の方、症状のない方も一緒に入浴できるイベント」乙女温泉@ゆのごう館 に参加してきました♨女将さん、スタッフの方々あり…

  • 他人を攻撃せずにはいられない人➁

    こんばんわ    今日も12月とは思えない気温になりました。なので本日も絶好の外仕事日和。ギンモクセイ3本を剪定しました。夫はキッチンで総菜パンづくりに励んで…

  • 他人を攻撃せずにはいられない人

    こんばんわ    親愛なるTさん、お悩みを聞いた日のFacebookにこんなのアップしてる方いました      世の中には他人を攻撃せずにはいられない人がいる…

  • お金の不安がなくなる小さな習慣➁

    こんばんわ    おばちゃまから電話がありました。うちのおばあちゃんの妹さんです。来春88歳になるそうです。三日と空けず卓球や体操教室など出かけているそう。友…

  • お金の不安がなくなる小さな習慣

    こんばんわ    今年度最後の小学校の読み聞かせの日。恒例の『サンタクロースってほんとにいるの』を読みましたら、2年生男子が「サンタはお父さんやで」と得意満面…

  • いのちの窓

    こんばんわ    今年最後のボランティア役員の定例会に参加。楽しくワイワイと盛り上がり「よいお年を~」でしめくくりましたら、「いややわぁ~、また一個おおきゅう…

  • 無意識さんの力でぐっすり眠れる本➁

    こんばんわ    先月湯郷温泉観光協会前に公衆トイレがオープンしました。土地取得代金込みで5700万円?いや5400万円だったかも?トイレに5000万円以上っ…

  • 無意識さんの力でぐっすり眠れる本

    こんばんわ    昨年、百均でクリスマス仕様のケーキピックを買ったけど、長すぎて使わずで、根っこに挿してみました。           世にも不思議な本。読ん…

  • お金もうけより人もうけ

    こんばんわ    今日も寒かったので早く出さなきゃと思っていた喪中はがきを作り投函してきました。またひと仕事終わった感じです。 C子ちゃんの働いているワークサ…

  • 銀河鉄道の夜➁

    こんばんわ    今朝はというか今日一日ブルブルふるえました。桜の木の葉っぱはすべて落葉しましたので、家の前の落ち葉掃きがないだけありがたいです。家の中で小掃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーちゃんさん
ブログタイトル
ふーちゃんのブログ
フォロー
ふーちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用