こんばんわ 昨日大雨が降った後なのに、なぜか湿度が低くてエアコンなくても大丈夫な一日でした。早朝から今日も耕作放棄地の手入れに行きまして、夫はつる草と格闘…
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。
こんばんわ オリーブの国から今年もクリスマスリースが届きました。台風や高気温のせいでオリーブや月桂樹は葉っぱが育たなかったとか。で、ヒイラギとか工夫して…
こんばんわ 今朝は氷点下1℃、さぶかったですでもホッカイロを貼るほどではございません。ランチのお客さんがあったり、みまさか朗読の会の定例会があったりで、…
こんばんわ 昨夜は昼間曇天でしたので満月は見られないわーと思ってましたら、小さなお山の住人さんのブログで月が出ていることを知り、あわてて寒い中外へ出まし…
こんばんわ 一段と寒くなってきましたね。カフェディパッセロにアメリカからのお客さまをお迎えしました。お口に合うかしらん。 カリフォル…
こんばんわ 昨日夫さん、岡山県の最高峰・後山(うしろやま)に登ってきました。クマに食われたり、滑落したりしたらいけないので、20歳くらい年下の初登山の若…
こんばんわ 今日は明日開催の『美作市日本舞踊連盟』の発表会のリハーサルでした。お仲間が司会をするので見習いのため同行。80は過ぎてるよね?90は超えてな…
こんばんわ 久しぶりに畑でクワを使いました。寒風吹きすさんできたので小一時間で退散。風に舞うイチョウの葉っぱに癒されました。 「心理…
こんばんわ 父が亡くなったり、車の入れ替えなどで印鑑証明や住民票、戸籍抄本や謄本など公的証明書をとりに市役所へ足を何度か運びました。しめて2000円近く…
こんばんわ 朝は小学校の読み聞かせに行って、午後から市民後見人の5市町の合同研修会に参加しました。絶好の草抜き日和ではございましたが、肩と腕はまだまだ痛…
こんばんわ 今日は21日に一度の定期検診日。朝は冷え込んだものの昼間は雲一つない青空で、朝は暖房で帰りはクーラーを入れました。主治医や薬剤師さん看護師さ…
こんばんわ ランチもディナーのお客さんもあり、その合間にDさんとEさんとFさんの支援に行きました。動けるかな~と心配したけれど、けっこうわたくし元気です…
こんばんわ 昨夜のお客さんは、わたしたちの人生ではなかなか出会えないご家族でした。出不精で近場でコロコロしてるわたしたちとは大違い。久しぶりに刺激をいた…
こんばんわ 雪になるかとドキドキしましたが、晴れたり雨が降ってみたり、あられやヒョウが降ってみたりとワクワクなお天気でございました。 昨夜突然に県外から…
こんばんわ 「健康広場」で高齢者ばかり20数名でもみじ狩り散歩に行ってきました。お店のお客さんは夫に任せて。抗がん剤の後遺症でまだ足の指先が痛く、下り坂…
こんばんわ 肩が痛いものの、明日「健康広場」でもみじ狩りウォーキングがあり、毎年わが家のもみじ前で記念撮影しますから落ち葉掃きをしました。今年は暖かか…
こんばんわ 昨日美容院へ行きました。まだ抗がん剤を打ったり飲んだりしているので、おハゲから脱出したものの髪の伸び具合はスローです。てっぺんはハゲてはいな…
こんばんわ 最低気温2℃になりましたが、寒がりのわたしがまだ湯たんぽも電気毛布も使っていません。がんサバイバーであるので食べ物や運動に気をつけているから…
こんばんわ さすがに寒くなってきたので草抜きはお休み。お昼のランチのお客さまを見送ったあと、楽アートスクールへ夫と参加。お仲間夫婦は沖縄の子どもさんの所…
こんばんわ 今日は姪っ子たちがたくさんのお土産を持ってランチに来てくれました。小中学生のふたりに「学校では朝読する?」と聞くのを忘れてしまいました。わた…
こんばんわ ツワブキの花が咲き、マコの記念樹の沈丁花もつぼみをつけています。季節は冬になりましたが、まだまだ温かい日が続いています。 今日のカフェディパ…
こんばんわ 朝から雨になりましたが、気温は高いままです。午後からおばあちゃんのペースメーカーの定期検診に同行。それなりの待ち時間を過ごしますので、特養施…
こんばんわ 仲良くしているAさんの夫さんが5月にお亡くなりになり、まだまだ傷心癒されぬ彼女を励ます会をしました。ひとりになると食事をね、作る気にならない…
こんばんわ 一気に気温が下がりました。昨日の草抜きがきいたのか神経痛みたいですが、今朝は小学校の読み聞かせの当番日なのでした。元気でかわいい1年生に元気…
こんばんわ 山茶花(さざんか)の一番花が咲きましたが、昨日の強風でヨロヨロになってしまいました。秋土用が開け、肩も腕も痛いですが張り切って草抜きをしました…
こんばんわ 雨と風の強い一日になりました。明朝の落ち葉掃きが大変だわと思ってましたが、強風のおかげで吹き散らかされてました。おばあちゃんの面会に行きまし…
こんばんわ 今朝も温かい朝を迎えました。ガイダ(カメムシ)が例年になくウロチョロしているので、畑に行ってはアオムシと家にいてはカメムシと戦い、殺生ば…
こんばんわ お隣さんの報告により、毎日夕方5時前にイノシシ一家が走りまわると聞きまして、遭遇を期待して隠れているのですが会えません。ミミズ捕りの場所を変…
こんばんわ 信じられないことが起きてしまいました。 日本人てやっぱりすばらしいです。 では、また明日^^ にほんブログ村
こんばんわ 今日は夏に逆戻りしたような一日でしたね。ボランティア仲間から「今年もコスモスが満開だよ~」と教えてもらってたので美作市岩見田にお花見に行って…
こんばんわ 定年後再雇用で働いていた人や、定年で退職した人や、旧交を温めなおして夫と遊んでくれる人が見つかりましたで、長い人生で一度もデイキャンプすら経…
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんわ 昨日大雨が降った後なのに、なぜか湿度が低くてエアコンなくても大丈夫な一日でした。早朝から今日も耕作放棄地の手入れに行きまして、夫はつる草と格闘…
こんばんわ 恵みの雨が降る前に草抜きや野菜に追肥したりして、予想通り降ってきたので心がアゲアゲになりました午後から楽アートスクールのお稽古に参加。元気な…
こんばんわ 朝5時起きで夫婦で草刈りなど里山の手入れに勤しみました。2本ある草刈り機がダウンしたので、アマゾンや楽天めぐりをするものの、いまいち納得できな…
こんばんわ 用事があって帰りに道の駅に寄りましたら、陳列台の桃がぶどうに変わりよりました。季節はどんどん進んでいきますね。見かけぬとうもろこしが並んでいる…
こんばんわ 令和7年の7月7日に亡くなった叔父の葬儀式でした。絶対おじちゃんの命日忘れないわ。これから法事のたびに「暑かったよなー」とみんな言うと思いま…
こんばんわ 朝5時に起きて気になっていた植木の散髪ができました。わたしも刈り上げにしてもらって、植木もわたしもスッキリ植木がボサボサなんだけど気にならな…
こんばんわ 1学期最後の読み聞かせの日でした。朝からものすごーく暑いので、1時間目からプールで泳ごうとしている子どもたちを横目で見ながら羨ましく見つめる…
こんばんわ 夫がいそいそと幼なじみと魚釣りに出かけたので、わたしは久しぶりにスーパーで再会した旧友と、ランチに行ってきました。夜ににわか雨が降るかもという…
こんばんわ 今日のランチのお客さまが時間になっても来られません。9年前のオープン以来、大雪の日でも大雨の日でもキャンセルはなく、みなさん来てくださいました…
こんばんわ 今日も暑くなるので5時起きで始動しまして、お墓の外周の草ではなく木になり始めたウルシなどをハシゴをかけて夫が切るものですから、危なっかしくて気…
こんばんわ 今日は英語教室の日だったのに、中止になって残念。先月つごうで2回休んだので今日こそはと思っていたわけですよ。昨日学童クラブに読み聞かせの件で行…
こんばんわ 朝7時15分からのBSで視ていた「チョッちゃん」が、ある日突然放送されなくなってショボーン。黒柳徹子さんの父親役の世良公則さんが参議院選挙に立…
こんばんわ 雷が鳴るとわが家の電子機器にいろいろと不具合が生じます。おとといと昨日、雷が鳴りまして、Wi-Fiが繋がらなくなりました。パソコンも夫のスマ…
こんばんわ 今日は止めとこ、と思う朝もあるけれど、毎朝5時起きで外仕事がんばっております。草木灰を畑の肥料に持って行こうとスコップで掘り返しましたら、か…
こんばんわ とにかく暑いです。水が張られた田んぼが茹だっているように見えますこう暑くては育つわけないのに、ツバメは二度目の卵を温めています・・・、というか…
※夕方の散歩をあまりに暑くて先延ばししたら、ブログのアップを忘れてました(^^;) こんばんわ 今日もものすごーく暑くなるというので、早朝より草抜きなど…
こんばんわ 二度寝しそうになったけど頑張って起きて花枝を切りに行ってお墓に登りました。今日は義母の月命日です。マムシがいないか下を見て、ハチがいないか、マ…
こんばんわ 散歩の途中のため池で出会う夫婦カモ。夫婦だろうと思っています。じつにおいしそうかわいいです。カモ肉好きのわたしは鴨南蛮食べたいなあ~と思いなが…
こんばんわ 今日は午後からみまさか朗読の会の定例会でした。みんな草刈りしたり、草抜きしたり、別のボランティアもしてたり、その間に介護もしてて忙しい人たち…
こんばんわ 今朝まで雨が降りまして、昨年仲良しさんが根っこ事抜いてきてくれた赤ジソが、こぼれ種だけでみごとに発芽しました。間引いたりしましたが、梅雨入り…
こんばんわ 美作市出身の映画監督・大谷健太郎作品『風の奏の君へ』を観てきました。入場時に美作のお茶いただきました。 美作市の美しい風景がよ…
こんばんわ おばあちゃんの納骨が終わったので、ホッとして気が抜けました二日ぶりに畑に入ったら、ズッキーニが4本、バットみたいになってましたさっそくレシピ検…
こんばんわ 今朝も5時に起きてお墓に登りました。お墓を拭いたり、落ち葉を掃いたり、お水を変えたり、花枝を立てたり。今日はおばあちゃんの四十九日でございます…
こんばんわ さすがに夏バテぎみではありますが、あくまで「ぎみ」であってバテてはおりません。午後から学童クラブの読み聞かせに行ってきました。Mさんは絵本を、…
こんばんわ 昨日までよりちょっと涼しいけど、夜中の大雨で湿度は90%越えみなさん地方は雨の被害はなかったでしょうか。 午後から行くのもしんどいよねー、と言…
こんばんわ 300m先まで雨が降っているのに、たいがいわが家には降りません、が例年続きます。が、今日はちゃんと午後から降ってくれました。まさに恵みの雨でご…
こんばんわ 5時前に「朝焼けがきれいやで」の夫の声に起こされる。今朝はいよいよおばあちゃんの四十九日にむけてお墓掃除の仕上げに取り掛かりました。ラジオ体操…
こんばんわ 今日も猛暑になるので早朝仕事に夫も参戦。「畑の外周はいいけど草まみれの部分は刈らないでね」と要望。わたくしは植木の剪定をしました。 カボチャを…
こんばんわ 今日はお墓の墓標に墓石屋さんが、おばあちゃんの死亡年月日を掘りに来て下さる日でした。猛暑のなかキッチンの窓から朝8時からしょっちゅう覗いてたん…
こんばんわ 本日も日本全国猛暑です。今朝も朝5時から畑で草とたわむれました。カンカン照りでも元気な草に感動しつつ、どんどん掘り返しながら抜いていきます。朝…
こんばんわ 今朝の朝ドラの「りっぱな出がらしになってくれたまえ」に励まされた余韻を残しながら、美作市三保原にあります「英田エンジニアリング」へ。村の老人た…
こんばんわ とんでもなく蒸し暑くなってきたので、外仕事始動を今日から5時に変えました。涼しくてとっても動きやすいです。 『生成AIで世界はこ…
こんばんわ 小学校の読み聞かせの当番日。今日は1年生。教室前にトマトがせいぞろい。ちゃんと芽かきがしてあって、ほどよく色づいておりました。トマト嫌いな子ど…
こんばんわ アースのムカデコロリのその後ですが、梅雨の前後から今日までじつに21匹のムカデがコロリ。コロリと言ってもマヒしてるだけのムカデもいるので、非常…
こんばんわ 大雨でした近くの川は氾濫しております。野鳥たちだけ元気で雨の中飛び回っていました。うちのイチゴを食べてるのは、ヒヨドリだと判明。人間はまだ一粒…
こんばんわ 梅雨に入り各種カエルさんたちが元気です。田んぼの中のオタマジャクシも通るたびに大きくなっています。夜はカエルの合唱でにぎやかですが、平和だなぁ…
こんばんわ 昨日のおじいちゃんの月命日に、花枝を立ててなかったので一日遅れですがお参りに。おじいちゃんが28日でおばあちゃんが29日に亡くなったので、義父…
こんばんわ 梅雨らしい一日でしたね。外仕事ができないと気分が盛り下がります。お店にはお客さまがあり、午後からみまさか朗読の会の定例会に行きまして、ペチャク…
こんばんわ 草取り連チャンでお疲れ気味。夫が隣りの県まで買い物に行こうというものの、曇天に気分が盛り下がったようで中止。午後から村の体操教室に参加して、昔…
こんばんわ 止めときゃいいのに、今日も草を抜きました。生い茂った南天の木とか草木とか、木も伐りました。五十肩はいつの間にかすっかり治り、「なんだお医者さん…