こんばんわ 昨日大雨が降った後なのに、なぜか湿度が低くてエアコンなくても大丈夫な一日でした。早朝から今日も耕作放棄地の手入れに行きまして、夫はつる草と格闘…
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。
こんばんわ 昨日夕方の出来事です。秋土用の間日ということで草が抜ける日だと張り切りまして、崖に生えるてる草をお隣さんに「川に落ちんとってよ~」と言われな…
こんばんわ 昨夜の満月は、近くの木星も光っていてとても美しいものでした。早朝も期待したのですが、あいにくの濃霧で見ることはかないませんでした。 …
こんばんわ 今日は父の四十九日の法要でした。にぎやかに納骨もすませ、父は無事りっぱな仏になりました。 『熟睡者』こんばんわ 昨…
こんばんわ 昨晩から今朝にかけて比較的よく眠りましたら、今朝の血圧は正常値でした。睡眠て本当に大切ですね。 日々忙しく、きらびやかな光…
こんばんわ 忙しい日々が続いたせいか、血圧が高くなり頭痛を伴いました。久しぶりの低気圧のせいでお天気痛だったような・・・。お店のランチ営業もあるので降下…
こんばんわ お昼にランチのご予約はありましたが、久しぶりにのんびりした一日を過ごしました。わたしの病気を知っているお客さまは、元気に過ごしている姿をとて…
こんばんわ 朝から小学校の読み聞かせに行って、70日に一度の持病の橋本病の検診に行き、午後からみまさか朗読の会の定例会に参加。10月はとくに忙しゅうござ…
こんばんわ 7月に引き継いでいたのにあのウイルス流行りのせいで、2カ月間お会いできなかったEさんとFさんとGさんの介護施設へ。今日も秋空は美しく昼間は汗…
こんばんわ 今日もいいお天気になるというので、干し芋を作りました。午後から見守り支援会議に参加して帰ってきたら、いい感じに干されてました。秋土用の最中な…
こんばんわ 一大イベントの芸能発表会が無事終わりまして、ホッとしています。高齢者のパワフルさに励まされた二日間でした。年を重ねるとともに、自分がやり過ぎ…
こんばんわ 今日は美作地域芸能発表会のリハーサルでした。アナウンスを担当する「みまさか朗読の会」から、司会係にAさんとわたしのふたりで担当。 …
こんばんわ 本日は曇天のちときどき雨。水まきしなくていいので朝から喜ぶ。よしこママの喫茶店でバザーがあるので、夫くんの古着を持参。Hちゃんも偶然合流した…
こんばんわ 二日サボっていたウォーキングに行きました。今年はカマキリとクモが多いです。そして、キンモクセイとギンモクセイの香りがどこを歩いても鼻をくすぐ…
こんばんわ 昨日に引続き晴れの国・岡山はみごとな日本晴れでございました今日のカフェディパッセロのお客さまはシェフの同級生さま👩👧楽しいひと時を過ごしまし…
こんばんわ 今日も晴れの国・岡山はみごとな日本晴れでございました本日のカフェディパッセロのお客さまはブロ友さん御一行様わくわくドキドキしながら無事に到着…
こんばんわ あさイチにDくんの支援に行って、みかんを食べてと強いられるものの話ができないからと食べないでいるとご機嫌が悪くなったので、ほおばりながら話…
こんばんわ 自治会の秋ののクリーン作戦の日。この田舎では「道つくり」と言います。広い面積の割に高齢化が進み作業が大変になってきたと嘆く夫。作業人数が集ま…
いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。③
こんばんわ ご近所バス旅行の回覧板が回ってきました。美作文化協会の日帰りバス旅行も今年は高知県で、NHKの朝ドラ「らんまん」めぐり。行きたいなあ・・・と…
いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。➁
こんばんわ 今日はC子ちゃんの支援日。また新たに作ったビーズ細工を見せてくれました。手先が器用になると心まで整っちゃってどんどん元気になられてます。 …
こんばんわ 今月21日・22日に、美作市文化協会の文化祭&芸能発表会がありますので、朗読の演目の練習に行ってきました。朝は寒いですが、9時を回ると暑いく…
こんばんわ 小学校の読み聞かせの当番日でした。子どもたちに元気をもらって帰ってきたので、「さあ、畑へ行くぞ!」と作業着に着替えておりましたところ、「ウォー…
こんばんわ 予定通り残りのサツマイモを掘りました。雨で地面がやわやわになっていたので、思いのほか夫はグチを吐きませんでした(笑)芋づるを刈り取りながら幼…
こんばんわ 毎朝の落ち葉掃きで肩が痛いです。桜の葉っぱも、あとわずか。亡き父の逮夜でしたが欠席させてもらいました。 モタさんのお話を振り返りました。 …
こんばんわ 午後から仲良しさん一家とランチをしました。息子さんに今より環境のいいWi-Fiをいただきました。おかげさまでスマホもパソコンもサクサクつなが…
こんばんわ 3連休の初日、あちこちの地域で数年ぶりの秋祭りが行われています。いつも読み聞かせに行っている小学校も今日が運動会でした。かたつむりも冬眠前の…
こんばんわ 予想していたとおり、一気に秋を飛び越えて冬になった感あり夫くん昨日扇風機3台掃除してしまいまして、今日はあまりの寒さにファンヒーターを出されま…
こんばんわ 6時前じゃないと夜は明けませんが、毎日のルーティンワークをこなしています。落ち葉掃きのあと道行く車に手を振りながらラジオ体操をしていると・・…
こんばんわ 今日は定期検診日で、アバスチン投与日でした。お店に予約が入ってないので夫が運んでくれましたさつまいも掘りや草抜きで痛い肩をかばいながら無理し…
こんばんわ おお寒あさイチに窓を開けるのですが寒さに手が止まりました。ボランティアの会議があったのですが、欠席者多し。体調を崩さないように気をつけなくっ…
こんばんわ 今朝は外気温15℃、一気に寒くなりました。昨日は手伝ってくれなかった夫がサツマイモを掘る気マンマンで、畑にやって来ました。(昨日の今日でわた…
こんばんわ 今日から早10月。先日のお月さまが西の空に残ってました。17日目のお月さまは「立待月」というんですってね。 昨夜雨が降った…
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんわ 昨日大雨が降った後なのに、なぜか湿度が低くてエアコンなくても大丈夫な一日でした。早朝から今日も耕作放棄地の手入れに行きまして、夫はつる草と格闘…
こんばんわ 恵みの雨が降る前に草抜きや野菜に追肥したりして、予想通り降ってきたので心がアゲアゲになりました午後から楽アートスクールのお稽古に参加。元気な…
こんばんわ 朝5時起きで夫婦で草刈りなど里山の手入れに勤しみました。2本ある草刈り機がダウンしたので、アマゾンや楽天めぐりをするものの、いまいち納得できな…
こんばんわ 用事があって帰りに道の駅に寄りましたら、陳列台の桃がぶどうに変わりよりました。季節はどんどん進んでいきますね。見かけぬとうもろこしが並んでいる…
こんばんわ 令和7年の7月7日に亡くなった叔父の葬儀式でした。絶対おじちゃんの命日忘れないわ。これから法事のたびに「暑かったよなー」とみんな言うと思いま…
こんばんわ 朝5時に起きて気になっていた植木の散髪ができました。わたしも刈り上げにしてもらって、植木もわたしもスッキリ植木がボサボサなんだけど気にならな…
こんばんわ 1学期最後の読み聞かせの日でした。朝からものすごーく暑いので、1時間目からプールで泳ごうとしている子どもたちを横目で見ながら羨ましく見つめる…
こんばんわ 夫がいそいそと幼なじみと魚釣りに出かけたので、わたしは久しぶりにスーパーで再会した旧友と、ランチに行ってきました。夜ににわか雨が降るかもという…
こんばんわ 今日のランチのお客さまが時間になっても来られません。9年前のオープン以来、大雪の日でも大雨の日でもキャンセルはなく、みなさん来てくださいました…
こんばんわ 今日も暑くなるので5時起きで始動しまして、お墓の外周の草ではなく木になり始めたウルシなどをハシゴをかけて夫が切るものですから、危なっかしくて気…
こんばんわ 今日は英語教室の日だったのに、中止になって残念。先月つごうで2回休んだので今日こそはと思っていたわけですよ。昨日学童クラブに読み聞かせの件で行…
こんばんわ 朝7時15分からのBSで視ていた「チョッちゃん」が、ある日突然放送されなくなってショボーン。黒柳徹子さんの父親役の世良公則さんが参議院選挙に立…
こんばんわ 雷が鳴るとわが家の電子機器にいろいろと不具合が生じます。おとといと昨日、雷が鳴りまして、Wi-Fiが繋がらなくなりました。パソコンも夫のスマ…
こんばんわ 今日は止めとこ、と思う朝もあるけれど、毎朝5時起きで外仕事がんばっております。草木灰を畑の肥料に持って行こうとスコップで掘り返しましたら、か…
こんばんわ とにかく暑いです。水が張られた田んぼが茹だっているように見えますこう暑くては育つわけないのに、ツバメは二度目の卵を温めています・・・、というか…
※夕方の散歩をあまりに暑くて先延ばししたら、ブログのアップを忘れてました(^^;) こんばんわ 今日もものすごーく暑くなるというので、早朝より草抜きなど…
こんばんわ 二度寝しそうになったけど頑張って起きて花枝を切りに行ってお墓に登りました。今日は義母の月命日です。マムシがいないか下を見て、ハチがいないか、マ…
こんばんわ 散歩の途中のため池で出会う夫婦カモ。夫婦だろうと思っています。じつにおいしそうかわいいです。カモ肉好きのわたしは鴨南蛮食べたいなあ~と思いなが…
こんばんわ 今日は午後からみまさか朗読の会の定例会でした。みんな草刈りしたり、草抜きしたり、別のボランティアもしてたり、その間に介護もしてて忙しい人たち…
こんばんわ 今朝まで雨が降りまして、昨年仲良しさんが根っこ事抜いてきてくれた赤ジソが、こぼれ種だけでみごとに発芽しました。間引いたりしましたが、梅雨入り…
こんばんわ 美作市出身の映画監督・大谷健太郎作品『風の奏の君へ』を観てきました。入場時に美作のお茶いただきました。 美作市の美しい風景がよ…
こんばんわ おばあちゃんの納骨が終わったので、ホッとして気が抜けました二日ぶりに畑に入ったら、ズッキーニが4本、バットみたいになってましたさっそくレシピ検…
こんばんわ 今朝も5時に起きてお墓に登りました。お墓を拭いたり、落ち葉を掃いたり、お水を変えたり、花枝を立てたり。今日はおばあちゃんの四十九日でございます…
こんばんわ さすがに夏バテぎみではありますが、あくまで「ぎみ」であってバテてはおりません。午後から学童クラブの読み聞かせに行ってきました。Mさんは絵本を、…
こんばんわ 昨日までよりちょっと涼しいけど、夜中の大雨で湿度は90%越えみなさん地方は雨の被害はなかったでしょうか。 午後から行くのもしんどいよねー、と言…
こんばんわ 300m先まで雨が降っているのに、たいがいわが家には降りません、が例年続きます。が、今日はちゃんと午後から降ってくれました。まさに恵みの雨でご…
こんばんわ 5時前に「朝焼けがきれいやで」の夫の声に起こされる。今朝はいよいよおばあちゃんの四十九日にむけてお墓掃除の仕上げに取り掛かりました。ラジオ体操…
こんばんわ 今日も猛暑になるので早朝仕事に夫も参戦。「畑の外周はいいけど草まみれの部分は刈らないでね」と要望。わたくしは植木の剪定をしました。 カボチャを…
こんばんわ 今日はお墓の墓標に墓石屋さんが、おばあちゃんの死亡年月日を掘りに来て下さる日でした。猛暑のなかキッチンの窓から朝8時からしょっちゅう覗いてたん…
こんばんわ 本日も日本全国猛暑です。今朝も朝5時から畑で草とたわむれました。カンカン照りでも元気な草に感動しつつ、どんどん掘り返しながら抜いていきます。朝…
こんばんわ 今朝の朝ドラの「りっぱな出がらしになってくれたまえ」に励まされた余韻を残しながら、美作市三保原にあります「英田エンジニアリング」へ。村の老人た…
こんばんわ とんでもなく蒸し暑くなってきたので、外仕事始動を今日から5時に変えました。涼しくてとっても動きやすいです。 『生成AIで世界はこ…
こんばんわ 小学校の読み聞かせの当番日。今日は1年生。教室前にトマトがせいぞろい。ちゃんと芽かきがしてあって、ほどよく色づいておりました。トマト嫌いな子ど…
こんばんわ アースのムカデコロリのその後ですが、梅雨の前後から今日までじつに21匹のムカデがコロリ。コロリと言ってもマヒしてるだけのムカデもいるので、非常…
こんばんわ 大雨でした近くの川は氾濫しております。野鳥たちだけ元気で雨の中飛び回っていました。うちのイチゴを食べてるのは、ヒヨドリだと判明。人間はまだ一粒…
こんばんわ 梅雨に入り各種カエルさんたちが元気です。田んぼの中のオタマジャクシも通るたびに大きくなっています。夜はカエルの合唱でにぎやかですが、平和だなぁ…
こんばんわ 昨日のおじいちゃんの月命日に、花枝を立ててなかったので一日遅れですがお参りに。おじいちゃんが28日でおばあちゃんが29日に亡くなったので、義父…
こんばんわ 梅雨らしい一日でしたね。外仕事ができないと気分が盛り下がります。お店にはお客さまがあり、午後からみまさか朗読の会の定例会に行きまして、ペチャク…
こんばんわ 草取り連チャンでお疲れ気味。夫が隣りの県まで買い物に行こうというものの、曇天に気分が盛り下がったようで中止。午後から村の体操教室に参加して、昔…
こんばんわ 止めときゃいいのに、今日も草を抜きました。生い茂った南天の木とか草木とか、木も伐りました。五十肩はいつの間にかすっかり治り、「なんだお医者さん…