chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふーちゃんのブログ https://ameblo.jp/tubame-anhanasaraken/

要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。

岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。

ふーちゃん
フォロー
住所
美作市
出身
鏡野町
ブログ村参加

2013/01/30

arrow_drop_down
  • ChatGPT対話型AIが生み出す未来③

    こんばんわ    今日も雨だと思ってたのに曇りのち晴れになりまして、うひょひょ~と嬉しくなって草抜きに勤しみました。髪が生えてきたので今後のためのお手入れに、…

  • ChatGPT対話型AIが生み出す未来➁

    こんばんわ    ゴールデンウィークに入りましたね。出不精のわたしはTVのニュース映像を見てびっくりしています。お天気が悪いにもかかわらず、ここ湯郷温泉かいわ…

  • ChatGPT対話型AIが生み出す未来

    こんばんわ    ゴールデンウィークに長女一家が帰ってくるので、それなりにホコリがたまった部屋を掃除しました。マコが亡くなってからすっかり掃除機を使う回数が減…

  • 自分をたいせつにする本➁

    こんばんわ    いいお天気になりましたカモミールが咲き始めました。アマリリスも開花しました。ハイビスカスにも新芽が。ついでにバッタも誕生しています。体長5ミ…

  • 自分をたいせつにする本

    こんばんわ    おととい、昨日と寒い日が続きまして、風邪気味になりました。今日は21日に一回のアバスチン投与日。行こうか行くまいか迷いましたが、熱はないので…

  • 人間のトリセツー人工知能への手紙ー

    こんばんわ    予報通り雨でしたね。外仕事はできないと諦められるので、雨は雨でいいのです。それにしても寒いです。春コートを着込んであるところへある手続きに行…

  • 自分を大切にすることは、ときには無理もすること

    こんばんわ     録画した映画などがいっぱいになりまして、寝る前に見ちゃいけないことはわかっているのですが、眠い目をこすりながら観ましたら、完全な睡眠不足午…

  • 運の方程式 人生は運ゲーだ➁

    こんばんわ    Yママからもらったアマリリスを数年間地植えしましたが、冬の気温の低さからここ何年も花が咲くことがありませんでした。昨年から鉢植えにし、冬は室…

  • 運の方程式 人生は運ゲーだ

    こんばんわ    朝4時過ぎごろ、カリフォルニアにいらっしゃるスージーさんのインスタにポチッとしたら、「(起きるの)早いわねー」とメッセージが。夜9時までには…

  • 「また会いたい」と思われる人➁

    こんばんわ    今日4月21日はお大師さまの日。真言宗の開祖お大師様の月命日でございます。お寺でも法要が営まれました。         『「また会いたい」と…

  • 「また会いたい」と思われる人

    こんばんわ    今朝まで小雨が残ってました。夏日になるとかウソでしょ?と思ってましたら、グングン温度が上がって夕方にはヘェヘェ言うてました。        …

  • 愛の本 他者とのつながりを持て余すあなたへ➁

    こんばんわ    今年度最初の読み聞かせに行ってきました。わたしは新3年生の担当です。子どもたちに笑ってもらって元気をもらって帰ってきました。帰宅するとまたカ…

  • ”自分の人生を生きること〜東大入学式祝辞〜”

    こんばんわ     桜の花びらやガクが落ちつき、掃き掃除もひと段落しました。桜の木の下のムスカリも咲き終わったので、はびこりまくっていたカラスノエンドウなどの…

  • 愛の本 他者とのつながりを持て余すあなたへ

    こんばんわ    気になっていた庭の草取りをしました。グラピアの中に生える雑草と呼んでいるものをチマチマと取っていく作業です。お天気で温かくなると土の中からミ…

  • ゆのごうマルシェで買ったり、湯ったり、食したり

    こんばんわ    15時過ぎ、かみなりの轟音とともにヒョウがたっぷり降りました。農家さんのお野菜が心配、車を外に停めてる人大丈夫だったかしら。        …

  • あなたの「しんどい」をほぐす本➁

    こんばんわ    ほぼ一日中雨でした。桜の花もほとんど散り、菜の花も田んぼの中に敷きこまれるように耕されています。春の雨には多くの表現があるそうですね。「桜雨…

  • ねじ口試験管約50本分の容量ってどういう意味?

    こんばんわ    入院したときのがんのお仲間から電話が。発症から2年経過したので21日ごとのアバスチンなどの分子標的薬の投与も終わり、経過観察になったそう。わ…

  • あなたのあなたの「しんどい」をほぐす本

    こんばんわ    今日も黄砂は飛んでくるとのお天気予報。一応部屋干ししたけど、見渡す限りふだんの空に見えました。花粉症もないのでお天気の日は洗濯物はお日さまに…

  • いつも機嫌がいい人の小さな習慣➁

    こんばんわ    朝は雨だったから黄砂は飛んでこないのかなと思ってましたが、飛んできましたね。山々がわずかにかすんでおりました。朝から窓を閉め、洗濯物も部屋干…

  • 「美しい里山公園」にてノルディックウォーキングとポールウォーキング

    こんばんわ    今日は村の「健康広場」のみんなで、ノルディックウォーキング&ポールウォーキングの歩き方を学びに美作市朽木(くつぎ)にあります「美しい里山公園…

  • 本物の夢

    こんばんわ    今日は楽アートスクールのお稽古日。小さなお山の先っちょに住んでいるお仲間から誘われて、お稽古のあと今が盛りの山つつじを楽しんできました。美作…

  • いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント

    こんばんわ    今日のお客さまは車に初心者マークを貼った若いカップル。移住を決めてから車の運転を始めたらしい。福島から埼玉、そして神戸、で鳥取に移住するかど…

  • 幸せは「おすそ分け」で増えていく

    こんばんわ    ランチのお客さまは奈良県から、ディナーのお客さまは仲良しさんご一家。なので散らかり放題の桜の花びらなどを掃き掃除したんです。が、やってもやっ…

  • 運転者 未来を変える過去からの使者③

    こんばんわ    大雨が降り、上がりました。帳簿整理やこまごまとしたデスクワークができました。久しぶりにおばあちゃんの面会に行ってきました。未だに窓越し面会で…

  • 運転者 未来を変える過去からの使者➁

    こんばんわ    畑正憲さん(ムツゴロウ)さんがお亡くなりになりました。ムツゴロウ動物王国のブログの読者なもので、親族ごとのように悲しゅうございます。でも…

  • 診察室の雰囲気をがらりと明るくした60代の女性の話

    こんばんわ    今日は21日に一回の定期検診&アバスチン投与日。前々回から悪玉コレステロール値が高いので、いろいろとジタバタもしたのですが主治医に反抗できず…

  • 運転者 未来を変える過去からの使者

    こんばんわ    明日からお天気も崩れるとかで、桜の花も今日までかと思いっきり愛でときました。ボランティアの会議があり、温かくなってきたせいか参加者も増え楽し…

  • 桜の花びらが散るのは何のせいですか?

    こんばんわ    晴れの国・岡山は本日も日本晴れでございました桜の花びらが風が吹くごとに花吹雪となり、なんともいえぬ風情を見せてもらっています。       …

  • 老人会でお花見

    こんばんわ     暑くもなく寒くもない絶好のお花見日和。道端のゴミを拾って老人会らしい活動のあと、菜の花畑に車座になってお花見をしました。都会と違い何をする…

  • ユーモアは最強の武器である スタンフォード大学ビジネススクール人気講義➁

    こんばんわ     わが家の向かいの枝垂桜と菜の花のコラボが満開ですの玄関を開けるとよーく見えるので、自分まで美しくなったように感じますわ          …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーちゃんさん
ブログタイトル
ふーちゃんのブログ
フォロー
ふーちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用