こんばんわ なんか今朝は雲が多くて涼しいんじゃないかい?と早朝から畑周りの草刈り&草抜きに勤しみました。仲良しさんがこの数カ月空き家になった実家を片づけて…
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。
こんばんわ 今日も雨だと思ってたのに曇りのち晴れになりまして、うひょひょ~と嬉しくなって草抜きに勤しみました。髪が生えてきたので今後のためのお手入れに、…
こんばんわ ゴールデンウィークに入りましたね。出不精のわたしはTVのニュース映像を見てびっくりしています。お天気が悪いにもかかわらず、ここ湯郷温泉かいわ…
こんばんわ ゴールデンウィークに長女一家が帰ってくるので、それなりにホコリがたまった部屋を掃除しました。マコが亡くなってからすっかり掃除機を使う回数が減…
こんばんわ いいお天気になりましたカモミールが咲き始めました。アマリリスも開花しました。ハイビスカスにも新芽が。ついでにバッタも誕生しています。体長5ミ…
こんばんわ おととい、昨日と寒い日が続きまして、風邪気味になりました。今日は21日に一回のアバスチン投与日。行こうか行くまいか迷いましたが、熱はないので…
こんばんわ 予報通り雨でしたね。外仕事はできないと諦められるので、雨は雨でいいのです。それにしても寒いです。春コートを着込んであるところへある手続きに行…
こんばんわ 録画した映画などがいっぱいになりまして、寝る前に見ちゃいけないことはわかっているのですが、眠い目をこすりながら観ましたら、完全な睡眠不足午…
こんばんわ Yママからもらったアマリリスを数年間地植えしましたが、冬の気温の低さからここ何年も花が咲くことがありませんでした。昨年から鉢植えにし、冬は室…
こんばんわ 朝4時過ぎごろ、カリフォルニアにいらっしゃるスージーさんのインスタにポチッとしたら、「(起きるの)早いわねー」とメッセージが。夜9時までには…
こんばんわ 今日4月21日はお大師さまの日。真言宗の開祖お大師様の月命日でございます。お寺でも法要が営まれました。 『「また会いたい」と…
こんばんわ 今朝まで小雨が残ってました。夏日になるとかウソでしょ?と思ってましたら、グングン温度が上がって夕方にはヘェヘェ言うてました。 …
こんばんわ 今年度最初の読み聞かせに行ってきました。わたしは新3年生の担当です。子どもたちに笑ってもらって元気をもらって帰ってきました。帰宅するとまたカ…
こんばんわ 桜の花びらやガクが落ちつき、掃き掃除もひと段落しました。桜の木の下のムスカリも咲き終わったので、はびこりまくっていたカラスノエンドウなどの…
こんばんわ 気になっていた庭の草取りをしました。グラピアの中に生える雑草と呼んでいるものをチマチマと取っていく作業です。お天気で温かくなると土の中からミ…
こんばんわ 15時過ぎ、かみなりの轟音とともにヒョウがたっぷり降りました。農家さんのお野菜が心配、車を外に停めてる人大丈夫だったかしら。 …
こんばんわ ほぼ一日中雨でした。桜の花もほとんど散り、菜の花も田んぼの中に敷きこまれるように耕されています。春の雨には多くの表現があるそうですね。「桜雨…
こんばんわ 入院したときのがんのお仲間から電話が。発症から2年経過したので21日ごとのアバスチンなどの分子標的薬の投与も終わり、経過観察になったそう。わ…
こんばんわ 今日も黄砂は飛んでくるとのお天気予報。一応部屋干ししたけど、見渡す限りふだんの空に見えました。花粉症もないのでお天気の日は洗濯物はお日さまに…
こんばんわ 朝は雨だったから黄砂は飛んでこないのかなと思ってましたが、飛んできましたね。山々がわずかにかすんでおりました。朝から窓を閉め、洗濯物も部屋干…
「美しい里山公園」にてノルディックウォーキングとポールウォーキング
こんばんわ 今日は村の「健康広場」のみんなで、ノルディックウォーキング&ポールウォーキングの歩き方を学びに美作市朽木(くつぎ)にあります「美しい里山公園…
こんばんわ 今日は楽アートスクールのお稽古日。小さなお山の先っちょに住んでいるお仲間から誘われて、お稽古のあと今が盛りの山つつじを楽しんできました。美作…
いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント
こんばんわ 今日のお客さまは車に初心者マークを貼った若いカップル。移住を決めてから車の運転を始めたらしい。福島から埼玉、そして神戸、で鳥取に移住するかど…
こんばんわ ランチのお客さまは奈良県から、ディナーのお客さまは仲良しさんご一家。なので散らかり放題の桜の花びらなどを掃き掃除したんです。が、やってもやっ…
こんばんわ 大雨が降り、上がりました。帳簿整理やこまごまとしたデスクワークができました。久しぶりにおばあちゃんの面会に行ってきました。未だに窓越し面会で…
こんばんわ 畑正憲さん(ムツゴロウ)さんがお亡くなりになりました。ムツゴロウ動物王国のブログの読者なもので、親族ごとのように悲しゅうございます。でも…
こんばんわ 今日は21日に一回の定期検診&アバスチン投与日。前々回から悪玉コレステロール値が高いので、いろいろとジタバタもしたのですが主治医に反抗できず…
こんばんわ 明日からお天気も崩れるとかで、桜の花も今日までかと思いっきり愛でときました。ボランティアの会議があり、温かくなってきたせいか参加者も増え楽し…
こんばんわ 晴れの国・岡山は本日も日本晴れでございました桜の花びらが風が吹くごとに花吹雪となり、なんともいえぬ風情を見せてもらっています。 …
こんばんわ 暑くもなく寒くもない絶好のお花見日和。道端のゴミを拾って老人会らしい活動のあと、菜の花畑に車座になってお花見をしました。都会と違い何をする…
ユーモアは最強の武器である スタンフォード大学ビジネススクール人気講義➁
こんばんわ わが家の向かいの枝垂桜と菜の花のコラボが満開ですの玄関を開けるとよーく見えるので、自分まで美しくなったように感じますわ …
「ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんわ なんか今朝は雲が多くて涼しいんじゃないかい?と早朝から畑周りの草刈り&草抜きに勤しみました。仲良しさんがこの数カ月空き家になった実家を片づけて…
こんばんわ 今日は久しぶりの英語教室に参加。生徒の中で一番お若いのは14歳女子。その次が仲良しのももちゃん65歳、その次が間もなく67歳になるわたし。その…
こんばんわ 5月の末に入院して、両足の手術をロボットを中心にしてもらったM婦人。交通事故に数回遭ってしんどい思いをされていたのです。退院後久しぶりにランチ…
こんばんわ 今朝の湿度90%わたくし湿度に弱くなってしまいました。お天気痛で頭が微妙に痛いし、体もドヨヨ~んで今朝は朝活できませんでした。 …
こんばんわ 畑活しすぎて腕と腰と足とか肩とか・・・、ま、全部が痛いんだけど動けるので今朝も畑周りへ。こういうの神経痛っていうんでしょうね。若い頃は何ともな…
こんばんわ 昨日大雨が降った後なのに、なぜか湿度が低くてエアコンなくても大丈夫な一日でした。早朝から今日も耕作放棄地の手入れに行きまして、夫はつる草と格闘…
こんばんわ 恵みの雨が降る前に草抜きや野菜に追肥したりして、予想通り降ってきたので心がアゲアゲになりました午後から楽アートスクールのお稽古に参加。元気な…
こんばんわ 朝5時起きで夫婦で草刈りなど里山の手入れに勤しみました。2本ある草刈り機がダウンしたので、アマゾンや楽天めぐりをするものの、いまいち納得できな…
こんばんわ 用事があって帰りに道の駅に寄りましたら、陳列台の桃がぶどうに変わりよりました。季節はどんどん進んでいきますね。見かけぬとうもろこしが並んでいる…
こんばんわ 令和7年の7月7日に亡くなった叔父の葬儀式でした。絶対おじちゃんの命日忘れないわ。これから法事のたびに「暑かったよなー」とみんな言うと思いま…
こんばんわ 朝5時に起きて気になっていた植木の散髪ができました。わたしも刈り上げにしてもらって、植木もわたしもスッキリ植木がボサボサなんだけど気にならな…
こんばんわ 1学期最後の読み聞かせの日でした。朝からものすごーく暑いので、1時間目からプールで泳ごうとしている子どもたちを横目で見ながら羨ましく見つめる…
こんばんわ 夫がいそいそと幼なじみと魚釣りに出かけたので、わたしは久しぶりにスーパーで再会した旧友と、ランチに行ってきました。夜ににわか雨が降るかもという…
こんばんわ 今日のランチのお客さまが時間になっても来られません。9年前のオープン以来、大雪の日でも大雨の日でもキャンセルはなく、みなさん来てくださいました…
こんばんわ 今日も暑くなるので5時起きで始動しまして、お墓の外周の草ではなく木になり始めたウルシなどをハシゴをかけて夫が切るものですから、危なっかしくて気…
こんばんわ 今日は英語教室の日だったのに、中止になって残念。先月つごうで2回休んだので今日こそはと思っていたわけですよ。昨日学童クラブに読み聞かせの件で行…
こんばんわ 朝7時15分からのBSで視ていた「チョッちゃん」が、ある日突然放送されなくなってショボーン。黒柳徹子さんの父親役の世良公則さんが参議院選挙に立…
こんばんわ 雷が鳴るとわが家の電子機器にいろいろと不具合が生じます。おとといと昨日、雷が鳴りまして、Wi-Fiが繋がらなくなりました。パソコンも夫のスマ…
こんばんわ 今日は止めとこ、と思う朝もあるけれど、毎朝5時起きで外仕事がんばっております。草木灰を畑の肥料に持って行こうとスコップで掘り返しましたら、か…
こんばんわ とにかく暑いです。水が張られた田んぼが茹だっているように見えますこう暑くては育つわけないのに、ツバメは二度目の卵を温めています・・・、というか…
こんばんわ 中国地方も梅雨が明けたらしいのです。毎日雨を待っているのですが降らず、暑すぎると蚊はいないし、セミもわが家周辺では鳴いておりません。畑に行くと…
こんばんわ ついにバテてしまって発熱はしてませんが、一定の家事しかこなせませんでした昨日から夏土用なので土を触れない日が8月6日まで。追い込んで畑仕事を続…
こんばんわ 今日は午後から夕方まで「権利擁護」に関する東京会場とのZOOM会議があったのですが、パソコンの調子が悪くてアクセスできず暑いから室内で涼しく…
こんばんわ 今朝も外仕事5時始動。夕方も暑くて朝しか動けませんわカラスに食べられまいと草で隠していたカボチャや地生えキュウリ。草のおかげで今朝も無事でした…
こんばんわ 亡くなったおばあちゃんの健康保険料の振込用紙が来て、何気にびっくりしました。「今年度の・・・」今年度あっ、5月末まで生存してたからそこまでの分…
こんばんわ 雨続きで、草がボウボウで元気、人間は不快指数マックスでヨレヨレ。久しぶりに草抜きを堪能しました。午後からC子ちゃんとGさんの支援へ行って、心を…
こんばんわ 美作市出身の映画監督・大谷健太郎作品『風の奏の君へ』を観てきました。入場時に美作のお茶いただきました。 美作市の美しい風景がよ…
こんばんわ おばあちゃんの納骨が終わったので、ホッとして気が抜けました二日ぶりに畑に入ったら、ズッキーニが4本、バットみたいになってましたさっそくレシピ検…
こんばんわ 今朝も5時に起きてお墓に登りました。お墓を拭いたり、落ち葉を掃いたり、お水を変えたり、花枝を立てたり。今日はおばあちゃんの四十九日でございます…
こんばんわ さすがに夏バテぎみではありますが、あくまで「ぎみ」であってバテてはおりません。午後から学童クラブの読み聞かせに行ってきました。Mさんは絵本を、…
こんばんわ 昨日までよりちょっと涼しいけど、夜中の大雨で湿度は90%越えみなさん地方は雨の被害はなかったでしょうか。 午後から行くのもしんどいよねー、と言…
こんばんわ 300m先まで雨が降っているのに、たいがいわが家には降りません、が例年続きます。が、今日はちゃんと午後から降ってくれました。まさに恵みの雨でご…
こんばんわ 5時前に「朝焼けがきれいやで」の夫の声に起こされる。今朝はいよいよおばあちゃんの四十九日にむけてお墓掃除の仕上げに取り掛かりました。ラジオ体操…
こんばんわ 今日も猛暑になるので早朝仕事に夫も参戦。「畑の外周はいいけど草まみれの部分は刈らないでね」と要望。わたくしは植木の剪定をしました。 カボチャを…
こんばんわ 今日はお墓の墓標に墓石屋さんが、おばあちゃんの死亡年月日を掘りに来て下さる日でした。猛暑のなかキッチンの窓から朝8時からしょっちゅう覗いてたん…
こんばんわ 本日も日本全国猛暑です。今朝も朝5時から畑で草とたわむれました。カンカン照りでも元気な草に感動しつつ、どんどん掘り返しながら抜いていきます。朝…
こんばんわ 今朝の朝ドラの「りっぱな出がらしになってくれたまえ」に励まされた余韻を残しながら、美作市三保原にあります「英田エンジニアリング」へ。村の老人た…
こんばんわ とんでもなく蒸し暑くなってきたので、外仕事始動を今日から5時に変えました。涼しくてとっても動きやすいです。 『生成AIで世界はこ…
こんばんわ 小学校の読み聞かせの当番日。今日は1年生。教室前にトマトがせいぞろい。ちゃんと芽かきがしてあって、ほどよく色づいておりました。トマト嫌いな子ど…
こんばんわ アースのムカデコロリのその後ですが、梅雨の前後から今日までじつに21匹のムカデがコロリ。コロリと言ってもマヒしてるだけのムカデもいるので、非常…