chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大坂なおみ選手の件

    フレンチ・オープンで試合後の記者会見を拒否した大坂なおみに1万5000ドルの罰金処分 [テニス]これは、大坂なおみ選手だけの問題ではなく、オリンピックも含めアスリート全体の課題でもあるので、もちろん、ボウリング選手の話でもあると思います。私の中ではテニスというのはどちらかというと高級なスポーツの印象があって、それがそのままインタビューのイメージも作り上げていたから、また、大阪選手で言えば”ニュースの中のイ...

  • オリンピックは反対です。

    選手が人生をかけて目指したオリンピックを、この程度で中止するのはけしからん!という。もし、程度云々で開催中止を語るのなら、昨年のあの程度で延期したとき、なんら異論を挟まなかったのは何故?いや、未知だったから。今でも新種が出て未知ですが。中止ではなく延期だったから。今回では延期がない。二者択一だ。もし、選手の中で感染者がでた場合、競技中止だろう。賛成派の方がよく言うセリフに「オリンピックに人生をかけ...

  • 四暗刻単騎あがりました!!

    にほんブログ村にほんブログ村...

  • お噂程度のこと

    まったく知らないことを初めて聞くと、往々にして一番最初に聞いたことを信じてしまうらしい。例えば10枚目を真っ直ぐ投げる、とか、2つ目のスパッドを狙うとか。その根拠をまったく理解せずにただただ言われるままに投げる。まあ、やり始めたばかりのビギナーなら狙ったところを決めて投げることを繰り返すことによって技量もつくからあながち無意味ということはない。しかし、こんな話も聞いた。「R1は素人の集まり、ちゃん...

  • 第86戦一回戦Eグループ

    久保田彩花 vs 姫路 麗 vs 渡辺けあきはい、渡辺けあきが登場しておりますので今回のレポは小林よしみプロのとき以上に偏った、差別的扱いでかきあげていきます。いいのでしょうか? いいのでしょう。けあきプロ紹介でなんと東海オープンで優勝と!ご注目ください!!ボウリングファンであってもボウリングファンでなくても、どちらかというとそうでない方のほうがいいのですが、ご注目ください!優勝賞金。桁を間違わないで...

  • ゆっぴーチャンネル

    「おかえりなさいませ」がキャッチコピーらしいです。こちらが「ゆっぴーチャンネル」です。You Tubeを散策していましたら見つけました。見ていて驚いた!! ナイス御御足!!!(はーと)大阪やん!しかも市内。ホームはマグスミノエ!!一度だけ行ったことがあります。その時のレポートはこちら。小林よしみプロチャレンジ観戦記マグ住之江編しかし、こんな間近で御御足を鑑賞できるなんてボウリングユーチューバーがプ...

  • 漫才のこと

    テレビを見てもコロナかオリンピックの話題ばっかりなんで、最近はYou TubeかAMEBATVを見ています。クロムキャストをつないでテレビで見ております。そこで見ているのが漫才です。当初は、いわゆる大御所の漫才ばかりみていて、いわゆるヨシモトの大学?を卒業した系の漫才は避けておりましたが、あるきっかけから見だしました。そのきっかけは2,019年のM-1(えむわん)です。そうミルクボーイですね。聞いたことないま...

  • コロナ回復の100歳女性が会見

    こんなニュースあったんだ!!ぜんぜん知らなかった。けっこうニュースは見ている方だと思っていたが、これは知らなかった。知ったきっかけはAMEBA-TV。知ったときは「やっぱネットだよね、地上波はきっと報道しない自由とか言うんだろうな」と高をくくっていたが、他でも報道しているやん。勝手な思い込みを恥じると同時に、このニュース、もっと大々的に伝えるべきじゃないのか?コロナ回復の100歳女性が会見 医師や看護...

  • 第86戦一回戦Dグループ

    山田 幸 vs 川崎由意 vs 岡田友貴派手な演出が得意なのでしょうか? 山田プロ。3連続ストライクのあと、ボールを足に当ててガター!!ゼロスペアにもならず試合を盛り上げます??プロのガターもファールも、なかなか見れません。あそこまでバッチリやられると、テンピンミスよりも鮮やかだと思います。 はあ??でもその山田が準決勝進出。次回出場停止は岡田。P★リーグって、ひところより人気が落ちたんじゃないかと思...

  • なぜボウリングがダメで

    何故、ボウリングがダメでオリンピックがOKなのか?先日、何故、運動会が中止でオリンピックは出来るの?という運動会を楽しみにしていたんだろう小学生の方から質問があった。対応したのは萩生田光一文科大臣。「運動会はやらないのに、なんで五輪はやるの?」 小3の息子が泣きながら口にした一言「中止するのではなく、感染対策などを工夫して実施する可能性を探ってほしい、と話している。」答えになっていませんね。不思議...

  • まだ投げれません。

    今月末まで休業しております大阪のラウンドワン。大阪がダメなら尼崎かと思ったが兵庫県もダメ。ならば京都の京都河原町店かと思ったが、京都もダメ。近鉄乗って奈良....、もういいです、我慢します....。まあ、一年以上投げてないから今更一ヶ月伸びでもいっしょだな。投げれないなら観て楽しもうとNHK杯を途中から観た。マスクしているから誰かわかんないよーーー!!と思ったがすぐ解った!石本未来選手。← そりゃ...

  • ふざけた奴ら

    【独自】増えている「人の往来」…東京と他道府県で過去の宣言時よりも活発化当たり前です。この国のリーダーは目的と手段の違いが解っていません。「人流を抑えられた」とその成果を強調。感染は抑えられていないのに。混乱の百貨店、振り回されるボウリング場……“緊急事態”延長、都は「休業要請」継続そして現場はこのトンチンカンな対応で振り回されております。だいたいボウリング場にしても百貨店にしてもクラスターは出たと発...

  • できないことを嘆く

    あのー緊急事態延長ってことはボウリング場が營業休止している期間が延長するってことでしょうか?まだわからないと言うか今頃、本部でおえらいさん方がオンラインかなんか知らないけどどうするか考えているんだろうなーと思うのです。コロナの影響であってもなくても、なんでも全て、できないことを嘆くより、出来ることを楽しもう!と思うのです。だってそうでしょう。嘆いたところで、出来ないものが出来る道理はありません。不...

  • 第86戦一回戦Cグループ

    小泉奈津美 vs 尾上萌楓 vs 霜出佳奈あいかわらず無観客です。画面の両端に観客が映らないし、掛け声がないし拍手もパラパラだし、盛り上がりに欠けますね。アマチュアの試合なら記録が目的ですから無観客でもいいと思うのですがプロの試合は”魅せる”要素も必要なのです。といいますか、やはりプロである所以は、記録は当たり前、魅せてこそプロと言えるのではないでしょうか!しっかりと魅せていきましょう。御御足を!!(は...

  • MJ vs 雀魂

    オンライン麻雀、ただいまMJと雀魂をやっています。過去には”ハンゲーム”だったり”まるじゃん”だったり”天鳳”などなど。ビジュアル演出とも最高なのが”まるじゃん”だとワタシ的には思うのですがいかんせん、とてつもなくカネがかかる。リアルで雀荘行くよりか遥かに安くつくのは当然ですが、ネット麻雀の中では一番、カネを使うんじゃないでしょうか?もちろん主観ですよ。で、雀魂とMJを比べますと7:3で雀魂をやっています...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみちょーさん
ブログタイトル
くみちょーのボウリングよもやま話
フォロー
くみちょーのボウリングよもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用