前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
いよいよ年末もおずまってきますと、やはりこの企画ですよね。しかし、今年ほど特徴のある年はそんなにないでしょうね。ご存知のようにコロナ一色でした。3月までは、とても気楽に生きていました。(笑)ですから、その反動は余計に大きかったと思います。4月から家に閉じこもった生活に。7月頃に対策してボウリング場が再開したようですが、気持ちがなかなか再開しませんでした。そして現在に至る。不思議なもので、やらなくなる...
JPBAの金枠ワッペンご存知ですか?各プロの胸に貼ってある、あの赤いJPBAと刺繍されたワッペンです。あれを貼っている方はJPBA公認のプロボウラーになります。ですから、いくらボウリングが上手だろうと、うんちくを語ろうと、貼っていない(持っていない)ボウラーはプロではないということになります。まあ、これはボウリングに興味を持っている方にとっては別に、「今更」ということなんですが、が、です。二種類あ...
郵便局(本局)に用事があり帰りにラウンドワンに寄ってきた。ついでではなく、前回同様、あのブロガーが投げていないか、ちょいと様子を伺いに立ち寄った。いなかった。そしてどちらかというと、こっちが本命の赤塚(仮名)さんの様子を伺いに立ち寄った。両者とも居なかった。もっともブロガーの方はどうでもいいいんですが。(笑)で、ちょっと見て回ってメンテナンス用品などを陳列しているショーケースの前に来てたら怒りがこ...
を出そうと思ったが、けっこう、ややこしい。祝電。祝の電報を略して”祝電”。ん、本当か??お目当ての小林さんは今、北海道に出張っております。しかも旭川市。なにかとニュースになった旭川。おいおい。で、電報ね...。使った記憶がない。(汗)どこで扱っているのか??電報電話局というからには電話局に行けば打てるわけでしょうね。しかし、電話局??聞いたことあるが、いrたいどこにあるんだ?今や電話の殆どは携帯なんで...
今までずっとJPBAのトーナメントは欠かさず見てきましたが、今年は特にコロナ禍もあり、中止、延期などがあり、あんまりというよりほとんど興味すらありませんでした。特に最近の事情からトーナメントどころではないだろう。開催していることすら知りませんでした。しかし、びっくりですよ!!しかも最終ゲームで260台を叩き出して準決勝に4位、つまり、かろうじて進出した。そのあと、姫路に勝ち、あの松永に二連勝すると...
さて、これまでは毎年、仕事でしたので年末どころか正月どころでもなく、一切、休みがありませんでした。いわゆる”年中無休”ってことです。でも、よくよく考えてみますと交通機関は元々無休ですし、警察や消防署も無休ですよね。またコンビニも今年は一部例外もあるようですが年中無休です。商売も元旦だけお休みで、大半がふつかから営業です。また今年は医療従事者の方々も正月返上かもしれません。それでも、仕事が終わって家に...
岩見彩乃 vs 大石奈緒 vs 名和 秋試合は名和 秋プロの6連続で準決勝進出。248のビッグゲーム。また岩見彩乃プロは6-7-9を見事にクリア。見どころを見事に作ります!!にほんブログ村にほんブログ村...
ちょっと気になっておりました。ブログ停止??おいおい、そんな寂しいなー。また、某中部地方のあの方も、突然更新不通になってしまい、もっとも私はというと見方によっては突然、脱ボウリング?活動停止状態ですけどいちおーブログは活発に更新しているからね。実は一ヶ月に数度、センターには顔だしています。はい、投げてはいません。でも、誤解しないでくださいね。暇つぶしで、ぶらぶらぶらぶらしているわけじゃあないんで。...
順調に段位を伸ばしております!!にほんブログ村にほんブログ村...
三麻も四麻もレートが表示されました。1500を超えると表示されるのです。勝ち負けで上下するのですが、勝ち負けのいくらでどう上下るのか詳しく走りません。どちらも1600ギリギリなんで負ければすぐに表示されなくなります。1900や2000とかの方も時々見かけますが間違いなく雀キチですね。(笑)にほんブログ村...
四麻と三麻のランクが並びました。さらに三麻はR(レート?)が付きました。にほんブログ村にほんブログ村...
MJのプログラムがバージョンアップされ5.3になった。大きく変わった点は使わないので、よくわからないのですが、まーよく喋ること!土田浩翔!!うるさいぐらいです。とはいえ喋ることがMJの特徴のひとつなんで。嫌いな人はON、OFF出来ますので。チートイツになると、うるさいこと、うるさいこと。(笑)にほんブログ村にほんブログ村...
ビンゴカードからSP宝箱をゲット。中身はなんと!! 1000G!!びっくりした!こんな値打ちのある中身があるとは知らなかった!!にほんブログ村にほんブログ村...
大阪に赤信号が灯りましたね。これは大阪独自のコロナ警戒レベルで不要不急の外出は控えてねということです。さて、ホームの混雑状況はいかがなもんでしょう?行かないから知りませんが。しかし、こんな中、遊びならともかく仕事するのが嫌になりますよね。特に接客業、マスクしていない客から逃げるわけにもいきません。タクシーがマスクしていない客を乗車拒否するのも十分にうなずけますよ、本当に。しかしマスクで完璧に防御で...
麻雀をするのに必要なゴールドを購入すれば麻雀をするのに必要なMJチップをおまけで頂ける。そのキャンペーンは昨日で終わり。購入したゴールドを麻雀にそのまま使うのはもったいない。本日からはプレイチケット増量キャンペーン。1ゲーム60Gかかるのが、100ゲームが2000Gでできる。つまり1/3で出来るのだが、賞味期限が一ヶ月。こりゃ当分、麻雀三昧だ。プロフィール画面です。にほんブログ村にほんブログ村...
小林あゆみ vs 安藤 瞳 vs 大仲純怜BBか。何がベストボウリング賞だ!単に坂本詩緒里プロの御御足に視線が釘付けになって横向いて投げただけじゃないか!あらー!!安藤 瞳プロお久しぶりです!!もう、かわいいでは通用しない歳になってきましたねーー。おいおい!!汗さて今回の試合は全員200UPの引き締まったウエスト.....じゃない引き締まった戦いとなった。でも大方の予想通り、準決勝進出は小林あゆみ、1回戦...
1.四麻であれ、三麻であれ要は勝てば良い。当たり前や!!2.フリー対戦で200GX2は必ずゲット。暇な人向け3.ゴールドを買う時は必ずキャンペーン期間中に。4.カードは必ずセットしておこう。で、今回はこの3について、です。1.については、そこらへんに山ほどある麻雀攻略サイトを御覧ください私が一番、お得だと思うキャンペーンはゴールドを買うとMJチップが付いてくるキャンペーンだと思います。さらにギャン...
「ブログリーダー」を活用して、くみちょーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...
朝イチにセンターの前に並んでまでボウリングしたくありません。パチンコ屋じゃねーつーの!!ギャンブル依存症ではなくボウリング依存症かと思うぞ!で、12時半に行ったら、90分待ち......。平日だぞ、今日は。やはり1フロアー工事中は厳しい。みなさん、ご注意を。...
儲からないからボウリングコーナー縮小だって。20L、2フロアの一つが8Lになってしまうんですって。代わりに利益率の高い、クレーンゲームコーナーになるそうです。そりゃそうですわ。朝割投げ放題で入って、日が沈むまで投げられたら、電気代すらでませんから。マイボウラーレーンが4Fの8Lになります。マイホ変えようか??...
私は有権者ですので、その権利を行使した9日。そしてその翌日、投げに行ったら...。どういうことだよ!!写真の写りが悪いので注意書きがありまして、割引には条件があります。つまり、投票に行ったよーという証明です。わかりやすいのは投票所で配っている”投票済証”をR1の係員に提示することですが、最近の選挙、”投票済証”を発行していない。経費削減のためです。そこで、もう一つの条件が投票所とわかる看板の前で写真を...
体重をリリース時に支えるから、左足(右投げ)かと思ったが、右手の手首からひじの間、手のひら側がかなり痛い。つまりフィンガーです。ボールの重量がまともに乗っかってくる中指、薬指っを曲げようとする筋肉がボウリングでは酷使するんだと改めて思った。ま、フィンガーに乗っかっているからいいか。さらに鍛えに行こうかな。...
なんやかんやと多忙でして、先日やっとこさ半年ぶりに投げてきました。まったくだめですね。身体がまったくいうことをききません。恐ろしい中高年。ここまで体力って落ちるんですね。また、お隣さんには女性ボウラー。そんなに若くないのに、ひらひらスカートで投げております。気になって!気になって!!(笑)日頃から投げてりゃ、慣れっこなんですが、なんせ半年ぶり。街で、あの歳で、あの格好していたら間違いなく後ろから警...
この間、朝、何気なくテレビ見ていたら名和 秋プロが出ているやん。えーとたしか、「めざましテレビ」でしたか。中継のセンターは相模原パークレーンズかな?途中からだったので、最初から見ようと Tverを探したが、ない。しかし、その時に発見!!P★リーグ、Tverでみれるやん!!BSアンテナあげなくていいやん!!ジェイコム(有線放送)申し込まなくていいやん!!こりゃ、お得だわ。にほんブログ村ボウリングラン...
スシローへ行ったついでに寄ってみた。ナンバーワンアイドルの代々木(仮名)さんのチャレンジにちゃっかり参加している変態ボウラーの痕跡を発見。ホールインワン同様の成績で。(パットしない)にほんブログ村ボウリングランキング...
大半の店舗が平日、零時閉店になるそうです。いいんじゃないでしょうか。社員も働きやすくなると思う。ラウンドワン、深夜営業を短縮 光熱費高騰、国内店舗の8割でにほんブログ村ボウリングランキング...
年末恒例のトーナメント、まさに数々の難関をくぐり抜け日本一に輝く、名実ともにナンバーワンの称号を受ける国内最大の一大イベントといえば..M-1 (エムワン)!!優勝が決まったその瞬間からテレビを始めネットの番組までオファーが嵐のように舞い込み、当日はもちろん一睡もできず、下手すりゃ来年いっぱいスケジュールがうまるという、まさに伝説の...あれ?い、いや、、ま、間違った...........。エムワ...
強豪のドイツに勝ちました!!まサッカーしつれーしました....。にほんブログ村ボウリングランキング...
だいはちフレームですな。次来れば、ファンデーションフレーム。なんで、ファンデーションって言うんだろ??さて、数が増えてきますと、やはり気になりますね。ワクチンも五回目通知が来たとか騒いでおりますが小生はいまだ四回目の通知を握りしめたまま、突っ立っております。はやく投げんかい!とは思うのですが、来たのは先月。今更、タイプG対応のワクチン打ってどうするねん?もう少し待てば、オミクロンになるとわかったの...
日本の感染者数、世界一だそです。すごいですねー!!ちなみに、名だたる各国はオミクロンに変わった時点で、そのカウントを止めております。意味ないから。でも、日本はいまだカウントしているので、数字の上では世界一。世界ではメジャーとは言い難いボウリングで、世界一と言われているようなもんです。...
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...