前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
渡辺けあきプロが先日2●回目のお誕生日を迎えられました!今回はそれを記念して渡辺けあきプロにまつわる当ブログの記事を掘り返して再掲したいと思います。はい、早い話がネタ切れ防止策です。w渡辺けあきプロといえば、小林よしみプロと双璧をなす”スーパーラブチャレンジ”シリーズになっています。それではPART1、2と連続して再掲したいと思います。★--渡辺けあきプロスーパーラブチャレンジPart1--★スーパー...
大石奈緒vs櫻井眞利子vs尾上萌楓未だ観客入れてのP★LEAGUEです。どんだけ過去の再放送なんだと思いますが、BSアンテナあげずに見れるから良しとします。KBS京都さん、ありがとう!さて、準決勝です。結果はどなたが予想してもほぼ当たる結果となりました。さすがに予選であったラッキーは続きません。大石が決勝進出。ワイルドカードというシステムが、ちょっとだけ塩試合を面白くしていますね。毎日、暑いっすねーー...
にほんブログ村...
昨日、こんなニュースが飛び込んできました!藤井聡太棋聖が王位奪取 「望外、実力以上」いやーまさに、やりおった!!ですよねー。最近、藤井二冠の活躍もあって将棋がマスコミに大々的に取り上げられています。まあー正直言いまして地味なスポーツじゃない、ゲーム?です。あんなん、イマドキの若い人がやるのかと思っていたら意外と人気があった。といいますか藤井プロの活躍もあって入門者も最近多くなってきたそうな。でもい...
ほほう。こりゃまた、えらいメンバーと投げてきたんだ!まずは本命のルパン三世か!!ルパン三世とくれば、.......そう、五エ門だよね!!そうなると、あと一人は....。え?ええ??あ、 次元は違うそうです.........。しつれーしました...
♡さゆりのスタイルキープの秘訣とは?モデル級“美脚ショット”にファン釘付け!めっちゃナイスな御御足じゃないですか!!ちょ、ちょっと生で見たいですね。しかも、歳をしらべて驚いた!!マジですか??なぁぁんで今まで気が付かなかったんだろう??...
鈴木理沙vs久保田彩花vs浅田梨奈久保田彩花プロ、キャッチコピーが”奈良のワンダーガール”??へ?そうでしたか?しかし、なんで地名が?しかもローカルな?出身地ですか、そうですか。鈴木プロは”リトルファンダジスタ”。南海の孤島に浮かぶ楽園のようなコピーですな。あれ?相模原パークレーンズのワッペン付けてる??え?所属??移籍したようです。ぜんぜーーん知りませんでした。東京のどこかのセンターとばっかり思ってまし...
えーと、深夜の誘惑に負けてボールを買う人もいれば早朝に、「もう投げることないから処分しよう」と、処分方法をネットで調べる人もいます。(笑)ちゃんと「ボウリングのボール」という項目があるのに驚いた。普通ゴミで捨てれるんだ!ということで早速、初代レーンキャッチャー処分しました。まだまだ家にはボールが数多く転がっております。いっぺんに捨てちゃうとゴミ回収の方には悪いので徐々に捨てていきます。しかしまあ、...
ラウンドワン四半期決算報告書えーーーーーー!!と思わず驚きました。いやこれ、まじでやばいです。洒落にならない決算報告書です。普通なら間違いなくですよ。株を買ってなくて良かった。...
前回、どこかのセンターが休業か閉店になっていると聞いて調べていた時、「え?」と思った発見があった。ラウンドワン、普通にプロチャレやっているやん。てっきりライブチャレンジしかやっていないと思っていた。ゲストプロも全国各地を行脚しているやん。へ??と思いましたよ。確かに、お若い方ですので、平気かもしれません。またボウリング自体、カラオケでもないし感染リスクはほとんど低い。でもなー、一気に通常に戻るかー...
今年の4月から6月までのGDP速報値がでました。▲27%!!! 驚きの数値です。ちなみに、あのリーマンショックでさえ17%(多分通期)。それが3ヶ月の短観で▲27%って!!もちろんコロナの影響です。主に観光業、飲食業、小売業が影響を受けておりますがディノス旭川ボウリングフロアー閉店のニュースが。しかしボウリングフロアーだけで映画とゲームは引き続き営業。ボウリングフロアーというのがいかに経費を圧迫するか...
小林あゆみvs岩見彩乃vs熊本美和唯一、知っている新人さん。外神田..なんちゃら、後ろからどうぞ、でしたか?で、試合ですけど、これ全く予想通りです。というか、岩見プロのデビュー戦を思い出しました。たしか150ぐらいで解説の金太プロの横でべそかいておりました。熊本さんのまだ慣れていないと思うからそこらへんの気持ちが理解しやすいから同じグループで良かったなと。あゆみプロ余裕の準決勝へ。岩見プロ、アマチュア相...
寺下智香vs安藤 瞳vs名和 秋いまの寺下とまともに戦えるのは、かろうじて名和 秋プロだろうなーと思い見ていたら案の定でございました。寺下237ピン片や安藤182、名和213安藤は初回からオープン作って(スプリットではない)その後もストライクに苦しみ最後まで見せ場なし。名和もバランスを崩す投球もあり、相手が寺下にも関わらず塩を送る展開となった。”引き出し”が出なかったなら、まだ分かるが、出せる”引き出し”...
突如現れました”クリスタルカップ”。新形態のトーナメントらしいです。なんでもクラウドファンディングですか.....。しかも六甲クイーンズのあとになるのかな?え?六甲クイーンズもクラウドファンディング?10月の9,10日がクイーンズで11日がクリスタル?なんか、よく解りません。ただでさえシニア層が多いボウリングファンで、ラウンドワンのスマホアプリですらまともに使えなくて赤い自動エントリー機?の前で右往左往す...
姫路 麗vs大石奈緒vs小沼 姫??新人らしいです。全く知りません。ニューフェースに超古顔のお二人が対戦する構図です。(またまた波風を起こすような毒舌を........)新人の小沼プロ?かな??胸のワッペンあったかどうか見てないや。びっくりしました。りょおおおおおおおおおおおおおおお--手投げ。アリですか? ルール上はアリですね。モハメッドアリ?えーと....試合のほうは大石が勝ち上がり新人さんが次回出...
「ブログリーダー」を活用して、くみちょーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...
朝イチにセンターの前に並んでまでボウリングしたくありません。パチンコ屋じゃねーつーの!!ギャンブル依存症ではなくボウリング依存症かと思うぞ!で、12時半に行ったら、90分待ち......。平日だぞ、今日は。やはり1フロアー工事中は厳しい。みなさん、ご注意を。...
儲からないからボウリングコーナー縮小だって。20L、2フロアの一つが8Lになってしまうんですって。代わりに利益率の高い、クレーンゲームコーナーになるそうです。そりゃそうですわ。朝割投げ放題で入って、日が沈むまで投げられたら、電気代すらでませんから。マイボウラーレーンが4Fの8Lになります。マイホ変えようか??...
私は有権者ですので、その権利を行使した9日。そしてその翌日、投げに行ったら...。どういうことだよ!!写真の写りが悪いので注意書きがありまして、割引には条件があります。つまり、投票に行ったよーという証明です。わかりやすいのは投票所で配っている”投票済証”をR1の係員に提示することですが、最近の選挙、”投票済証”を発行していない。経費削減のためです。そこで、もう一つの条件が投票所とわかる看板の前で写真を...
体重をリリース時に支えるから、左足(右投げ)かと思ったが、右手の手首からひじの間、手のひら側がかなり痛い。つまりフィンガーです。ボールの重量がまともに乗っかってくる中指、薬指っを曲げようとする筋肉がボウリングでは酷使するんだと改めて思った。ま、フィンガーに乗っかっているからいいか。さらに鍛えに行こうかな。...
なんやかんやと多忙でして、先日やっとこさ半年ぶりに投げてきました。まったくだめですね。身体がまったくいうことをききません。恐ろしい中高年。ここまで体力って落ちるんですね。また、お隣さんには女性ボウラー。そんなに若くないのに、ひらひらスカートで投げております。気になって!気になって!!(笑)日頃から投げてりゃ、慣れっこなんですが、なんせ半年ぶり。街で、あの歳で、あの格好していたら間違いなく後ろから警...
この間、朝、何気なくテレビ見ていたら名和 秋プロが出ているやん。えーとたしか、「めざましテレビ」でしたか。中継のセンターは相模原パークレーンズかな?途中からだったので、最初から見ようと Tverを探したが、ない。しかし、その時に発見!!P★リーグ、Tverでみれるやん!!BSアンテナあげなくていいやん!!ジェイコム(有線放送)申し込まなくていいやん!!こりゃ、お得だわ。にほんブログ村ボウリングラン...
スシローへ行ったついでに寄ってみた。ナンバーワンアイドルの代々木(仮名)さんのチャレンジにちゃっかり参加している変態ボウラーの痕跡を発見。ホールインワン同様の成績で。(パットしない)にほんブログ村ボウリングランキング...
大半の店舗が平日、零時閉店になるそうです。いいんじゃないでしょうか。社員も働きやすくなると思う。ラウンドワン、深夜営業を短縮 光熱費高騰、国内店舗の8割でにほんブログ村ボウリングランキング...
年末恒例のトーナメント、まさに数々の難関をくぐり抜け日本一に輝く、名実ともにナンバーワンの称号を受ける国内最大の一大イベントといえば..M-1 (エムワン)!!優勝が決まったその瞬間からテレビを始めネットの番組までオファーが嵐のように舞い込み、当日はもちろん一睡もできず、下手すりゃ来年いっぱいスケジュールがうまるという、まさに伝説の...あれ?い、いや、、ま、間違った...........。エムワ...
強豪のドイツに勝ちました!!まサッカーしつれーしました....。にほんブログ村ボウリングランキング...
だいはちフレームですな。次来れば、ファンデーションフレーム。なんで、ファンデーションって言うんだろ??さて、数が増えてきますと、やはり気になりますね。ワクチンも五回目通知が来たとか騒いでおりますが小生はいまだ四回目の通知を握りしめたまま、突っ立っております。はやく投げんかい!とは思うのですが、来たのは先月。今更、タイプG対応のワクチン打ってどうするねん?もう少し待てば、オミクロンになるとわかったの...
日本の感染者数、世界一だそです。すごいですねー!!ちなみに、名だたる各国はオミクロンに変わった時点で、そのカウントを止めております。意味ないから。でも、日本はいまだカウントしているので、数字の上では世界一。世界ではメジャーとは言い難いボウリングで、世界一と言われているようなもんです。...
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...