chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薪ストーブ楽しむ
フォロー
住所
裾野市
出身
富士市
ブログ村参加

2012/12/15

arrow_drop_down
  • ゲストルーム②の布団

    日曜日 晴れ~ AM5時から大谷さんTV観戦 ゲストルーム②の布団 カバーも外して洗濯 布団も天日干し お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 政府備蓄米 令和4年10㎏

    土曜日 晴れ~ 前日ですがフロントガラスに水掛けようとしたら 蛇口目いっぱい開けてもノズルから水が出ない? ホース伸ばして取り外して見たらホースリールの 軸にホースがねじれていて水が出なかった 分解して色々やってみたが、ねじれが無くなったけど プライヤーで強引に曲がった軸を回しながら修正したら その部から水漏れがジャージャーで諦めました。 AM9:30 ホースリール近くのホームセンターに買いに出かけたら! 入り口に何か大勢並んでる?そして私に向かって 何か、プラカード持った店員さんが走って来て ハイ!おめでとう!あなたで終わりですって???何の事だ? 政府備蓄米販売日 令和4年10㎏¥4280…

  • フロントガラス油膜取

    金曜日 晴れ~ サクラさん お家に帰るよ~ 段ボール箱投入・・・少し困ってる? セカンドハウスから小さな踏み台持ってきたので キャンカーのフロントガラス油膜取 昔ながらのキロビンつかってゴシゴシ 梅雨明けで半端ない暑さで汗だくに短時間でなりました。 ワイパーブレードは、乗らない時が多いので ワイパーアームに4ℓペットボトルキャップで浮かしてます。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • アシナガバチ巣2ヶ所で撤去

    木曜日 朝は、晴れ~ 前夜、窓サッシにアシナガバチの巣発見 連日の雨降りなのに、巣を作ってた 改めて、見回りしたら建屋東側軒下にもあったよ サクラさん先日洗濯した毛布畳んで椅子の上に置いてあったのに 前足でほじほじしてから引っ張って下に落として場所取りして寝てる おもちゃで遊んで疲れたら落とした毛布の上でZzzz お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • ラインの着信が待ちどおしい日だった!

    水曜日 雨降り15時頃から少し晴れたがすぐに雨降り いつもなら苦手なライン連絡ですが今日は特別だぁ ラインの着信が待ちどおしい日だった! 鬼嫁が、先月半ば頃、あごの下(喉)にしこり発見で 市内の内科医・皮膚科・整形科医・に見てもらったが 判らずで、先週回された病院が最悪の病院 「富士市で、絶対に行っては行けない大病院です。」 鬼嫁は、治療は、拒否して造影剤MR検査だけ受けた 結果・・・何だか判らないって・・・ これ以上の検査・治療は、拒否して、本日朝一から 私の大腸がん手術した。県立がんセンター受診で 13時ライン着信 再検査で医者は、ガンでは、無いと思うって事で 今後どうなるのか?正式には、…

  • 午前中サクラさんと室内待機

    火曜日 朝から雨降り サクラさんと室内待機だよ~ おもちゃ投げて遊んでたけど飽きたみたい 少し雨が止んだので急ぎ外に出てオシッコ放水して来た。 14時頃雨が止んでたのでお散歩出来ました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • サクラさんシャンプー決行

    月曜日 曇り~ 天気予報だと今週は、連日天気が悪い予報 室温25℃なので寒くない サマーカットしたサクラさんシャンプー決行 嫌がらないので助かります バスタオル2枚で拭いてドライヤー乾燥 ブラシは、大嫌いですがブラシ掛けないと毛玉になるので だましだましブラシングふんわりと仕上がりました。(^^♪ お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • サクラさんシャンプー予定でしたが止めました

    日曜日 晴れ予報だったが曇り シャンプー予定でしたが止めました~ 一日中室内でTV観戦 サクラさん抱っこしてくれ~って 長時間だと3㎏でも足が痛くなる お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • サクラさん涼しいお山に行くよ~

    土曜日 晴れ~ サクラさん涼しいお山に行くよ~ 段ボール箱投入 鬼嫁にサマーカットされてる 途中休憩ポイントまで、もたなかったよ…(涙) 毛布洗濯 毛布もセカンドハウスでは、少し前まで使ってましたから サクラさん お昼寝Zzzz~気持ちよさげでした。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 私の部屋の温度31℃我慢も限界

    金曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 キャンカー洗車 水道水は、冷たいが汗だくに 水垢が酷かったが何とかきれいになりました。 左後タイヤ灯 接触不良改善これが無いと鬼嫁の夜間走行が出来ない 夜間だと左側が真っ暗だと車幅感覚がつかめないって! 東北道・中央道は、運転します。交通量の多い首都高は、無理です。 鬼嫁は長距離は、車酔いします。なので運転中話声がしなくなったら 顔色見ます。たまに青くなってます。そんな時は、運転交代します。 自分が運転すれば酔わないってキャンカー暴走運転しますよ 私の部屋の温度31℃我慢も限界 キャンカーから外した窓用エアコン稼働しました。 お手数おかけしますがア…

  • 連日の布団干し

    木曜日 晴れ~ 連日の布団干し ゲストルーム①の布団もやらないと 一度に2枚しか干せないから 午前と午後に分けてますがそれでも4枚しかできない 鹿は、今日も敷地 南東に来ているよ お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 洗濯日和

    水曜日 晴れ~ 洗濯日和・・・・・布団を夏用に 布団カーバー外して洗濯天日干し 掛け布団もしまう前にカバー外して 敷布団も何度かひっくり返してパンパンたたいて 敷布団シーツもひんやり肌触りに お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • ユンボ君に魔坂の事態

    火曜日 晴れ やぁ~暑かった~ ユンボ君修理頼んでいる会社から電話が掛かってきた シリンダーシャフトネジが硬く締まっているので壊れるって ※前回長男君とネジゆるめる時メガネレンチに1mの単管パイプで 二人で回したら借り物メガネレンチが折れた!弁償にKTCだったので ¥28000円もした。結局知り合い工場で油圧でゆるめてもらった 専用の台座に固定して油圧ジャッキを使って緩めるので 現在850㎏まで圧掛けたがびくともしないってこれ以上は、 ネジ山がよれてしまいネジが締めこむ事が出来なくなるって! ここで作業止めて、お漏らしのまま組み付けて (外人バイヤー輸出屋に売る?)でも次が高額で買えない 強引…

  • アセビの木バッサリと切りました。

    月曜日 曇り~ 晴れ間も セカンドハウスの入り口の庭のシャクナゲを邪魔する アセビの木 思い切ってバッサリと切りました。 干渉するアセビが無くなったからシャクナゲも大きくなるかな? アセビは、バッサリ切っても根株残せば芽が伸びてくると思います。 14時何気なく外見たら桜の木の向こう側にヤツ鹿が! 静かに窓開けて写真撮ったのに勘付かれ逃走 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • センサーライトLED強点灯時800Im/ 

    日曜日 朝は土砂降り小雨から曇り少し晴れ間も 14時ころからメチャ蒸し暑かった 先日知り合いの方が鹿よけは、センサーライトが良いって? 聞いたので、ダメもとでAmazonで購入してみました。 LED強点灯時800Im/ 効果あるのかな? とりあえずお試しで仮設用の角材が無いので アルミのフェンス解体した部材で・・・高さが足りない 鹿の目線に合わせるって、どのくらいだ? 仕方ないそこらへんにあった物を次足して 仮止めで付けてみた センサーライトだと暗い夜だけだよね!昼間は? 暗くなってから角度調整 けっこうに明るくてまぶしい お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願い…

  • ヘチマ・ソーメンカボチャ

    土曜日 曇り 山から持ち帰った苗をプラバケツに 自宅は暖かいから育ちも早いと思います。 前夜の富士の自宅では、蒸し暑くて夏仕様で寝ましたが 雨の降るセカンドハウスでは、小雨が降って寒くて 室温20℃肌寒くて薪ストーブ焚きました。 セカンドハウスのソーメンカボチャ 左側の苗が枯れそう なんでか不明 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • お値段以上のブツだぁ~

    金曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 置き配で重いので動かさなくてもいいよって言うておいたので 玄関先に雨ざらしで放置されてた着弾物開封 ずしっしりと重いアタッチフォークお値段以上のブツだぁ~ 大人買いしてある作動油ドラム缶からペール缶に小分け シリンダー修理頼んでいる工場に届けました。 まだ なにも手を着けてなかった。忙しいんだな! お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • たまにはウイスキーもいいね!

    木曜日 晴れ間が少し 知り合いからもらった空のペール缶保管してるので 自宅に持ち帰る忘れないように軽トラ荷台に お散歩コースの緑のトンネル たまにはウイスキーもいいね! お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 鹿は、やりたい放題

    水曜日 雨が止んだり降ったり 奴ら雨なのに夜中に来ているのかな?朝見ると足跡が また!桜の葉が食べられてる写真じゃ分かりにくいけど 鹿は、やりたい放題 食べられて枝に葉っぱが無い ニンニクは食べられないみたい気温が低いから育ちはイマイチ お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • ユンボ君快適化

    火曜日 雨降り 室内待機で暇つぶしはネット徘徊、迷ったが この際だから ユンボ君ハサミが欲しいけど手が出ないので買ったぞォ~ アタッチフォーク 2本爪 「型式AT-20W」(溶接固定) ハサミだとバケットと取替作業が必要ですが これは、ロックピンの位置の差し替えだけ 出番は、たぶん年に数回ですが年寄りには、優しいアイテム 薪原木つかんで移動出来る つかんで玉切も立って出来る お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 決断修理依頼しました。

    月曜日 曇り~15時頃から雨降りに 朝5時に起きてAM3時開始の大谷さんTV観戦しました。 お漏らしユンボ君 修理依頼 パット見は、綺麗に見えますが錆や腐りなどボロボロですが 売っても¥20~25万位?先日輸出屋が付けた値段¥18万でした。 でも同様のユンボ君買うとなると¥50~60万 どこにお願いするかユンボ君のトラブルの時に 時々お願いする親父さん高齢で82歳私が手伝う条件で 硬いネジゆるめるシリンダー固定して油圧でゆるめる仕掛けがある でも油圧シリンダーOH1本¥35000ならって、高いな! もう一か所はキャンピングカー私に出来ない部修理 お願いしている従業員10人以上の自動車整備会社 …

  • 老体ユンボ君お漏らしが増えてきた

    日曜日 曇り~ お漏らしユンボ君の油圧シリンダーオイルシール交換時期 暖かくなってきたので、硬いダストシールが気温で 少し柔らかくなるので、今交換するしかない! バケット用シリンダー 排土板シリンダー 5年前にアームシリンダーとブームシリンダーやった時は 取り外しは、一人で出来ましたが、分解が凄く困難で デブで独身の長男にお手伝いしてもらいやりましたが 今回お願いしたら前回シリンダーシャフトのネジが硬くて二人で やったが、かなり手こずりましたので拒否された…(涙) 長男君は超おデブちゃんで50歳手前なので、勘弁してくれ~って 業者に頼むしかないか工賃が1本¥3万~3.5万掛かる 2t0.1以下…

  • 早採り おばさんにやられた!

    土曜日 晴れ~ 鷹の爪の成長見にいったら?あれ~ プラバケツに植えてあったニンニクが無い 早採り おばさんにやられた! まだなのに、勝手に収穫して放置してあったの発見 お~い なんでだよ 俺が育てるのに手を出すなよ・・・心で 鬼嫁いわく根と茎付けとけば養分吸って育つて! そんな馬鹿な、それよりも土の中だろに 気が付いて良かったよ日曜から梅雨入りしそうな予報 雨ざらしにしたら腐っちゃうよ根と茎切って風通しの良い場所に 半分以上が未成熟だよ・・・がっかり セカンドハウスのニンニクは、気温が低いので まだまだこれから お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ に…

  • 車検用後部座席取り換え

    金曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 受検日は諸事情で内緒でアクティーバンの車検は、終わってます 車検場の帰りに給油ランプが点灯した 6月に政府からガソリン補助金で10円安くなるって事で 給油をしてなかったのを思い出した…(笑) 帰路は、26㎞だから持つはずだけどひやひやした。 車検用8PRを外して元の奴に、貰った6PR戻しました 軽で8PRタイヤ使っているのは、車重量の関係でホンダだけだよ! 後部座席も車検用のバン用から バモス用の乗用タイプに付け替え 前のアクティーバンから入れると20年以上後部座席バモス用で ばれてなかったのに2年前の車検でばれたのでバン用に戻して 車検受けてます…

  • 何の問題なく飲める…

    木曜日 曇り時々晴れ~ 敷地回りの除草剤散布止めたのは、腰が痛~い なので敷地内に1タンクで、ギブアップしたよ これも歳かな?運動不足か? 大谷さんTV観戦しながら焼きそばと冷えたビール最高 アルコールは、何の問題なく飲める…(笑) 夕方お散歩に行こうと出たら我が家のフェンスの向こうに奴ら5匹 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 庭に草がぼうぼう

    水曜日 晴れ~ 土曜日までお天気は良さそうなので 庭に草がぼうぼう 除草剤散布することに 今回も除草剤プリグロックスL 敷地内だけで外回りは次回にします。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 苗は、種からやり直し

    火曜日 雨降り 鹿に食べられて全滅になってしまった苗は、 薪ストーブの横で、種からやり直し 発芽したら廃棄アクリル板で作った温室で 発芽した種をポットに植えて 直撒きしたへちまも芽が出て来た 気温が上がらない日が多いので育ちが遅い お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 栗の木にクリタマバチ発見

    月曜日 晴れ~ 栗の木観察 今年も栗の木にクリタマバチ発見 枝2本切りました。 酷い年は、軽トラ荷台にいっぱい切り落とします。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • 電気柵本体やっぱしダメか

    日曜日 晴れたり曇ったり 新しい電気柵購入前に知り合いの自動車屋さん82歳ですが 今も現役で整備して車検場に行ってる方で電気に詳しく趣味で 家電やアマチュア無線機の修理できる先輩に 電気柵マシーン持って行って見てもらったけど? 完全に壊れてれば、判るけど!触るとしびれる状態じゃ 判らないって、交流なら600Vまでテスターで計れるけれど 直流で1万ボルト出ると計れないからって お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

  • アクティーバンの車検準備

    土曜日 雨降り アクティーバンの車検準備 ブレーキ回り点検 リァータイヤは、減っていたので前の悪ティー君のタイヤと交換 車検検査方法が変更でヘッドライト明るさ不足で落とされるので ヘッドライトレンズ曇りを微粒子コンパウンドでピカピカにしました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薪ストーブ楽しむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
薪ストーブ楽しむさん
ブログタイトル
薪ストーブ 楽しむ
フォロー
薪ストーブ 楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用