E様は、娘様とご自分の巾着袋をお作りになりました。 ご利用者E.K様の作品
鎌倉にある“創作活動好き”が集うディのブログです!皆様の個性あふれる、様々な作品をご紹介しています♪
鎌倉の谷戸に佇む小さなアトリエ。デイサービスやと。ものづくりを通して「古きよき日本の暮らし」を慈しむ。そんな、スローライフのデイサービスです。
また寒い日が続いていますが、明日からは新年度。 ご利用者I.K様の作品
本日は、業務終了後に2025年度に向けた社内カンファレンスを行いました。 少子高齢化が進む中、いよいよ「2025年問題」が目前に迫っています。社会保険料...
ご利用者Y.F様の作品
ご利用者N.K様の作品
S様は、ご自身のお部屋を彩るテディベアを丁寧にお作りになりました。 ご利用者S.S様の作品
ご利用者G.M様の作品 朝の黒板には、このように書いてあったのですが、夕方の送迎から帰ってくるとこのように変わっていました(笑) 本日、修了式を迎えた小...
ご利用者S.R様の作品
ご利用者I.K様の作品
ご利用者M.A様の作品
本日は春分の日です。 昨日は天候が悪く寒かったのですが、今日はポカポカと暖かい一日となりました。 お題はもちろん「春分」です。 ご利用者O.I様の書 ご...
ご利用者K.K様の作品
昨年ご紹介したお守りは、息子様のお子様のためにお作りになりましたが、今回は娘様のお子様のために作られました。 ご利用者K.J様の作品
ご利用者N.T様の作品
ご利用者I.H様の作品
ご利用者M.K様の作品
ご利用者Y.F様の作品
本日は、目の前の深沢中学校も卒業式です。 そこで“やと ”もそれぞれの卒業式をお書きいただきました。 ご利用者N.K様の書 ご利用者H.K様の書 ご利用...
やとの個別機能訓練では、すべてのご利用者様に「トイレ立ち上がり訓練」を実施しています。 日常生活の中で移動する際には、イスや床などから「立ち上がる動作...
ご利用者H.Y様の作品 今日は、ご利用者様をお送りし戻ってくると、富士山の姿も拝める綺麗な夕焼けが待っていてくれました♪
今回は、その名の通り朝日を描きます。 眩い朝日に包まれた一日の幕開けは、心が澄み渡りますね。朝の空は季節や時刻に呼応し、様々な色彩に染まります。漆黒の大...
ご利用者I.K様の作品
ご利用者O.I様の作品
ご利用者E.K様の作品
一晩明けて、雪が積もっているか心配でしたが・・・この辺りは積雪などなく、無事に朝を迎えられました。 そんな本日は「啓蟄」です。 ご利用者H.K様の書 ご...
やはり予報通り帰りのご送迎時には雪が・・・この辺りでも積雪の可能性があるようですね・・・ ご利用者O.T様の作品 明朝は、積もらない事を祈ります・・・
本日は、あいにくのみぞれ混じりの雨となってしまいましたが雛祭りです♪ そこで調理員山野が、ご主人と作ってくれたアイデア道具で雛寿司を作らせていただきまし...
ご利用者K.M様の作品 ご利用者I.H様の作品 ご利用者T.F様の作品 ご利用者S.S様の作品 ご利用者S.T様の作品 ご利用者O.T様の作品 ご利用者...
“ やと”の隣の玉縄桜もこのポカポカ陽気に誘われ7分咲きとなった本日は・・・ A様のお誕生会♪ そのお歳なんと101歳!!! いつも姿勢正しく凛とされ...
「ブログリーダー」を活用して、やとさんをフォローしませんか?
E様は、娘様とご自分の巾着袋をお作りになりました。 ご利用者E.K様の作品
ご利用者I.K様の作品
ご利用者G.M様の作品 ご利用者H.Y様の作品
ご利用者S.H様の作品
ご利用者S.H様の作品 本日のご昼食は、これまた一風変わった鹿児島の名物料理!? 「油ゾーメン & がね(もろこしご飯付)」でした。
Y様は、旦那様用のメガネケースを牛乳パックでお作りになりました。 ご利用者Y.H様の作品 今朝、職員の武元がクワガタを捕まえて出勤いたしました♪ これで...
本日は七夕です。 それも30年ぶりとなる「7年7月7日」のトリプルセブン♪ そこで本日のご昼食は「七夕ごはん」なるものでした。 そして、書道のお題も。 ...
S様は、牛乳パックに麻ひもを巻き付けて、可愛らしい小物入れをお作りになりました。 ご利用者S.T様の作品
ご利用者O.T様の作品
ご利用者W.K様の作品
N様は、コロンちゃんのアップリケを施した、お散歩用バッグをお作りになりました。 ご利用者N.S様の作品
本日から7月! ご利用者Y.M様の作品
長年の経験と技術がにじみ出ています。まさに、もう職人の域です。 ご利用者H.Y様の作品
母の良浜と、その子の結浜、彩浜、楓浜の親子が、本日中国に帰ってしまうということで・・・ ご利用者A.M様の作品 中国に帰ってもお元気で!
M様は、新聞紙のカラー広告部を使ってちぎり絵を。 詩も一句お詠みになりました。 ご利用者M.A様の作品
ご利用者K.S様の作品
この度、“ やと”では、明治安田さんのご協力により、「大人の塗り絵コンクール」へ参加させていただくことになりました♪ そこで、同コンクールに出展するため...
ご利用者K.M様の作品
6月9日にご紹介いたしました「けいきゅんプレイマット」につきまして、本日、連絡帳ケースの中に心温まるお手紙とともに、可愛らしいひ孫様がK様お手製のプレイ...
本日は、やと子ども美術教室の日です。 今月は久しぶりにホールで開催です。 今回はみんなで蝶を描きます。 それではみんなのマイバタフライです♪ ご参加者の...
本当に暑い毎日が続きますね・・・そんな暑さを楽しもうと、今月のやと子ども美術教室は、 熱帯に生息するトロピカルアニマルを描いてみます♪明るい太陽の下や青...
ご利用者W.K様の作品
ご利用者K.T様の作品
今週の月曜日のブログで、ご紹介させていただいたけいきゅんポーチ。本日、K様の連絡帳の中に大変嬉しいお写真が入っておりました♪ 写真を見てスタッフたちは大...
今年の“ やと”の夏レクは、数年ぶりに手描き風鈴作りを行います! 風鈴にお好きな絵や模様をお描きいただき、舌には俳句や夏にちなんだ言葉などをお書きいた...
作り手が違えば、こんなに違うフェルト犬です。 ご利用者K.T様の作品 ご利用者M.A様の作品 本日のおやつは、青石手作りの黒ゴマ蒸しパンでした。
京急のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が大好きなひ孫様のために、K様はフェルトでけいきゅんをモチーフにしたポーチをお作りになりました♪ ご利用...
ご利用者M.A様の作品
ご利用者O.K様の作品 本日のおやつは、青石特製の天の川羊かんでした♪
ご利用者F.C様の作品 本日のおやつは、調理スタッフ青石特製コーヒーと牛乳のモザイクゼリーでした♪
ご利用者H.N様の作品
ご利用者I.Y様の作品
ご利用者Y.H様の画
ご利用者A.F様の作品
これからのシーズンにピッタリなバッグです♪ ご利用者H.K様の作品
ご利用者H.T様の作品
ご利用者Y.K様の作品
ご利用者M.A様の作品 また、今日は深沢小学校横のしん川になぜかスッポンが登場(汗) 初めて生きたスッポンを見たかもしれません・・・
ご利用者I.K様の画 本日のおやつは、調理スタッフ青石特製水無月でした。
今朝、久しぶりに見えた富士山は、ほとんど雪もなくなり、夏山の姿に変わろうとしていました♪ そんな本日は、72枚の布パーツを縫い合わせたクッションが完成いた...