日付変わって、昨日は一日曇りのお天気で、少し雨もぱらついた逗子です。 朝晩は涼しくて、コットンのカーディガンが活躍しています。 昨日は午前午後とも体験レッスン…
湘南逗子 鎌倉 横須賀の初心者様も経験者様も自分のペースで作品をきれいに編めるようになる編み物教室です。 編み物をはじめとする手づくりを楽しみませんか? 『イラレで編み図レッスン』も開催しています。
岡本啓子ニットスタジオ講師 atekierK'sKneighbors所属教室 あむゆーず講師 パフェプロジェクト東京会員 楽習フォーラムのクロッシェカフェ認定講師 HP https://atelierinapri.com/ アメブロ http://ameblo.jp/seinamama720/
日付変わって、昨日は一日曇りのお天気で、少し雨もぱらついた逗子です。 朝晩は涼しくて、コットンのカーディガンが活躍しています。 昨日は午前午後とも体験レッスン…
湘南逗子の編み物教室レッスン日程【5月~6月】 5/27更新
湘南・逗子のあみもの教室『アトリエいなぷり』主宰しています。つるかわひでこです。 6月のレッスン日程追加しました。ご予約お待ちしています。 随分日中の気温が上…
5月も下旬に入り、朝晩は涼しく昼間は汗ばむ日もありますが、みなさん体調はいかがですか?私は、腱鞘炎のある右手の様子を見ながら過ごす日々が続いていて、最近はパソ…
今日はあいにくの雨模様の逗子です。ゴールデンウィーク最終日。お家で休日モードで過ごしております。昨日、モチーフの編み図をアップしましたが、そちらのモチーフを単…
2025年もあっという間に1ヶ月が経ち2月に突入ですね。あっという間に春が来る?昨日は久しぶりに棒針編みの体験レッスンでした。来月から通っていただけることにな…
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は家族で、年末はラグビー観戦、年始は初詣、川崎競馬での競馬観戦で、あっという間に冬休みが終わりました。 今年のレッス…
前回のブログでご紹介したAmitknitschoolの卒業作品ご紹介の第2回目です。今日は、卒業作品の撮影日でした。プロのモデルさんに作品を着てもらい、スタイ…
ひと足先にインスタのリール動画でご紹介した作品ですがブログの方でもご紹介します。現在、自宅アトリエと岡本啓子ニッスタジオトーカイ平塚店にて講師を務めさせていた…
お教室のご案内 湘南逗子の自宅アトリエで、編み物レッスンを開講しています。 自宅アトリエでの編み物教室・イラレで編み図教室を開講しています。 「編みたい…
レッスン詳細 自宅レッスン・ニットカフェの詳細は、下記をご覧ください。 開催場所 自宅アトリエ 神奈川県逗子市 最寄駅……
今年も残すところあとわずかとなりました。急に寒くなって編み物しやすくなりましたね。 今回は、自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品と、干支のあ…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。 10月に入り、急に秋めいてきましたね。朝晩ちょっと寒い?と感じるくらいで過ごしやすいです。…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。9月ももうすぐ下旬になりますが、まだまだ暑いですね。一昔前の真夏の感覚ですが、編み物ではもう冬…
【 Illustratorで編み図をかくレッスン詳細】受講者様感想追加
編み物教室 / パソコン教室 お問合・お申込 湘南逗子の編み物教室Atelierいなぷりを主宰しています。つるかわひでこです。 【Illustratorで編…
編み物教室 / パソコン教室 / お問合・お申込 自宅にて、編み物&パソコンレッスンを開講しています 今まで、パソコンレッスンでは、お一人お一人のご希…
みなさんこんにちは。先日、『イラレで編み図レッスン 』1daysレッスンを開催しました。 今回の受講者様は、東京からお越しくださいました。マンツーマンで、じ…
みなさんこんにちは。少し時が過ぎてしまいましたが、先々月に『イラレで編み図レッスン 』2daysレッスンを開催しました。 今回の受講者様は、東京からお越しく…
毎日暑いですね。昨日も毎週開催している土曜レッスン開催しました。暑い中レッスンにお越しいただいた生徒様。本当にありがとうございます。昨日は午前はウェアを編む方…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。あっという間に7月も下旬ですね。ブログでの作品紹介がずっとできてなくて💦生徒様完成作品沢山ある…
先日、編み物初めてさんの体験レッスンを開催しました。全く初めてでかぎ針を持ったこともない方でした。少しお話させていただいて、ほぼ鎖編みメインのお花とクローバー…
生徒様リクエストで簡単バッグ編みました。atelierksk のエピという太めのリリヤン状のグラデーションコットン糸を使ってバッグを編みました。こちらの色味の…
春夏アイテム完成!!前回のブログで今シーズンの編みかけをご紹介していたのですが、そちらのアイテムが完成しました。🔸パイナップルと方眼模様のボレロこちらは、at…
今日はインプットデー。自分のものを編むお勉強の日。今回はかぎ針編みの作品を進めています。後ろにあるのは#atelierkskのパイナップルのボレロです。色違い…
レッスンのご紹介 オリジナル体験レッスン レッスンを体験してみたい方のために、レベルに合わせた体験レッスン用のキットをご準備します。お道具もお貸しします…
逗子の編み物教室を主宰しています。 つるかわひでこです。 2014年より自宅リビングにてあみもの教室をスタートして、現在は自宅アトリエに部屋を変えあみもの教室…
アトリエのおざぶが少しくたびれてきて気になっていたのですが、やっと1個編みました。縁編みもつけて完成です。こちらの動画は、お花を繋いで糸始末がまだまだ残ってい…
今日は春分の日。最近、暗くなるのが遅くなって、だんだん春になって来てると感じますね。先日atelierksk の春夏講習会に参加して来ました。春夏の新しい糸や…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。岡本啓子ニットスタジオの生徒様、ドラジュ3玉で編むベスト、春夏物を編む前にとサクッと完成させま…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオ クラフトハートトーカイ平塚店、それぞれの生徒様作品のご紹介です。🔸キッズポーチお孫さんにプレゼントされた作品です。とって…
2月に入ったと思ったらもう8日。本当に時が経つのは早いですね。先日、逗子は雪が降りちょっと積もりました。翌日には溶けましたが、やっと冬らしくなってきた感じがし…
岡本啓子ニットスタジオ クラフトハートトーカイ平塚店の生徒様作品のご紹介です。🔸今シーズンのatelierK’skのニュースペーパーの表紙の作品を編まれました…
地域タグ:神奈川県
あっという間に1月も下旬となり、もう2月がすぐそこです。時が過ぎるのが早すぎるー😱最近冬らしい気温になってきて、ニットが活躍しますね。先週今年初の体験レッスン…
2024年が始まりましたね。本年もよろしくお願いいたします。新年早々石川県能登地方を震源とする大規模な地震があり、大変驚きましたね。私は自宅のリビングにいたの…
気付けば12月。あっという間の師走で、先日も生徒さんと年末の挨拶をしました。1年ってはやーい!今日は先日開催した『イラレで編み図レッスン 』のご報告です。今回…
今回は干支のあみぐるみの紹介です。毎年、干支の編みぐるみを編んでいるのですが、今年も編みました。あみぐるみなお先生の干支のあみぐるみ。来年は辰ですね。今回は細…
お久しぶりの更新になりました。時が経つのは本当に早く(いつも言ってる気がします)とうとう12月になってしまいました💦最近はInstagramで少しずつ紹介して…
みなさまおはようございます。今日はプレゼントにオススメのアイテムの紹介です。2点紹介します。まずは、atelierkskのフワフワバッグ。棒針とかぎ針両方使う…
今日は少し涼しくなり、秋を感じながらもいいお天気となりましたね。久しぶりに家族3人でお出かけ。横須賀美術館で開催中の『ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌…
みなさんこんにちは。相変わらずまだまだ暑い逗子です。 今日は岡本啓子ニットスタジオ生徒様完成作品のご紹介です。棒針が好きで棒針のウェアをたくさん編まれている生…
今日は蒸し蒸しで、午前中雨に降られた逗子のお天気でした。ポロカラーのプルオーバー、春夏物が完成しました。やっと秋冬物に入れます😅atelier K’sk のフ…
今日はとてもいいお天気で、少し雲はありますが、風も穏やかで洗濯物を外に干せた逗子です。ちょっとずつ秋の気配を感じ、冬物が編みたくなってきました。先日のレッスン…
午前中は雨でしたが、晴れ間がのぞいてきた逗子です。朝お越しの時は雨でしたが、お帰りの時刻には雨も上がってよかったです。逗子アトリエ生徒様、連続つなぎのプルオー…
今日は雨模様の逗子です。もう9月ですが、もう1着春夏物が編みたくて、編み進めています。毎月通っている『岡本啓子のトレンド製図』で学んだ事を机上だけでなく実際に…
みなさまこんにちは!今朝も少し涼しさを感じる逗子です。今日は生徒様作品のご紹介です。atelier K’sk の方眼あみの帽子、お教室でも人気のキットで、お一…
『atelier K'sk Neighbors』メンバーで紹介されました
みなさんこんにちは朝晩、ほんの少し涼しさを感じて、空きがそこまで来てるのかな?と感じられるようになってきました。しかし、まだまだ暑い逗子です。皆様いかがお過ご…
みなさんこんにちは。 夏休みも、後半になりましたね。あっという間に時が経ちます。 今日もとても暑い逗子ですが、今朝は昨日よりも少しだけ涼しさを感じて、残暑厳し…
今日も突然の豪雨が来そうな、暖かい国の気候に似てきたなと感じる夏空の逗子です。みなさま夏休みはいかがお過ごしですか?まだまだ暑いので、あと1着夏物編みたいと思…
みなさんこんにちは。 夏休み中盤。娘の夏期講習も今週はお休みで、夏休みらしい日を過ごしております。今日は私は岡本啓子 先生のトレンド製図の日。電車で関内に向か…
今日は編み物の事ではなく、昨日のお出かけの記録を投稿です。昨日は久しぶりに家族でお出かけ。横須賀美術館と葉山にある神奈川県立近代美術館に行ってきました。久々の…
今日は岡本啓子ニットスタジオ平塚店の講習日でした。毎週木曜日にレッスンを開催させていただいています。ほぼ毎週通ってくださっている岡本啓子ニットスタジオの生徒様…
みなさんこんにちは。 今日もとても暑い逗子です。西の窓から夏の雲が見えて、なぜか子供のころの夏休みを思い出しました。午後からエアコンを入れて、涼しい中でブログ…
みなさんこんばんは。 今日もとても暑い逗子でしたが、夕方から雲が出てきて少し過ごしやすいです。 先日、初心者さんにお勧めの輪の作り目について、トライしてみてほ…
みなさんこんにちは。今日もピーカン天気の逗子です。みなさんいかがお過ごしですか?私は今日はレッスンお休みで、家族もお出かけしたので、自宅アトリエでエアコンきい…
夏のショート丈プルオーバー完成!夏もエアコンの効いた部屋で編み物を!
夏のプルオーバー完成しました。光に当たるとキラキラ光るスパンコールの入った『LED』という糸と黄色い糸を引き揃えて方眼編みの大きめモチーフを繋ぎ合わせたプルオ…
みなさんおはようございます。夏休みに入り、梅雨明けして夏らしいお天気が続いている逗子です。夜も暑いですね。先日、初心者さんにお勧めの輪の作り目について、トライ…
みなさんこんにちは。夏休みに突入しましたね。逗子は雲がところどころ浮かんでますが、青空が見え夏らしいお天気です。室温は30°あるのですが、風があってエアコンな…
昨日は日本手芸普及協会の学習会に参加してきました。テーマが『ダブルフックアフガン編み』ということで、久しぶりのダブルフックアフガン編みでした。クロバー株式会社…
久しぶりに初心者さん向けのキットを考えていて、昔キットにしたチューリップの編み地を巾着にしてみることにしました。底は輪の作り目に長編みを編み付ける形で側面は長…
湘南逗子の編み物教室atelierいなぷりつるかわひでこです。 久しぶりのブログ記事の投稿になります。最近はインスタの方をアップして、ブログの方はご無沙汰でし…
だんだん日差しが気になるシーズン到来ですね。今日はサクっと編めて便利に使える帽子のご紹介です。atelierKskの方眼編みの帽子です。こちらは生徒様の作品で…
湘南逗子の編み物教室atelierいなぷりつるかわひでこです。今日は最近の生徒様の完成作品のご紹介です。最近Instagramでお披露目が中心になっていて、プ…
生徒様のリクエストでヨガソックスが編みたいとのご希望があり、1玉で編めるショートサイズのヨガソックス編んでみました。生徒様は違うパターンで編んでいますので、完…
今日のレッスン(写真は午後のレッスンの1コマ)今日は急に寒さが復活してきましたね。アトリエレッスンは午前午後とも満席でおしゃべりしながら楽しいレッスンとなりま…
岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品紹介です。暖かくなってきましたが、お孫さんのセーターとご自分のセーター、それぞれ完成されました!まだ先になりますが寒くなる…
平塚店で棒針編みかぎ針編みどちらも楽しまれている生徒様の作品紹介です。茅ヶ崎店でご入会いただきまもなく平塚店へ移転となりましたが、毎週通っていただきどんどん編…
illustratorインストールに必要な最小スペックは?(2023/4/8更新)
編み物教室 / パソコン教室 お問合・お申込 湘南逗子の編み物教室Atelierいなぷりを主宰しています。つるかわひでこです。前回の【パソコンの必要スペック…
\イラレで編み図レッスン/ 【パソコンの必要スペックの確認方法】
編み物教室 / パソコン教室 お問合・お申込 湘南逗子の編み物教室Atelierいなぷりを主宰しています。つるかわひでこです。こちらの記事は1年前に書いたも…
芝犬くん完成!あみぐるみなお先生の干支のシリーズで、戌は他にもあるのですが、生徒様がこちらの芝犬くんを編まれました。超可愛く完成❣️あみぐるみはほぼ細編みのみ…
かぎ針編みのFlower今度はかぎ針編みcrochetです。細いけど張りがあって編みやすい糸、#atelierksk の『ガレット』で編んでます。綿麻の糸で程…
クンスト編みのベストが完成しました。アンゴラとウールの糸を2本どりで編みました。色は写真よりもっと明るい春らしい色なんだけど、実物の感じがお伝えできずちょっと…
https://instagram.com/p/CqnWUN7Jfh2/
グラニーモチーフ編んでみませんか?こちらの記事は昨年の6月に書いたものです。グラニーモチーフの編み図も掲載しているので、ぜひ読んでいただいて編んでいただきた…
クンスト編みのベスト。少しずつ進んでます。前身頃のゴム編みはこんな感じでー。最近急に...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
編み図をかくのにとても便利なアプリ、illustratorで編み図をかいてみませんか?今回は先日過去のillustratorで編み図レッスンの紹介をしました…
atelierksk ネイバーズの資料と、注文していたキットが届いて少し試し編みをしました...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
編み図をかくのにとても便利なアプリ、illustratorで編み図をかいてみませんか?今もとても便利にillustratorを使っています。編み図だけでなく、…
昨日と今日は学びの日。先が見えてきた!#逗子 #葉山 #鎌倉 #横須賀 #藤沢 #...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
多方向のプルオーバー完成しました。多方向に編んだセンターが完成したのでお披露目させてくだ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
初めての棒針編み作品。逗子自宅アトリエ生徒様、初めての棒針編み作品が完成です!シンプル...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
体験レッスン開催しました。初めて作品を完成させたそうで、とても喜んでいただけて、わたし...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
手作りおやつ今日は午前午後と自宅レッスンで、レッスン後もアトリエに残ってお仕事。娘の手...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
あと少しで完成!気分はもう次編むものへ。#逗子 #葉山 #鎌倉 #横須賀 #藤沢 ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
逗子アトリエ生徒様作品紹介。娘さんのためにatelierksk のサークルバックを編まれ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
バレンタインに逗子の珠屋洋菓子店さんでザバロールいただきました。パパさんはケーキ2個セッ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
自宅アトリエ生徒様作品紹介です。atelierksk の『ファーがポイントの帽子』色違い...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
~大切なお知らせ~ 岡本啓子ニットスタジオ湘南茅ケ崎店について
~大切なお知らせ~今日は担当させていただいている編み物講師の所属店に関する大切なお知らせをお伝えします。現在、クラフトハートトーカイ イオンスタイル湘南茅ケ崎…
Bigサイズセーター完成!娘のリクエストで編んでいたセーターが完成して、娘ちゃん着用して...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
岡本啓子ニットスタジオ生徒様初めての作品です。1枚目のハンドウォーマーは、生徒様2作品...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
体験レッスン 推しを可愛く初めての編み物は推しのdollのマフラーを編んでいただきました...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
早いものでもう1月も下旬に入りますね。ハンドウォーマーやマフラースヌードなど、冬小物が活躍する季節ですね。まだまだ編み途中の方もいらっしゃるかと思います。私は…
岡本啓子ニットスタジオ生徒様作品。お孫さんのベストを編まれました。岡本啓子 先生の子...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
Bigセーター、残りは片袖と縁編み!娘のBigサイズセーター、あと片袖と縁編み。片袖...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
太めのコットン糸でアラン帽子。スキンヘッドの旦那さんのために編んでいた、コットン糸のアラ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
みなさま、あけましておめでとうございます!2023年がスタートしましたね。昨年は何を編まれましたか?今年は何が編みたいですか?今年の年始は家族のものを編むこと…
干支のあみぐるみ、後ろ姿が可愛すぎます自宅アトリエ生徒様昨年末、年越しに間に合いうさぎ...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
パッチワーク風スヌード完成年末の忙しい中ですが、生徒の皆様編み物進んでますか?1日1...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
パッチワーク風スヌード完成年末の忙しい中ですが、生徒の皆様編み物進んでますか?1日1...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
あれこれ相談しながら作るのも楽しい娘に好みを聞いて、あれこれ相談しながら作るのもまた楽し...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
娘のビッグプルオーバー。娘のリクエストでプルオーバー編んでます。『完全オーダーメイドね...
この投稿をInstagramで見る つるかわ ひでこ(@inapri.knit)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、アトリエいなぷりさんをフォローしませんか?
日付変わって、昨日は一日曇りのお天気で、少し雨もぱらついた逗子です。 朝晩は涼しくて、コットンのカーディガンが活躍しています。 昨日は午前午後とも体験レッスン…
湘南・逗子のあみもの教室『アトリエいなぷり』主宰しています。つるかわひでこです。 6月のレッスン日程追加しました。ご予約お待ちしています。 随分日中の気温が上…
5月も下旬に入り、朝晩は涼しく昼間は汗ばむ日もありますが、みなさん体調はいかがですか?私は、腱鞘炎のある右手の様子を見ながら過ごす日々が続いていて、最近はパソ…
今日はあいにくの雨模様の逗子です。ゴールデンウィーク最終日。お家で休日モードで過ごしております。昨日、モチーフの編み図をアップしましたが、そちらのモチーフを単…
2025年もあっという間に1ヶ月が経ち2月に突入ですね。あっという間に春が来る?昨日は久しぶりに棒針編みの体験レッスンでした。来月から通っていただけることにな…
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は家族で、年末はラグビー観戦、年始は初詣、川崎競馬での競馬観戦で、あっという間に冬休みが終わりました。 今年のレッス…
前回のブログでご紹介したAmitknitschoolの卒業作品ご紹介の第2回目です。今日は、卒業作品の撮影日でした。プロのモデルさんに作品を着てもらい、スタイ…
ひと足先にインスタのリール動画でご紹介した作品ですがブログの方でもご紹介します。現在、自宅アトリエと岡本啓子ニッスタジオトーカイ平塚店にて講師を務めさせていた…
お教室のご案内 湘南逗子の自宅アトリエで、編み物レッスンを開講しています。 自宅アトリエでの編み物教室・イラレで編み図教室を開講しています。 「編みたい…
レッスン詳細 自宅レッスン・ニットカフェの詳細は、下記をご覧ください。 開催場所 自宅アトリエ 神奈川県逗子市 最寄駅……
今年も残すところあとわずかとなりました。急に寒くなって編み物しやすくなりましたね。 今回は、自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品と、干支のあ…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。 10月に入り、急に秋めいてきましたね。朝晩ちょっと寒い?と感じるくらいで過ごしやすいです。…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。9月ももうすぐ下旬になりますが、まだまだ暑いですね。一昔前の真夏の感覚ですが、編み物ではもう冬…
編み物教室 / パソコン教室 お問合・お申込 湘南逗子の編み物教室Atelierいなぷりを主宰しています。つるかわひでこです。 【Illustratorで編…
編み物教室 / パソコン教室 / お問合・お申込 自宅にて、編み物&パソコンレッスンを開講しています 今まで、パソコンレッスンでは、お一人お一人のご希…
みなさんこんにちは。先日、『イラレで編み図レッスン 』1daysレッスンを開催しました。 今回の受講者様は、東京からお越しくださいました。マンツーマンで、じ…
みなさんこんにちは。少し時が過ぎてしまいましたが、先々月に『イラレで編み図レッスン 』2daysレッスンを開催しました。 今回の受講者様は、東京からお越しく…
毎日暑いですね。昨日も毎週開催している土曜レッスン開催しました。暑い中レッスンにお越しいただいた生徒様。本当にありがとうございます。昨日は午前はウェアを編む方…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。あっという間に7月も下旬ですね。ブログでの作品紹介がずっとできてなくて💦生徒様完成作品沢山ある…
先日、編み物初めてさんの体験レッスンを開催しました。全く初めてでかぎ針を持ったこともない方でした。少しお話させていただいて、ほぼ鎖編みメインのお花とクローバー…
春夏アイテム完成!!前回のブログで今シーズンの編みかけをご紹介していたのですが、そちらのアイテムが完成しました。🔸パイナップルと方眼模様のボレロこちらは、at…
今日はインプットデー。自分のものを編むお勉強の日。今回はかぎ針編みの作品を進めています。後ろにあるのは#atelierkskのパイナップルのボレロです。色違い…
レッスンのご紹介 オリジナル体験レッスン レッスンを体験してみたい方のために、レベルに合わせた体験レッスン用のキットをご準備します。お道具もお貸しします…
逗子の編み物教室を主宰しています。 つるかわひでこです。 2014年より自宅リビングにてあみもの教室をスタートして、現在は自宅アトリエに部屋を変えあみもの教室…
アトリエのおざぶが少しくたびれてきて気になっていたのですが、やっと1個編みました。縁編みもつけて完成です。こちらの動画は、お花を繋いで糸始末がまだまだ残ってい…
今日は春分の日。最近、暗くなるのが遅くなって、だんだん春になって来てると感じますね。先日atelierksk の春夏講習会に参加して来ました。春夏の新しい糸や…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオの生徒様の作品のご紹介です。岡本啓子ニットスタジオの生徒様、ドラジュ3玉で編むベスト、春夏物を編む前にとサクッと完成させま…
自宅アトリエと岡本啓子ニットスタジオ クラフトハートトーカイ平塚店、それぞれの生徒様作品のご紹介です。🔸キッズポーチお孫さんにプレゼントされた作品です。とって…
2月に入ったと思ったらもう8日。本当に時が経つのは早いですね。先日、逗子は雪が降りちょっと積もりました。翌日には溶けましたが、やっと冬らしくなってきた感じがし…
岡本啓子ニットスタジオ クラフトハートトーカイ平塚店の生徒様作品のご紹介です。🔸今シーズンのatelierK’skのニュースペーパーの表紙の作品を編まれました…
あっという間に1月も下旬となり、もう2月がすぐそこです。時が過ぎるのが早すぎるー😱最近冬らしい気温になってきて、ニットが活躍しますね。先週今年初の体験レッスン…
2024年が始まりましたね。本年もよろしくお願いいたします。新年早々石川県能登地方を震源とする大規模な地震があり、大変驚きましたね。私は自宅のリビングにいたの…
気付けば12月。あっという間の師走で、先日も生徒さんと年末の挨拶をしました。1年ってはやーい!今日は先日開催した『イラレで編み図レッスン 』のご報告です。今回…
今回は干支のあみぐるみの紹介です。毎年、干支の編みぐるみを編んでいるのですが、今年も編みました。あみぐるみなお先生の干支のあみぐるみ。来年は辰ですね。今回は細…
お久しぶりの更新になりました。時が経つのは本当に早く(いつも言ってる気がします)とうとう12月になってしまいました💦最近はInstagramで少しずつ紹介して…