ボウリング大好きまっぴいによるボウリングの話題中心のブログ。大会参加体験談。ボウリング場訪問記など。
打てる気がして・・・森ルミプロボウリング教室(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月31日、木曜日。10月最終日。 この世の中、何が起こるか分かりません。 普通である事、いつも通り、というのは本当に得難く、有り難い事だと改めて思います。
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月30日、水曜日。 早や10月も終わりかけ・・・。 悪化を心配していた風邪君は、とりあえず現状維持(?)。相変わらず鼻水がずるずる、くしゃみもよく出ますが、悪化は
風邪っぽいの・・・ボウリング部月例練習会 15(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月29日、火曜日。 試しに、「気合だ――!! きあいだ――――!! き・あ・い・どうわあ~!!!」とかやってみましたが、残念ながら風邪っぽいのには効果なし。
たまに巡ってくる・・・月曜練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月28日、月曜日。 昼過ぎ頃からでしょうか・・・・、鼻と口とがつながった辺りとか、喉とかに若干違和感が生じる。むむむ・・・、これは風邪の初期症状か・・・・? 疑ってはい
勝負はやってみないと・・・B級トーナメント(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月26日、土曜日。 素人考えでニュージーランドが圧倒的に強いのかと思っていましたが、残っているチームは実力拮抗というところなのかもしれませんね。勝負はやって
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月25日、金曜日。 午前中は強く雨が降り続き、市内の川がだいぶ増水したり、また警報が出たりもしました。幸い半日ほどで雨足は弱まったためそれ以上の事には至りま
再び雨降りの中・・・・森ルミプロボウリング教室(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月24日、木曜日。 仕事が終わって夜となり、さて今夜も行くとしましょう。多治見パークレーンズ「森ルミプロボウリング教室」。 今夜も結構、雨が降っています。駐
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月21日、月曜日。 現在、またとても強く雨が降っています。南方では台風が発生しているとも言うし・・・・。各地に新たなる被害が発生しない事をつくづく願うばかり・・・・
急激にスコアが・・・・B級トーナメント(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月19日、土曜日。 曇ったり、雨が降ったりの一日。口内炎はそんなすぐには治りません。 さてそれでは、昨日参加した多治見パークレーンズ「B級トーナメント」の様
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月18日、金曜日。 現在、だいぶ強く雨が降っています。台風19号で被害があった地域に追い討ちをかけるような事にならない事を祈るばかり・・・・。 ・・・・さて、いきな
グネグネ曲がるレンコンは・・・ステップアップ練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月17日、木曜日。 世の中、よい事、悪い事、様々な出来事が起こります。起こった事がお互いに影響し合ったりもして・・・・。 しかしとりあえず、目の前のできる事に一
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月15日、火曜日。三連休明けの出勤日。 さて本日は勤務先ボウリング部の月例練習会がありました。前回からだいぶ日にちが空いてしまい、約1ヶ月ぶり。第15回目と
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月14日、月曜日。 承認大会と言えば、本日は東名ボールでエルガーカップをやってますね。多治見パークレーンズでも昨日10月13日(日)に承認大会「岐阜オープン」
大嶋有香プロ&渡邊瑠花プロチャレンジ オレンジボウル R1.10.13
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月14日、月曜日。 曇り時々雨のちょっと小寒いような一日となりました。昨日参加しましたプロチャレの様子について書きたいと思います。 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月13日、日曜日。 ラグビーワールドカップ、日本対スコットランド戦を観ました。ラグビーの試合をまともに観たのは初めてかもしれません。観ていてこんなにドキドキ
大会参加の後の・・・B級トーナメント(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月12日、土曜日。その2。 そして昨日参加しましたB級トーナメントの様子について書きたいと思います。 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇ 残念
岐阜県労働者福祉協議会ボウリング大会 R.10.11(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月12日、土曜日。 昨日参加しました岐阜県労働者福祉協議会ボウリング大会(仮称)の様子について書いてみたいと思います。 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月11日、金曜日。 強い台風の接近を明日に控え、厳戒態勢に入りつつある本日。 さてそんな今日はボウリング大会に参加してきました。 名称は・・・・、う~ん、何とい
青と虎・・・・森ルミプロボウリング教室(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月10日、木曜日。 接近しつつある台風がとても気がかり。極力、各地に被害をもたらさないでくれるといいんだけど。 台風情報を気にしたりつつ一日を過ごしていって
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月9日、水曜日。 「歌はいいね。文化の極みだよ・・・。」とかつぶやきながら、昼間に少々皆さんと一緒に歌を歌ったりする♪♪♪ それはさて置き、何かの策略に乗せられ
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月8日、火曜日。 強力な台風が接近中との事でちょっと心配。コースが逸れてしまってくれるのが一番なんだけど。 さて昨日参加した多治見パークレーンズ「月曜練習会
佳き日々は終わりぬ・・・月曜練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月7日、月曜日。 さすがに朝・夜はだいぶ涼しくなってきました。何と言っても、もう10月ですからね・・・。割と1日シャコシャコと仕事をやって過ごして・・・・。 さ~て
企業対抗ボウリング大会 R1.10.4(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月5日、土曜日。 昨日参加した多治見パークレーンズ「企業対抗ボウリング大会」の様子について書いてみたいと思います。 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
ボウリングを始めてから8年2ヶ月目、ブログを始めてから6年11ヶ月目のまっぴいです。 令和元年10月4日、金曜日。うかうかしている内に10月になっていました・・・。 本日はちょっとした仕事の山があったため、今週はそれに向けてワシャワシャと一生懸命取り組んでい
「ブログリーダー」を活用して、まっぴいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。