chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花咲く行政書士事務所ブログ 50歳からの花咲く人生放浪記 https://office-hanasaku.com/blog/

おちこぼれ会社員から50歳からは人の役に立つ人生へライフシフト。取手市で「花咲く行政書士事務所」を開業。終活・相続・シニア起業・日常の困りごと。不安を安心に悩みを解消に導けるよう日々勉強&修練しながら、そんな日々のことをつづっていきます。

花咲く行政書士事務所
フォロー
住所
取手市
出身
富士市
ブログ村参加

2012/11/22

arrow_drop_down
  • 子のいない夫婦 もし遺言書がなかったらどうなる?

    仮に 夫は、妻だけに財産を相続させたいと考えていても、遺言書がなければ、法定相続全員で夫の遺産分割方法について話し合い全員で合意する必要があります。 - その場合、妻は今まで付き合いのない夫の親族と話し合うことになります。そこでもめるかもしれません。夫の妻への想いは叶わないどころか、妻が遺産分割で大変な思いをさせてしまうかもしれません、

  • 筑波の古民家民泊で 新たな観光資源の活用について考える

    筑波の古民家ゲストハウス「旧小林邸ひととき」- 関東平野を一望できる つくば道の坂道の途中にあって、築120年以上の古民家をリノベーションしたとても懐かしくて落ち着きのある空間です。 - 空き家再生・新たな地域資源の価値の創出と活用・地産地消の取り組みの発信による地域活性化人のつながりの提供 - コロナ渦の後の観光資源の活用の新たなヒントが沢山つまっています。

  • 筑波の古民家民泊で 新たな観光資源の活用について考える

    筑波の古民家ゲストハウス「旧小林邸ひととき」 筑波山神社に行く前の大きな鳥居から歩いて10分 関東平野を一望で

  • シニア起業 いくら稼げば安心できる?

    定年後のお金の不安の解消方法 ・老後2000万円問題っていうけれど・老後の資金が足りるだろうか?・定年後、働い

  • 栽培したブルーベリー社会貢献 今年は取手市双葉地区災害復興募金に寄付

    45本のブルーベリー栽培をしており、摘んだブルーベリーの収益金を全額寄付金にしています。 ブルーベリー畑 じゅんじゅじゅん 看板やロゴ、防鳥ネットの支柱は知り合いの方がご協力してくださいました。 畑は友人の畑を無償で貸していただきいていま

  • https://office-hanasaku.com/%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/1964/

    コロナ渦のため休止していたイモリの里イベント 3年ぶりに田植えイベント復活! DSC_0212 DSC_0199 DSC_0204 DSC_0203 10年前から この活動の企画運営ボランティアに携わり、資格試験のために一時中断しつつ、4年

  • 花咲く里山の保全 そして次の世代へ想いをつなぐヤマユリ

    牛久市 奥野運動広場に隣接する里山 ヤマユリこのヤマユリは「奥野里山 山ゆりの会」さんが種から長い年月をかけて育てているそうです。 牛久市 奥野運動広場に隣接する里山 ヤマユリ このヤマユリは「奥野里山 山ゆりの会」さんが種から長い年月をか

  • https://office-hanasaku.com/syuukatu/1903/

    用事で坐禅でお世話になっているお寺へお盆前でご多忙な中丁寧にご対応いただき感謝です いただいたお寺のお便りに優しく、そして強く心を動かされました。 **************************亡き人は、供養する人の心の中に生き続けま

  • 時を止め残された戦争遺構へ① 未来への継承は社会的課題

    美浦村 霞ケ浦の湖畔にある鹿島海軍航空隊跡地 昭和13年に実習訓練施設として発足し、終戦とともに役目を終えました。 ほぼ当時の姿のまま廃墟化し、とても貴重な歴史ある戦争史跡 村は遺構を取り壊す方針だったところを、笠間市の団体「プロジェクト茨

  • 著作権を登録するメリット

    目次 著作権の登録制度について 著作権登録のメリット メリット1:著作権に係る事実関係の証明が容易になる メリット2:登録内容の確認ができる 著作権の登録制度について 著作権は創作と同時に発生する権利なので、著作権を得るための登録制度といっ

  • 戦争遺構へ② 人は二度死ぬ。想いを伝えていく意味。新たな価値の模索へ

    茨城のもう一つの戦争遺構 笠間の筑波海軍航空隊記念館に DSC_0614 筑波海軍航空隊とは、主に戦闘機の操縦訓練を行う航空隊として1934年に茨城県笠間市に設立された海軍基地。敷地内には数多くの戦跡がほとんど当時のまま残る、国内最大級の戦

  • 著作権が侵害されたらどうなるの?

    著作権とは 著作権は著作物を保護するための権利です。著作物とは、思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいいます。たとえば、小説、音楽、絵画、地図、アニメ、漫画、映画、写真等が、それぞれ著作物

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花咲く行政書士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花咲く行政書士事務所さん
ブログタイトル
花咲く行政書士事務所ブログ 50歳からの花咲く人生放浪記
フォロー
花咲く行政書士事務所ブログ 50歳からの花咲く人生放浪記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用