chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BIRD READER
フォロー
住所
香川県
出身
香川県
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • 個人研究は、やめられない。「ジャイロモノレール (幻冬舎新書)」

    ジャイロモノレール (幻冬舎新書)森博嗣ジャイロモノレールposted with ヨメレバ森博嗣 幻冬舎 2018年09月 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 対象はなんでも良い。どんなテーマでもかまわない。自分一人で没頭できるものを見つけて、そこに楽しさを作り出す。多少の努力は必要たが、途中からは、努力とも感じなくなるはすである。 寝るのも惜しんで続けたくなる。(...

  • マラリア、小山田いく再読、同期する世界に負ける 2020.5.18-24

    マラリア、小山田いく再読、同期する世界に負ける 2020.5.18-24先週から引き続き、「人類五〇万年の闘い マラリア全史 (ヒストリカル・スタディーズ)」を掘り進める。かなり難儀。日曜の夕刻、読み疲れてダイニングの椅子でウトウトしていたら、夢うつつ状態の中、頭の中をマラリア、マラリアと言葉だけが駆け巡る。もう十分。それでも何とか読了。今度は親しみやすいジャンルの「フィールド古生物学―進化の足跡を化石から読み解...

  • 人が創りだした美は、人の欲が奪う。「失われたアートの謎を解く (ちくま新書)」

    失われたアートの謎を解く (ちくま新書)青い日記帳失われたアートの謎を解くposted with ヨメレバ青い日記帳 筑摩書房 2019年09月05日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 形あるモノは、いつか失われる。人々が価値を見いだし、積極的に保存しようとする美術品も、時に、その運命にあらがうことはできない。本書は、様々な理由によって失われた美術品の物語である。...

  • 恐竜研究を、日々の生活にするには?「恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常」

    恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常真鍋真/かわさきしゅんいち恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常posted with ヨメレバ真鍋真/かわさきしゅんいち ブックマン社 2019年07月 楽天ブックスAmazonKindle つくづく、東京(とその周辺)と地方では、得られる情報の質・量ともに、大きな隔たりがあると感じる。昨年は、国立科学博物館で恐竜展2019。大きな手しか見つかって...

  • 2020.5.11-17 本の撒き餌、マラリア、「でも空はいつも青」

    2020.5.11-17 本の撒き餌、マラリア、「でも空はいつも青」先週の記録。週の前半は、「凹凸形の殻に隠された謎: 腕足動物の化石探訪 (フィールドの生物学)」を読む。二枚貝のようでありながら、二枚貝とは全く違う腕足動物。これが、これほど機能美の極地とは思わなかった(レビューはいずれ)。こういうのは手元にあってこそ、やはり実感が湧くし、実際に国立科学博物館等で売っていた筈だが、当時は「二枚貝だ」と思って買わなか...

  • 化石など整理(2020.05.04-10)

    化石など整理(2020.05.04-10)連休が終了。とはいえ、途中で出勤もあり、あまり連休という感じなし。連休直前に「深海生物テヅルモヅルの謎を追え!: 系統分類から進化を探る (フィールドの生物学)」を読了(レビューはいずれ)。改めて研究者になる面白さと、大変さを実感。にしても、誰でも安易に研究者になれるのはよろしくないが、研究者の道を歩き始めた若者や、いわんやきちんとした研究者が、研究資金の獲得のために四苦八苦し...

  • 二・二六事件の首謀者らは、盗聴されていた。「盗聴 二・二六事件」

    盗聴 二・二六事件中田 整一盗聴 二・二六事件posted with ヨメレバ中田 整一 文藝春秋 2007年02月13日 楽天ブックスAmazonKindle 二・二六事件。1936年(昭和11年)2月26日~2月29日、1,483名の下士官兵を率いた陸軍青年将校らによる、近代日本で数少ないクーデター(未遂)である。戦前の事件であり、僕としては歴史の一行という認識しかないが、第二次世界大戦へと...

  • 手元に一冊、全く新しい知識の宝庫。「鳥の骨格標本図鑑 (BIRDER SPECIAL)」

    鳥の骨格標本図鑑 (BIRDER SPECIAL)川上和人/中村利和鳥の骨格標本図鑑posted with ヨメレバ川上和人/中村利和 文一総合出版 2019年11月11日 楽天ブックスAmazonKindle 「鳥肉以上,鳥学未満.」(レビューはこちら)が「肉」なら、もちろん次は「骨」である。著者川上和人氏、次から次へとネタは尽きない。本書は145種の鳥類の骨格標本を取り上げたもの。鳥類の骨格標...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BIRD READERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BIRD READERさん
ブログタイトル
ちょっとヨクナレ 〜読書と日記〜
フォロー
ちょっとヨクナレ 〜読書と日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用