chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東医 推薦入試

    今日、11/30 土曜日に東京医大の推薦入試があったようです。学校推薦型選抜(一般公募) 募集:20名以内全国ブロック別学校推薦型選抜 募集:6名以内学校推薦型選抜(英語検定試験利用) 募集:3名以内現時点では、メルリックス予備校から、数学、物理の速報が出たようです。広告私立大学医学部小論文入試問題模範文例集(2024年度) [ みすず学苑中央教育研究所 ]価格:4,730円(税込、送料無料) (2024/11/30時点)...

  • 慶大野球部に医学部1年生入部

    以前、慶応大ラグビー部の主将が医学部生だった記事を載せたことがあります。下記参照。慶應大全学ラクビー部主将は医学部生!!今回は野球部の医学部生の話題。画像:慶応大野球部 30年ぶり春秋連覇 から東京六大学野球リーグの慶大に、医学部1年生の長又隆智(りゅうと)内野手(桐蔭学園中教校)が入部し、神宮デビューを目指して日々、奮闘中だ。1888年創部の三田ベースボール倶楽部をルーツとし、大学最古の歴史を誇る野球...

  • 福岡大医学部 推薦入試

    今日、福岡大医学部の推薦入試あったようです。地域枠含めて、募集:40名。ちと、多すぎでないの?YMS予備校などで、解答速報出たようです。YMSのHPをみてみると数学については、問題もすべてでています。全て基本的問題のようです。確認という意味で解いてみてください。広告【11月25日 数量限定販売】九州 ギフト 2024 明月堂 博多通りもん(8個入) とおりもん 福岡土産 博多 お土産 まんじゅう 和菓子 スイーツ お取り寄せ ...

  • 富山大医学部の卒試

    珍しく、母校富山大医学部卒業の後輩が研修医として病院に来ています。黒部峡谷鉄道 ;日本ならではの景観を味わう「富山県」の絶景5選 からさて、例の如く、卒業試験について聞いてみました。試験は、各診療科ごとに様々な形式のようです。記述のみ、記述+選択肢問題 など。落ちる方も非常に少ないらしい。前回の東海大や東京医大と違いおおらかなようですね。広告【ます寿司屋ヒロ助】旨味ます寿司 &富山の蒲鉾3種セット(...

  • 東海大医学部の卒試

    東海大医学部5年生の学生さんが、定期的に3-4名ずつ、当病院に実習に来ています。その学生さんたちに卒業試験のことを聞いてみました。今年の6年生については、11月と1月に卒試が2回あり、どちらかの試験に合格できれば、卒業できるとのこと。しかしながら、1月となると、国試直前になるので大変なようです。医師国試と形式は同じようですが、地雷問題(3回禁忌肢を踏むと、不合格)はないようです。ただし、国試本番の問題とは微...

  • 私立医学部推薦入試真っ最中

    11/10に藤田医科大学 ふじた未来入試 昨日 11/16に久留米大学医学部 推薦 今日 11/17近畿大学医学部 推薦 の入試があったようです。YMS予備校などで解答速報が出ています。近畿大医学部推薦入試の数学に関しては、問題も出ています。腕試しに解いてみてください。そこそこ、難しいですよ。広告〈国公立大〉医学部医学科 総合型選抜・学校推薦型選抜 2024年版[本/雑誌] (大学入試シリーズ) / 教学社価格:3,300円(税込、送料別)...

  • 韓国の大学入試;浪人増加

    苛烈な受験競争で知られる韓国で14日、日本の大学入学共通テストに当たる大学修学能力試験が行われた。受験生は約52万3千人で、韓国メディアは例年と比べ浪人生の数が多いことに注目。尹錫悦(ユンソンニョル)政権が医師不足解消に向けて来年度から医学部の入学定員を拡大するため、再挑戦する受験生が増えたもようだ。{2024年11月14日(木) 共同通信社の記事から}とのことです。医学部定員増に対抗して、の医師ストライキもあり...

  • 寒くなってきました

    急に寒くなってきましたね。セーターに薄めのコートという出で立ちでしょうか?年末もすぐそこです。そして、入学試験のシーズン到来。2025年度も、愛知医大からスタートのようです。帝京1次もやけに早くから始まるようです。以下のような感じで私大医学部入試がスタートするようです。2025/01/21(火) 【一次】愛知医科 2025/01/22(水) 【一次】国際医療福祉【一次】岩手医科 2025/01/23(木) 【一次】杏林 【一次】帝京① 202...

  • 宣伝

    広告...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カズさん
ブログタイトル
誰でも受かる医学部入試の極意
フォロー
誰でも受かる医学部入試の極意

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用