chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら・川柳の部屋 https://blog.goo.ne.jp/sakurasenryu

日々、心にふれたことを素直に句に詠んでいきたいと思います。

ポエムブログ / 川柳

※ランキングに参加していません

さくら
フォロー
住所
尼崎市
出身
北区
ブログ村参加

2012/09/18

arrow_drop_down
  • 川柳マガジン 2023年5月号掲載句

    <川柳マガジン5月号掲載句>たまごかけごはん高嶺の花になる(時事川柳浅見和彦選・佳作)無人販売成り立ったのはもう昔(時事川柳井上一筒選・佳作)保存しておかねば空と海の青(印象吟山野茶花子選・佳作)知りたい知りたくはない恋人のすべて(マガジンクラブ誌上句会「全て」赤松ますみ選・70秀)抱く手がわたしを花にしてくれた(川柳睦月賞「花」神田義和選・秀逸)にほんブログ村川柳マガジン2023年5月号掲載句

  • 鈴鹿ネット句会・4月「試す」

    <鈴鹿インターネット句会・4月>「試す」残念ながら選外でした;;私が特にいいなあ!と思った句は非常時に鳴るか試してみたいベル青砥たかこ言わなくてもわかるマイクのテスト中西山竹里試すのに命を賭ける毒見役冬子奥の手の涙をここでひとしずく岡本恵試し書きするには向かぬ薔薇や鬱甲斐良一試されるたびに悔しい日本海西岡ゆかり神様を試す賽銭五千円平尾定昭です。にほんブログ村鈴鹿ネット句会・4月「試す」

  • 第131回 中部地区誌上川柳大会

    第131回中部地区誌上川柳大会に参加させていただきました。いつもご案内をいただきながら、なかなか句が作れず失礼することが多いのですが何年ぶりかで参加できました。参加者は全国から553名だったそうです。今回は「妙」「刻む」「ほろほろ」「バランス」のお題で、各2句ずつ投句。各題ごとに2名の選者で共選でした。私の入選は3句。「妙」(相田柳峰選、あべ和香選)…は選外で;;「刻む」(安藤紀楽選、平井美智子選)刻んでも私の芯は固いまま(安藤紀楽選、平井美智子選)「ほろほろ」(小林信二郎選、弘兼秀子選)人を愛しほろほろ溶ける雪女(弘兼秀子選)「バランス」(横尾信雄選、松原ヒロ子選)あなたとわたし支点はどこにありますか(松原ヒロ子選)最優秀句は、バランスを保つ煩悩とのいくさ佐藤文子優秀句は、シーソーの支点は母の指定席大野...第131回中部地区誌上川柳大会

  • 川柳すずか 352(5年4月)号掲載句

    <すずか路>冬は冬春には春に合うお酒すっぽんと酒で血と気が巡りだす血を分けた家族に下戸も酒好きも続かないサプリと切らせないお酒咲き急ぐ春にちょっぴり待ったかけ<課題句>「甘い」(橋倉久美子選)ほどほどのジェラシー恋を甘くする油断せず飲まねばならぬ甘い酒「駅」(小川はつこ、毎熊伊佐男共選)駅長のネコを目当てに降りる駅(小川はつこ選、毎熊伊佐男選)おなじ駅北と南で違う顔(小川はつこ選)<自由吟>(𠮷崎柳歩選)わたくしの寿命をのばすうまい酒古写真この日の母と語りたい<誌上互選>「外す・外れる」外すのにちょっと勇気が要るマスク(12点)タイミング外して恋に逃げられる(3点)<すずか路前号鑑賞・351号から>木村行吉焼き加減毎日ちがう目玉焼きにほんブログ村川柳すずか352(5年4月)号掲載句

  • 第11回 卑弥呼の里誌上川柳大会

    卑弥呼の里川柳会の「第11回卑弥呼の里誌上川柳大会」に参加させていただきました。参加者は全国から902名だったそうです。今回は「自由吟」「熱い」「リズム」「陸」「乱」のお題で、各2句ずつ投句。各題ごとに2名の選者で共選でした。なんとか1句だけ選んでいただけました^^「自由吟」散らかしたわたしを集め福笑い(大西泰世選)私が、特にいいなあ!と思ったのは「自由吟」エプロンに縫い付けられた核ボタン嶋村純人肌になるまでめぐる美術館松原典子ポケットに誰も知らない海がある藤井寿代青のまま老いていくのも悪くない萩原元子怠らずわたしも肉球の保湿山本早苗サンダルで月の笑顔に会いに行く城野くみ子ポリシーは犬が銜えていきました村野あかり一度だけ雪の赦しを請うたこと蟹口和枝うつくしい音でおわりにしませんか北川拓治「熱い」履歴書を書...第11回卑弥呼の里誌上川柳大会

  • 静岡たかね 2023年4月号掲載句

    <せんりゅう広場富岳抄>「イキモノ」恋バナに聞き耳立てているうさぎ反応速度恐竜並みになってきた複眼のトンボに習う広い視野見分けがつかぬイキモノとツクリモノ<2月句会>「苦い」(山本勝治選)選外でした;「どっぷり」(澤崎ひらめ選)抜け出せぬ深くはまった恋の沼覚めてなお深い余韻に浸る夢(天位)「カーテン」(松田タ介選)カーテンと一緒に揺れる恋ごころ「自由吟」(互選)再会にちょっと華やぐ帯結び(5票)にほんブログ村静岡たかね2023年4月号掲載句

  • 豊橋番傘 令和5年4月号掲載句

    <2月号(1月句会吟)作品から推薦句>結び三つ葉雑煮に色と香を添える(山口タカシ推薦)<近詠>駅までが遠くなったとこぼす足断捨離の最優先は負の記憶機嫌よく今日を過ごすという仕事日を浴びて老犬の背も少し伸び<3月句会・課題句>「でもね」(尾方静子選)口癖のでもねが運を遠ざける言い訳のでもね一歩が踏みだせぬ「港」(波多野律子選)再会は口にせぬまま船が出る見も知らぬ魚漁港に揚がりだす「囲む」(寺部水川選)花マルで囲んだ春のカレンダー<各・地・句・報>松本柾子抄ハードルをぴょんと跳びたい兎年にほんブログ村豊橋番傘令和5年4月号掲載句

  • 川柳展望ネット句会・3月「納得」

    <川柳展望ネット句会・3月>「納得」(吉崎柳歩選)納得がいくまで浸かる美人の湯入選句のうち、私が特にいいなあ、と思ったのは納得はできぬがこれが多数決木村行吉納得する説明もなく再稼働戴けいこ納得の落とし所のない戦竹中正幸納得はするがマスクは外せない三村舞綿棒の長さ納得させられる青砥たかこ納得をすれば素直な腹の虫武井わこう納得をせねばならない投了図西山竹里です。にほんブログ村川柳展望ネット句会・3月「納得」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら・川柳の部屋
フォロー
さくら・川柳の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用