chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 残業の難しさ

    残業の季節だ ひどいよな。なんだよ残業の季節って。 テト前かつ年度末なので残業が多い。 本来ならこんなことにはなっていなかったのだが、 電話業務を私がやるというのは夏に知ったし、電話の数が事前に聞いていた数じゃない。 しかも私のような初心者は問い合わせ内容を検索するわけで、 すると検索している間に先方は質問をいろいろ思いつく。 で、年度末の業務量はいつも通り多い。 電話がなければ私の作戦勝ちで残業などなかったはずなのだが・・・。 ちなみに電話業務は私が収支計画を立てて承認されないと 誰かに引き継ぐこともできないので解消の気配がない。 在宅で残業 ただ今年は在宅で残業なのだ。 これが意外にしんど…

  • 自分でおやり?

    緊急事態宣言がまた出たので、また日本人全員で交替出社になった。 月3回くらい出社。 長らく私とマネージャーと管理部門の係長の交替出社だったのでなんだか不思議である。 その矢先、FlashPlayerが終わる?とかで社内のシステムが動かなくなり 今月は請求書を出すのに程よいタイミングで出社の予定だったのが 請求を前倒しするとかでタイミングが合わなくなってしまった。 請求前倒しのメールが来た日、雑談も兼ねた夕礼で、締日早すぎじゃね?なんて話をしていた。 「だから私は誰かに請求書発送お願いすることになりそうですよ、せっかくちょうどよく出社だったのに」 と私が言ったのに対して 「出社したら?」 「別に…

  • オブラートに包むなよ

    新人さん(派遣)は介護中である。 こちらもそれを承知で契約した。 まず経歴がかなり魅力的。介護中だろうと職場に一人ほしい人材だった。 「こういう人が一人ほしいよね」と前から言っていた。 あと、職場に介護中の人がいなかったので実際どんな感じなのかというのが個人的に知りたかった。 直接雇用だと評価が下がったり契約解除になったりするが、 とりあえず派遣中は私に権限があるので大丈夫。 私は会社経費で将来のための知恵をつけさせてもらっているので切らない。うまい話だ。 しかしまあそれにしても休む休む。 全く問題ないのだが、びっくりするくらい弱い。 本人の大変さを無視すれば正直笑ってしまうくらい弱い。 少し…

  • 2020.12反省

    昨年はマジでなんだったのだ。 年末進行だよ さすがに年末らしい感じだ。 しかもオペレーター軍団のエース(チェックしてくれる)がもうすぐ産休とかで、 上がってくる図面がひどい。 いや、産休ならもっと事前に引き継ぎしようぜ・・・。 おたくの産休ってめっちゃ短いじゃん? しかしそれにしても仕事が終わらないし進まない。 謎の会議にやたら巻き込まれ、 蓋を開けてみると実際は隣のチームの人のどうにもならない愚痴聞きというのが3回もあった。 マジで本店の考えてることがわからぬ。 こちらが「☆☆は△△いうことだと思いますが、これでは○○というリスクがあるので対策は考えてますか」と質問すれば 「☆☆は△△って感…

  • 正月って何してた?

    明けましておめでとうございます。 書きかけの記事てんこもりで年越してしまった。 正月は自宅だ 正月は夫の仕事もあるので帰省しない。 で、私もこれ幸いと帰省していない。 以前帰省したときは 「ドラマ(いわゆる「逃げ恥」)のエンディングのどこかに安住アナウンサーが出てくる」 というのを私に見せたくてエンディングのみを出てくる回までひたすら見させられる、という 謎のイベントがあった。 ちなみに私はドラマにもアナウンサーにも興味ない。 そんなんだから40分で帰省できるが帰省していない。 なんか暇 しかしそれにしても暇である。 こんなに時間を持て余すことがあったか? 初売りはもともと行かないし、初詣は地…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝浦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝浦さん
ブログタイトル
クズは定時で帰りたい
フォロー
クズは定時で帰りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用