chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ばんば小屋からボソボソと…♪ https://5hanahe3gonkara.blog.fc2.com/

爺さんと、愛猫ハナと三人?で暮らすおばんの、その辺の野花と時折猫話・・・

そう山奥でもありません…が、いわゆる豪雪地帯。 野花を愛でる季節はとても短く、その間は時間の許す限りあちらこちらの花の追っかけやってます。 野花と、2009年から家族の一員になったキジトラのハナに癒されている日頃です。

ばんば
フォロー
住所
飛騨市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/08

arrow_drop_down
  • アブラチャン?それとも?

    何年経ってもどれだけ教えてもらっても…見れば見るほどわからなくなる花…ダンコウバイ・・・アブラチャン・・・それともシロモジ?クロモジは、ね・・・わかるの…枝が黒いしいい香りがするから… さぁどなたか同定して下りませぬかのぉ…本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • キブシ

    久し振りに山の方に行くとやっぱ今年の花は早い!もうキブシも咲いていてこの調子ではうっかり撮り損なう花がいっぱいでそうやなぁ…いや、別に撮りそこなったってどってことは無いんじゃけど…(>_<)何となく宿題忘れた感じのような…本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • キケマン・・・

    助手席の人だった3月25日・・・視野に入った黄色い長い花…あれはキケマン?止めてもらって戻ったらやっぱりキケマンでした~昨年は4月半ば過ぎに初めて見たんだけど・・・今年はまだ三月下旬だというのにもう咲いてて驚きました\(◎o◎)/!でもええです・・・大好きな花です~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • なんていう種類の桜かは・・・・わかりませぬ…(>_<)ソメイヨシノとかカンヒザクラとか…そういうたぐいのものではないことは確かじゃけど~~~さて・・・なんていう種類か知りたいねぇ~~~おっさんはヤマザクラじゃと…そうかぁ~?ま、何でもいいけど(いや、よくない!)今年初めての桜でござんす~~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 植物園の福寿草

    もう今ごろは花も終わってると思うけど…植物園の大事にされてる福寿草、見てやっておくんなさいまし~~~杭とロープで囲ってありますで~~以前、その杭の内側に三脚の足突っこんで撮影してるおバカさんがいた・・・もちろん!黙ってるおばさんではない‥このお年がかなり上のお姉さま(!)ばんばの後を途中からぴったしついてこられたがや~~ばんば、どこ行くかわからんで~~音痴やで~(^_-)-☆本日もばんば小屋においでいただ...

  • 梅の木の足元には…

    梅の木の足元には梅の花より菜の花より・・・もっともっと可愛いオバサンが大好きな野花たち~ホトケノザやハコベあれ・・・隠れてる・・改めてハコベ~オオイヌノフグリでもやっぱ一番好きなのはホトケノザ本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 菜の花

    なのは~~な畑~~に~~って・・・菜の花を記事にするとどうしても口ずさみたくなるね~~~♪甘~~~い香りが辺り一面に・・・この香りが苦手という人も?ばんばは好きですで~~~♡梅の木(だったと)の周りに菜の花がない・・・そこには何が?と思ったら~~~可愛い野花が数種類・・・園の方、これらはあえて取り除かなかった?そんな気がしました。梅の花とコラボ~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございま...

  • アズマイチゲの群生

    花壇で細々と咲いたアズマイチゲ見て…そうだ!群生してるところ見に行ってみよう~~!と思いつき行ってきました。じゃが、ねぇ・・・極め付きの方向音痴・・・たぶんこっから上がるんだと行ってみれば違う・・・(>_<)やっとでU ターンして元の道へ・・・三回道間違えました…( ;∀;)ようやく思い出しました!上がるんでなくて・・・下がるんだ!ハイ!ようやく行きついたおばさん…ここまで方向音痴とは…\(◎o◎)/!ここは見...

  • ようやく咲いた我が家の福寿草・・・

    蕾は早くから出ていたのになかなか花開かず…それがこのところの暖かさで一気に咲きました。可愛いのでみんなパチリしてあげます~~♡おかしいなぁ…この場所に植えた記憶はござらぬのに…種、飛んだ?本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ダンコウバイ

    引き続き植物園の花…早く近くに花咲かないかなぁ~~(>_...

  • ミツマタ・・・植物園にて

    この花もなぜか地元では見ることができなくて・・・隣県の植物園に行った時には必ずパチリしてきます~ユニークな姿!でも…黄色い花がなんとも素敵!おりょ!白トビしておるではないか・・・\(◎o◎)/!これは種類が違うようで花も小さく地味目でありました…名札…見てくるの度忘れ・・・合唱団みたいや~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • キクザキイチゲ

    この花も春の妖精?ようわからないけどすがすがしい花です。といっても・・・我が家のではないのです(>_<)我が家のはまだ蕾がみえるかどうかの状態でこれはご近所さんの花~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ミスミソウ

    と・・・名札が付いていたけれど…雪割草の方がなんとなくピッタリな感じがするのはばんばだけ?やっぱり落ち葉が必要なのか・・・今年は落ち葉とらないように残した置かねば…ミスミソウを撮りながらドングリの種から芽が出てるのが面白くてパチリ~って…ドングリ、だよね?白い花は清楚でいいね~~蕊のピンクがいいお仕事?もう種になりかけてる子も…頑張ってたくさん増やすんだよ~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがと...

  • サンシュユ

    春先は木でも草でも黄色い花が多いです・・・いや、文句はありませぬで~(^^♪黄色は大好きな色じゃし~~~(^_-)-☆本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ニオイブキ

    ついに!というか・・・やっとで行ってきました~~隣県の植物園雪割草の展示会の案内きていたけど、そういうときは混む・・・ってことであえて雪割草は外していって来ました。ま、わたしゃぁ他の花見れればそれでよし!なので~~真っ先に見に行ったのはこの花ニオイブキ昨年は行く時期が遅かったようで終わりがけだったけど今年はまぁまぁ・・・?ニオイブキって言うからにはよい香りがするんかもね~残念なことに香りはわからん...

  • タネツケバナ

    小さな可愛い花ではありまする・・・しかし~~~まっこと厄介者でもあるのです・・・雪がとけるかとけないうちにもうそれらしき芽が・・・引っこ抜くには詰め汚れるし…なんて思ってるとあっという間にこんなふうに花を…(>_<)あぁ~~もっと近くで撮りたい花なのに…まだ片膝が曲がり切らなくてしゃがめない・・・( ;∀;)ブロックに映った影がちょい面白かった・・・本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございまし...

  • セリバオウレン

    昨年は確か3月下旬に咲いた花セリバオウレン今年は3月初めにもう花芽が\(◎o◎)/!画像中央のがそれです・・・一寸半信半疑だったけど…二日後には花芽が上がってきて可愛い花が~少しづつ茎が伸びてきてこうなると毎日が楽しみ~こっちの株にはたくさんの花!ショウジョウバカマに乗っ取られた場所にも咲いてくれた~いいね!いいね~~!負けるなよ~~~~でも・・・ショウジョウバカマもちゃんと咲いとくれよ~~~本日もばん...

  • プリムラ・マラコディス

    暖かくなってきたのでそろそろ避寒小屋から鉢類持ってこなければ・・・置く場所がまだ決まらないので一応プリムラの小さな鉢を7個だけ・・避寒場所ではちょっと元気なかったけど外では元気回復~~お天道様の力偉大なり~~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 寒さ知らず…

    寒さ知らずと覚え込んでおりますが・・・冬知らず友いうそうな…ハイカラなところではカレンデュラという名前も…こぼれ種で元気に育つ花よそ様の家では…ばんば家ではなかなか増えていかない花でありますのだ・・・なんでやろねぇ・・・?????本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ばんばんちの雪割草

    昨年は・・・いや、昨年も…か・・・花後の手入れを怠ってしまって・・・今年は雪割草がいまいちでありまする・・・( ;∀;)でも何とか第一陣の子が咲きだしました。二日後には花数も増えて~~(^^♪お次の子はどんな子が咲いてくれるかなぁ…本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ヒメオドリコソウ

    この花もここの時期に見れば!ま!可愛らしいにか~~~♡となるんだけど~ま、今のうちだけやね・・・そのうち見つけ次第引っこ抜かれる存在になるであろう花…可愛そうっちゃ可愛そう・・・本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 大根みたいな氷柱・・・

    出先で見た氷柱があまりにも印象的だったのでパチリとしてたのを思い出して…まるで大根みたいにドン太いツララ・・・下の方にも・・・いや・・・大根ではなく…今思い出した!イカの卵?イカ?なんか知らんけど、海の生物の特集で見たなにかの卵塊?みたいだ・・・こっちは・・・まるでカブトムシの幼虫だ~~~\(◎o◎)/!これは氷柱ではないけど綺麗だったのでパチリすみませんねえ…好みが極端すぎる・・(>_...

  • ちょっと面白かったので・・

    先日の雪が降ってよう凍みた朝…面白い結晶でも見れないかなぁ‥‥とコンデジもって外へ~結晶が見れる雪ではなかったけどちょっと面白い霜柱・・・まるでかんざしのような雪がついてるのがバアサンにはやたら面白かったので~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • ヒメジョウゴゴケ

    だと・・・思いまする・・・ブロ友さんちでこの苔の写真見たので間違いなかろうと~(^_-)-☆初めてうちの庭に出現したこの苔・・・名前の調べようが無く困っていたものの一つです。コロコロの雪にもめげず、頑張っておりますで~~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • リュウキンカ

    日当たり良好な(!)ご近所さんの玄関先にリュウキンカがもう咲いてた!パキッとした黄色の花が目立ちます~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • スノードロップ

    最近パソコンの調子がよくないです・・・訪問先にコメント入れさせてもらおうとしたり、自分のブログのコメントに返事をしようとすると必ずといっていいくらいWi-Fiの接続が切れてしまう・・・(>_<)電源入れなおしたり、再起動かけてもすぐ切れるんだよなぁ…もうストレスたまりまくり打ありますのだ・・・昨夜もとうとうコメ返全部できず、新しい記事も予約できず…( ;∀;)パソコン、古くは無いんですよ~一度いてもらった時、...

  • 木の影…

    木の影ったって・・・・なんじゃ?って思うよねぇ…( ;∀;)雪の上の木の影とかが案外綺麗なんです、ハイ・・・もう雪も残り少なくなってきたので(?)一寸探してみました…何か動物らしき足跡?も・・・本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • オオイヌノフグリ

    花はとても愛らしいんだけど…いかんせん…名前が、ね・・・(>_<)雪がとけたところにいくつか花が・・・ちょっと白っぽいけど…やっぱこの花は別名 星の瞳っていうくらいだから真っ青なに見たかったな~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • クロッカス

    福寿草のすぐそばにはクロッカスの花~薄い紫色が爽やか~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 春の妖精・・・福寿草

    用事で車で出かけたときチラッと視野に黄色が~~あそこには確か福寿草が咲いたはずだ・・・戻ってみたらやっぱりそうだ!で…大急ぎで用事済ませ・・・家に戻ってカメラ持ってもう一度…今年初めて見る外の花…福寿草~~~我が家の福寿草は雪の天井が取れて少しつぼみが顔出した状態・・・一体いつになったら花咲かせてくれるやら・・・待ってるよ~~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

  • 粒粒雪

    コロンコロンの雪…まるで粒粒刺繍のように愛らしい~もう少し大きかったら・・・色が付いてたら・・・まるで雛アラレだ~~~これは同じ時に撮ったものではないけどちょっと綺麗な結晶だったので…え?見えん?ほら~~中央に…見えん?眼医者行って来られ~~~本日もばんば小屋においでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばんばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばんばさん
ブログタイトル
ばんば小屋からボソボソと…♪
フォロー
ばんば小屋からボソボソと…♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用