東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許庁で審査官の実務を身に付けた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。
長年の特許実務後に、特許庁の審査官となり、再び弁理士として特許出願実務に携わる珍しい弁理士。現在は東雲特許事務所(しののめとっきょじむしょ)を運営。個人・小規模事業者に特化。 東京工業大学・情報科学科卒業。特許の世界に憧れて特許事務所に10年間勤務。一通りの実務を学んだ後、特許庁の審査官となる。特許庁退庁後、特許事務所を開く。資格試験好きで、弁理士のほかに、社労士や行政書士試験等にも合格。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AI生成物は著作物ではない→よって他者の著作権を侵害しない?
「AIで学ぶ知的財産権シリーズ」です。本記事は著作権です。韓国記者のニュース記事としてこんな内容のコラムを見ました。『模倣か創造か…AIと著作権のグレーゾーン…
私どもは主に個人様・社長様に向けてサービスを提供しています。お客様は企業の特許部門の方(=特許のプロ)ばかりではありません。 お客様に対しては、特許の業界用語…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ちょっとしたきっかけで一気に断捨離が進むことも【夏は断捨離】
断捨離したいけど、つい先延ばしに・・・そんな方は多いと思います。断捨離はちょっとしたきっかけで一気に進むこともあります。ちょうどわたしも先日大きな断捨離をしま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIが発明を生成する?その発明に新規性はあるか?【問題提起】
本記事はこちらの続きです。AIが発明を生成する?特許を認めると特許制度はどう変わる?AIの生成物がたまたま形式的に発明になった例を挙げました。そして、そういう…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の文章はなぜわかりにくいか?改めて考えてみた【リライト版】
特許の文章はわかりにくいと言われます。 あなたが発明をして特許を出すときには、特許の調査をしますね。どのような特許(先行特許)が存在しているか調べる必要があり…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
人と違うかもと不安なあなたへ~悪天候を推す人たちから学ぼう!
人と違うかも知れない?そんな不安を持つ方は多いと思います。本記事はそんな不安を無くして、自分らしく生きる考え方です。わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新製品を開発する際には、特許のことを意識されることでしょう。特許をどのように活用しましょうか? ■新製品を開発したときに特許をどう活用するか? 弊所のお客さま…
クラウドファンディングに出すときは特許侵害に注意!【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
米国でこんな判決が下されたというニュース記事を見ました。『AI企業が書籍でAIをトレーニングするのに著者の許可は必要ない』本記事はこのニュース記事を考えてみま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
こちら都心もいよいよ夏という感じですね。朝晩はまだ涼しいですが、昼間はエアコンが快適ですね。わたしもエアコンを使う日が増えました。エアコンの使い始めで気になる…
クラウドファンディングに出すとアイデアを盗まれる?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の審査はどのくらい厳しいのでしょうか。審査の結果に対して反論できる回数や内容の点から教えてください。 (A)一概に言うのは難しいですが以下のような比…
令和7年7月7日で幸せな人とそうでもない人【幸せは先天?後天?】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIで学ぶ知的財産権シリーズです。本記事は特許です。商標について書いたこちらの記事の続きでもあります。AIが生成した商標の登録を認めると商標制度はどう変わるか…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
海外AIを選ぶならGoogle一択から学ぶビジネスセンス【フリー戦略】
✓海外の生成AIの記事で「話題として」盛り上がる→日本の安心・安全な生成AIが「経済的に」盛り上がるAIの話題が盛り上がっていますが、こんな状況ならいいですね…
特許が拒絶された発明を製品化することはできるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の関連記事です。【Q&A】特許にするか実用新案にするかを、創作した物で決めるということはありますか? 特許で出願したけれども、やはり実用新…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ネットで誰でも発信ができる現代、誹謗中傷の問題は大きいですね。そこで本記事では、誹謗中傷の被害を最小限にする考え方です。誹謗中傷はする側が100%悪いという前…
AI生成物は著作物ではない→よって他者の著作権を侵害しない?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
他者の特許を侵害しないために~知らなかったでは済まされない【リライト版】
(Q)自社で新製品を開発しました。特許出願を終えました。これで、他者の特許を侵害することはないですね? (A)特許を出願することと、他者の特許侵害は、別の話し…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「他人から言われる言葉」であって「自分で言う」とカッコ悪い!そんな言葉があるものです。例えば、こんな発言を例にします。「私は自分軸なんです!自己中ではありませ…
ちょっとしたきっかけで一気に断捨離が進むことも【夏は断捨離】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIで学ぶ知的財産権シリーズです。本記事は商標です。『AIが生成した商標の登録を認める』こんなニュース記事を見かけました。AIに関するニュース記事がエンタメと…
AIが発明を生成する?その発明に新規性はあるか?【問題提起】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
アイデアとデザイン両方に特徴がある商品を守るには?【リライト版】
(Q)新商品を開発しました。この新商品は、アイデアとデザインの両方に特徴があります。知的財産権でどのように守ればいいでしょうか? (A)新商品の特性によって最…
特許の文章はなぜわかりにくいか?改めて考えてみた【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日曜日の夜に憂鬱になる人もいますね(サザエさん症候群)。本記事ではこの改善策を考えてみます。おススメです!特に今の季節におススメのこともご紹介します。お天気ニ…
人と違うかもと不安なあなたへ~悪天候を推す人たちから学ぼう!
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIのニュース、特に海外の生成AIの記事はエンタメだと思っています。ウソかはともかく、大げさや紛らわしいものは多いですね。ただ、AIのニュースは続くでしょうし…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
弁理士が発明者からもらう情報と特許を出す内容の関係【リライト版】
本記事は、特許の手続きに際して、「弁理士が発明者からもらう情報」と「特許で出す内容」の関係についてです。 発明者であるあなたが、特許事務所に依頼する際に参考に…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「特許・実用新案の申請」カテゴリーの記事一覧(8)です。 特許庁への手続や、特許の書類の書き方などに関連する記事です。 YouTubeを始めたことで「リライト…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
分割出願で新規事項が追加されたことを理由に情報提供できるか?【リライト版】
本記事は、専門的な内容も含みます。よくわからないときは、本記事の理解に時間を費やさないでください。ぜひお気軽にご連絡ください。 ■分割出願で新規事項が追加され…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
時間がないあなたへ!見る必要のないニュースの見分け方(AI編)
情報過多の現代、時間がないという方が多いようですね。本記事はこちらの記事の続きです。時間がないあなたへ!見る必要のないニュースの簡単な見分け方本記事はAIのニ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
情報過多の現代、時間がないという方が多いようですね。ニュースサイトで見る必要のないニュースの見分け方をお伝えします。わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー…
海外AIを選ぶならGoogle一択から学ぶビジネスセンス【フリー戦略】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
一人だと上手く歌える!ただ、みんなの前では上手く歌えない!本記事ではこのあるあるについて考えてみます。ただ実はこの問題を抱える人は、一人だと本当に上手く歌える…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
実用新案の出願書類は特許に比べて簡単でいいか?【リライト版】
(Q)実用新案は、小発明を保護するものと聞きました。実用新案の出願書類は、特許に比べて簡単なものでいいんですよね。 (A)そのような考え方もありますが、基本的…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AI事業者は無断学習するな!から学ぶ特許の「生産方法の推定」
報道機関がAI事業者に対して「無断学習するな!」と訴えています。本記事はこの訴えが微妙であることを述べてみます。これに関連して、特許の「生産方法の推定」の知識…
他者の特許を侵害しないために~知らなかったでは済まされない【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
研究に鋭い人の3要素とは?弁理士がサポートします【リライト版】
「研究に鋭い人」ってあなたの周りにいませんか?あなた自身も?? ■研究に鋭い人の3要素とは? 「研究に鋭い人」ってどんな人でしょうか?「研究に鋭い人」という表…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AI事業者に学習元開示を求める本当の理由とは?無断学習の抑制ではない!
AI事業者に学習元の開示を求めるという政府方針があるそうですね。当ブログはニュースを風刺ネタにもしています^^;風刺担当のTですただAIに関して言えば、報道機…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許を出願して、審査官による審査を受けた場合、✓すぐに審査をパスして特許されるということはあまりありません。 ほとんどのケースで、特許を拒絶する理由が記載され…
アイデアとデザイン両方に特徴がある商品を守るには?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIが広まりつつあると言われ続けて数年が経ちました(笑)AIはどこに向かっているのでしょうね?感覚的には、✓話題にはなるがイラストや動画の生成はおそらくどうで…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の続きです。「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作る」から著作権を学ぼう上記記事のポイントは、✓生成AIの生成データには著作権に問題があ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
技術の進歩で特許の取り方自体が変わることがあるか?【リライト版】
科学技術の発展は目覚ましいものがあります。私たち弁理士も日々研鑚しています。 新しい研究開発が行われたときに、その技術内容で特許を取りますね。では、特許の取り…
弁理士が発明者からもらう情報と特許を出す内容の関係【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
こちら都心の5月は本当に涼しい日が多かったですね。おかげで毎週末に趣味の散歩を楽しめました。なんと163kmも!(笑)ただお天気ニュースによれば、東京の週末は…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の続きです。「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作る」から著作権を学ぼうよく生成AIの問題点として「誤回答が多い」という点があります。た…
分割出願で新規事項が追加されたことを理由に情報提供できるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
類似の先行商標が存在するときに自社商標の申請をするか?【リライト版】
(Q)自社の新商品の発売に伴い、商標の申請を検討しています。商標の先行調査をしました。すでに登録されている似たような商標(先行商標)が見つかりました。登録が拒…
時間がないあなたへ!見る必要のないニュースの見分け方(AI編)
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作る」から著作権を学ぼう
「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作るのおかしくない?」こんなタイトルのニュース記事を見ました。ズルいズルくないでアクセスを狙ういわゆるコタツ記事ですね^…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
すばらしい発明をしたとき特許を出す前に必ずすべきこと【リライト版】
あなたが物置を整理していてダイヤモンドを見つけたとします。オークションに出して売ろうと考えました。あれ?その前になにか忘れていませんか? あなたが素晴らしい発…
実用新案の出願書類は特許に比べて簡単でいいか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
カテゴリー「⑨ビジネスネタ」の記事一覧(29)です。 当カテゴリーは、✔「特許のネタ」を「ビジネスの視点」からとらえた記事✔「ビジネスのネタ」を「特許の視点」…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「死ぬときに自分の人生を振り返って後悔だけはしたくない」そう考えて日々を過ごしている方は多いですね。わたしもそうです。あなたもきっとそうでしょう。ただ、具体的…
AI事業者は無断学習するな!から学ぶ特許の「生産方法の推定」
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許事務所への依頼時の負担を軽減するには~プレスリリースに学ぶ【リライト版】
特許事務所(弁理士)に依頼する際、どんな書類を作成したらいいか?依頼書?発明提案書?など迷われることもあるでしょう。それほど難しく考える必要はありません。 本…
研究に鋭い人の3要素とは?弁理士がサポートします【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
生成AIの回答は便利だが著作権は微妙!ビジネス利用はリスク?
Googleの検索結果がワンテンポ遅れるのがむしろいい感じ?本記事ではいわゆる生成AIと著作権について考察します。■生成AIの回答は便利だが著作権は微妙かも最…
AI事業者に学習元開示を求める本当の理由とは?無断学習の抑制ではない!
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許を日本だけでなく外国でも目指したい!本記事はそんな方に向けたお話しです。弊所は個人発明家のサポートを専門としています。個人様・社長様でも外国の特許を目指し…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
自分で特許を出す?弁理士に依頼する?損益分岐点は?【リライト版】
特許を自分で出すか、弁理士に依頼するかお悩みですか? 弁理士に依頼すれば、こんなメリットがあります。✓高度な特許調査を行ってくれる✓高品質の特許出願書類を作成…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
あなたは読解力に自信ある?有名なアミラーゼ問題の別解を考えてみた
文章を読めない人が多い?あなたは読解力に自信がありますでしょうか?本記事では読解力テストで有名な「アミラーゼ問題」を紹介します。「アミラーゼ問題」の実験には小…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事では、✔発明を改良して特許を目指すための最善の方法をお伝えします。 ■特許は難しいので断念しましょうとお客様に言わない理由 弊所は、個人様・社長様の対応…
技術の進歩で特許の取り方自体が変わることがあるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「なぜ今の日本には幸せな人が多いのか?」(★)以前から書きたかった内容を改めて書いてみます。ニュースサイトなどにはこの逆の内容のものが多いですね^^;実際は幸…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ガチで心が回復する休日の過ごし方を教えたる」そんなネットの情報を見ました。そこでわたしもこの休日の過ごし方をやってみました!効果は抜群でした!わたしは弁理士…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願書類の【符号の説明】の欄の記載について【リライト版】
(Q)特許の出願書類では、✓図面には符号のみを記載して、明細書に符号の説明を記載するそう聞きました。【符号の説明】の欄には図面中の符号をすべて説明するのでしょ…
類似の先行商標が存在するときに自社商標の申請をするか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ブログリーダー」を活用して、特許庁に留学してきた弁理士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「AIで学ぶ知的財産権シリーズ」です。本記事は著作権です。韓国記者のニュース記事としてこんな内容のコラムを見ました。『模倣か創造か…AIと著作権のグレーゾーン…
私どもは主に個人様・社長様に向けてサービスを提供しています。お客様は企業の特許部門の方(=特許のプロ)ばかりではありません。 お客様に対しては、特許の業界用語…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
断捨離したいけど、つい先延ばしに・・・そんな方は多いと思います。断捨離はちょっとしたきっかけで一気に進むこともあります。ちょうどわたしも先日大きな断捨離をしま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの続きです。AIが発明を生成する?特許を認めると特許制度はどう変わる?AIの生成物がたまたま形式的に発明になった例を挙げました。そして、そういう…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の文章はわかりにくいと言われます。 あなたが発明をして特許を出すときには、特許の調査をしますね。どのような特許(先行特許)が存在しているか調べる必要があり…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
人と違うかも知れない?そんな不安を持つ方は多いと思います。本記事はそんな不安を無くして、自分らしく生きる考え方です。わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新製品を開発する際には、特許のことを意識されることでしょう。特許をどのように活用しましょうか? ■新製品を開発したときに特許をどう活用するか? 弊所のお客さま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
米国でこんな判決が下されたというニュース記事を見ました。『AI企業が書籍でAIをトレーニングするのに著者の許可は必要ない』本記事はこのニュース記事を考えてみま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
こちら都心もいよいよ夏という感じですね。朝晩はまだ涼しいですが、昼間はエアコンが快適ですね。わたしもエアコンを使う日が増えました。エアコンの使い始めで気になる…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の審査はどのくらい厳しいのでしょうか。審査の結果に対して反論できる回数や内容の点から教えてください。 (A)一概に言うのは難しいですが以下のような比…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今年もすでに幸せなことが500以上起こりました!きっとあなたもそうですよ!そうでないなら忘れているだけです。■「3行幸せ日記」を続けて絶大な効果! 今年も早い…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許を出願して審査を受けたところ、拒絶理由通知が来ました。特許が拒絶される旨の理由が通知されました。これに対して「意見書」を提出することができるのですね…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『ビニール傘、絶対に盗ませない「究極の盗難防止」』こんなニュース記事を見ました。私たちもアイデア出ししてみませんか?盗まれない傘の発明ができれば、大ヒットも夢…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
小学生が特許や実用新案を取ったという記事をいくつか見ました。将来も楽しみですね。本当にすばらしいことだと思います。 弊所は個人発明家の対応を専門にしています。…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
弊所のYouTubeの登録者が600人になりました。動画900本です。これはすごいのか?ショボいのか?^^;他人からの評価はまったく気になりません。ただただ感…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
梅雨の季節ですね。こちら都心は、雨は少な目かなと思います。昨年ほどではありませんが、今年も空梅雨なのでしょうか?突然ですが、1÷0の答えはなんでしょうか?雨の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
弊所:東雲特許事務所では、ちょっと変わった制度を採用しています。わたしも含め、所員全員に、「発明」することを奨励しています。 発明をすると、わたしの判断で、以…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新人の教育はやりがいがありますが、大変な面もありますね。わたしも事業者なので他人事ではありません。新人への教え方が厳しいとパワハラ?逆に教えないと「教えてくれ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
わたしは断捨離が趣味の一つですが、最近いいものを買いました!「ガン型のハンディークリーナー」です。断捨離やミニマリストがブームになると経済に悪影響なのか?<目…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)私の特許出願では、請求項1と請求項2があります。審査の結果、請求項1は発明の進歩性がないとして拒絶されました。関連する特許として、A社の特許公報が引用さ…