東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許庁で審査官の実務を身に付けた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。
長年の特許実務後に、特許庁の審査官となり、再び弁理士として特許出願実務に携わる珍しい弁理士。現在は東雲特許事務所(しののめとっきょじむしょ)を運営。個人・小規模事業者に特化。 東京工業大学・情報科学科卒業。特許の世界に憧れて特許事務所に10年間勤務。一通りの実務を学んだ後、特許庁の審査官となる。特許庁退庁後、特許事務所を開く。資格試験好きで、弁理士のほかに、社労士や行政書士試験等にも合格。
拒絶査定不服審判で補正なしでひっくり返ったら…【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の続きです。特許を出す前にどのくらい特許調査を行うか?~審査官とのやりとりを疑似体験!上記記事をご覧頂いてから本記事をご覧頂いても構いませ…
「一人でできて楽しいボランティア」を発明してみた【正しいことより楽しいこと】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
オンオフを兼ねて秋田に旅行してきました。大人気の「リゾートしらかみ」に乗ってきました。停車駅のイベントの一つが「バスケのゴールでシュート体験」!バスケの街・能…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の書類に「発明を実施するための形態」があります。ここには、どのような内容を記載すればよいのでしょうか? (A)特許庁のひな形によれば、✔発明をどのよ…
(Q)どんな「方法の発明」なら特許が取れますか?(A)わかりません【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
また来週は3連休ですね。本記事は、オリジナルの趣味を持とう!というお話しです。それに関連してまず「不幸になる努力」についてお伝えします。オリジナルの趣味を持つ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「それってあなたの感想ですよね」と同じ意味の別の表現は?■「それってあなたの感想ですよね」の傾向と対策『小学校で「それってあなたの感想ですよね」禁止令!』こん…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願書類に「先行技術文献」を記載する意義について(1)【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
良い季節になりましたね^^ 今年の夏の暑さは、都心在住のわたしは、大したことなかったです。ただ、お天気ニュースによれば「過去最悪の暑さ」ということ。それならこ…
「仕事が遅い」と「仕事は早いけど同僚に嫌がらせ」どっちがマズい?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
旅行など楽しい行楽の秋ですね^^また3連休もありますねわたしも新幹線でオンオフ兼ねた旅行に行きます。ただ、年齢を重ねると、なんか面倒くさいという方もいますね。…
特許の出願書類に「先行技術文献」を記載する意義について(2)【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ようかんを糸で切るアイデアを思い付いた!特許を目指すにはどうすればいいか?■旅先でアイデアを見つける楽しみ!オンオフ兼ねて秋田に行ってきました!おみやげで買っ…
「指示待ちの部下」と「指示以上を求める上司」どっちがマズい?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
請求項の記載と同じ内容が明細書に記載されていれば実施可能要件を満たすか?【リライト版】
(Q)【請求項1】Aを用いてBを実行することを特徴とする○○装置。 わたしの発明は、✔Bを実行するにあたり「Aを用いて」の部分が発明のすべて✔Aを用いてBを実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の手続きで「中間処理」とは何ですか?重要なものですか?(A)中間処理は、拒絶理由通知に対応する処理のことです。拒絶理由通知は、審査官からの審査結果で…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました』https://www.post.japanpost.jp/service/2024fee_chang…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
実用新案を取った商品がだいぶ売れたので特許に変更できないか?【リライト版】
(Q)実用新案登録を受けました。商品を販売したところだいぶ売れました。資金に余裕ができました。いまさらですが、より強い権利がほしくなりました。例えば、特許を変…
特許調査や審査は「悪魔の証明」?特許調査の限界について【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の書類には、請求項を複数個記載することが多いようです。なぜでしょうか? 特許の書類:特許請求の範囲(実用新案登録請求の範囲) (A)さまざまな理由が…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
旅行など楽しい行楽の秋ですね^^また3連休もありますねわたしも新幹線でオンオフ兼ねた旅行に行きます。そんなとき気になるのが「新幹線トラブル」のニュース記事。本…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「特許・実用新案の申請」カテゴリーの記事一覧(7)です。 特許庁への手続や、特許の書類の書き方などに関連する記事です。 当ブログでは過去の記事の修正・削除等も…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
すっかり秋ですね^^食欲の秋ですね本記事の目的は、✔ずぼら飯のススメ!✔国語力や数学力のアップ!✔「美味しいものは見た目もいい」は本当か? 本記事は「ソロ活弁…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「上司からのこの業務命令に従うのはさすがに無理」(★)こんな発言をネットで目にすることがあります。あなたもそう感じたことがあるかも知れませんね。そんなときに考…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
商品を販売してしまったら一刻も早く特許を出すべき?【リライト版】
(Q)特許を出願する前に、商品をネットで販売してしまいました。その場合でも特許を取れることがあると聞きました(★)。でも、他者に先に特許出願されてしまったら、…
特許を出す前にどのくらい特許調査を行うか?~審査官とのやりとりを疑似体験!【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
当ブログをご覧のあなたはアイデアをたくさんお持ちですね。すでに事業をされている方かも知れません。そんなあなたは「マネーの虎」をご存じと思います。この「逆」を考…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)お役所に提出する書類は、提出後に内容を補正できますね。特許の書類も、出願後に補正できますよね? (A)特許の書類も、一定の条件のもとで、出願後に補正でき…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
都内のスーパーでもお米がふつうに置いてありますね(9月末現在)。本当によかったと思います。「報道されなかったら米は無くならなかった」という声があります。本記事…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「一年が二季」と「最近の若いもんは」は同レベルのグチ?■「一年が二季」を若者はどう捉えるか?最近ネットで「一年が二季」という言葉を目にします。比較的高齢の方の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願を行う目的としては、主に次の2つがあります。 ①自社(自分)で特許を取りたい(積極的特許)②他社(他人)に特許を取られるのを防止したい(消極的特許)…
請求項の記載と同じ内容が明細書に記載されていれば実施可能要件を満たすか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
涼しくなってきましたね。気候が良いときには、お天気ニュースもおとなしいですね^^;(そういえば今年の東京は、台風ゼロ、暑さも去年よりずっとよかった)そんなとき…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
請求項の長さについて~冗長な請求項は必ずしも悪くない【リライト版】
特許や実用新案の出願書類における【請求項】の書き方として、✔長い請求項は良くないという議論があります。 これは本来、次のような意味です。 発明とは、課題を解決…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
連休になるとやることに困る方もいらっしゃると思います。9月の2回の3連休はいかがでしたしょうか?連休にやることが何もないという方もいるかも知れません。本当はや…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『想像力のない「自己中な大人」なぜ増加?」こんなニュース記事を見ました。その中で、いま話題のゲームについて触れられていました。つまり、こんなコメントです(★)…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『冷房付けると寒い、消すと暑い…家電のプロがすすめる設定は?』こんなニュース記事を見かけました。アイデアのプロ(特許のプロ)の弁理士にもおススメがあります!お…
実用新案を取った商品がだいぶ売れたので特許に変更できないか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許や実用新案を出すことに不安のある方は、多いと思います。弊所では、以下のような対応をしています。少しでもお客様の不安を解消するためです。ご参考まで。 ■(1…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は9月の3連休のころに書いた記事のリライト版です。3連休の有効な過ごし方を考えてみました。特に暑い時期におススメの過ごし方です!★ちなみに今年は、10月…
「ブログリーダー」を活用して、特許庁に留学してきた弁理士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「他人から言われる言葉」であって「自分で言う」とカッコ悪い!そんな言葉があるものです。例えば、こんな発言を例にします。「私は自分軸なんです!自己中ではありませ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIで学ぶ知的財産権シリーズです。本記事は商標です。『AIが生成した商標の登録を認める』こんなニュース記事を見かけました。AIに関するニュース記事がエンタメと…
(Q)新商品を開発しました。この新商品は、アイデアとデザインの両方に特徴があります。知的財産権でどのように守ればいいでしょうか? (A)新商品の特性によって最…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日曜日の夜に憂鬱になる人もいますね(サザエさん症候群)。本記事ではこの改善策を考えてみます。おススメです!特に今の季節におススメのこともご紹介します。お天気ニ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIのニュース、特に海外の生成AIの記事はエンタメだと思っています。ウソかはともかく、大げさや紛らわしいものは多いですね。ただ、AIのニュースは続くでしょうし…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は、特許の手続きに際して、「弁理士が発明者からもらう情報」と「特許で出す内容」の関係についてです。 発明者であるあなたが、特許事務所に依頼する際に参考に…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「特許・実用新案の申請」カテゴリーの記事一覧(8)です。 特許庁への手続や、特許の書類の書き方などに関連する記事です。 YouTubeを始めたことで「リライト…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は、専門的な内容も含みます。よくわからないときは、本記事の理解に時間を費やさないでください。ぜひお気軽にご連絡ください。 ■分割出願で新規事項が追加され…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
情報過多の現代、時間がないという方が多いようですね。本記事はこちらの記事の続きです。時間がないあなたへ!見る必要のないニュースの簡単な見分け方本記事はAIのニ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
情報過多の現代、時間がないという方が多いようですね。ニュースサイトで見る必要のないニュースの見分け方をお伝えします。わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「焼肉きんぐ」食べ放題でペヤングのなぜ』こんなニュース記事を見ました。「ニュースから学んで幸せになろう」シリーズとしてお伝えします。特許もこともできるだけ絡…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
お天気ニュースで幸せになる考え方です^^;風刺担当Tです■お天気ニュースの逆を考えて幸せになろうお天気ニュースは年中、警報級だ10年に一度だとお騒がせですね^…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)あるアイデアを思いつきました。そのアイデアについて特許と実用新案の両方に出願してもいいですか?費用については特にこだわりません。 (A)特許と実用新案の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「京急蒲田駅の“タコハイ看板”」に批判殺到』(★)こんなニュース記事を見ました。これを題材にして幸せになりましょう!<目次>(1)「反応しない練習」で幸せに…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「挨拶しない自由」があるんじゃないか』(★)こんなニュース記事を見ました。これを題材にして幸せになりましょう!<目次>(1)日常から「義務」をできるだけ取り…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)まずは自分で特許の出願書類を作ってみたいと思います。最終的に弁理士さんのお世話になるかも知れませんが・・・ 【特許請求の範囲】の【請求項】で発明を特定す…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「メンズ日傘」に賛否両論、否定派の言い分が“昭和時代”すぎた』こんなニュース記事を見ました。メンズ日傘がどうすれば広がるかを考えてみましょう。メンズ日傘で良…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許か実用新案の申請を特許事務所にお願いしようと思います。事前に何を準備すればいいでしょうか。 (A)あなたのアイデアを文章にしたアイデアシートですね。…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
アルゴリズムとコーディングどっちが重要でしょうか?■AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?『生成AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?』こんなニュース…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『東京で全国初のカスハラ防止条例』こんなニュース記事を見ました。これを題材に「弁理士&社労士シリーズ」(社労士は未登録)です。労務ネタにアイデアを添えてお届け…