東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許庁で審査官の実務を身に付けた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。
長年の特許実務後に、特許庁の審査官となり、再び弁理士として特許出願実務に携わる珍しい弁理士。現在は東雲特許事務所(しののめとっきょじむしょ)を運営。個人・小規模事業者に特化。 東京工業大学・情報科学科卒業。特許の世界に憧れて特許事務所に10年間勤務。一通りの実務を学んだ後、特許庁の審査官となる。特許庁退庁後、特許事務所を開く。資格試験好きで、弁理士のほかに、社労士や行政書士試験等にも合格。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)貴所では所長が最初から最後まで携わってくださるそうですね。技術分野によっては、扱えない発明もあるということでしょうか? (A)ご質問ありがとうございます…
特許出願後にどのタイミングで審査請求をするか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
この方法で思い出の書類(実際は違う)もバッサリ捨てられました!「もったいない精神」断捨離がうまくいかない人は、これを持っていますね。そこでもったいない精神を逆…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
最近、趣味の散歩中に、高齢者がランニングされているのを見かけます。みなさんお元気で日々充実されていることでしょう。わたしのもう一つの趣味は断捨離です。改めて、…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
5月11日(土)12日(日)は東西線が一部区間で運休でしたね。本記事はそのときに書いた記事のリライト版です。ちょうどわたしは今、趣味でメトロ沿線の散歩を楽しん…
「無駄な仕事」って何?ある方もない方もこう考えるとすっきり!
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
明細書に「~でもよい」と書けば特許の権利に含まれるか?【リライト版】
(Q)特許の出願書類の記載についてです。「~であってもよい」「~してもよい」という例示表現をよく見ます。その例示された内容が、特許の権利に含まれるということで…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
発明とは?~発明の定義と、発明に該当しない具体例【リライト版】
特許法の保護対象である「発明」とはなんでしょうか?これまでブログでは、発明についての難しい説明は避けてきました。 例えば、以下の記事では、こんなことを説明しま…
なにをするにも最高の季節ですね!わたしはいま自宅とオフィスの断捨離を進めています。捨てにくかったものも一気に手放せました!断捨離は「ながら作業」がおススメです…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願書類を作成するときには、・発明の説明をする「明細書」のほかに、・明細書の説明を補助するための「図面」を提出することができます。 明細書は、だいたい以…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ここ都心は、朝晩は涼しく、昼間は温かい!そんな最高の季節は、ニュースもお騒がせネタが少ないようで^^;「6月には祭日がない」みたいな記事くらい^^;しょうもな…
「アイデアの発掘」とは?特許を目指す際の3つの観点【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許取得を目指すための「発明の改良」とは?考え方3つ【リライト版】
本記事は「発明の改良」についての総集編です。 「発明の改良」とは、特許になる可能性を高める改良です。 ただ、いくら特許になる可能性を高めたところで、✔その特許…
「常磐線サイクルトレイン」のようなアイデアで特許が取れるか?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
GWの前後は、ニュースも旅行の話題ばかりでしたね。世の中に楽しいことは旅行に限らずいくらでもあります。本記事はそんなお話しです。毎日を楽しんでいきましょう!■…
空梅雨と暖冬の共通点とは?今年も空梅雨だったらAIはどう報じる?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ここのところ休日は、趣味の散歩で10km以上歩くことが多いです。街の空気は春真っ盛りです!趣味の『メトロ散歩』の第一弾は日比谷線!虎ノ門ヒルズ~中目黒まで歩い…
背景技術~発明が解決しようとする課題はどのくらい書けばよいか?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ゴールデンウィーク(GW)も終盤ですね。仕事と休みをバランスよく楽しみたいですね。最近、AIに関するニュースが多いですね。本記事はこんなことを考えてみたいと思…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「前記」でうまく表現できない3すくみの構成要素とは?【リライト版】
(Q)特許請求の範囲の請求項の記載についてです。「前記」でうまく表現できない場合はどうしたらいいでしょうか? 例えば、A、B、C、3つのものを定義するときに、…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今年のGW、わたしはがっつり断捨離が進みました!思い出のモノもかなり手放せました。思い出のモノが手放せない方のご参考になれば幸いです。<目次>(1)思い出のモ…
明細書に「~でもよい」と書けば特許の権利に含まれるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
休日をなんとなくダラダラ無駄にしたくない!そんな方におススメなのが断捨離です。季節も最適ですね!本記事はこちらの記事の続きでもあります。まとめて断捨離!箱に詰…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
先日、企業の知的財産部門の方と食事をしました。とてもお疲れのご様子。特許調査でものすごい量の特許公報を読んだということです。 その際に、こんな質問をされました…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
休日になんとなくダラダラ無駄にしたくない!そんな方におススメなのが「断捨離」です。季節も最適ですね!断捨離したいけど、処分方法がわからないので、先延ばししてい…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
休日に近場で過ごす方におススメの一つ「図書館」についてお伝えします。当ブログで図書館について書いた記事のまとめ的な意味もあります。本記事はこちらの記事の続きで…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)新しい商品を開発しました。模倣の防止等を目的として、知的財産権で保護したいと思います。特許や実用新案のほかに、意匠というのもあるそうですね。どう違うので…
特許取得を目指すための「発明の改良」とは?考え方3つ【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
当ブログでは「ソロ活」をおススメしています。休日に近場で過ごす方におススメの一つ「図書館」についてお伝えします。当ブログで図書館について書いた記事のまとめ的な…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「AIが発明者」企業・団体の8割が懸念…特許庁調査、実現性が検証されていない技術「増える」』 こんなニュース記事を見ました。実はわたしはAIのすごさがほとん…
暑い?都心から10km歩いて渋谷へ!座るところがない問題を実感
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許を出すことで他者の特許の侵害を防げますか?【リライト版】
(Q)新規事業を立ち上げます。他者の特許を侵害することは避けたいです。新規事業について特許を出せば、他者特許の侵害を防げますか? (A)特許を出せば、他者特許…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今日はテレワークで、夕方になってはじめて外に出ました。涼しいな・・・まだ冬か・・・(笑)どうしてそう感じるかというと、「一年が2季(夏と冬)になった」そんなコ…
「前記」でうまく表現できない3すくみの構成要素とは?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
従来技術~発明が解決しようとする課題の「よくない」書き方【リライト版】
別の記事で、特許出願書類の書き方として、【背景技術】から【発明が解決しようとする課題】の部分について、述べました。【特許出願書類の書き方】背景技術~発明が解決…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)カラオケで歌う曲をたくさん覚えたいです。曲を効率的に覚える方法のアイデアを思いつきました。このアイデアで特許を取れますか?(A)面白そうなアイデアですね…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「幸福に関する名言」で「たとえ話し」を作って話し上手になろう!■幸せになれて話し上手にもなれるトレーニングとは?世の中には幸福に関する名言が多いです。YouT…
発明とは?~発明の定義と、発明に該当しない具体例【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
自分のアイデアを周りの人に話しても大丈夫ですか?【リライト版】
(Q)自分のアイデアを、周りの人に話しても大丈夫ですか? (A)そのアイデアで特許を取りたいとお考えですね。でしたら、アイデアの内容を周りの人に話さないように…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
温かくなってGWも近づいてきましたね!「GWの計画はお早めに!」よく言われますね。旅行する方なら、宿や移動手段の手配は早いほうがいいですね。ただ、GWの計画は…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は昨日の記事の続きです。GWの計画はお早めに!のもう一つの理由とは?【メトロ散歩】東京メトロの沿線を散歩することにしました(笑)そんなブログを書いたら、…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の世界で最も重要な「発明の進歩性」についてです。もちろん一記事では説明できるような内容ではありません。本記事は「あなたの発明に最も近い従来の発明」について…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
一年が夏と冬だけになったとお嘆き(?)を目にすることがあります。この考え方は面白いなと思いました。考え方自体は、おかしくありません。学生の制服だって、夏服と冬…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許を勉強していると「範囲」という言葉をよく目にします。特許請求の範囲、発明の範囲、技術的範囲、権利範囲などです。あと、特許請求の範囲を減縮するという言…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新人歓迎会で先輩が教えるべき2つのこと【言えたらカッコイイ】
新人歓迎会を行う会社も多いでしょう。本記事は「新人歓迎会で先輩が教えるべきこと」についてです。近年では、歓迎会を苦手とする新人も多いことでしょう。ただ上司とし…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今の時期、ネットではこんな記事が出回ります。「驚きのモンスター新人」「職場での扱いに困りました」「先輩たちが頭を抱えた」これに対して、心理カウンセラーのA先生…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
趣味の散歩で、神田川沿いを散歩してきました。(4月6日(土))神田川沿いで、都電の早稲田駅のあたりは、桜が満開でした!名所として取り上げられるところではないの…
特許を出すことで他者の特許の侵害を防げますか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)とは【リライト版】
本記事では、「個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)」について、考察してみます。 結論としては、 「特許調査に強い弁理士(特許事務所)」です。 以下説明し…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『いつか死ぬのになぜ生きるの?』という怪表現を全力で否定してみた
弁理士という職業がら、街中のキャッチコピーに意識が向きます。最近面白いなと思ったのは、駅で見かけたこちらです。『知らない人だけど、知らないふりはしない。』一瞬…
従来技術~発明が解決しようとする課題の「よくない」書き方【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
4月は新しいことを始めるのに最適ですね。弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)もそんな感じです。「それいい!やってみよう!」事務所内やお客様との間で、この…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
先日こんな記事を書きました。本記事はその続きです。すでに幸せになったつもりで情報発信しよう!【引き寄せの法則】 上記記事のポイントは、✔①幸せになった自分の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ある物の新たな用途を発明しました。」このようなご相談は多いです。一般に、用途のアイデアで特許を取るのは、難しいものです。本記事では、✔既存の物について、新た…
自分のアイデアを周りの人に話しても大丈夫ですか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
会社でのストレスを激減させる考え方2つ【新入社員に贈る言葉】
4月から新しい生活を始めた皆さまおめでとうございます!人間のストレスは、90%以上が「人間関係」と言われます。楽しく充実した仕事をするためには、その対策が必要…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
★本記事は4月の頭に書いた記事のリライト版です。いつでも参考になるかと思います。 ******************************** 4月から新…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
この季節にこそ冬を楽しく思い出したり夏を楽しみにしましょう!
いい季節ですね^^本記事は3月末に書いた記事のリライト版です。この季節にこそ冬を楽しく思い出したり夏を楽しみにしましょう! *****************…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)実用新案の書類について質問です。書類に記載不備があると、手続が却下されると聞きました。どのような場合に、記載不備になるのでしょうか? (A)記載不備は、…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
わたしはいわゆる資格マニアです(笑)最近久しぶりに「上級心理カウンセラー」という資格を取りました。心理学の勉強でYouTubeの動画などよく見ます。あるYou…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事では、✔「幸せになるための唯一の方法とは?」という大きな話しと、✔「どんな思考で働くと幸せになれるか?」という具体的な話しです。「不労所得」についても触…
新人歓迎会で先輩が教えるべき2つのこと【言えたらカッコイイ】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新規性・進歩性ある発明として特許される方法2つ【リライト版】
別の記事で、特許を取るための要件として、3つほど説明しました。 <関連記事>特許を取るのは難しいですか? 3つの要件のうち、「産業上利用できる発明であること」…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
最近ネットで「上司」をよく見かけます。例えば、✔上司は上の顔色をうかがってばかり!✔上司は部下(のオレたち)に仕事を押し付けてばかり!✔上司にはなりたくない(…
個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)とは【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
こちら東京はいまお花見シーズンですね。わたしも幹事としてお花見を計画します^^一方、お花見が憂鬱な方もいると思います。本記事はそんな方にご参考になれば幸いです…
「ブログリーダー」を活用して、特許庁に留学してきた弁理士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の出願書類では、✓図面には符号のみを記載して、明細書に符号の説明を記載するそう聞きました。【符号の説明】の欄には図面中の符号をすべて説明するのでしょ…
「ニュースはネガティブばかり!」そんな声をよく聞きます。本記事では次のような考え方をご紹介します。✓ネガティブなのはメディアの「感想」に過ぎない✓「感想」から…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
私どもの特許事務所は「個人様専門」として開業以来やってきました。HPにも明記しています(この明記は弊所が初めてという認識です)。ただ近年は法人の方からもお問い…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許を出願した後に特許を請求する内容を追加できますか? (A)「補正」による方法と、「優先権」による方法があります。 <参考>特許の出願書類には、✓特許…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日が長くなってきましたね。先日、16時前に家を出て、30分ほど電車で移動し、10kmほど散歩!こんな一見ハードスケジュールを実行してきました。「やりたいことが…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)アイデアを考えるのが好きで特許に挑戦しようと思っています。会社の従業員の場合、権利は会社に帰属するそうですね。個人で特許を取ることはできないのでしょうか…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ネットではさまざまな議論が行われています。ニュースサイトにも載るほどです^^;よくある議論の一つが「努力は報われるか?」この議論は実はムダなのです。というより…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
GWはいかがでしたでしょうか?わたしは趣味の散歩で、都電沿いと、池上線沿いを散歩しました(笑)そんな「路線沿い散歩」の魅力を改めてご紹介します。ついでに頭の体…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
最近YouTubeで、こんな動画広告を見ました。サッカー選手が大型のビリヤード台の上に立っています。そして、ボールを蹴ることでビリヤードのようなプレーをしてい…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
✓今年は「10年に一度の涼春」?✓「冷房28度やめ猛暑対策優先」?■今年のGWは最高の行楽日和!こちら東京のGWは最高の行楽日和でした。温かい日もあれば涼しい…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)貴所では所長が最初から最後まで携わってくださるそうですね。技術分野によっては、扱えない発明もあるということでしょうか? (A)ご質問ありがとうございます…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
この方法で思い出の書類(実際は違う)もバッサリ捨てられました!「もったいない精神」断捨離がうまくいかない人は、これを持っていますね。そこでもったいない精神を逆…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
最近、趣味の散歩中に、高齢者がランニングされているのを見かけます。みなさんお元気で日々充実されていることでしょう。わたしのもう一つの趣味は断捨離です。改めて、…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
5月11日(土)12日(日)は東西線が一部区間で運休でしたね。本記事はそのときに書いた記事のリライト版です。ちょうどわたしは今、趣味でメトロ沿線の散歩を楽しん…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の出願書類の記載についてです。「~であってもよい」「~してもよい」という例示表現をよく見ます。その例示された内容が、特許の権利に含まれるということで…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許法の保護対象である「発明」とはなんでしょうか?これまでブログでは、発明についての難しい説明は避けてきました。 例えば、以下の記事では、こんなことを説明しま…
なにをするにも最高の季節ですね!わたしはいま自宅とオフィスの断捨離を進めています。捨てにくかったものも一気に手放せました!断捨離は「ながら作業」がおススメです…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願書類を作成するときには、・発明の説明をする「明細書」のほかに、・明細書の説明を補助するための「図面」を提出することができます。 明細書は、だいたい以…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ここ都心は、朝晩は涼しく、昼間は温かい!そんな最高の季節は、ニュースもお騒がせネタが少ないようで^^;「6月には祭日がない」みたいな記事くらい^^;しょうもな…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は「発明の改良」についての総集編です。 「発明の改良」とは、特許になる可能性を高める改良です。 ただ、いくら特許になる可能性を高めたところで、✔その特許…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…